X



トップページバレーボール
1002コメント279KB

大阪高校バレーボール

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドル
垢版 |
2012/06/30(土) 05:43:51.87ID:pSUeLmnX
たてました 最新の情報提供願いま〜す
0658名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/10/28(水) 09:29:27.49ID:BvV8F2TP
>>652
確かに気になりますが、PLは指導力がいいとよく聞くので、うまく育てあげてくるんじゃないですか?
少数精鋭なので一人にかける時間が大所帯に比べるとかなりとれますので…
0659名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/10/28(水) 16:28:45.85ID:Gl5njXth
>>658
どちらにしても高校で伸びそうな子は集めてしっかり強化しるから強いです。
0660名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/10/29(木) 09:32:36.24ID:MeSmqSbJ
PL推しがいるみたいだけど、ここ数年は、金蘭、滝井の次は履正社ですその次は毎年変わる1部1位常連高はほとんど変わらなあんじゃないかな。
四天、緑涼、仰星、相愛、建国、PL、金光、箕自、宣真この辺りは毎年勝ったり負けたりで抜きん出る学校が出て来ないよな。
0661名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/10/29(木) 12:04:16.99ID:lRWBRdKc
金蘭、滝井の2強は変わりないが、その他はくじ運次第かな。
0662名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/10/29(木) 16:18:41.22ID:qi5LcEVb
>>660
金蘭、滝井その次はくじ運だと思います。

だとしても、緑涼、四天王寺、PL、履正社のどれかだとは思います。
0663名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/10/29(木) 19:12:16.42ID:O1/aZK0q
>>662
履正社の新チームはどうですか?
0664名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/10/29(木) 19:53:31.43ID:Dpwb7Imo
>>663
ベスト4から8レベルでょう。四天王寺、PL、緑涼、履正社でベスト4の座を争う形になります。
0665名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/10/29(木) 21:46:33.73ID:qi5LcEVb
>>664
同感です。
0666名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/10/30(金) 06:54:18.23ID:L2vVQ2U2
緑涼
四天王寺
城南
宣真
仰星

なんかも新チーム情報あれば教えてください!
0669名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/10/31(土) 08:17:34.73ID:YHniGx1S
楽しみですね。
スポブルで見ます‼
0670名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/10/31(土) 08:55:00.91ID:WDET5zd/
>>667
お前がいちばんバカやろ(笑)
0673名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/10/31(土) 12:27:13.53ID:WDET5zd/
>>671
藤原さん視野が広いですね。凄くいい選手だと思います。
0674名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/10/31(土) 12:53:26.95ID:wLHNQBlc
滝井のセッターは凄かったな
全部ドンピシャ

金蘭とのガチンコ対決みたいわ
0675名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/10/31(土) 12:55:49.57ID:WDET5zd/
今年のチームの大阪の大会か終わりましたね!
金蘭と滝井はワンランク上ですね。

過去の試合の点差で評価すると
1 金蘭
2 滝井
3 PL
4 四天王寺
5 緑涼
6 履正社

こんな感じかな?4と5は同じぐらいかな?

新チームはどんな図式に成るか楽しみです。

皆さんの予想はどうですか?
0676名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/10/31(土) 15:53:27.91ID:TYZuYPN9
四天に負けたPLが3ってw
四天も金蘭との点差からするとそうでもな感じだし。新人戦で滝井から1セット取ったけど、その後の成長がなかったったんじゃないかな。
0677名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/10/31(土) 19:38:15.78ID:kcxff9nL
>>676
PLも四天王寺も相手との相性もあるから分からんわな。1つ言えるのは2強とは絶望的な差があると言うこと。ただしんどい練習してるだけでは永遠に追いつけない。2強に勝ちたいならもう少し理論に基づいた体力作りや練習をしないと駄目。いつまで馬鹿の一つ覚えの様にがむしゃらに練習してるんかな。
2強はどんどん離れていくわ。監督のレベルの差がそのまま出てる事に気づかないとね。
0678名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/10/31(土) 20:22:17.18ID:zGLh0y2x
滝井のセッターはさすがって感じでしたね。

履正社のセッターも1年生で上手だけど
今日の試合は履正社の早い速攻があまり見れなかった気がします。
0679名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/10/31(土) 22:32:03.32ID:8/A0SlWQ
絶望的な差を縮めたい?
めちゃくちゃ苦しいトレーニングだろうよ
0680名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/10/31(土) 22:33:34.64ID:8/A0SlWQ
「めちゃくちゃ苦しいトレーニングだろうよ」と言葉で言うのは楽
ほんまに楽ちんコース
0681名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/10/31(土) 22:37:26.99ID:8/A0SlWQ
菫中の監督や、南寝屋川の監督や、狭山の監督が
全国優勝常連になるなんて誰が見抜けた
0682名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/10/31(土) 22:40:58.54ID:8/A0SlWQ
長吉六反中の教員が
Vプレミアリーグの総監督さんになるとか
0683名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/10/31(土) 22:56:57.84ID:8/A0SlWQ
失礼、総監督は滝井高で、監督はシーガルズでした
0684名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/10/31(土) 23:00:34.06ID:8/A0SlWQ
傍観してきた知識をドヤ顔で見せびらかすのはほんま楽やわ
当事者たちの苦しいトレーニングとかゼッタイやりたくねーw
0685名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/10/31(土) 23:12:24.03ID:WfcEAOnD
身体作りの理論もろくに理解せず、選手の身体を壊している。ストレッチが足りない、筋力が足りない、集中して無い……と休みもろくに取らず長時間練習。誰か教えてあげて〜。何時まで時代錯誤の練習してんの?
0686名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/03(火) 21:37:15.35ID:5x8xEbOi
新北野や私立中学をやめる中3の子はどこの高校に上がるんやろ?
0687名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/04(水) 07:04:57.77ID:liUKKuqj
>>686
大阪でベスト8狙えるチームや他府県の強豪に散らばりますよ。
0688名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/04(水) 12:41:36.85ID:Nq0NnWvW
>>0687 そうなんや、今年はどこが集まってるんかな
0689名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/04(水) 15:00:07.81ID:veusEU8s
金蘭は決勝までいくだろう
滝井も組み合わせ次第では4つのこれそう
滝井ミドル鹿嶋? 175から173に縮んだな
0690名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/04(水) 15:59:55.13ID:BMxcRZ7b
金蘭は、全中優勝組の3年生が抜けるのでかなり戦力ダウンするのと春高の全国大会で新チームの調整が遅れるので、四天王寺、緑涼、履正社、PL、滝井にも調整次第では新人戦優勝のチャンスが有ると思いますよ。
0691名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/05(木) 10:13:55.06ID:o+xzQXFf
>>687
以外と和歌山とか奈良に流れるイメージ
0692名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/05(木) 12:47:34.03ID:tYvDKX2n
>>691
滋賀や兵庫にもね。
0693名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/05(木) 12:51:41.04ID:tYvDKX2n
>>690
金蘭がいくら戦力ダウンしても滝井以外のチームとは埋まらない差があります。ベスト8以降はくじ運次第。緑涼、PL、四天王寺は大体横一線。履正社はその次。
0694名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/05(木) 21:51:44.40ID:syAvvaAz
>>692 そうなんや!ありがとう!
0695名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/06(金) 00:01:56.50ID:dsPiDeWW
>>690
滝井も藤原、濱田ら2年生が抜けた後は弱体化しそう。なので、この2年間で結果を出したいところだろうね。
0696名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/07(土) 06:54:32.08ID:nU/JQXIF
>>695
滝井の1年はサイズはある選手はいるが、上手い選手は少ない感じ。ただ全国では厳しくなるけど大阪ではまだまだ金蘭との2強。
0697名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/07(土) 14:59:10.59ID:qJn6n3KE
>>696
2月の新人戦の滝井対PL戦を見た感じから言うと3セット目に点差か10点以上あいた時に滝井が背番号の数字の大きい選手に次々と交代し、あっという間に点差が無くなり慌ててメンバーを戻した場面がありました。もし、出て来たメンバーが新チームのレギュラーメンバーなら滝井の2強は厳しいと思います。他のチームがもっと戦力ダウンしてたら金蘭、滝井の2強の図式は変わらないと思うが、他の強豪校にもチャンスは有ると思います。

過去のメンバー表を見てると主力メンバーが3年生の強豪校が多い中でPLは2年生チームだったので驚かされました。って事はダークホースのPLが2強に入る可能性も有るのかなって思います。

皆さんは新チームの2強はどこだと思いますか?
0698名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/07(土) 16:18:53.43ID:qJn6n3KE
古豪の四天王寺も1、2年生のチームだから新人戦はベスト4にくいこんで来るのでは?
0699名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/07(土) 17:06:00.47ID:hHIfilL+
滝井は各学年に大阪選抜級が三人以上いるので、個人の能力的にはやはり抜けてるよね。
PLや四天、履正社などは全体的なサイズが小さいからシンドイよね。最低二人位長身でもいると戦略的に幅が広がると思うけど。
今のままじゃ限界だろうなぁ。
0700名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/07(土) 21:23:44.42ID:qJn6n3KE
選抜には基準が有り上手だから選ばれる訳では無いですよ!第一基準は身長だから大きければ選抜の候補には選ばれます。

大きいから能力が高く小さいから能力が低いと言う根拠の無い議論はダサすぎます。去年の春高MVPは誰ですか?小さくても上手な選手は沢山います。滝井の藤原さんも背は高くないけど凄くいい選手ですよね。

金蘭や滝井の強さはバレーの知識の高さやチーム力が他のチームより優れているだけで個人の能力では絶望的な差は無いと思います。
0701名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/08(日) 09:43:17.08ID:2ctU4XZm
>>700
室岡も藤原もjoc選ばれてるよね。
jocの長身は3人以上だから小さくても上手ければjoc12人に選ばれるよね。
なので、少なくてもjoc選出人数である程度の高校の実力差は判断出来るよね。勿論その後の成長なども判断しなければだけど。
0702名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/08(日) 11:22:05.30ID:oRRNIgeM
スポブルなんで大阪予選アップされないの?
0703名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/08(日) 11:34:30.68ID:oRRNIgeM
スポブルなんで大阪予選アップされないの?
0704名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/08(日) 16:28:55.23ID:bY5JDQG/
下級生主体でこれから経験積めば伸びそうなチーム

滝井
PL
四天王寺
仰星
城南

この辺りだと思う。
0705名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/09(月) 09:40:00.17ID:Cn1yeFSw
>>704
仰星はリサーチ出来ていないので分からないが、それ以外は俺も同感です。
0706名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/09(月) 12:41:16.89ID:Cn1yeFSw
金蘭、滝井この2強の図式が変わるところを早くみたい。下克上を狙える強豪校には頑張って頂きたい。
0707名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/11(水) 06:37:49.79ID:5XfIwSi/
>>705
仰星や城南のレギュラーは1年生が主体。経験積めば期待出来ますよ。履正社や緑涼は上級生主体だったから新チームは未知数ですね。でも、PLと四天王寺は強いでしょうね。
0708名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/13(金) 07:03:09.65ID:x2A36mtX
バレーは一部の強豪を除きかなり時代遅れの練習してるよ。ダルビッシュ曰く、今投げられているのは高校時代に練習手を抜いていたから……。身体は消耗品であることを理解してたんでしょ。大概の選手は高校卒業する頃には身体ボロボロ。
0709名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/15(日) 17:01:15.18ID:IGIcO7GV
制作著作 8 カンテレ 
感動した、-
KYOTO代表 女子
京都代表 男子

主催
京都府バレーボール協会
京都府高等学校体育連盟
産経新聞
サンケイスポーツ
8カンテレ
-

ありがとうございました すべての関係者の方へ
0710名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/15(日) 17:10:07.25ID:IGIcO7GV
主催
和歌山県バレーボール協会
和歌山県高等学校体育連盟
産経新聞
サンケイスポーツ
8カンテレ
-
0711名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/15(日) 17:15:31.12ID:IGIcO7GV
滋賀県撮り損なった
大阪府、監督が高校の先輩だったが観てから消した
あとは兵庫県と奈良県   
ほんま、スポーツの選択で
勘でバレーボール選んで
まあよかった


「これまでが これからを 決める」 のではない。
「これからが これまでを 決める」 のだ (藤代聡麿)
これは、京都・東本願寺の門前に掲示してあった言葉です。
www.imacoco.net/hirahou/koerekarakinmeru/
0712名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/17(火) 07:40:54.91ID:w+Z40cXw
近畿は北嵯峨除いてほぼ順当。春高では橘倒したのまぐれと言われ無い様に頑張って欲しいな。
0713名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/18(水) 10:12:31.03ID:oW01dmRs
>>712
北嵯峨は感動した!
兵庫の常磐も強かった
0714名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/18(水) 11:11:51.49ID:3peorMXa
部別もコロナの休校で棄権しているチームも出ている。自動降格はちょっと可哀相。
0715名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/18(水) 23:20:18.77ID:UDsbsV3Q
常盤に新北野中高1が2名いましたね。
氷上にも建国が。
0716名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/19(木) 13:17:18.16ID:deL8U9JF
大阪で春高出たいなら金蘭、滝井以外しばらくは無理でしょうね。そらゃ全国ベスト8以上のチームが2つあるんやから。近畿で一番可能性高いのは奈良。
0717名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/19(木) 13:18:07.67ID:zz6b039X
北嵯峨には学芸中の選手もいたね
それぞれ1年生から大活躍で凄いですね
0718名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/19(木) 16:39:53.78ID:MlnQCql3
>>716
今年以降のチームは、選手のレベルがどんどん落ちて来てるので大阪も混戦になってくると思いますよ!
0719名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/19(木) 22:23:58.82ID:7VYmG9PV
>>718
選手のレベルはなぜ落ちて来ているのですか?他府県に引き抜かれたか、強豪私学に分散したか、そもそも下手になったか。
0720名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/20(金) 11:55:51.54ID:QmPRnd+L
滝井は春高でベスト4に入る力ありそう。意外と金蘭はポロッと負けるかも。
0721名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/20(金) 22:58:20.32ID:mV+ON7up
>>720
滝井は全国制覇あるよ
0722名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/21(土) 11:48:33.77ID:MMF5e8O3
>>719
第一の原因はバレー人口の減少です。ジュニアのチームを見て下さい。年々チームがなくなってますよ。全国に何度も出ていた強豪クラブも子供が集まらなくてどんどん無くなってきてます。

今回の春高予選もスポーツブルで確認してますが、全国的に見ても残念ながら確実にレベルはダウンしてます。個別に見れば凄い子はたくさんいますがバレーはチームプレーです。その中ではなかなか輝けないのが現実ではないでしょうか?
0723名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/21(土) 11:54:45.39ID:ZdIC8NH4
コロナの影響大やなぁ、、、部別大会延期にしたらいいのに、、、
棄権校が増えてきた。。。
0724名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/21(土) 12:04:38.86ID:MMF5e8O3
>>720
スポーツブルで全国の決勝を見てますが、凄いと思えるチームは数校しかないので組み合わせ次第で金蘭、滝井のワンツーもあり得るかも?
東龍の室岡もマークがきつくて思うように得点出来ていないし、関東の強豪校も昔の様な強さは無いまさに下克上だと思います。以外と福井の北陸や〇〇商業ってとこが来るかも?
0725名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/21(土) 13:02:27.40ID:50v+dCKJ
>>723
同感です。棄権校が出ている以上、フェアでは無いし延期または中止でいいと思います。いくら予防しても試合となると防ぎ切れません。試合後に感染が拡がって後悔しても遅いです。高体連の英断を期待します。
0726名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/21(土) 19:39:34.22ID:v048avPJ
新人戦も春高も無理かもね。
0727名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/21(土) 19:41:27.40ID:v048avPJ
大学リーグなどでも棄権校が出た時点でちゅになってるからな。
0728名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 15:40:36.15ID:K5e3ufWl
部別速報お願いします!
0729名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/23(月) 07:46:08.15ID:sdKIdfSV
昨日のカンテレの奈良大会の放送で最後に近畿の総集編やってたけど、泣けた。
0730名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/23(月) 08:29:16.69ID:sdKIdfSV
今年の春高は大阪2校での決勝戦が実現するかも。
0731名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/23(月) 09:36:07.65ID:xiRPWt8m
>>730
スポーツブルで他府県の決勝戦を見た感じではあり得るかも
0732名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/23(月) 16:41:57.63ID:fH/k5xlZ
部別の結果アップされましたね。一部で3校も棄権になってるやん!これで大会強行とか意味が分からん。
0733名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/23(月) 16:58:56.85ID:A8cxyilX
>>732
4部とかだから部員が足らないとか人数の問題じゃないの?
0734名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/23(月) 17:49:03.24ID:uu2zAiDN
部別の仕組みよくわからんのだが
城南はFacebook見る限り勝ってるのに2部のまま?
0735名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/23(月) 19:50:47.35ID:+rsh7/dD
>>733
1部!
0736名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/23(月) 20:23:56.50ID:LiivpRGU
>>732
ほんまその通り、コロナに振り回されすぎ、、、
コロナに感染するのが悪いみたいなの辞めて欲しい!!
0737名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/23(月) 20:55:29.95ID:IYKLPmkM
城南は去年惨敗して2部落ち。今年はコロナであろうが無かろうか1部復帰に躍起になってるよ。新人戦は中止で間違い無いでしょう。
0738名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/24(火) 17:32:20.51ID:8BNjLhZV
>>732
一部で3校って言うけど、3部(4部は部員不足があるから)までの118校で棄権は、たったの3校でそのうち大阪朝鮮はコロナ関係なしの部員不足だから開催して当然でしょ。
関福と仰星がなぜ棄権したかわからないけど。
これまでもインフルが流行って大会棄権した高校もあるわけで、その都度中止や延期にしてたらその他大勢の高校が迷惑かかるだけでしよ。
0739名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/25(水) 07:43:36.11ID:3NgSYDUl
>>738
関西インカレも中止。この時期だから仕方が無い。今に爆発的に増えるよ。
0740名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/25(水) 12:33:58.82ID:tC8Tq5Ca
>>738
部員不足と同じにしたらあかんよね。。。
このコロナ禍で棄権する理由が他にある?
開催することでの迷惑の方が大きく広くなると思わない?
0741名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/25(水) 12:40:45.78ID:tC8Tq5Ca
>>738
もちろん、コロナがインフルと同じ扱いになること願ってます
でも、危険ランクで扱われている以上
しかもこれだけ大阪は広がってるのに開催はリスクありすぎと思ってます。
0742名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/25(水) 16:47:18.38ID:Nh0tGi3A
3連休は、高校ラグビーのオータムチャレンジも行ってたし、京セラドームで観客を入れて日本シリーズも実施しているし、GOTOトラベル、イートも実際している中で高校バレーだけを延期や中止と言っても説得力に欠けるでしょう。
0743名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/25(水) 17:16:25.77ID:tC8Tq5Ca
>>742
感染出てない大会はやったらいいと思いますよー
バレーは感染出てるから。。。
個人的にはインフルと同じ扱いにして欲しい
でも違うままなら中止仕方なしかと(´;ω;`)
0744名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/25(水) 19:37:33.46ID:ClHE9US1
医療従事者にこれ以上負担を強いるのは駄目。スポーツ(部活)してる場合では無い。プロは仕事。部活はプロでは無い。
0745名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/25(水) 21:49:22.78ID:waS2H7yA
>>744
プロであろうと部活であろうと感染したら医療従事者に負担がのし掛かるのは同じなのでわ?
言ってる事支離滅裂ですよ。
それとも仕事なら医療従事者に負担をかけるのはOKって事ですか?
0746名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/25(水) 21:55:32.70ID:waS2H7yA
>>743
夏の野球の代替大会でも学校で感染者出たからって棄権した高校もあったけど大会は解されましたよ。
そもそも大会要項に感染者が出たらどうなるかも決めてから開催してるですけど。
それで大会申し込んだ学校が棄権になったからって中止にすべきってのも何か違うと思いますよ。
それなら申し込む前にこの大会要項じゃ参加できないと棄権したなら一理あると思いますが。なんか後出し的に棄権校が出たから中止と言うのは後だしじゃんけんと同じですよ。
開催要項発表された時点でなぜ発言しなかったのですか?
0747名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/26(木) 11:14:15.97ID:bQNBqhA+
>>746
後出しじゃんけん(笑)
開催要項発表された時点と感染状況が違うでしょ?
野球も、ラグビーもバレーとは時期も環境も違うでしょ
個別に判断すべきでひっ迫してしまたからの発言です。
安全にできるならしたらいい。
たぶん感染者は出てても伏せてるんでしょうけどね、、、
特に私学は、、、公立みたいにオープンにはしないから。
0748名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/26(木) 14:14:24.66ID:SyqK9DpY
>>745
プロは生活の為ですよね。これは飲食店などと同じで対策をしながら経済を回すのです。部活?これは我慢でしょう。一部強豪私学は宣伝効果を期待して隠蔽しています。
0749名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/26(木) 22:35:35.75ID:x/5lqTan
>>747
仰星も関福も私学で公表してますが(笑)
ラグビーは、近畿オータムチャレンジで花園を掛けて3連休で新人戦と同じタイミングでやってましたけど。報徳優勝でしたよ。まぁ、環境は、仰る通り違いますけどね。
0750名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/27(金) 00:54:42.45ID:F2yXYX+y
>>748
隠蔽していますって言い切るなら何処の高校がしているんですか?
校名を出す事によって対戦相手の高校生のためにもなりますし、その高校生が人に感染させるリスクも減ります。隠蔽してる高校の事は広めましょうよ。医療従業員の負担にならないためなら、庇う理由なんてないですよね。教えて下さい。
0751名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/27(金) 07:12:47.79ID:G6T+0SPF
>>750
プロは頻繁にpcr受けてるからなぁ。学生も大会するならせめて一週間以内に陰性証明貰わないと駄目かもね。なにせ無症状陽性があるし。
0752名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/27(金) 09:37:46.80ID:OlqqyUAH
>>749
だいぶん広まってからね(笑)
すぐには公立みたいに教育委員会が公表するわけじゃないので
一人二人であればそのままかと。。。
結局はどこも責任持ちたくないから
各校まかせ、、、高体連も部門によっても対応違うしね。
そもそもコロナ対策が後手だし、二類のままだと対応しきれない来年の二月六日までの期限付きの指定感染症だから
五類に見直しされないと試合どころか卒業式すら今年度も出来なくなるのでは?
0753名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/27(金) 14:20:28.31ID:2ablE47M
田舎の学校が春高帰ってきて感染拡げたら村八分にされそうで怖いな。
0754名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/29(日) 18:06:19.12ID:PJq6hUpz
>>753
春高以外にも東京で開催されるバスケのウインターカップやサッカー、東大阪で開催されるラグビーもどうなるかですね。
東京も東大阪も、いまだにGOTOトラベル対象で遊びに行くのに割引とクーポンまで出して貰える状況だから。
0755名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/12/17(木) 11:54:44.55ID:KD6kCynK
一日も早い終息を願います。春高楽しみにしてる人たくさんいるし。
0756名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/12/18(金) 18:00:34.78ID:Ixm9E3y/
新人戦ベスト4予想お願いします。
0757名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/12/18(金) 19:14:29.09ID:okL0PDsP
>>756
ご自分でどうぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況