現在母子家庭で子供1人(中学生)がいます。軽自動車に乗っているのですが、たまに両親や甥っ子達を乗せます。
軽自動車でも乗れるのですが、人数が増える時は車を借りる事も年に一度ほど。
そのような環境で、基本2人。7人乗りに乗り換えは勿体ないですか?
大きい車だと両親乗せて遠出もしやすいかと思いまして。
ノアの中古車で6年落ち、7万キロ大丈夫ですか?