>>170
確かに人は物じゃないと思います。
生物として生命力と考えた場合に、著しく乏しいと表現はしましたが、
癌細胞に蝕まれて使いものになるかどうかは別にして、角膜や臓器を分け与えて欲しい。献体をして医療に役立て欲しい〜といった部品やモノとしての表現は、一切、していないと思うのですが?

たとえ彼女に利用価値がないとしても、物として例えるのはさすがに自分もどうかと思います。
そういった感じに受け取られたなら、残念です。
身長という才能が同じ成徳の佐藤美耶にもあったらという願からであって、横山友美佳の体を切り刻んでどうこうの話しでは有りません。

木村沙織ですが、木村沙織はどうにも好きになれません。
木村沙織が嫌いなんです。
色んな事情は分かりますが、
成徳が春高三連覇を夢見た時期にチームに居らず、即席で合流した為に敗れてしまったと思ってます。
いないなら、いないで、チーム作りは出来たと思います。
ただ、その大舞台に彼女はいた。いるならば使ってしまう才能です。
結果、噛み合わず負けてしまったように感じました。
春高三連覇の夢は潰えました。
高校レベルでしか活躍出来ない才能の選手がほとんどです。中途半端に木村がいなければ、コートで思い出を作れた選手もいたかと思うと残念でなりません。
遠征で壊れて腰痛で使いもにならなかったワケですから。

佐藤の後輩の横山、木村の後輩の横山、では自分の中での横山の評価は大きく違うんです。
間違っているかも知れませんが自分の中の感情ですね。
自伝を読んだのも自分の中で整理するためでした。

木村が降ろされて日本が勝てれば嬉しいのですが、そうもいってられない位置に木村がいるので、日本バレーの為に応援しているんですが

あまり整理出来ませんが、分かって頂けますでしょうか?

最後に、佐藤の後輩の横山友美佳さんの冥福を祈ります。あの世から、日本バレーを見守っていて下さい。