レッドバロンは別に売買とかでボッタくろうとしてないから車両に納得して買えば別に問題無いんだよな
逆に整備にかかる費用や希少なバイクの価値みたいなのはキッチリ車両価格に載せてるから割高だけど、それは納得できるか個人の問題だし、見積もり作っても諸経費も「まぁ、こんなもんだな」くらいにしかならない
それこそグループがデカいから店ごとの整備士や購入したバイクの質に差が出すぎて、ハズレに当たると悲惨だから賛否両論あるのは分からんでもないんだけど

御三家とかのムカつくところは車両価格に諸経費を転嫁しないところなんだよな
だから検索で引っかかって相場より安い「気がして」店に行くと結局オプションモリモリで相場通りか下手すりゃかなり割高な価格になる
最初から高めに価格設定しとけやって思うけど、それやると安いと思って買いにくるやつを騙せないからこれが一番楽なんだろうな