X



トップページ中古車(仮)
1002コメント380KB

【お買い得】中古車購入相談スレ/79台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0593名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/04/11(日) 16:50:25.56ID:pvpci0qA
456だけどご意見ありがとう
ボルボは嫌て言われた
トヨタかマツダのコンパクト系かな
中古はディーラーの認定車みたいなんが安心かな
0594名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/04/11(日) 16:51:54.67ID:iyF7V0e9
>>556

> そもそも免許取り立てこそ
> 擦ったり事故る

連投スマン。
一般的にもったいないから中古車で十分の意見が多いけど、実際は初心者の人ほど安め新車じゃないかな。
中古車よりは購入も楽だし、故障の心配も少ないし、メーカー保証も有るし。
初心者だから車を運転したり所有する煩わしさが少ない方が慣れ易いとも思う。もしくは新車に近い中古車を新車デラ系中古車店で。
0595名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/04/11(日) 16:59:32.60ID:iyF7V0e9
>>591

> >>579
> フェニックスじゃねえか!

ぼったくり店だねぇ〜。
以前、web見積もり頼んだら十数万円の軽自動車に二十数万の諸経費を載せて来たヾ(≧∇≦)車検取っても高杉。

アチコチに店舗が有るけど直営かな?それともフランチャイズ?
0596名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/04/11(日) 17:03:23.01ID:/7+Rnfhi
今なら若葉マーク向けは新車or高年式中古車だと思う、運転支援機能が一昔前と比べて桁違いに良くなってるし
営業とか車運転する仕事を将来的にやるならマイカー以外も運転できないと困るし低年式のポンコツで修行もアリかな
0607名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/04/11(日) 19:18:27.47ID:2/1h7RG1
600万渡されて中古SUV買っといで言われたら
ふざけてカイエン買っちゃうな
0608名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/04/11(日) 19:18:39.38ID:Qtr4HMxM
>>568
個人間のやり取りは後で故障等の問題が出てくる可能性あるから素直に買い替えた方がいいだろ
価値の差をどう埋めるというのか
その価値も素人が何を根拠に出すのか
0609名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/04/11(日) 19:19:30.68ID:bREL4Dx0
>>607
それは維持費や故障で詰むヤツや
0611名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/04/11(日) 19:35:56.31ID:iyF7V0e9
>>601

もちろん純正オイルもメーカー系列の会社が石油会社に委託して作ってもらっているのだけど、最近の低燃費で粘土の低い(0W-20とか)のオイルを使うエンジンなら量販店で売ってるオイルよりもメーカー指定オイルを使った方が安心かもね。
ディーラーの整備力が一番って事ばかりは無いけど、やはり安心し易いかな?

走行距離にもよるけど、エンジンオイル年2回、オイルエレメント年1回、ワイパーブレード年1回に12ヶ月と24ヶ月の点検整備の基本料がパックに入っているなら、まあまあ良いと思いますよ。
0613名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/04/11(日) 20:44:47.42ID:pNWmEUOp
ルーフ凹みは板金で綺麗になればいいけど交換になると修復歴有りになるから見極め大事だね
そもそも気にならないなら何の問題もないけど
0615名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/04/12(月) 00:19:05.04ID:EagES9ly
知らん
0621名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/04/12(月) 08:41:48.97ID:RehsV5Q8
お前達、ただでさえ車に詳しいんだから未解決事件の黒のシルビアがどこにあるか知ってんだろ?
お前らならこんなタマ走ってたら一瞬で見分けつくだろ
平成8年式のウイングついた黒のシルビアな

まあもう海底に沈んでると思うけどさ
0625名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/04/12(月) 10:01:32.18ID:lNKFP0bQ
>>622
取り外し取り付け工賃込みで野良の店で5万くらいかな
技術料だから店によって全然違うしここで聞いても意味ないと思うけど参考までに
0627名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/04/12(月) 10:44:14.49ID:7gz1HzZG
ヤフオクで中古車を買ったとする

名義変更も済ませて車を持ちに行って家に帰ってきた


普通はいつ評価をする?

・車を受け渡したらすぐにする?
・2、3日は乗って不具合あるか確かめたいじゃん
・家に帰って、何も不具合は感じられなかったら
 家について一服して、その日にする?
0628名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/04/12(月) 11:50:38.47ID:fNtAFqJC
その場で取引して乗って帰って名変したならある程度は走ってるだろうからすぐに評価してもいいだろう
基本的にヤフオク等、個人売買で買ったら後からケチ付けないのが前提だと思うがな
販売店より安い分のリスクは負わないと

説明と明らかに違う場合は論外だがな
説明文のスクショは残しておくべき
0629名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/04/12(月) 12:06:54.99ID:zJkRf9DP
ここに貼ってこれどうだろう?と意見を聞こうとしたら2日で売れてしまいアクセス出来なくなってた…
オプション盛り盛りの二年落ち二万キロのデリカd2が135万だった
同じバンディットと比べて20万は安くて三菱はなぁ…と悩んでいたらノロマった
0637名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/04/12(月) 14:25:13.12ID:xTd0+l0R
>>627
家に帰った時点で評価だな
ヤフオクは鍵を受け渡した時点で本来は評価すべきやねん
ノークレームノーリターンなんだから
まあ、ヤフオクは評価は変えられるから意味ないけどな
0640名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/04/12(月) 14:52:14.36ID:b2uBxGQ9
ヤフオクは現車を見ずには買えないな
だから、実車確認後にいくらか手数料(出品でヤフオクに取られてる分プラスアルファ)を払って
キャンセルしていいか聞いて、OKな人での入札ならありかな。

入札前に見に来いってのも現実的じゃないからな。
自分の希望する価格で買えるかどうか分からんのに半日や1日潰して見に行ってから入札なんて馬鹿馬鹿しいでしょ。
今までヤフオクで3台買ったけど、
どれも結局オークション形式じゃなくて直接連絡取って見に行って気に入ったら買うから一旦出品取り消してもらえないかってお願いした。
相手がオークションで高値になるのを期待しているのならこの方法は無理だね。
0641名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/04/12(月) 14:57:13.25ID:xTd0+l0R
>>640
俺も現車確認せずに買って痛い目にあったからわかるけど
現地で即決交渉もなかなか難しいな
特に安値スタートだと

相場で即決、見て乗って決めるならいいけどたいがいは安値スタートで
見に来いって言うからな、近くならいいけど遠くだと辛いわ

メリカリやラクマなら全部即決だからいいけど
0642名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/04/12(月) 15:04:08.44ID:lAOuwDPR
なんつーの、
ヤフオクはヤフオク相場だから何かあってもまだいいが
店で買うとヤフオクより高いし整備費用も払ったのになんだよってなる。
0643名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/04/12(月) 15:07:49.55ID:Yc2ZlUZl
>>642
そのあとも有料無料関係無く直してくれるやろ?
0644名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/04/12(月) 15:51:07.00ID:mn00O2ts
地面スレスレからゴキブリ目線で車の写真撮ってる車屋、バカ?

あと、アップばかりの写真とか見ると、この撮影者バカなんだろうなとおもう。
0649名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/04/12(月) 16:33:21.28ID:7P3Elk6U
>>623
シルバーが安いし汚れが目立たないよ
ただ爺くさいし何故か鳥が糞落とす確率が上がるけど
0652名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/04/12(月) 17:17:19.98ID:9TSgttUt
ヤフオクは車下見しないと
見ないで買うのはヤバすぎる
かといって欲しい車の持ち主が家から遠いとそれはそれでめんどくさいし
0654名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/04/12(月) 17:51:45.71ID:7gz1HzZG
ヤフオクで買って乗って帰る時(名義変更済み)
1DAY保険って入れるの?

今見たら運転する人の所有者は1DAY保険は使えない と出てくる
0655名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/04/12(月) 17:54:07.07ID:7gz1HzZG
どこ見ても対象外だわ、人から借りる車でないと1DAY保険には入れないらしい

対象外となる車の条件

1日自動車保険は、本人名義の車は申し込みできません。例えば、長い間乗っていなかったために自動車保険に契約していない本人名義の車を1日だけ乗るために1日自動車保険に申し込むという事はできないという事です。
0657名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/04/12(月) 18:14:45.40ID:xTd0+l0R
>>655
つまり、車検残なら入れるという事やん
でも、ナンバー切ってあっても名義変更してなかったら
本人名義ではないから入れるんじゃね?
赤バンでは無理か?
0658名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/04/12(月) 18:48:24.58ID:7gz1HzZG
1DAY保険に対応させるのなら

・車検残りあり

の車を名義変更しないで、1DAY保険入って持ち帰り
それから名義変更をするという形にすれば
1DAY保険に入れるって事だよね

対物とかで24時間1000円で入れるから、車検残りで持ち帰る人ならこうした方がいいかも
0661名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/04/12(月) 20:20:28.09ID:Yc2ZlUZl
>>660
逆、ガソリン車が20年20万km
ハイブリッドはせいぜい15年15万km
0664名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/04/12(月) 21:20:33.29ID:7gz1HzZG
一般的なのかい、出品者なんか誰一人、取り引きの工程説明で普及してないで

けど名義変更をしないで保険かけても渡すのは怖い、だって24時間後には名義は自賠責だけの出品者の車になってしまうんだもん
0665名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/04/12(月) 21:26:09.39ID:xTd0+l0R
>>664
つか、1デイ任意保険かけるのは落札者の自由
自分の名義のまま渡すのが嫌なら抹消しかないわな
まあ、抹消しても名義変更しなかったら出品者のものだが

まとめると、あんたはヤフオク向いてないわw
0669名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/04/12(月) 22:33:11.34ID:rjdEtITA
>>668
昔から10年10万キロ寿命って言われてるのをそのまま信じてるのが多いんだろうね
8万キロ超えたあたりから消耗品の交換ラッシュが一気にくるからそのくらいの距離の中古車もめちゃ多い
0672名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/04/12(月) 23:33:24.73ID:wDhTbOAf
トヨタ系のディーラーで下取りしたばかりの車があるからどうですかって言われて買う気になってたら、翌日電話で先客がいましてだってよ。
理由はわかってんだよ。そのセールスマンが俺に支払い方法をしつこく聞いてくるから現金だって言ったら不満足そうな顔になった。
それで俺より後で来た客が残クレだかで買うって言ったから俺は切られた。
もう直前まで支払い方法は言わないほうがいいな。
0673名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/04/12(月) 23:55:28.69ID:tfij8ojc
新型の車でも10年以内にCVT壊れることってあるんかな?
0681名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/04/13(火) 00:41:09.43ID:zDdPg8rP
>>680
じゃあ、手付だけ3万円入れておきます
って自ら言っておけばまた変わったかも

簡単にキャンセルされたのも、金銭の授受が無かったからっしょ?
0684名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/04/13(火) 01:12:55.09ID:o7XHAsaj
シルバーってほんと不人気でシルバーってだけで3割くらい値段が落ちる
まぁシルバーだけで一気に年寄り感が出るからみんな嫌がるんだろうな
0686名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/04/13(火) 02:42:36.67ID:OEsJRyml
柔道整復師の不正請求にNO!

接骨院や整骨院での柔道整復師による施術を受ける場合、
※健康保険が使えるのは「骨折、脱臼、打撲、ねんざ」といった【ケガ】に限られていますが、
実際はさまざまな不正請求の実態が確認されています。

http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
(動画あり)
0689名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/04/13(火) 08:02:59.32ID:deVJgdKf
売る側としては現金一括が良いからね
すぐ売上高となる訳で
5ちゃんはおかしな事を平然と語る奴がいる
社会的信用度の高い現金の一括払いに勝る支払い方など無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況