X



トップページ中古車(仮)
1002コメント318KB

【お買い得】中古車購入相談スレ/124台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/16(土) 13:30:02.70ID:GqW9nie0
荒らしや、中古車購入相談を装った荒らしはどうか別の掲示板で。
純粋に中古車購入の相談やアドバイス、経験談を書き込みましょう

※購入相談テンプレ
【居住地】(都道府県は必須)
【予算】
【用途】(通勤or休日、~2人乗りor家族乗り、短距離or長距離など)
【ボディタイプ】(セダン・ワゴン・コンパクト・ミニバン・SUV・軽など)
【ミッション】(AT限・MTのみ・CVTは除くなど)
【駆動方式】(4WD・FR・こだわらないなど)
【リセール】(数年で売る予定あるか、乗りつぶしかなど)
【その他】

※ディーラー売り中古車の検索方法
カーセンサーかグーネット検索条件の
(カーセンサー)メーカー系販売店
(グーネット)ディーラー
を選択して検索

※カーセンサーでの検索例
10年落ち以内(2013年~)・10万キロ以下・修復歴なし・衝突被害軽減ブレーキ・レーンキープアシスト・メーカー系販売店
https://www.carsensor.net/usedcar/search.php?OPTCD=REP0%2APCS1%2ALAS1&YMIN=2013&SMAX=100000&DLR=1&AL=1&SORT=22

※アレな中古車販売店
>>3参照

※過去スレ
【お買い得】中古車購入相談スレ/123台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1693835673/
0314名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/18(月) 18:51:04.38ID:OXxFQR3K
今日、目の前がPORSCHE911カレラだったけど
PORSCHEって横幅デカいわりに内装の横幅は広く無いよな
買わなくて良かった
0320名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/18(月) 19:08:26.52ID:ENszKd+e
>>299
そこまでエアコン重視なら
運転席と後部座席の間に透明の仕切りを張ればいい
どうせコンパクトカーから後席使わないんだろ
0322名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/18(月) 19:30:32.27ID:M+j+xvXx
>>201
>馬鹿ですか?
>住宅街にそんな表示するわけ無いだろ
1695君?
横幅制限表示か無かったら、3ナンバーが通れずバックする必要があり渋滞するじゃんする
0328名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/18(月) 19:58:25.41ID:PF8NC/Jh
メルカリで検索ワードを大量に記載しているためにやたら出てくる所沢のアロハモーター
カーセンサー等には出ておらずオートオークションで買った物を100台くらい出品してる結構な規模
メルカリ中古車屋は売れないのか継続していく業者は少ないが、ここはどうか
走行距離少なめで安いと思う
0331名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/18(月) 20:31:03.03ID:zwbQfUrD
>>308
比較用に適当に貼りまくるけど
何が豪華に見えるかはその人の感性によるので、自分で見に行った方が早いよ

マークX 2017
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU3449217956/
カムリHV 2015
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU3270059756/
ティアナ 2017
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU3757496130/
アテンザ 2014
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU3347938916/
MAZDA2 2020
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU3773905279/
320i 2014
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU3493509493/
0332名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/18(月) 20:33:58.08ID:E9FZdmbx
>>324
BIGが身売り
0334名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/18(月) 21:01:56.12ID:zwbQfUrD
>>331 おまけ

アクア 2021 Z
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU3460232860/
フィット 2021 LUXE
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU3526747082/
ノートオーラ 2021 G
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU3968579071/
カローラツーリング 2019 WxB
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU2912725572/

皆はどれがいいとかあるかな?俺はどれでもいいw
0335名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/18(月) 21:09:30.74ID:SuPwLt09
値崩れするする待ってる間に限られた機会を永遠に損失する
0336名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/18(月) 21:51:55.71ID:vadp6Vz7
>>334
カローラツーリング一択
0339名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/18(月) 22:21:51.88ID:eaXDe2bb
>>332
その発言がガセだと大変なことにならないか?
借入金を一括返済出来る位の資産があるっぽいし…
0341名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/18(月) 22:33:36.33ID:eaXDe2bb
有能顧問弁護士は強いぞ…
0346名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/18(月) 23:58:41.33ID:nglm2fCS
近所のビグモ全然車置いてないw
0347名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/19(火) 00:08:59.14ID:ESCabsD/
>>344
100m走ったら走行不能になりそ
0348名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/19(火) 00:20:47.50ID:w/gVjI02
イタフラは覚悟して買って下さい
私は痛い目みた…
0351名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/19(火) 03:36:24.53ID:EqqQp2dx
>>344
法定整備付き、3ヶ月ディーラー保証でこの価格は安い
これぞお得中古車ではないか
0352名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/19(火) 03:37:41.21ID:ESCabsD/
さんかげつほしょう w
0353名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/19(火) 05:06:09.66ID:+IE6Tkx1
ツーリングはもっと高いの?
0354名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/19(火) 06:56:46.54ID:4d/LKJpx
>>82
プログレやローレルスピリットもあったな
0357名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/19(火) 10:04:19.89ID:I6AprxlY
>>322
1695は通れるが1700は通れない道があるらしいからしょうがないww
おいらの車は2000ccだけど、3ナンバーだから通れません
0358名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/19(火) 10:09:09.09ID:RN4RiMOK
新型アルファードちょくちょく見かけるようになった
走る転売品や
0361名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/19(火) 13:11:42.99ID:PlPRy0U/
いまだに5ナンバーだから税金安い
3ナンバーだから税金高い

とか言ってるやつww
0362名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/19(火) 13:53:44.95ID:JFWdriFI
税金は車の排気量と重量。あと新規登録してからの年数が13年以上でした決まるね

ハイブリッド車は登録年数割増は無い筈
0363名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/19(火) 14:14:47.35ID:w/gVjI02
>>360
新車購入時からバンパーの塗装剥げ、半年でピラーモールのガタツキと他にもトラブルあって1年待たずに売却
200万位のマイナスw
0364名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/19(火) 16:15:00.91ID:pv/MHP5S
>>360
レクサス3年保証だけど何もなく終わった
さすがトヨタ様と
0370名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/19(火) 18:46:23.24ID:x/r1cLbS
ハリアーはベースグレードでも充分!とかいう提灯記事を今日みたな
0371名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/19(火) 19:30:08.55ID:Y+WEviJT
>>365
カワカムリは寝落ちきついぞ
0372名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/19(火) 19:30:18.24ID:Y+WEviJT
>>365
カワカムリは寝落ちきついぞ
0374名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/19(火) 20:20:50.25ID:ZXs8cmA9
日産と部品共通してるルノーもダメ?
修理も日産で見てもらえるとか
0376名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/19(火) 20:53:45.04ID:T8yqDHP5
カムリなんておじいちゃんしか乗らないよ
ハリヤーにしときな
0377名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/19(火) 20:55:45.29ID:1LLKI9EI
>>365
もうちょっと金貯めて新車でハリアー買う
0380名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/19(火) 21:23:54.41ID:1kEZylI9
>>370
>ハリアーはベースグレードでも充分!とかいう提灯記事を今日みたな
ハリヤーの安物なら350万円で新車くらい買えそうだね

中古カムリの方がお買い得だし、乗り心地はかむりの方が良い
カムリを検討するという事はそこそこおじいちゃんかもね
0386名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/19(火) 23:18:26.58ID:bSkfoSpk
スライドで手ごろなミニバン検討しているんですけど
価格的に初代フリードか先代シエンタかなと考え中
フリードのほうが断然安いんだけど、車よりもトヨタかホンダの認定車なのかで差が出そうな気がしてます
どっちも認定中古車なら差は少ないのでしょうか
0389名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/19(火) 23:39:41.01ID:1kEZylI9
>>385
>ディーラーが3ヶ月保証ってのは故障頻度が高くて1年保証つけるのが難しい車ってことではないのかな
ここの系列店の基本が3ヶ月保証
スズキの看板上げて売っている店のスイフトも3ヶ月保証
0390名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/20(水) 00:13:28.68ID:twsiBgo0
>>388
詳しく知りたいその話
むしろこなれてる印象なんだけど欠陥なんかある?
0391名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/20(水) 00:17:48.95ID:fsIwAMnh
昔の日産のCVTは壊れやすいってイメージはあるな
欠陥というほどのものではないかもしれんが
0396名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/20(水) 01:23:52.63ID:mEApX0Bn
俺も前の車は初期CVT積んだ日産車で
17年目の車検前に買い替えるまで特に不調なく終わったからな
壊れん個体は壊れんよ
まあ日産車はルノーと共用化する為に欧州系の電装品使っててそこが弱いとは聞く
0397名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/20(水) 03:42:25.48ID:s4EeeXem
当たり外れでいえば外れの確率がトヨタの10倍くらいあるだけ
当たり引けば壊れないと思う
0398名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/20(水) 05:47:43.93ID:UPlHakvO
ノートは昔は中古で買うなら買い得だったな
買った人はご愁傷様
ライダー、ニスモ 以外はマジでゴミ
新車販売台数多かったようだから被害者多数w
なんで中古人気なかったんだ?
安いからか内外装汚い車も多かったし、少し難あったら距離数万でも廃車
査定金額出して明るい顔されたことねーな
「これ特別仕様車ですよ」とか言われても知らんがなw売れねーもん店頭に置きたくねンだよ、即オークション逝きや
今は知らんが、少しはまともになったかな
0399名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/20(水) 06:43:41.75ID:BOkHwS1d
>>374
日産で売ってる認定中古車なら桶
他所で買ったルノー持ち込まれてメカニックに負担掛けなきゃ良いかと…

部品が日産で買える点はDIY好きには良いと思う
0400名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/20(水) 07:04:13.60ID:o1+iw2Dh
中古車買うならディーラー認定中古車だな
高年式の3~5年落ち位が買い時
認定中古車と言えど10年以上の型落ちは何はちょっと怖い
0401名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/20(水) 07:12:49.26ID:ME7UAmQT
ガソリン高い
乗る機会減ってしまったわ
みんなどうしてんだ
0406名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/20(水) 07:38:50.47ID:JZDlwQHE
週一でしか乗らないとバッテリーあがんないの?
0408名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/20(水) 08:00:01.20ID:Gq+2jyau
燃費って正義だと気づく
0411名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/20(水) 08:29:24.94ID:20rs1uGW
クラウンハイブリッド
なんかネットだとハイブリッド異常
駆動系バッテリーの載せ替え必要で30万とかヤフオクリビルドで直ぐ駄目になったとかそんなのしかないな

重量が重いしタイヤデカくて高くすり減る。ハイオク。

ハイブリッドは重いしタイヤ負担が大きいし燃費重視のハイブリッド以外はクソなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況