X



トップページ中古車(仮)
1002コメント360KB

【お買い得】中古車購入相談スレ/87台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/09/06(月) 22:54:40.61ID:j87TRyPx
【お買い得】中古車購入相談スレ/84台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1621759768/

【お買い得】中古車購入相談スレ/85台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1622765159/

【お買い得】中古車購入相談スレ/86台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1628440755/

荒らしや、中古車購入相談を装った荒らしはどうか別の掲示板で。

純粋に中古車購入の相談やアドバイス、経験談を書き込みましょう。
0763名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/09/25(土) 15:41:15.83ID:1iOFMTXI
昔と違って今の車って錆びても穴空いたり走行に支障が出ないようになってんのかね
海沿いとか積雪地方の人らは錆びで車の修理に至る事ってあるんだろうか
0765名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/09/25(土) 16:11:34.13ID:XfxMv6fi
その無料の中古車は下取り価値がないポンコツ?

↓NO →YES 単なるゴミ処分

車をくれる人は男で、もらう人は女?

↓NO →YES 下心ありタダ乗り狙い(性的な意味で)

もしかしてホモ?

↓NO →YES アッーーーー!!

おいゴルァ!降りろ 免許持ってんのか
0766名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/09/25(土) 16:23:12.40ID:YyC9gfqG
746です
皆さま沢山のご意見ありがとうございます。
足回りのオイル漏れ(?)等ある様ですが、走行に問題は無いとの事でした。

先輩の顔を立てるのと、当方ペーパー期間が長く、練習も兼ねて乗り潰す気で、譲り受けてみようと思います。
相談に乗っていただき、ありがとうございました。
0767名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/09/25(土) 17:48:42.10ID:h4yhAYUq
ワゴンRエアコンガス漏れで廃車を検討している。11年落ち、FX、走行距離11万キロ。
修理するならば、最低でも6万かかる。それ以上かかるかも?とディーラーに言われた。
どう思う?買い替えかな?
0768名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/09/25(土) 18:07:43.20ID:h4yhAYUq
車検はあと1年半ある。タイヤはまだ交換して一年!
0769名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/09/25(土) 18:32:36.31ID:XfxMv6fi
>>767
走行に関係のない部位の故障なら
エアコン使わず我慢してあと1年くらい乗ったら?
10万kmオーバーなら車検切れ前に買い替えでいいと思う
0770名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/09/25(土) 19:00:27.67ID:W1bAOhWL
見てわかる補修歴って、また新たに補修してもらうことって可能ですか?
また、5年落ち5,5万km買っても10年は乗れます?
0771名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/09/25(土) 19:21:23.83ID:lgkbjZO9
>>766
会社の先輩からならプライスレスかもな。
不仲になれば仕事しにくくなるし。
それが原因で仕事辞めるとかになったら・・・
今は不景気で次の仕事見つけるのも良い所はなかなか無いし。
0772名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/09/25(土) 20:05:34.76ID:h4yhAYUq
>>769
エアコン使わず来年の夏は乗り切れないよ!
来年3月くらいに車検1年残して廃車するか?修理して乗り続けるかなんだな!
0773名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/09/25(土) 21:07:20.72ID:zBYxglmJ
>>772
貯金が125万円ありますか?
0774名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/09/25(土) 21:09:39.06ID:hEHE156l
片道2kmの通勤に使う足車を探しています。
予算は乗り出し50万です。
駐車場が狭いので軽〜5ナンバー車で、燃費が良くてエアコンがあれば何でもいいです。できれば衝突被害軽減ブレーキはほしいけど…
自分で探してるとミライースかなと思うんですが他におすすめの車種ありますか?
0775名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/09/25(土) 21:19:03.63ID:zBYxglmJ
>>774
貯金が125万円ありますか?
0776名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/09/25(土) 21:28:04.44ID:zBYxglmJ
新車の軽を買うか、中古の普通車を買うか、二択です!!
中古の軽は止めておけ!!

お金がない無職なら中古の軽を許します。
貯金が125万円あるなら許しません。
0779名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/09/25(土) 21:56:33.09ID:jRrCEIXM
>>774
雨天時や買い物や出掛けるのにも必要だから車探してるんだろうけど片道2kmの通勤だとエンジン暖まる前にに着いちゃいそうだし原付とか
エアコン無しは逆に探すの難しそうw
軽自動車の衝突被害軽減ブレーキ付きより衝突しても助かる可能性が高まるフィットみたいなコンパクトカーのほがいいと思う
駐車場の長さがある程度あるならプレミオ/アリオンとか
アリオンA18 Gパッケージリミテッド走行距離27,712km
車両39.8万円
総額53万円
2004年 2.8万Km ホワイト
滋賀県野洲市
距離乗らなそうだし燃費はそんなに気にしなくていいんじゃない?
それより状態のいい車買うことのほが大事かと
近所のホンダやトヨタとかメーカー系中古車屋行って乗り出し50万の軽〜5ナンバー車で程度いいのある?って聞いてみたら
なんでもいいってのは強味だね
意外な車種と出会えるかも
0780名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/09/25(土) 21:58:57.45ID:G7mYbr7R
なんでここの住人ってバイクの話しないの
0782名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/09/25(土) 22:15:02.94ID:lgkbjZO9
>>774
予算50万円ならミライースがベストだろう。

年式と距離も比較的新しめで走行距離もできるだけ少ない、
税金、燃費、タイヤ代とか考えたらミライースになると思う。

そうすると自動ブレーキ付も大して値段変わらないから付いてるのがベスト。
ただ初代ミライースの自動ブレーキの性能は高くないので、過度な期待はダメ。
しかし無いよりは遥かにマシなのは言うまでもない。

通勤以外にもたまに使うならミライースだけど、

片道2kmの通勤以外には一切使わないなら、アイミーブなどの
電気自動車も選択肢に入れた方がいい。
片道2kmしか走らないと暖気が不十分だから、
エンジンだと、いずれ不調が起きる。
オイル乳化、カーボンつまりで始動不良やアイドリング異常など。
0784名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/09/25(土) 22:26:44.89ID:Cj+enIok
本気かどうか分かりませんが仲のいい知り合いが
30万前後の中古車の軽買おうとしてるのですが
そんな安い軽で大丈夫かと不安になるのですが
どう思いますか?買っても大丈夫なものでしょうか
0786名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/09/26(日) 04:13:21.50ID:voaRhEkY
世界中どこを探しても日本ほど安心して中古車に乗れる国はない
道路状態、車検制度、保険加入率
海外では車が壊れたら修理すれば良いという考えが当たり前
壊れる心配してる(壊れないのが当然だと思ってる)方が異常だよ
そりゃ中古車だから当たり外れはあるけれど
金額が安いから状態が悪いというわけではなく
年式・走行距離・メンテナンス状態などによる
品質がよくても車種やカラーが人気なくて売れないから安い物もある
0789名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/09/26(日) 05:56:04.93ID:SqQbgvlM
>>784
そのレベルは運だから。
運がよければ10年乗れるかもしれない。
運が悪ければ修理が必要になるかもしれない。

中古車って修理とメンテにいくらかけられるかで寿命が変わる。
工業製品なので修理不能な故障なんてない。(欠陥レベルの設計不良は除く)
あとは高額な修理が必要になる故障が何年先に起こるかとオーナーの懐具合で決まる。

というのはおいといて、今まで10万円くらいの車何台か乗り継いだ経験から言うと、
安いからと言って馬鹿にしたものではない。
0790名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/09/26(日) 08:43:04.38ID:aY2kUxt5
スーパーの駐車場見たり、民家を走ってると
15年落ちの軽もたくさんあるよね
家の街では20年落ち以上のTodayを走らせてる婆さんもいるから
加速感、高速での乗り心地とか求めず
通勤、送迎、買い物用なら20年落ち20万kmでもこなすのだ
0792名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/09/26(日) 09:29:14.45ID:Iq51cyGA
>>789
運以外で30万代の中古軽自動車買う場合に
見るべきところってどこだと思いますか?
一般的に走行距離と修理の有無位と思いますが
0797名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/09/26(日) 11:01:17.57ID:tSICcVfl
>>671
店長らしき方の対応
運転席の窓が少し開いていたから聞いたら、バッテリー切れで自動で窓が少し開閉する機構が効いてないのではないか、と言われたが後でエンジンはかかった
運転席に座ろうとしたら、ビニールの上がびしょ濡れだった。この日は雨も降っていたし、洗車した痕跡もあった
明るい内装色で、各所に黒っぽい汚れが目立つから、そのことに触れたら、完全に消すことはできませんと言われた

自分のようなクルマに詳しくない人間は、売却で世話になるだけにしようと思った
0798名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/09/26(日) 11:25:58.66ID:f2mUM7lw
>>784ではないですが、中古買うときに
下回りの錆って注意した方がいいんですか??錆での影響がよくわかってなくて。

また、車両状態で外装C内装D、総合評価4っていい方ですか?
外装で20cm程度の線傷3つ、バンパー補修跡、内装でコンソール変色、シートスレ中
とかあるらしい。
0799名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/09/26(日) 11:29:36.19ID:akZO31MM
>>797
売却値もバカ安だから、売ることもやめた方がいいよ

まあオレは昔、修復歴になりそうなのをガリバー保険みたいなものに付けて売ってやった
普通の買取り店だと修復歴が後で発覚すると返却されちゃうけど、保険に入っていればそれがない

後日、AAの相場見てたらそれっぽい車が案の定R判定で売り出されてたわ
0800名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/09/26(日) 11:31:20.65ID:dPorfD1r
錆って下回り覗いて明らかにやばいレベルじゃなきゃ大丈夫なのかな
這いつくばって見える範囲って限界あるよね
購入前にリフト上げて見せてくれる様なところなんてあるのかしら
そこまでやってくれるとしたらかなり良心的よね
0801名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/09/26(日) 11:32:11.74ID:akZO31MM
>>798
総合評価4は普通
錆びも海沿い県の車なら、多少は仕方ない
これから何年乗るかわからんけど、10年乗りたいならやめるべき、数年で値段に納得できるならいいと思う
0802名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/09/26(日) 11:43:08.79ID:veN2kF2h
>>799
マトモな店はガリバーや御三家のようにクレーム補償なぞ付けなくても、後から減額なんて無い
売るのも買うのも関わっちゃダメ
0803名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/09/26(日) 11:51:00.40ID:f2mUM7lw
>>801
10年乗りたいならやめるべき、というのは錆が
問題だからということですか??
0804名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/09/26(日) 12:17:36.05ID:XGnCWi2l
>>800
遠方販売してるとこで、リフトで上げて下回り見せないとこなんて逆にあるのか?
そんなのも見せられないとこで買うのは間違い
普通なら見せる
0805名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/09/26(日) 12:25:03.79ID:PY8JvMUg
>>802
いや、修復歴が後でで発覚すると契約不成立と規約に書いてあるところが多い
そのボンクラ査定士のせいなのにな
ディーラーの下取りだとそれはないけど
0807名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/09/26(日) 13:02:07.16ID:Iq51cyGA
走行距離ってどれくらいが平均なの?これ以上走ってるならやめとけってのは
どこまでの距離をいうの?
0810名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/09/26(日) 13:58:57.48ID:uRLOH9uf
>>807
目安は一年で一万キロ
十年落ちなら十万キロ
昔は十万キロ越えは止めとけって言われたが今は寺でも十万キロ越えの売ってるし大丈夫
ただ軽自動車の十万キロ越えはちょっとなとも思う
距離とか年式よりもちゃんとした店で買うことだよ
詳しくないなら寺で延長保証付き
0813名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/09/26(日) 15:08:58.03ID:PFO5mXkq
10年落ち → 50歳 中途採用
13年落ち → 65歳 定年退職
18年落ち → 90歳 病院通い

車を人間に置き換えるとこれくらい
0814名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/09/26(日) 15:19:12.19ID:7hKQcj3C
エアコンガス漏れ直せば、まだ5年から10年乗れそうだけど、どうしたものか?
修理費10万かかるかも?
0815名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/09/26(日) 15:21:57.01ID:iXBb++GK
>>812
それは分るんだけど2020年式なら少なくとも車検は2023年まで残ってるはずなのに、車検整備付きっていう表記がチラホラとあって
0823名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/09/26(日) 17:43:35.00ID:PY8JvMUg
>>822
整備と直結の場所なら上げてくれるところもあるよ
販売店だけなら無理だけど
0824名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/09/26(日) 17:45:16.86ID:EbxoW4KK
>>822
いやそう言うんだよ
そもそも知恵袋とかにも下の錆びを業者から見せてもらって「この状態は大丈夫ですか?」と画像つきで質問してる人も少なくない
ググりゃ出てくるだろサル
0826名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/09/26(日) 18:03:00.47ID:8bligLxB
>>822
雪が降るような田舎ではそれが普通なんだろうと思うことにした
明らか少数派なのに当たり前みたいに言うのはどうかと思うけど
0828名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/09/26(日) 18:16:47.18ID:EbxoW4KK
>>826
お前トヨ爺か?
下回りのチェックなんて基本中の基本だぞ
無知も甚だしい癖にイキるなよ恥ずかしい
どの県で買おうが仕入れ先の問題や使われ方も違うんだから錆びてんのなんて普通にあるぞ
評価書にも書いてあるタマは今でも多い

トヨタ車しか知らないなら尚更サビまくってる現実を目の当たりにするだろ
新車から2〜3年でサビ初めてるゴミ個体も多いんだから
0829名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/09/26(日) 18:29:28.84ID:QJAqR3sD
低走行だとエンジンオイルが乳化するとか現在では有り得ない化石みたいな事言ってる割には下回りについて何にも知らないとかギャグかよ
0830名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/09/26(日) 18:44:42.99ID:Iq51cyGA
大きい中古車専門店だと下回りのチェックはさせてもらえるの?
確かに下回りって見落としそうだから気になった
0831名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/09/26(日) 19:11:33.92ID:ShA/xqDZ
>>828
お前がアホだろ
中古車屋の査定屋だって下廻りなんか見んわアホ
そこまで言うなら下回りの錆によるトラブルって何か挙げてみろよ
0832名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/09/26(日) 19:13:02.92ID:iXBb++GK
>>827
レスサンクスコだけど、普通車の事なんだわ
自己解決的には恐らく自動車税、自賠責保険の絡みで一旦末梢登録してるんだと思う
んで、販売後再車検、登録をするのかなと
0833名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/09/26(日) 19:16:23.84ID:37DNA4vW
融雪剤撒かれる地域だけど、過去にワゴンRのMH21Sを7年乗って、マフラー3回交換した事がありました。
その後、ワゴンRのMH34S買って7年なりますが、1度もマフラー交換はないですね、と言うか何も壊れません。
0835名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/09/26(日) 20:05:02.59ID:9MzmTEB0
つーかどうせ見ても分かんないんだから何となく見るだけでいいよ
第三者機関の証明あるやつなら見た目で分かる事に関して嘘はない
0836名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/09/26(日) 20:13:06.82ID:oAcCKVjP
安い中古車屋があります。
主に走行距離が多い高級車を扱っています
自分で自分が納得いくものを仕入れてきて、
事故車などはトラブルが多いので絶対に扱わないと書いています。
カーセンサーの画像とかは何十枚とコメントもの凄くマメな感じです。実車紹介の動画youtubeに上げています。安いのは高走行距離と企業努力的な感じで言ってましたが、
すごくマメな感じで好印象なのですが、車屋の名前を検索しても情報がでてこず、
その地で何年も営業してるような感じではないのです。

実車見に行きましたが、思ったより程度が悪かったので、それで安いのかなーと思いましたが、こういう車屋はやめたほうがいいでしょうか?

車は店の名前と違う板金屋に展示されてました
0837名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/09/26(日) 20:17:25.49ID:PY8JvMUg
>>836
自分の感覚を信じていいよ。
その販売店はやめた方がいい

中古車選びは販売店選び
いい販売店にいい車が集まる。
0838名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/09/26(日) 20:22:01.39ID:U9XRQ0k4
中古車買う時下廻りもだけど良く見ると修復塗装なんか垂れてたりゴミ付いて雑だったり
ドア等のヒンジやつなぎ目は良く見た方が良い
フロントガラスのワイパー傷昼間は気づきにくいが夜だとLEDライトなど乱反で雨の日など見づらい
0840名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/09/26(日) 20:29:24.07ID:WlldUpF3
>>836
中古車の品質はディーラーだと思う
わざわざ認定中古車と謳って良質な車と保証を用意してると言ってるくらいだからな
そこらの中古車は得体の知れない車両を安く引っ張って来て売る感じ
付き合いあるならオークションで状態の良い奴を指定して競り落として買えるけどディーラーのような保証が付かないのがネック
あとシンプルに整備の技術はディーラーの方が自身のメーカーの車だから高いし知識も豊富
0841名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/09/26(日) 20:41:53.78ID:oAcCKVjP
ありがとうございます
老後や子供の養育費などで車にかけられる金額ってこのくらいまでですよねっていう持論があって、このくらいの値段の車を引っ張ってきてるとは言ってます
カーセンサー保証やグー保証も付けたほうが安心とも言ってたりで、購入者目線で考えてる発言が多くて余計きになるんですよね
0842名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/09/26(日) 20:46:11.84ID:Cxvlarg6
気になるなら店に行ってみて現車見たり話したりしてみるべきじゃないかな
過走行高級車はなんだかんだ言っても故障したときのリスクは高いし人を信用できるかの話になってくると思う
0843名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/09/26(日) 20:57:06.06ID:uRLOH9uf
>>836
なんて店?
もしかして野田市の英語の店名のとこかな?
安くするための企業努力的は納得できる感じなん?
店の名前と違う板金屋に車が展示されたのは何故なんだろう
実車見に行って思ったより程度が悪かったのならやめたほうがいいよ
0844名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/09/26(日) 21:07:33.08ID:uRLOH9uf
>>841
老後や子供の養育費などで車にかけられる金額ってこのくらいまでですよねってそれは店員が決めることではなく俺が決めることだって言いたくなってまうw
40LSの初期モノとか査定ほぼ0だからそれを小綺麗にして100とかで売ると利益大きいんよ
で100を買いやすい値段って正当化してるような気も‥
本当にいい店かもしれないけどさ
0846名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/09/26(日) 21:13:22.93ID:oAcCKVjP
名前はすみません
野田ではないです
バフで磨いても消えない手のひらサイズの擦り傷などが目立たない位置にあったりしましたね

提携してるのでしょうか?調べても分からないですし、整備もやるみたいなんですが工場はどこかとかもサイトに乗ってる情報だけでは分からなくて。一年前ぐらいから販売してるデータは残ってますが、おそらく店の名前かえたのなと
0847名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/09/26(日) 21:34:20.75ID:uRLOH9uf
>>846
千葉県野田市と埼玉県全域特にR16やR4沿いやその近辺は疑ってかかったほうがいいよ
なんかやらかしたから店の名前変えたのかね
0848名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/09/26(日) 21:46:44.34ID:qdBWm4tT
>>834
出張査定に来て下回りどうやって見るんですか?評価書作るのと査定は違うことも知らないのですか?
で、下回りの錆による不具合答えられないの?下回りの錆の有無と査定にそれほど差が出ないのは下回りの錆は大抵安価で直せるからそれほど重要視されないこともご存知ないの?w
0851名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/09/26(日) 22:01:48.75ID:GlStl0mK
錆びは査定額に影響あるの?

A

1p四方の錆で程度も浅く、数も少ないなら査定額に影響はほぼないとされています。しかし、錆が深くて広範囲にまで広がっている、マフラーなどのパーツの交換が必要となってくる場合は査定額に大きく響く可能性があります。
0853名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/09/26(日) 22:43:40.64ID:qdBWm4tT
>>850
中古車屋でリフトアップして下回りまで見るのが普通っていうソースが知恵袋に写真がいっぱい載ってるからってどういう理屈なん?w
どう考えてもリフトアップしてまで下回り見る奴が少数派だろw今まで車の査定何回も出してるけど全員軽く覗き込んで見る程度だぞ
わざわざジャッキ持って来て下見る査定士なんか見たことないわ
0856名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/09/26(日) 23:31:59.81ID:MPdGTEbv
>>853
リフトアップしてもらって画像もらってるからネットに上がってるんだろ?
一人で何を騒いでるんだコイツは?
何をそんなに悔しがってるんだこのアスペは
0858名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/09/26(日) 23:46:50.01ID:3JJJNjkB
あんた馬鹿だろ
教えてもらいながらでも
確認はできるだろうが
何故そんなに
確認させることを
嫌う
0860名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/09/26(日) 23:53:56.45ID:15db9zhK
だいたいアロから減額なんて認められるのかね
売却契約結んだ時点で成立してるのに。
査定の時に見落としがあったらそれは店側の責任だよね
買う時の見落としは客の責任にされるんだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況