初めて車買う事を決めてから半年以上調べて、中古車スレも参考にし、先日ネクステージで購入、納車されましたので報告です。

110万の個体でしたが、例によってオプション45万提示されました。本当にそんなことがあるんだと思いながら全部カット、カーセンサーアフター保証に入りました。

ネクステージ延長保証ではなくカーセンサーアフター保証に入りたい旨を伝えたところ

「うちでは対応していない」
「カーセンサーアフター保証は75項目しか対応してないが、ネクステージ延長保証なら315項目対応してる」
「納車後にご自身で申し込む流れですよ」
「普通ネクステージの保証にはいる、カーセンサーアフターに入るなんてちょっとひねくれてますよ?」

など、色々言われました。
全部録音しながら交渉して証拠を残しつつ、変なところはググって間違いを指摘。

結局、3000円のETCセットアップとカーセンサーアフター保証に入るだけになりました。1時間以上押し問答していたと思います。クソ客ですが、かなり安く買えたので満足しています。何かの参考になれば。