>>913
国鉄時代の復刻時刻表を買って見たけど、特に北海道に関しては路線図が今と全く違うね。人口がどうなったとか詳しい事は知らないけど当時は炭鉱で栄えた街も多かったようだし、きっとそれなりの人員を運んでいたんだと思う。よくネットでネタ画像として貼られる北海道の『イオンまで〇〇〇km』って看板とか見ると、車必須の生活にシフトしてるのがよく分かる。少なくとも日に数本しか来ないローカル線の駅前の価値は無いのかなと。