>>793ありがとうございます
でも一般的に、古い車は重量税高くなるから買うなら高年式を買いなさいって言われますよね
普通車は総合的にコスト高くなりませんか?
ランキングコストのこと
燃料とか任意保険とかパッソなら軽自動車より
トータルなら安くなりますかね?
ツーシーターに乗りたい気持ちもあるんです
私は病気持ちで、車にはほとんど乗りません
働いてないので通勤にも車は使いません
買い物は近所のコンビニやスーパーにいきます
だったらなぜ車ほしいのと言われてしまうんですが
コロナで暇なんです、楽しいことはなにもなくて
外出は病院やスーパーだけです
なにも幸せや楽しいことないんです
唯一車の免許だけもってるんですが、車持ってないからゴールド免許です
買ったらだめですか?買っても乗らないから
年間3000km以下の保険に加入します
昔は健康でしたし健康なときに免許取りました
本当はフェラーリ欲しいんですが、お金ないですよ
30万ぐらいしか出せないんです
フェラーリ買っても乗らないです
駐車場停めて運転席に座ったり洗車したりしたいだけです
それだけでも私にとっては暇潰しになるんです
もう一度言います、通勤にも買い物にも使いません
買うのは、遊園地の乗り物感覚で欲しいだけなんです
たぶんフェラーリオーナーもそんな人いますよね
家のなかにガレージ作って、眺めて酒を飲む人
乗って出かけない
外出は、運転手が、運転する車の後部座席にすわって移動するだけ
立場は違うけど眺めて楽しむってことでは共通してる同じような感じです