X



トップページ中古車(仮)
1002コメント318KB

【お買い得】中古車購入相談スレ/42台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/30(土) 13:55:34.87ID:PQ4eTUde
※前スレ
【お買い得】中古車購入相談スレ/41台目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1552008587/

トヨタのロングラン保証がおすすめ。
一部ではあるが ロングラン保証の場合、
10年超えでも、3年保証が付けられる中古車もある。
http://www.chibatoyota.co.jp/u-car/support-2/longrun/

トヨタ車は比較的頑丈な車が多く、部品供給年数も長い傾向。

中古車は地域によって相場が異なります。
お買い得かどうかの相談は、
車種・年式・走行距離・修復歴・色・都道府県等を記入のこと。
それがないと正しい判定はできません。
0009名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/30(土) 22:40:32.52ID:JWO6NAIF
                          √_  ._     __.(
                          ) (.ヽ´\  ./   ̄
                          ⌒_   .\/
                         .ノし~|
                         <   ヽ
                         /    |
                         /    /
                        /   _(
                      _/   /
                     ._/  /|
                 ★ ★ ★ ★ .|/__
                . <~(__ノ .★  ヽ| l l│<ハーイ
          _____  ./   ★    ┷┷┷
      _.-‐"~   "ー´   ★     ノ
    _ /___ ,,__....._,...,_  ._  ★   (~) ノ ★
  <" ~ し、_.ノヽ- \ ]  ( ~.★~U⌒~ |,/ ★
  ヽ,   く ~|._.-‐.v´| /  ★ ★ ★ ★
   /   /       ~.    。
  ヽ∩/    .〃ノハヽ  / 
         川*’ヮ’)/ これは>>1乙じゃなくて 
        . / ⊃  つ   放射能汚染区域なんだからね!
        . しー-J
0010名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/30(土) 22:57:55.26ID:LZBiMoeZ
コンパクトカーの中古探してるけど、マーチ、ソリオ、パッソくらいしかない。
0011名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/30(土) 22:59:09.35ID:LZBiMoeZ
>>5
全く俺と同じ。安くてそこそこ良さそうな中古車を乗るのが一番。
00145
垢版 |
2019/03/30(土) 23:46:31.36ID:p3lbBql2
10年落ちだと安いけど、ミニバンだからそれ以上高年式になると一気に価格上がるんだよな。子供小さいからもう足としか思わないし。
10年を4-6年ってさすがにブッシュ類やばくないか?
最近3年目だがやはり乗り心地悪くなってきた。。
40万をほぼ交換品なしで4年乗れればまぁいいか。。でも4年経ったら税金割増だし、、結局どの辺狙うのがいいんだか。。
0015名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/31(日) 00:38:31.28ID:q9vtiQoS
>>14
俺もミニバン乗り
俺の場合は子供のためじゃなくて、親をたまに乗せるからなんだけど、
だいたい50万くらいでミニバンを買ってる
ちなみにディーラー物
なるべく距離走ってないのを狙ってる
6年が限度かな

新車買うほど余裕もないし、そのぶん他の事に使いたいから
今の乗り方で十分かな
0016名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/31(日) 04:04:58.75ID:fUfeABJ8
新車を買うか、同じぐらいの値段で中古車を買うかで迷っています
一応300万ぐらいで考えてるんですけど、初めての車なのでもっと安い中古車で慣れた方が良いのかなとも思うのですが。
0017名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/31(日) 04:17:56.28ID:6yBeM1W5
マーチに決めるか。
0018名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/31(日) 05:19:40.38ID:viBLUMsH
>>10
しかないの意味と価格帯が不明。自分なら他の車種にするけどね。
0019名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/31(日) 06:35:49.57ID:6yBeM1W5
>>18
それは何故? 価格は50万以内にしたいのだが。
0020名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/31(日) 06:55:15.82ID:8AF1zLKA
>>19
コンパクトカーでコミコミ50万円だったら他にもあるじゃん
何でその3つ限定なんだ?
走行距離や年式なんかの条件も書かずに「〜しかない」とか言うとそりゃ突っ込まれて当然でしょ?
0021名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/31(日) 07:10:08.71ID:mEKv7Hjm
>>16
特に欲しい車とかは無いの?
とりあえず軽トラ買って運転技術を磨いてみては?
0022名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/31(日) 07:17:21.10ID:fUfeABJ8
>>21
新車だとシビックかmazda3あたり
中古ではスカイラインとか まぁセダン系が欲しいです
軽トラは自分には敷居が高いですね…
0024名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/31(日) 09:36:36.14ID:CzzP+Z+d
わいが300万予算あって、初めて車買うなら車検1年残しの安い練習車買って1年経ったら350万の新車買うわ
まあ初心者マークで300出せる経済力あるなら好きなの買えばいいんじゃね
選択肢はいくらでもあるんだから
0028名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/31(日) 11:42:42.15ID:FNeGmp2M
基本新車しか買わないな
中古の何が良いのかわからん
何も相談することなんかないよ…
0031名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/31(日) 13:57:58.23ID:qlPC+gEN
300万
プリウスの新車か100万の中古プリウス
0032名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/31(日) 14:07:18.47ID:lfCFpmui
>>26
ぶっちゃけこんなの免許取り立ての若造が乗ってたら滑稽なんだけどなw
あらま無理しちゃってwとみられていた俺が言うから間違いない
0034名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/31(日) 14:15:29.78ID:zPCrV7QW
ノート、デミオ、スイフト、フィット、これらは大概高い。10年前のものなら安いのもあるが。
0036名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/31(日) 15:20:33.05ID:iB1Wx4WH
マーチ含めた日産車は、ずっとMCすらしてないので内装や機能がかなり劣ることは覚悟してね。
まあその分安いけどね
0037名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/31(日) 16:30:08.14ID:zPCrV7QW
そこまで劣るか。中古なんて、そんなものだろ。同じ年式のコンパクトカーと比べても、そんなに変わらんって。
0038名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/31(日) 17:47:57.03ID:afkINGgy
今乗ってる車との違いも考慮しないとな。俺なんて2006年式のゼストだからね。
2010年より新しい車買えば、機能面で劣ることはあり得ない。
0039名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/31(日) 17:58:43.60ID:NrGjxuMm
グレードにもよる。マーチの廉価版とかタコメーターすら無いから。
0041名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/31(日) 18:31:52.73ID:/oKQ26v6
タコないの多いだろ
0044名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/31(日) 19:34:25.31ID:NrGjxuMm
>>43
知らなかった。
確かに後部座席の窓手動だw
0045名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/31(日) 20:00:07.81ID:XX/deyHY
今時手動ってすごいな
子供が軽トラ乗ったとき手動の窓見て珍しすぎて面白がってたわw
0046名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/31(日) 20:13:55.30ID:gCf8/gCs
フィットいいんだが、隣の駐車場がフィットだから、なんか嫌なんだよね。真似したと思われそうで。
0048名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/31(日) 20:56:43.94ID:FNeGmp2M
パワーウィンドウよりも手動の方が良いと思う
一番良いのが両方あった方が良い
いざというときに手動の方が助かる可能性がある

俺は四六時中そういう考えで生きている
今自宅にいるが、誰かが俺を見ている気がするがね
なんだったら少しだけエピソード語らせてもらえねーかな?
0053名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/31(日) 22:01:23.55ID:twTIreYQ
2003年 コペン アクティブトップ オプション全部付け
修理歴なしだかバンパーの下がすこし凹んでる。
23万円で売れるらしいのですが皆さんなら売りますか?
0054名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/31(日) 22:14:49.21ID:twTIreYQ
>>53
AT車 6万7千キロ
0055名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/31(日) 22:39:48.89ID:NdNMGqGQ
コペンビートカプチはそこそこの状態なら値段つくよね
その年代の普通の軽じゃ1万で引き取ってくれれば儲けもんだもん
0058名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/31(日) 23:29:43.27ID:X1CxJQ+G
玄関開けたら2分で脱糞だ!
0060名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/01(月) 00:02:26.91ID:3qAVCFye
昔の学生時代の後輩が日産のディーラーに勤めてるんだけど、
中古で良さそうなノート有ったら教えてって前から言っておいたら、
日産ノートX、平成29年式で走行距離14000キロ。
修復歴無しで乗りだし約100万でどうですか?ってきたんだけど、これ買いかな?
もちろん純正のナビ付き。
0062名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/01(月) 00:42:12.67ID:cBGxUtYQ
>>60
安いと思うよ。ただXは装備も内装もショボいぞ。もう少し出してメダリストとかかった方がいいかも。内装や機能にこだわらないなら有りかな。

エアコンとかもオートじゃなくてダイヤルくるくるだった気がする。
0064名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/01(月) 01:13:08.66ID:Efxq8VXn
350万ぐらいの車が一番良いぞ
それ以上は見栄だと思う、それ以下はなんだかなぁ…
中古は全く興味ないから知らん
0065名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/01(月) 02:12:02.57ID:3qAVCFye
>>62
見栄えが現行型のこれと、
平成26年式のMC前のノートXがあって、それが走行距離2万ちょいでオートエアコンで乗りだし95万
エアコン気にならなきゃ現行型の方が良いけど、
オートエアコン車しか乗った事ねぇからマニュアルエアコン車ってどうなんだろうか
0066名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/01(月) 02:14:52.16ID:2XhHqeJW
マニュアルエアコンは正直最悪
営業車じゃないんだから
0073名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/01(月) 07:26:42.01ID:NGR373h7
>>72
色々見てたら総額でも100万余裕で切ってくるのとか出て来たけど、間違いなく事故車だろって思ってるw
もちろん修復歴無し記載
0074名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/01(月) 08:33:37.94ID:i42rc60p
そんなの疑いだしたらキリないぞ
安いコンパクトカーなんて、どれも同じだろう
これに乗りたいって車じゃないから、扱いも雑になる
0084名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/01(月) 12:30:07.56ID:hY8zvjck
>>80
俺もこれ気になる
昭和64年は7日しかなかったから硬貨とか付加価値が凄い高いもんなあ
平成31年式の自動車もリセール上がりそうな気がするんだがどうなんだろう
0087名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/01(月) 15:28:25.41ID:cRy8WUvo
平成18年、6万キロのワゴンR
車検丸々一年あって7万って買い?
ちなみに知り合いから
車の整備士してる奴で、メンテはバッチリ
0093名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/01(月) 17:43:06.77ID:+jq3tY+b
>>78
アスペなら逆に中古車板で新車買えとは言わない

単にキチガイ
0098名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/01(月) 19:17:36.23ID:ZBcGJXhs
>>60
2年前に工場で溶剤かかった訳あり新車がナビetcバックカメラ付きで込み110万だったよ
その頃はすでに現行出て半年経ってたから1個前の型だった
塗装は気にならなかったので親のとして買った
Xはほんと何もない質素な内装だったし外観もやっぱ新型のがかっこいいね
0099名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/01(月) 19:27:20.71ID:Ww6AMs5S
令和元年セールとかやらないかな。
0100名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/01(月) 19:37:59.58ID:Ww6AMs5S
下記で悩んでる。買いたいのはコンパクトカー。職場まで峠超えで片道21km。
現在2006年式のゼストスポーツタイプで通ってる。下の車は機能に於いては全てにおいてゼストより上回っていると思う。
下の中からオススメがあれば教えて下さい。あと理由もあればありがたいです。

ノート 1.5X SV 総支払額61万
パッソ 1.0X 総支払額60.6万
パッソ 1.3G 総支払額30万
マーチ 1.2 12X 総支払額57.5万
マーチ 1.2S 総支払額49.8万
スイフト 1.2 スタイル 総支払額50万
スイフト 1.2XG 総支払額52.6万
0101名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/01(月) 19:50:43.78ID:3qAVCFye
>>98
これ事故車じゃねぇよな?って聞いたら、
ディーラーで使ってた試乗車でもう市場に卸すんで良かったらって事だったわ
とりあえず現物見ないとなんとも言えないから、今度の休みに見に行くからキープしておいて貰った
ほんとマニュアルエアコンじゃなきゃなぁw
0102名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/01(月) 19:52:27.18ID:i42rc60p
峠があるなら、とにかく馬力のあるやつじゃないとかったるいよね
セダンとかじゃだめなん?
セダンじゃなくてもアクセラとかさ
0107名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/01(月) 20:50:15.62ID:2XhHqeJW
>>104
俺の結論だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています