X



トップページ中古車(仮)
1002コメント316KB

【お買い得】中古車購入相談スレ/123台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/04(月) 22:54:33.81ID:tMZeH+DF
荒らしや、中古車購入相談を装った荒らしはどうか別の掲示板で。
純粋に中古車購入の相談やアドバイス、経験談を書き込みましょう

※購入相談テンプレ
【居住地】(都道府県は必須)
【予算】
【用途】(通勤or休日、~2人乗りor家族乗り、短距離or長距離など)
【ボディタイプ】(セダン・ワゴン・コンパクト・ミニバン・SUV・軽など)
【ミッション】(AT限・MTのみ・CVTは除くなど)
【駆動方式】(4WD・FR・こだわらないなど)
【リセール】(数年で売る予定あるか、乗りつぶしかなど)
【その他】

※ディーラー売り中古車の検索方法
カーセンサーかグーネット検索条件の
(カーセンサー)メーカー系販売店
(グーネット)ディーラー
を選択して検索

※アレな中古車販売店
>>3参照

※過去スレ
【お買い得】中古車購入相談スレ/122台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1692695707/
0002名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/04(月) 22:55:37.15ID:tMZeH+DF
【法定費用】(どの店で買っても共通の費用)

・自動車税
→月割分(軽自動車は年額)

・環境性能割(取得税)
→初年度登録からの経過年数で変動(※自分で名変する場合は登録事務所で納付)

・重量税
→※車検残アリの場合は支払い不要

・自賠責保険料
→月割相当分(車検満了月+1ヶ月分加入している場合が多いが個体による)

・リサイクル料
→車種により異なる


【諸費用】(※ぼったくりに注意※)

・車庫証明代行費用
→『都内参考』警視庁管内で自分で行う場合、手数料2,100円とステッカー代500円

・車両登録代行費用(名義変更)
→『都内参考』自分で行う場合、印紙代500円、ナンバー代1,450円、環境性能割(発生する場合のみ納付)、印鑑証明書代

・登録代行費用

・車検整備費用

・ETCセットアップ費用(※取付工賃とは異なる)
→自分では出来ないのでセットアップ店でお願いしましょう。(3,000円程度)

これ以外の諸費用は基本的に不要です
特に悪徳販売店は『車両登録代行費用』『名義変更代行費用』『県外登録手数料』と言った文言で重複請求をしてくるので、特に気をつけましょう
(平日に動けるのであれば自分で行うのも一考)
整備費用に関してはどのような整備を行うのかによって費用が妥当か否か分かれるので、不安があればこのスレで明細をうpして評価待ちを推奨します
(大した整備をせず素通しする悪徳販売店もアリ)
0003名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/04(月) 22:56:40.64ID:tMZeH+DF
※目利き自信兄貴専用中古車店※


【御三家】
ビッグモーター、ガリバー、ネクステージ

【御三家派生群】
・ガリバー系列
→輸入車「LIBERALA」
→大型店「WOW! TOWN」
→ショッピングモール「HUNT」
→地方型「アウトレット」
(※その他はガリバーフリマも有り)

・ネクステージ系列
→輸入車「UNIVERSE (ユニバース)」
→SUV専門店「SUV LAND」

【準御三家】
フェニックス、5スター、Gアフター

【エイト】
ガレージR、ジャンプ三郷センター、Uパーク、カーチス、グッドスピード、いい車が安いいい車屋さん、カーショップアイルー、ゆーずどかぁ本舗
0004名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/04(月) 23:02:35.23ID:tMZeH+DF
現車確認時、初心者に見てほしいポイント
・内装
→シート下のゴミ
(入庫時のクリーニング度合い、クリーニング未了の場合は前オーナーの使い方が分かる)
→運転席と助手席後部下端の擦れ
(頻繁に後部座席へ人を乗せていた個体はやれていることが多い)
→Bピラー部の傷
(シートベルト着脱が雑だと傷が入るので前オーナーの乗り方の指標にしている)

・外装機関系
→樹脂部ヘッドライトの曇り具合
(保管状況を推測)
→エンジンルーム内の清掃状況
→バッテリーの銘柄
(前オーナーの車に対する考え方を推測)
→タイヤ4本の銘柄
(同上、BS/YH/DL/TY/GY/MI/PIなら良)

・記録簿
→油脂類の交換時機は適切だったか?
→リコールは受けているか?
(車体シールでも分かるが)

→『ディーラー言いなり整備』で割高な整備を受けて過保護に乗られていた個体であればなお良し

車に対する考え方が顕著に表れるのは油脂類、バッテリー、タイヤなど 
これらの”銘柄”から大切に乗られているか否か推測可能
車を道具としてしか見ていない者はコレらをケチるが、”大物”に金をかけるには相応の愛情か余裕が必要
内装に関してもオーナーの車に対する考え方が表れる為、乱雑に扱われた個体はヤレ感が一目瞭然
ネット販売など取り寄せ可能でも、現車確認は推奨
0006名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/04(月) 23:07:22.28ID:tMZeH+DF
テンプレ以上

せっかく立てるから多少テンプレ整理修正させてもらったが、まだ削る余地あったわ

5の検索例とか1にまとめてよかったし、次スレ立てる人(>>950-1000あたり)よろしく頼む
0007名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/04(月) 23:34:29.65ID:e/d/DgGX
川崎のフェニックスはやめとけ
0008名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/05(火) 00:00:40.25ID:z95dSTjR
BMWのx3検討しとるんだがオーラッシュって中古車屋はどうなんでしょうか?
0010名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/05(火) 07:15:10.14ID:bXdPpA4d
>>6
スレ立て乙

>>8
前スレかなんかで
トヨタグループが運営してるから限りなくディーラーに近い野良みたいな話になった気がする
モノは良くて保証も良いが諸費用は安くはない
0012名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/05(火) 08:46:13.86ID:nr3fctP8
1番上のレクサスの店
安い順にソートしたらよく引っかかるけどどうなんだろうね
黒い車でもアップにしてて小傷がよく見えてしまうところには好感が持てるw
0014名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/05(火) 09:42:36.16ID:yjVT4keH
>>8
以前買ったときは加齢臭くさい車だった
0015名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/05(火) 09:45:08.60ID:yjVT4keH
>>12
車両掲載についてはネクステージ臭がぷんぷんするが
0016名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/05(火) 09:56:33.14ID:7PnikxfH
>>11
お買い得だね
30万円でn-boxが買える
100万円でミライが買える
0018名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/05(火) 10:36:23.18ID:l9QGhlwn
>>16

やめてなさい!
ディーラーと違って、野良業者の格安プライス(含む総額)は、割高な強制オプションたくさん付けられて
諸費用でボッタられるケースが大半だからね。
0019名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/05(火) 10:38:13.64ID:l9QGhlwn
>>11
野良業者の格安プライス(含む総額)は
結局割高な強制オプションたくさん付けられて
意味ないからリンク貼るな!
0020名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/05(火) 10:43:03.24ID:nr3fctP8
貼るならディーラー認定が望ましい
みたいな縛りにするとかね
0022名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/05(火) 11:37:38.98ID:nr3fctP8
このスレの住人はディーラー重視だが
世間の何割かの人は
近所の店やら付き合いやらで野良で買うからね
0023名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/05(火) 11:49:52.30ID:l9QGhlwn
>>22

最低限、大手・準大手の野良業者は避けた方が良い
0024名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/05(火) 11:52:40.87ID:l9QGhlwn
砂利展示場にプレハブ建物で、整備工場の無い
弱小の野良も避けた方が無難
0026名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/05(火) 12:26:22.91ID:qmEzuZn7
>>11
3番目のN-BOXみたいな思いっきり凹んだ車って契約時に修理代いくらで直しますよ、みたいなこと言って修理費稼ぐパターン?
0029名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/05(火) 12:51:07.36ID:h2GT3TaM
無駄に高い軽自動車の乱立
0030名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/05(火) 13:15:09.38ID:fm04NXjS
>>25
カーセン保証は全てカバーされるわけではないよ 直すにしても原則中古部品、そして後から保証会社に修理会社から請求するからこれは認める認めないで揉めること多い、認められない場合はユーザー側が結局負担になる

ディーラー系なら純正新品部品で自社で部品調達し自社工場で修理するからワンストップでラク
プラスで人間関係とかあればこれは一緒に交換するパーツなので無償で交換しておきますね~とか当たり前にある

こういう見えないところの差が野良との差と言われている
0031名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/05(火) 13:26:32.73ID:zciuVOWD
このかわりディーラー修理は高いけどな
0032名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/05(火) 13:27:06.19ID:NvQMxT11
>>26
>3番目のN-BOXみたいな思いっきり凹んだ車って契約時に修理代いくらで直しますよ、
>みたいなこと言って修理費稼ぐパターン?
修理するなら業者が修理して50万円で売るよ
こういうのは乗り捨てで良いという人が買う

ミライは、毎年20台くらいが水素不足で停止(レッカーでステーションまで運んでもらう)
EVは、毎年500台くらいが電気不足で停止(現在はレッカーで充電スポットまで運ぶが、今後はJAFでその場で充電できるようになる)
0033名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/05(火) 13:36:49.64ID:QkbWUW9F
>>31
高いの根拠がよくわからん
その為の保証だし
0034名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/05(火) 13:37:36.35ID:QkbWUW9F
ミライなんか身の回りの環境整っていないとほぼ実用性無いからなw
0035名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/05(火) 13:49:49.17ID:QkbWUW9F
安くて安心して乗りたいってわがままはそろそろやめめせんか
0037名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/05(火) 14:09:20.61ID:VTQ9vy+u
お役所仕事だなw
0038名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/05(火) 15:21:18.43ID:ulTZkqzz
Miraiなんてトヨタに押し付けられた関係者全員が買ったぐらいしか売れてないんじゃないの
ほぼ公金チューチューだろあんなの
0039名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/05(火) 15:27:19.45ID:NBrxGUVe
新車当時の価格が600万オーバーとかの車体が走行1万いかないくらいで100万ちょっとだもんなw
0042名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/05(火) 16:26:06.67ID:3Fg2QonR
愛知だけど家の近くにステーションあるから割りと真剣に購入考えてたわ
北アルプスへ行くのに航続距離が足りないし長野にステーションがほぼ無いから断念した
0043名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/05(火) 16:29:04.43ID:Xkptqb09
ミライって初代を今買っても補助金もらえますか(無知)
0045名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/05(火) 17:23:58.50ID:ulTZkqzz
水素1kg=1,200円で、1kgあたり実走行で100km程度とのこと
100円あたり8.3km=180円で15km程度
ガソリン燃費15km程度か
ほんと誰が買ったんだろ
0046名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/05(火) 17:24:29.51ID:aq5xA9G1
>>43
あるわけないだろ
0048名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/05(火) 18:12:29.47ID:0Gtq5rRZ
>>15
150円の時代なら12-3km相当
0049名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/05(火) 19:25:32.83ID:YCUwJIWM
たまにトヨタやホンダの中古車店でVWゴルフやFiat500売ってたりするけどDSGやデュアロジックの修理とか出来るのか?っていつも思う
0051名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/05(火) 20:18:17.32ID:W3Yw1V94
>>49
トヨタディーラー=VWディーラーだよ
整備も同じ敷地に併設してる
0054名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/05(火) 20:42:33.50ID:+PTYhXeO
>>52
シートめっちゃ使用感あって草
0057名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/05(火) 21:12:24.48ID:jw+aZF4j
>>23
あと販売が中心の野良
激安がウリの野良
会社をググると代表者が外人の野良
は危ない

整備業者が片手間に中古車売ってるようなとこはサポートいいと聞く
0058名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/05(火) 21:34:59.98ID:XAju1YSz
整備会社が片手間会社いってみたことあるが、昭和がたきの職人がでてきて現状販売だよ、気にいらないなら他所いきな!って言われて泣きながら撤退したw
0059名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/05(火) 21:45:05.64ID:FbAN/bba
>整備業者が片手間に中古車売ってるようなとこはサポートいいと聞く
こういうの具体的店名出さないと意味無い
0060名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/05(火) 21:50:47.45ID:4c00Q/DK
>>57
整備業者の片手間の店で醸し出す「まあ車なんてこんなもんだよ」感は好きっちゃあ好き(伝われ)

ディーラーだと「この車はこんなに良いんてすよ!」みたいな感じだよな
0061名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/05(火) 22:06:52.97ID:ulTZkqzz
知人が昭和な中古車屋でコミコミ30万で買ったクルマが一ヶ月でぶっ壊れて店に文句言いに行ったら
「ああ、そう?ごめんね。んじゃこの売り場にあるやつどれでも持ってっていいよ」
って言われたらしいw
0062名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/06(水) 02:57:58.32ID:QkHZbq6P
「らしい」
0064名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/06(水) 08:21:37.23ID:aY2+dnbn
中古車価格下げ続く 8月、対ロ禁輸などで供給増
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO74202700V00C23A9EA1000/

国内の中古車相場が下がっている。8月の中古車価格は2カ月連続で前年同月を下回った。
中古車のロシア向け輸出規制の強化で下落傾向に拍車がかかる可能性がある。
保険金不正で揺れる中古車販売大手のビッグモーター(東京・港)の動向次第で相場の軟調な動きが強まる可能性がある。
0066名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/06(水) 08:44:55.48ID:dgsLppiA
変わった店名のところはイラン人が社長
ただ隠してないからやましいことはない
地元に根付いて長くやってるところはあるよ
社長自ら売り物の車をよく拭いてる
0067名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/06(水) 08:54:25.13ID:X6Lij79W
今安くすれば近所のビッグモーターを簡単に抜けるはずなんだから
下げて欲しいよね
ビッグモーターがアレだからうちに来るだろうという考えは甘いわ
0070名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/06(水) 09:40:43.64ID:YkYJvI5y
深夜にローカルCMやりまくるほど地元に根付いてた反社絡みで名の通ってた中古車屋があったなあ
かなり昔に潰れたけど
0071名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/06(水) 09:41:05.66ID:kH6JIv31
最近の車はほんとデジタル家電だな
カローラクラスでも安全運転支援のセンサー類が凄くてビビる
こうなると余計に保証プランは必要だと思う
0072名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/06(水) 09:51:50.18ID:qaMCUzRz
どこで買っても所詮は中古車
壊れたらディーラーに持ち込めばちゃんと修理してくれるよ
ていうか今の日本車は壊れないじゃん
0074名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/06(水) 10:51:15.82ID:P3KJlDUv
女『車のエンジンがかからないの…』
男『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』
女『昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。』
男『トラブルって怖いよね。で、バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
女『今日は○○まで行かなきゃならないから車使えないと困るのに』
男『それは困ったね。どう?ライトは点く?』
女『前に乗ってた車はこんな事無かったのに。こんなのに買い替えなきゃよかった。』
男『…ライトは点く?点かない?』
女『○時に約束だからまだ時間あるけどこのままじゃ困る。』
男『そうだね。で、ライトはどうかな?点くかな?』
女『え?ごめんよく聞こえなかった』
男『あ、えーと、、ライトは点くかな?』
女『何で?』
男『あ、えーと、エンジン掛からないんだよね?バッテリーがあがってるかも知れないから』
女『何の?』
男『え?』
女『ん?』
男『車のバッテリーがあがってるかどうか知りたいから、ライト点けてみてくれないかな?』
女『別にいいけど。でもバッテリーあがってたらライト点かないよね?』
男『いや、だから。それを知りたいからライト点けてみて欲しいんだけど。』
女『もしかしてちょっと怒ってる?』
男『いや別に怒ってはないけど?』
女『怒ってるじゃん。何で怒ってるの?』
男『だから怒ってないです』
女『何か悪いこと言いました?言ってくれれば謝りますけど?』
男『大丈夫だから。怒ってないから。大丈夫、大丈夫だから』
女『何が大丈夫なの?』
男『バッテリーの話だったよね?』
女『車でしょ?』
男『ああそう車の話だった』
0076名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/06(水) 11:00:19.02ID:kH6JIv31
ビビりながら中古スバル車買って15年落ちになったけどシフトがバックに入らなくなった以外は故障という故障はなかったな
0078名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/06(水) 11:39:11.33ID:kH6JIv31
いや、なんかシフトのパネルのバックプレートかなんかが外れたとかなんとかでパーツに工賃で1万円代だったような
乗ってるのはBPのレガシィワゴンなんだけど燃費以外は今もあんまり不満が無くて困ってる
大きなトラブルあれば乗り換えるんだけどなあという感じ
本命と思って試乗したカローラツーリングは新しい技術はいろいろついてて凄いけど乗り心地とか微妙だったから尚困ってる
ガソリンのこともあるけど全体的に物価高で中古車価格も上がりそうだしまあ難しい
0079名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/06(水) 11:58:17.45ID:OOombi0/
そのまま歯医者まで乗ってらええやん
何言ってんの?
0080名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/06(水) 12:03:47.11ID:R6dVw6Ra
某コンパクトカーで他よりかなり安い、売れ残り中古車あるが、評価書見るとバンパーとその両端の板に交換跡有り。他の前側部品も交換跡有りが多いが、これは事故車なのか?
修復歴は無しになってるけど。
0085名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/06(水) 13:08:23.34ID:Ug8hFE7j
>>74
何度も見たコピペだけど最近似たようなことがあったから味わい深いな マジでこんな感じだった
0086名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/06(水) 13:10:34.37ID:dHrDgKeB
将来的に見て、中古車大規模業者は淘汰されていくと思う。
一括買取競争で高く買い取って原価が高く、固定維持費も高い。
でもディーラーより総プライス高かったら売れない。
(だから客を騙すような事をする)
ディーラーの人が言ってましたが大手中古車業者は、
お客さんにとってのメリットは品揃えが多いこと以外
何のメリットもないと言ってました。
0087名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/06(水) 13:12:12.95ID:pt+fgsbL
コピペ
0088名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/06(水) 13:14:33.12ID:dHrDgKeB
ネクステージ---ストップ安、不正横行疑惑の疑いが一部で報じられる
diamond.jp/zai/articles/-/1021606
0089名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/06(水) 13:35:01.90ID:7dtoUMtg
>>74
今見てもすごく出来の良いコピペ
0092名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/06(水) 14:28:30.06ID:r5j8IDs3
相談お願いします。
2015.s660.走行4000があるんだけど青空駐車の長期放置車両っぽいんだがやはり放置車はやばいのですか?
見た目は綺麗、トランクエンジンルームに所々錆がありドア、ホロ周りのウェザーストリップは痛んでる
足周りは見える範囲は錆びはなしタイヤもひびはなく溝もあり綺麗
エンジンも普通にかかるけど、買った後でかいトラブルが起こるのが怖くて踏み出せません
注意点などあれば教えて下さい。
0093名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/06(水) 14:42:17.02ID:qBOlKQZl
>>73
ENGINEじゃなくて
POWER On/Offのボタンだもんなー
なんだかなー
0095名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/06(水) 15:08:54.14ID:R6dVw6Ra
>>81
やはりヤバい車なのか。5月の150万から今は135万まで下がったが、誰も手を出さない感じだし。
0096名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/06(水) 15:18:23.28ID:7dtoUMtg
関西の車は使い方が荒い傾向にあるらしいbyカーセブンの営業
0100名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/06(水) 17:35:04.87ID:f2YMLNcX
多少高くてもディーラー系中古車屋が一番だな
所詮他人の褌で商売してるだけ
0101名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/06(水) 17:38:48.68ID:cy7CXtTA
閃いた
自分で中古車買い取って売ればいいんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況