X



トップページ中古車(仮)
1002コメント322KB

【お買い得】中古車購入相談スレ/41台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/08(金) 10:29:47.16ID:am8GptfU
※前スレ
【お買い得】中古車購入相談スレ/40台目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1550454255/

トヨタのロングラン保証がおすすめ。
一部ではあるが ロングラン保証の場合、
10年超えでも、3年保証が付けられる中古車もある。
http://www.chibatoyota.co.jp/u-car/support-2/longrun/

トヨタ車は比較的頑丈な車が多く、部品供給年数も長い傾向。

中古車は地域によって相場が異なります。
お買い得かどうかの相談は、
車種・年式・走行距離・修復歴・色・都道府県等を記入のこと。
それがないと正しい判定はできません。
0273名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/13(水) 12:24:48.69ID:AV/MZDg9
>>267
座席位置が高いのはSUV
ミニバンは屋根は高いけど座席位置はあまり高くない(頭上を広くする為)


トヨタ ラッシュ1500 
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU0603886508/index.html?TRCD=200002


CMでも視点が高くて、見晴らしのいいことをアピールしてる
https://youtu.be/GDH-1Pk_fFE


着座位置がパジェロと同じ位の位置でかなり高いです。でも不思議と乗り降りはスムーズ。
https://bbs.kakaku.com/bbs/70100110563/SortID=4817325/
0274名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/13(水) 17:00:33.49ID:TU1f1K05
100万前後でレクサス買うなら一番コスパ良いのはどれになります?とにかくレクサスが買いたいです。
10万キロ越えのCTなら総額100万強で買える玉も多く迷っています。
0284名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/13(水) 20:58:40.55ID:0VquU3wt
>>274
13年落ちのLSなら460も600hも100万切ってるんじゃないかな。多分。
CPOは8年落ちまでだから野良で買うしかないが。
13年落ちならGSとかISもあるよ。GSが80万くらいだったような。
0286名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/13(水) 22:15:09.46ID:+JriE+Xv
やっぱ乗って一番いいのはLS460だよ
0292名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/14(木) 10:33:01.16ID:Z0tuQ142
ランクル、アルヴェル、ハリアー、ハイエースにしとけば間違いない
あとはNBOXとかも
0293名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/14(木) 10:44:09.08ID:Qx7ObXQ7
>>290
確かにでかそうですね
0301名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/14(木) 16:43:09.46ID:60q+8phg
やっぱ若いギャルにウケが良いのってレクサスとかかな?
あとレクサス以外で中古で安く買えて威圧感ある車となるとオススメ何かある?やっぱベンツとかかな。
0303名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/14(木) 16:52:36.37ID:60q+8phg
総額80万〜100万くらいで探してます。
0304名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/14(木) 17:00:03.89ID:Qx7ObXQ7
>>301
その考えをもってる以上、何のってもダサいぜ
0306名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/14(木) 17:05:31.01ID:rlhSi2FP
アルファードとかは高くて無理かな。
0308名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/14(木) 17:17:37.99ID:rlhSi2FP
てか別にアルファードとかはそこらに走ってるし威圧感もないですしね。
とにかく威圧感あって舐められない様な車だと何がいいかなと思って。
0314名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/14(木) 17:48:32.61ID:60q+8phg
>>310>>311うわっこれはめちゃくちゃカッコいい!そうそうこんなイカついのが欲しい。でもちょっと高いな。
0319名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/14(木) 18:11:23.13ID:2YytN/zK
100万円で整形という手もあるよね〜
0320名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/14(木) 18:14:59.12ID:yCUmMNqj
>>318
ロイヤル前期はフロントダサいから止めとけ
買うなら後期だがまだ高いね
アスリートは少しDQNっぽさがヤンキー向けだが220より良いと思う
0322名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/14(木) 18:33:18.91ID:mMDSXSkg
>>318
ゆったり乗るならロイヤル
走りたいならアスリート
後ろに人を乗せたいならマジェスタ
0323名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/14(木) 18:47:11.64ID:+gvj61Ga
威圧感出すなら、とにかく車体が大きくてグリルが大きくメッキだらけじゃないと。
セダンは高さが無いから小さく見える。軽自動車は横幅が小さい。

だから昔はセルシオやアリスト買ってた連中が、今はアルヴェル買うようになった。

香港とかの海外でも売れてる。まあ、みんな見栄っ張りが多いんだね。

他人より大きく、豪華で、威圧感がある車を欲しがる。
0324名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/14(木) 19:18:42.42ID:riR+12Of
>>320
ありがとうございます!
私も後期のほうがカッコいいと思うのですがその値段出すならマジェスタを買った方がいいのかと悩んでいました
0327名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/14(木) 19:39:55.27ID:guiTz/f4
威圧感というか近寄りがたさでいったら
セルシオ、型落ちレクサス、型落ちクラウンとかの高級セダンでしょ
アルヴェルはマイルドヤンキーとか主婦層でも乗ってるからヤバそうとは思わない
0330名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/14(木) 20:10:44.09ID:unNXVy5k
セルシオって最終型ですら13年落ちだろ
流石に古いなーって感じる、後継のLSが有るから余計に
まぁドノーマルで綺麗に乗るならいいけど、今からセルシオ買う人なんて下品な改造したがるDQNだろう
0331名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/14(木) 20:13:12.60ID:PdOLUPTn
LSよりセルシオの方が威圧感あるわ
マジでいまだに乗ってる奴ヤベェって思うもん
絶対近寄りたくないな
LSなんか多すぎるし、一般人だしなんとも思わん
0332名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/14(木) 20:24:13.26ID:BAvzFZGn
全然わかってねーな
ガチで威圧感があって近寄り難いってのはな
かなり古いボロッボロのアルトとミラ
纏うオーラが異次元運転手は十中八九金欠のどチンピラ
0333名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/14(木) 20:41:07.50ID:BEJxQb7B
実際ミラ乗りのヤクザいたよ。
0339名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/14(木) 21:01:22.01ID:CERIDhZP
税金より保険料がヤバそうだわ
31セルシオの料率極悪だぞw

対人賠償責任保険:8
対物賠償責任保険:5
搭乗者傷害保険:6
車両保険:7
0343名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/14(木) 21:11:35.66ID:CERIDhZP
昔みたいにベンツのSクラスなんか乗ってたらいざ有事の時に売り払っても二束三文だからな
だから換金率の高いアルヴェルとかが主流
0345名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/14(木) 21:31:41.92ID:wkdBb01v
今は、ヤクザで一番多いのがアルヴェルだな。
この動画の最初でもシャッター空いて見える車は、
ほぼアルヴェルのみ。山口組本部だけどな。


組長、幹部クラスはほとんどこれ。
たまにレクサスやセンチュリーもいるけど珍しいくらい。

プリウスとかは組長ではなく、若頭とかかな。
あと金の無い組の組長や幹部とか。


山口組の事始め式(新年会)に出入りする人達。
https://www.youtube.com/watch?v=mxlaEHXSLq0
0347名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/14(木) 22:07:16.24ID:mMDSXSkg
>>345
金の問題というより暴対法の問題じゃなかったっけ
0351名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/15(金) 00:54:25.25ID:NeKpnEF8
つべとか関係ないだろ。現実に映像として映ってるのに。
映画の撮影とかでも言うんだろうか。

お前ら頭悪すぎるだろ。リアルワールドで起こってる事くらい理解しようぜ。

そのバカ頭でも、それくらいはわかるだろ。
0352名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/15(金) 01:11:08.22ID:Yq4aj7Wz
>>339
車両保険の金額が低いから高くならん
0354名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/15(金) 01:17:17.57ID:Yq4aj7Wz
>>351
マジレスすると、

直参組長 現行ベンツやLSもしくはアルファード
20人以上抱えてる組長 アルファード
10人程の組長 型落ちベンツやLS
5人程度の組長 さらに古いベンツとか
組員 セルシオや軽など様々

なお俺がお世話になってた組長はベンツSL560だったけど、中にある時計だけでカルティエの物で250万してたぞw

そして一般人はカイエンやらベンツやら主婦すらアルファード。いかにヤクザが苦しいか、だな
0355名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/15(金) 03:25:25.28ID:sOndlIxy
>>308ですがセルシオいいね。フロントの迫力はLS以上にあると思う。
元の値段考えたら安いと思うし。
0356名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/15(金) 06:48:48.22ID:yY3V9du3
>>283
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
0357名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/15(金) 09:20:31.39ID:xIcYmCA2
>>264
ダイハツのソリオ…
0358名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/15(金) 10:01:51.96ID:y5DCaGQs
予算コミ130万
燃費が20km以上
クルコン付き
高速を多く走るので安定性は欲しい
排気量1800〜2000ぐらい
メーカーや形はこだわらない
できれば関東圏内で

XVハイブリッドが候補にあるのですが
グリーンとかオレンジなので躊躇してます

プリウス以外でおススメとかありますか?
0360名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/15(金) 10:28:44.40ID:a9UB3JTx
知り合いのヤクザwww
昔飲み屋でよくいたわーそんなの。
ヤクザの名刺を見せ合ってどっちが格上名刺かマウントの取り合いしてるチンピラにもなれないカスwww
人のふんどしで大相撲www
0363名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/15(金) 12:50:11.29ID:/Uwkjhqg
日本で乗るなら三ナンバーはやっぱ大きいよな
駐車場が凄い狭いところが多いし、駐車場で傷を付けられる事が多い
軽自動車やコンパクトカーの小さな車で下手くそやマナーがない連中から車に傷をつけられないようにしないと精神的につらい
0364名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/15(金) 13:33:31.26ID:ZlZX3ZUd
もともと傷だらけの車に乗っておけば気にならない

自分の神経質な性格を治したほうが早い
0370名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/15(金) 18:10:29.50ID:8UUFTYZe
お前ら、海外に行った事ある??
俺はロスとニューヨークに住んだ事があるが、富裕層の車は傷なんてなくて超ピカピカだよ
車への関心も日本以上、興味もある
ただ、あまりにも日本車だらけでつまらないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況