トップページ中古車(仮)
1002コメント318KB

【お買い得】中古車購入相談スレ/124台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/16(土) 13:30:02.70ID:GqW9nie0
荒らしや、中古車購入相談を装った荒らしはどうか別の掲示板で。
純粋に中古車購入の相談やアドバイス、経験談を書き込みましょう

※購入相談テンプレ
【居住地】(都道府県は必須)
【予算】
【用途】(通勤or休日、~2人乗りor家族乗り、短距離or長距離など)
【ボディタイプ】(セダン・ワゴン・コンパクト・ミニバン・SUV・軽など)
【ミッション】(AT限・MTのみ・CVTは除くなど)
【駆動方式】(4WD・FR・こだわらないなど)
【リセール】(数年で売る予定あるか、乗りつぶしかなど)
【その他】

※ディーラー売り中古車の検索方法
カーセンサーかグーネット検索条件の
(カーセンサー)メーカー系販売店
(グーネット)ディーラー
を選択して検索

※カーセンサーでの検索例
10年落ち以内(2013年~)・10万キロ以下・修復歴なし・衝突被害軽減ブレーキ・レーンキープアシスト・メーカー系販売店
https://www.carsensor.net/usedcar/search.php?OPTCD=REP0%2APCS1%2ALAS1&YMIN=2013&SMAX=100000&DLR=1&AL=1&SORT=22

※アレな中古車販売店
>>3参照

※過去スレ
【お買い得】中古車購入相談スレ/123台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1693835673/
0781名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/24(日) 04:59:50.38ID:n8WKGFka
>>209
この都道155を車幅1,800の人は特攻する?
横幅2m制限の道だね

昨日、Google先生がこの道を通れと行ったので
1,695車で通ってみたが
途中で生い茂る竹藪があるんだな

ttps://youtu.be/Jk8KPs3Cw5Q?feature=shared
0785名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/24(日) 06:28:19.03ID:n8WKGFka
>>784
タクシー以外で人を配達するお仕事、既出

日本で白タク解禁になったらお前らもこういう道をガンガン走る事になるだろう

その時に車幅の小さい車が正義だと気づくことになるだろう

現在の多くのタクシーの車幅が1,695
0788名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/24(日) 06:44:22.26ID:+ZNzF4Ae
コンパクトで丈夫な車ないかなー
とよたIQ??スマート?
0791名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/24(日) 07:40:21.84ID:+ZNzF4Ae
>>790
それが正解なのはわかるけど変わった車に乗りたいのw
0796名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/24(日) 09:26:15.18ID:3oKM1MXK
「コンパクトで丈夫な車ないかな~」
「ハマーH1(全幅2,197全長4,686)辺りは?」

あのさあ・・・
0797名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/24(日) 09:29:18.16ID:fDty6VDo
トヨタiqって見かけるとオッて思うんだけど自分で買うのはなかなか
0799名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/24(日) 10:06:47.09ID:+8nlgfoc
コンパクトの中だとデミオが一番衝突安全策が高いとどこかで見た覚えがあるが、勘違いか?
まあ追突さたれた関係無いがな
0801名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/24(日) 10:59:01.49ID:v7y21IDj
>>773
最低地上高が185mmしかないからガチの悪路は無理だけど、コンパクトカーよりはマシって程度かとかと
そもそもガチの悪路狙える最近の日本車はジムニーシエラ、ハイラックス、ランクル系くらいしかない
他は全て見た目だけ

つーかライズ3年落ちの割には安いな
0802名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/24(日) 11:16:35.95ID:+o/u4EJt
深夜にトラックが車線はみ出して爆走してるような道を走らない
高速道路つかわない
80kmくらい出してるような幹線道路つかわない

この乗り方で軽自動車でも死亡事故はないよ
上記の条件で利用するならベンツ、ボルボ買った方がいいね
0804名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/24(日) 11:38:06.13ID:mRPaPdLP
>>788
定番はインプレッサやデミオ
今なら共に現行のアクアやヤリスも頑張ってると思う
IQは言うてもう古いからそこまで小さいのが良いならジムニーかなあ、背面タイヤ+ラダーフレームで追突には強いかと
0805名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/24(日) 11:42:03.42ID:fDty6VDo
おじさん「ブレーキホールドは必要」
0809名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/24(日) 11:52:58.01ID:+8nlgfoc
Cセグはコンパクトというのはちょっと違和感
インプやカローラはコンパクトではないと思う
ヴィッツ、アクア、ヤリス、フィット、マーチ、ノート、デミオ、ミラージュとかやろ
0815名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/24(日) 14:03:46.50ID:QLb54DJh
>>814
車は丈夫だけど中の人は過労で死んでるかもな
0816名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/24(日) 14:05:15.93ID:UxpB99jU
死亡事故の車種別死亡者数が絶対出てこないの闇だよな
0818名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/24(日) 15:22:07.11ID:Fa39Av+O
車種別ランキングなんかやっても概ね新車販売台数ランキングになるだけ
関東は人口多い=死者が多い=関東危険とはならんでしょ
0822名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/24(日) 17:57:03.83ID:B5RUUpoC
先輩皆様、ご教示お願いします
基本は私の通勤(片道20キロ)に使いますが、たまに高校生の通学自転車載せたいのですが、維持費安め燃費良さげなのは軽のタントかスペーシアくらいでしょうか

総額100万円くらいで考えています
0823名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/24(日) 18:06:55.21ID:p7wFWIaC
気に入った車が見つかったが色だけが不満。妥協しなくちゃいけないのかね。
0824y.masuzoe ◆B1UcpprN5M
垢版 |
2023/09/24(日) 18:26:52.92ID:xv+nwVLc
辛いよ・・・。
お金がないよ・・・。
会社の後輩は、マツダ6とかエクストレイルの新車を買ってるよ・・・。
涙が止まらないよ・・・。
0829名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/24(日) 20:55:02.80ID:rCQr4wkl
>>824
私もロスカットされて生活が苦しいです
0831名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/24(日) 21:21:01.74ID:AoQVkGhT
>>803, >>809
トヨタ公式サイトや各ディーラーのサイト・ブログ見れば分かるけど、カローラスポーツはコンパクトカーだぞ
全長4.5m超えたらワゴンだが、それ未満はコンパクトカー
0832名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/24(日) 21:32:29.62ID:rzT5JWSA
ラクティスのOEMにマツダトレジアがあるが
このまえ首の長いモデル体型のおばさんが運転してて
いいなと思った
え、マツダのなにこの車という希少性がある
0833名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/24(日) 21:46:17.74ID:1a0XX2nQ
今日はレンタカー横取り君来てないのかな?
ボクちんが買うはずだったレンタカーあがりの格安中古車横取りされたよーって言ってた残念なやつ
0835名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/24(日) 21:58:19.69ID:hh8GnAMo
>>832
スバルだぞ
0836名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/24(日) 22:00:59.84ID:HEbIghlQ
中古車乗りを私人逮捕
0837名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/24(日) 22:09:00.14ID:sjRL6yop
日本車のコンパクトカーって内装の質感が悪いよね
ボルボV40レベルの質感の内装で出せばバカ売れすると思うのに
0839名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/24(日) 22:23:06.08ID:sjRL6yop
>>838
日本車のコンパクトカーで内装の質感が高いのって例えば何よ?
0840名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/24(日) 22:39:22.11ID:jfC2/nHk
>>832
マツダでなにこれはラピュタだろ
0842名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/24(日) 23:52:57.50ID:3oKM1MXK
キミはもう寝なさい
0845名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/25(月) 04:48:33.25ID:ko1vD3ep
>>839
例えば
いつも乗ってるタイムズシェアカーの旧型シエンタは一番下のグレードでハンドルもダッシュボードもプラスチックだった
昨日乗ったカレコの旧型シエンタのハイブリッドは上のクラスだったらしくハンドルもダッシュボードも革張りで印象が違った
クルコンも付いてた
0851名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/25(月) 08:03:40.44ID:yeMdT3ei
>>849
思ってるほど役に立たないと思うよ。いくらでも嘘が書けるから
リンク貼って安い車という証拠出せるこのスレより更に精度が下がる事は間違いない
0852名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/25(月) 08:08:16.65ID:cfBhqare
オーラは完全なる見た目だけの車だから素人が乗るには良くても少しでもちゃんとした物や車に触れてた人が乗ると一瞬で冷めるよ
レクサスCTやCX-3やFIT LUXEハイブリッドのが中身が伴っている分しっかり乗れるかと
0854名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/25(月) 08:35:31.37ID:NTVme5n9
つーかこのスレにトヨタ社員とか自動車整備士とかいればいいのにな
0856名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/25(月) 09:06:29.73ID:E6LLTT0m
>>855
普通に一括査定やればええやん
0857名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/25(月) 09:42:15.37ID:rgEhJFw6
>>825
>このスレって質問者の意向無視してやたら外車とかセダン進める奴いるよな
ただの雑談スレだからしょうがない
質問者にしてもこんなところで聞いて、それを買いましたなんて人はいないよ
質問者もURL貼る人も、釣り針垂らしているだけ
0860名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/25(月) 10:09:46.87ID:E6LLTT0m
そもそもここ参考にして車選びするとかヤバすぎだろ
車種くらい自分で決めろ

ここはビクモやネク等の大手中古車のやばい実態を知れるだけ
0861名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/25(月) 10:12:27.76ID:eN/Qy1aL
>>832
既に書かれてるがスバル
そして初代ラクティスは開発期間がわずか7ヶ月とかのとにかく開発費を抑える事が名目で開発された。
二代目ラクティスはスバルがその初代をここがおかしいとあれこれ手直しする方向で開発され
見た目がとにかく平凡な車になった。

初代はチーフ開発者がレースがしたい!人でラクティスのワンメイクレースをしてほしいとパドルシフトとか色々レース向けに作ったがスバルが
ならなぜ車高が高いんですか?とまず走りに向かない車高を落とされた。しかしコストがかかり利用するドライバーは皆無ではないか?というパドルシフトは廃止された
0864y.masuzoe ◆B1UcpprN5M
垢版 |
2023/09/25(月) 12:35:16.46ID:W5emWvPF
>>827
年間二十数万円の英会話は辞めました。
FXはそこそこ儲かってましたが、本業が忙しくなり断念。
エニタイムフィットネスに通ってて、月額7200円ぐらい。
酒と煙草はやりません。
風俗は止めました。
スマホは5000円で買ったOPPOの格安機で、通信会社はワイモバイル。
服は、ユニクロ、無印、H&Mです。
0865名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/25(月) 12:50:36.47ID:AsSZYleS
ダイハツのディーラーの「やっぱり軽っていいな!キャンペーン」が
もうすぐ終わる
使い方によっては軽一択なんだよ日本は
0866名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/25(月) 14:12:31.22ID:SvmYjrFc
見栄が無ければね
0870名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/25(月) 15:19:11.00ID:DH+H+8kW
>>865
つぶれてしにますう
0872名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/25(月) 16:04:29.66ID:OjjNqdVn
なんも考えないまま車屋行くと4時間はザラに経つね
いかにセールスを断って事前に色やグレードやオプションを自分で考えておくかが肝
サクサク進めても1時間は絶対かかるな
0873名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/25(月) 16:06:47.52ID:OjjNqdVn
>>855
そんなプレミア価格の車それこそこんな掲示板なんて役に立たない
似た系統の車扱ってる店行って査定行脚するしかない
じゃなきゃTwitterとか価格コムでスレッド立てる方がまだ役に立つ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況