経過年数で故障リスクが高まる部位と、走行距離で劣化が進む部位、使用時間で劣化するものとがある。
経過年数で劣化が怖いのが電装・コンピュータ関係。
走行距離で劣化が進むのはほぼ消耗品扱いで交換部品があるのでさほど気にしないかも。
使用時間はほぼ走行距離に比例するけど、平均時速の遅い都市部と速い郊外とでもまた違うだろう。

だからタクシーで何十万キロっていっても、20年30年でその距離じゃなくて、もっと短い時間で達してるからなんとかなってる。