X



トップページ中古車(仮)
1002コメント312KB

☆ネクステージ系列☆ 21台目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/07/28(火) 06:46:58.80ID:BfponKSQ
東証1部上場企業・ネクステージ http://www.nextage.jp/

クルマ業界の常識を打ち破り
みんなの「希望」を「現実」に。

愛せるクルマを、愛せる価格で。

事実とは違う誹謗中傷は絶対に書き込まないでください

圧倒的な在庫台数
知識豊富な社員
親切丁寧な社員

明るく開放的な店作り・社風

事実のみを書き込んでください。

※前スレ

☆ネクステージ系列☆ 20台目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1587286970?v=pc
0831名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/28(月) 11:48:04.00ID:8K+/C/sZ
>>830
自分の場合だけど、検討して2日後までに連絡しますと伝えたのに名刺ももらえなかったよ。
皆が言ってるようにこっちは連絡先を書いたけど先方からの連絡は一切なし。
普通の店ならどうでしょうか?の連絡くらいあるよね。
実は本気で欲しかったけど、この対応で結論づけました。
0832名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/28(月) 12:06:19.15ID:WjZV0YD1
まだネクステージで車買うレベルまで到達出来てないって事だね。

お金だけじゃない。
人徳だけでもない。

厳しい鍛錬と人格形成、そして相応の費用を持って、いつかネクステージでフルオプションの特選車を手にするまで共に頑張ろう!
0833名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/28(月) 15:31:16.03ID:ieom6siY
>>831
人気アーティストのライブに行って本人から名刺って貰える?
無理だよね?
0834名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/28(月) 21:49:14.37ID:7sBjiUGJ
まあ、ネクステージをいい例として愛知で車を買ってもロクな結果にしかならんという事やわ。
0835名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/28(月) 22:54:54.70ID:YOgZGk/I
俺、愛知在住だから新車も中古車も愛知で購入ている
ホンダもトヨタもディラー系の中古屋は良い対応してくれるよ
今はネットで本社にクレームが入れれる
もしどこかの中古屋みたいに、コーティングや保証をごり押ししたら、本社から店舗に注意が来る
0836名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/29(火) 01:49:26.19ID:hCiXzRkA
>>835
あの愛知でか?信じられんな。
俺はトヨタからディーラーの不手際はディーラーの責任だからディーラーと話合って下さいとトヨタの客相が責任転嫁してからトヨタ車を買わなくなったけど、そのディーラーの本社がどうしようもなく糞だったから相談したんだけどね。
因みにその糞本社はトヨタカローラ愛知だったけど。
0837名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/29(火) 08:49:39.20ID:oQA7LULN
ネクステージで日産デイズをフルローンで買う→ステイタス感最高

ヤナセでベンツを即金で購入→無理して背伸びした貧乏人

こんな基本的な分かってないやつが多すぎて呆れるよ・・・ヤレヤレだよ・・・
0838名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/29(火) 11:16:53.36ID:sCVsK45L
新年早々ネクりまくるつもりだな
0839名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/29(火) 12:25:50.13ID:cbGf9+Nn
ネクリマクリスティ
0840名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/29(火) 18:57:25.53ID:ZVho8gFn
フルローンなら普通に日産ディーラーのが金利も安いんじゃないか?w
今のディーラーが取り扱うローン金利って年率0~1.8%ほどでしょ。
ネクステージみたいな中古車屋が取り扱うローンなんてJACCSとか年率3~5.8%もふんだくる糞高い会社ばっかだよ。
中古車屋なんてその中間手数料で食っているしディーラーと比較して金利が2倍ほど高い。
真面目にレスをしたけどw
0841名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/29(火) 19:22:08.04ID:iJ74lfO1
教育、勤労、金利は日本国憲法に明記された国民の義務
0842名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/29(火) 21:47:55.01ID:ZVho8gFn
>>841
まあその通りやね。
金利が低いとデフレになるし。
ならば金利を上げればデフレが解消して金が回るんやけど、実はこれやると車が売れなくなるんでトヨタと関係の深い経団連から日銀に圧力をかけて超低金利政策のままにしているというw
日銀と経団連はズブズブの関係だし。
0843名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/30(水) 15:49:04.73ID:5aF5zyRD
>>836
>あの愛知でか?信じられんな。
俺は新車は愛豊トヨタばかりで購入
親父の知人が取締役だったから、安価で買えるというメリットがあった
ホンダはオートテラスで一度新車購入したが、今の中古はカーズ愛知
購入後、カーズの本社から手紙が来て、店舗の苦情等は本社でも受け付けてくれる
0844名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/30(水) 16:57:45.38ID:QDONpVZj
イってみようよ名古屋オナペット
0845名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/30(水) 22:02:39.22ID:1rq1n8lp
>>843
知人にディーラーの取締役が居れば対応は良くなるわな。
けど愛知って客によって態度を豹変させるから、その他一般客にはいい加減だよ。
特に一見客にはすげぇ態度が悪い。
0846名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/31(木) 01:00:08.48ID:RR1erCpc
社割は何パー引くんか?
0847名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/31(木) 03:17:27.80ID:z/py6kvq
社員からもネクる
0849名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/05(火) 04:19:50.66ID:ezwDMT56
社員はネクから買うしかないよな
0850名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/05(火) 09:49:40.90ID:J17cRMq0
初売りはいつからですが?
なにかメリットありますか?
0851名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/05(火) 11:57:09.31ID:sj7Bif4b
あなたはネクステージにどんなメリットを提供出来ますか?
0852名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/05(火) 13:40:12.96ID:/2VYlKxw
メリーネクリスマス
0853名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/05(火) 22:38:06.09ID:Do9rFRew
>>850
>初売りはいつからですが?
元旦から始まっています
今年も表示価格は安い中古車が一杯並んでいます
支払いは高くなりますから、予算は車両価格の倍くらい用意して下さい
0854名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/06(水) 01:01:40.72ID:+tcFSOpF
>>850
面白い方ですね
メリットはネクステージが厳選した車両に巡り合える事でしょう
わかり切った質問をされるのは心外です
是非我が社のコーティングを一度受けてみてください
0855名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/06(水) 09:36:03.67ID:bUQLISv1
成分がほとんどシリコーンのホムセンで600円ほどで売られている激安コーティングをたんまり塗りたくるんでしょw
シリコーンだから1ヶ月ももたないという。
0856名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/06(水) 09:53:59.92ID:cyFPnwWm
もう始まっているのですね

>>854
>メリットはネクステージが厳選した車両に巡り合える事でしょう
>わかり切った質問をされるのは心外です
>是非我が社のコーティングを一度受けてみてください
それはいつでも同じことでしょ?
初売りのメリットを聞いたのです
例えば車のグリルにシメ縄をつけてもらえるとか、、、
0857名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/06(水) 10:54:06.62ID:f8Iu35vf
ネクステージが厳選なんてするはずないだろ?
やっつけ仕事で適当に選んでいる車を店頭に並べているだけ
0859名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/06(水) 18:46:36.96ID:xkA3g4xY
>>856
>初売りのメリットを聞いたのです
>例えば車のグリルにシメ縄をつけてもらえるとか、、
しめ縄は見積書に1万円で入っていますよ
0860名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/06(水) 19:55:33.03ID:i8YVVcj7
今の車の狭いグリルにしめ縄を付けようと紐じゃなく、針金を曲げて通してとりあえず付けても針金が外れなくなりそうやな。
昔うちの親父がそれやって外れなくなって手放すまでそのままやったのがあったわ。
0861名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/11(月) 04:12:39.30ID:shVKKfA4
>>858
仕事しないよな、クソ公務員。
0862名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/12(火) 03:57:44.33ID:fFlcEQt4
公務員の仕事なんて
一番忙しい窓口担当を派遣にやらせて、正職員は適当な書類作成と適当な現場視察を昼までやって、午後から事務に戻って残務整理して、15時にお茶とお菓子を食って煙草吸って30分休憩して17時までダラダラと仕事して家に帰るのさ。
GWと盆と正月と祝日と土日は休みで賞与は平均80万円×2
回、役職者だと120万円×2回頂けて田舎であればある程暇な、激しい競争率の中から勝ち抜いた者だけしかなれない日本一楽な職業です。
0863名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/12(火) 11:09:48.09ID:j5Lnq/6w
だからネクみたいなのが潰れないんだな
0864名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/13(水) 10:31:30.25ID:TvRz1jCz
あなた達みたいな上客がいるから潰れませんよ
どんどん買ってくださいね
0865名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/13(水) 19:48:29.32ID:0pFvtJpR
良い車が一杯あるから、毎月でも買いたい気分です
0866名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/13(水) 21:11:06.99ID:j+qvtGi3
任天堂のオプーナ、ASUSのP5Qと並び称されるネクステージの認定中古車、、
購入するにはハードルが高すぎる
0867名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/14(木) 18:55:42.93ID:o2/mGIhC
>>845
ATグループだろ 
0868名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/16(土) 10:08:45.75ID:viP8vHOK
スレに元気がないぞ!
コロナ対策の自家用車通勤で車を買い替えましょう
0869名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/17(日) 10:52:49.99ID:IavDYzWb
今日バーゲンやっているみたいだから見に行こうと思ったが、寒いので止めた
0870名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/17(日) 11:56:41.04ID:6RUJ761T
バーゲンセール(Bargain sale、単にバーゲンまたはセールとも)は、小売店が商品を定価より価格を下げて大規模に売り出す催しのこと。
WiKiより

価格を下げて

価格を下げて

価格を下げて

下がってるのかい?w
0871名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/17(日) 13:09:15.97ID:Gil628KB
>>854
コーティングが2年で剥げて、3年目に塗装がハゲる。
人生で初めて買った車がネクステージで選んだハリアー。
ハリアー自体は本当にいい車だけど値段もアフターも今となれば…と言う感じです。
元が銀のハリアーで、前のオーナーが黒で全塗装してた。
メーカー純正では無いから塗装が取れやすいが、販売時になんの説明もなく、
車検通すときにホントは銀じゃ?と、なり発覚。
もう二度とネクステージは行きません。
0872名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/17(日) 14:14:24.71ID:hyoY8eso
>>869
バーゲンと書いて実際は普段の価格と同じだったというのが小売がよくやる手口。
大手のデパートだってそうだしw

俺も昔高校の頃、今は亡き長崎屋(現在ドン・キホーテ)で夏だけバイトしてバーゲンと特価の値札を貼っていたけど価格は普段と同じやったもの。
単なる客寄せなんだけど中古車店でこれやるのは今時珍しいなw
0874名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/17(日) 17:05:06.61ID:Gil628KB
>>873
ボンネットの裏は記憶にないなぁ…
ただ車検を頼んだ街の整備屋はホントにきれいに塗ってると言ってた。書類を見たら銀だとわかったとのこと。
事故歴も無しだったわ。
0876名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/17(日) 22:15:31.55ID:6VLfl/qu
納車待ちだけど
車体150ちょいで見積もり260には何かの間違いだろ?
と思いました。10年落ちの中古で高いけど3年保証つけれることから決めてしまったが、コーティングが薄いとの書き込み見てショックを受けている。
10万もするのに…
6年継続みたいに書いてあったと思うが。
納車が不安だ
0878名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/17(日) 23:10:50.98ID:IavDYzWb
>>872
>バーゲンと書いて実際は普段の価格と同じだったというのが小売がよくやる手口。
前の価格は分からない
新聞チラシが入っていて、etcとかドライブレコーダーが無料となっていた
車検がめっちゃ安いと書いてあった
0879名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/18(月) 00:14:44.85ID:dnjwanyF
>>876
聞きたいんだけど、150万が260万の乗り出しなのに何で買ったの?他社いけば230-240万の車両価格の車買えるのに。
決め手は何だったの?
0880名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/18(月) 01:15:00.45ID:Szhg2shu
150万のクルマなら乗り出し170万だろ
0881名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/18(月) 02:18:00.80ID:uQSpPx9+
>>878
元の価格を記載しないのは以前と同じ価格だから書けないの。
ドラレコなんて大陸製なら業者間で1000円もしないよ・・・
取り付けも自社だから無料だし、どうせヒューズコネクターから配線を引っ張って隠しただけの簡易的なものだと思うよ。
馴れた人だと30分もかからない。

普段から諸費用でぼったくっているんだからバーゲンじゃなくてもそれぐらい無料にしろと言ってやればいいと思うよw
0882名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/18(月) 03:20:42.70ID:usyhWJ5n
車なんて諸経費を買うようなもんだから
これからは諸経費マウントの時代だし
0883名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/18(月) 05:02:50.97ID:PU1MOcY9
ネクの諸経費は逆バーゲン
0884名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/18(月) 05:53:40.87ID:NPgvCPjI
>>877
https://www.nextage.jp/car-coating/
他のコーティングはお手入れいらずなんか?

>>879
1番の決め手はネクステージの保証内容。
3年保証で20万は高いと思ったが
中古車に3年保証なんてつけられないと思ってたし故障して修理代手出す不安ないから安心料かなと。
オイル交換100円や、車の程度の良さ(見た目)
早く欲しかったのもあって即決してしまった。
その後色々対応の不満がありここを覗いてショックをうけた流れとなる
0887名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/18(月) 10:40:03.81ID:NPgvCPjI
>>886
少ないがあるにはある。
0888名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/18(月) 21:13:48.94ID:9/Ao9O2L
10年落ちで150万円は高級車だろ?
0889名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/19(火) 00:58:25.21ID:bvo1ozuN
ゴミ
0890名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/19(火) 17:26:51.44ID:9Sp2F7ry
>>888
JAGUAR XJとかBMW7シリーズとか、ベンツSクラスなら10年落ちでもその金額を軽く超えるかな・・・
車を売る立場だけど俺なら要らん・・・
0891名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/19(火) 18:27:03.70ID:gF0WNUYA
AE86は超高級車
0893名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/19(火) 23:30:37.10ID:9Sp2F7ry
ああ、あの某漫画で神のように崇められて実際乗ったら遅いというあの車ねw
いくら軽くて上手い奴が操ったとしても峠でFDやGTRに追い付く訳ねぇだろw
下り坂に差し掛かる以前に見えなくなるわw

と、いう突っ込みどころ満載のあの漫画でね。
0895名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/20(水) 23:23:10.65ID:vuXE7Ehz
今日納車でした。
車はプラドだよ。
納車前整備でもしっかり消耗品交換してあってホッとした。
コーティングはよくわからん。
メンテナンスキットもらった。
トータル高かったがまあ満足かな。
0896名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/21(木) 00:32:40.73ID:S8jsxsh6
諸費用はいくらだった?
0898名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/21(木) 07:59:22.97ID:K8w7I8eM
>>896
家に帰らないとわからない。
車両150
整備、アフター、下取り、オプションで乗り出し260

>>897
分解整備記録簿に交換部品書いてあった。
整備士が丁寧に説明もしてくれた。
整備については記録簿なかったらわーわー言うつもりだったからよかったわ。
交換部品
ワイパー前後、エンジンオイル、エレメント、エアコンフィルター、エアフィルター、ブレーキパッド、タイヤ4本、発煙筒、ルームライト、キーレスバッテリー、フロントスタビ
整備料8万とるだけはあった。
0899名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/21(木) 10:20:15.09ID:CSEvZTCU
諸経費諸々で110万円も乗せる中古車店なんてここ以外聞かないぞw
関西で評判が宜しくない店で諸経費35万円でも高いとネットで書かれているというのに。
0903名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/21(木) 16:51:59.46ID:K8w7I8eM
諸経費
法定費用、手続き代行 23万
アフター 3年保証、タイヤガラス保証 21万
オプション
外装コーティング(車体、ウインドウ、レンズ、アルミ)
18万
室内クリーニング、コート14万
下回り防錆3万
おすすめタイヤ変更7万
残り
etc、ドラレコ新規取付
ナビ、モニター移設(取り外し取付工賃)

有料保証も無し、オプションも無しなら乗り出し
173万かな。

アフターもオプションも外すことも出来るそうだ。
無料保証だと3ヶ月3000キロ
0905名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/21(木) 17:07:15.67ID:1W+TMNQV
>>903
150万以上ボッタクられてるやん
ちなみにアフターやオプションを断るとなぜか商談中の車が売約済みに変わって買えなくなる不思議
0906名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/21(木) 18:06:44.51ID:K8w7I8eM
>>904
プラドが新古車でもいくらすると思ってんだ。
軽が出てくるのも謎
0907名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/21(木) 18:07:56.99ID:K8w7I8eM
>>905
ボッタクリになんてあってないから(震え声
0908名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/21(木) 21:16:43.35ID:nFnXxFO4
>>906
他所の店でプラドを探してもらう方が遥かに安かったと思う。
内装コーティング費用が高い。
自分でコーティング業者に持ち込んだら半値でいけたと思う。

けどまあ買ったんだから・・・いい車だねおめでとう。
0911名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/22(金) 11:15:43.88ID:oSD580Fj
ネクから車を買うなら新車買った方がマシってね
0912名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/22(金) 12:22:38.17ID:CM3ujAoy
>>910
こんなんで麻痺したら詐欺に引っ掛かりまくりだけどなw
0913名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/22(金) 16:16:59.65ID:en1IehLn
>>908
ありがとう。
いい車を買ったよ。
次は新車買えるように仕事頑張るわ。

>>909
そこまではもういいや。
この話は終わりだ。
0914名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/22(金) 16:22:52.70ID:en1IehLn
>>910
俺も車買うのは初めてじゃないんでね。
諸費用高いな、これに工賃取るんか、下取り費用?他の店かからないところもあったな。
なんて考えながら最終的には納得して決めたんだよ。
コーティングだって買って他所で安くも探せるし、オプションだってそう。
ただ俺は私生活にあまり余裕がないので(時間的に)
決めた。

それが騙されたかっていうと、騙されてはいない。
だからそんな人もいるってただの話じゃん。
色んな人がいるからね。

なんて真面目に返してしまった。笑

ネクラリストより
0915名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/22(金) 18:02:57.93ID:CM3ujAoy
>>914
いい車買ったな、おめ。
0916名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/22(金) 23:28:17.85ID:1XTJNiHv
プラドの10年落ち150万円は激安!
0917名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/23(土) 03:04:15.18ID:tJmlTQzk
いや、諸費用だけで100万以上とかやっぱ普通じゃない
0922名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/23(土) 20:45:58.32ID:K19dhI1z
ネクステージに投資するのが最適だってイーロン•マスクが言ったとか
0923名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/25(月) 02:46:42.64ID:hrsYtgPC
配当金ゼロだろ
0924名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/25(月) 09:56:04.83ID:zzXI1Zh0
>>922
>ネクステージに投資するのが最適だって
株式投資?
中古車購入?
0926名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/25(月) 22:00:37.16ID:+ZjIjs+C
基本的に3年保証を付けないと売ってくれない
オプション満載なら、1年保証でも売ってもらえる
0928名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/25(月) 23:20:04.82ID:rkSdYQJB
保証内容は数多いように見えるが使えないから丸儲け
あとローンすすめられるけど、ローン組ませた分だけ店員の歩合に反映する
まあ車のローンの金利はだいぶと低いから一括で行くより賢いかな
0929名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/26(火) 09:31:28.23ID:cpg6TNbm
現金一括で払うと言ってもローンを勧められた。
任意保険は自分の務めてる会社で団体割があって安く入ってるからと説明してもしつこく切り替えを勧められた。
0930名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/26(火) 10:02:39.01ID:IYcHDTbH
ネクステージさんは信頼の出来る最高の販売店だと思います
今後車を買う時は必ずネクステージさんにお世話になる予定
本当におすすめですよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況