X



【救世主】帰化選手強化案【世界の風潮】
0001名無し@チャチャチャ
垢版 |
2011/10/09(日) 07:07:43.28ID:eh+KwZN/
身体能力で劣る日本に必要な打開策は帰化選手の採用
決して他力本願な考えではなく現実的に海外の強豪国は
混血選手や帰化選手で溢れているのが現実
単一民族の日本は閉鎖的な文化が邪魔して遅れをとっている
これからますます世界との差は開くばかり
帰化して欲しい選手の発掘や情報交換を行いましょう
0652名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 10:20:15.36ID:wkJwoASo
>>651
結婚してもイタリア国籍になる必要ないだろ。
0653名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 18:20:20.87ID:cuEBzQV+
ボシュコの例が悪かったようだな
ではヘルボッツならどうだ
0654名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 19:46:39.31ID:3aX5yTaU
ブラコチェビッチとグリンカの旦那はイタリア人
息子はイタリアで成長してるからイタリア代表を選ぶだろう
凄いスパイカーの血を引いてるからな
バレーやるか知らんが
0655名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 19:48:31.57ID:3aX5yTaU
リニエーリの旦那はキューバのエース(名前忘れた)だが
息子はバレーやらんかったんかな?アンカテ出てくる頃
イタリア男子は黒人バレーやらんからな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況