最近というか、10年くらい前からのトヨタ車は他社みたいにシート硬いし、乗り心地も硬め。
ゼロクラウンあたりから、そういう方向性になった。

しかし、田舎の俺は昔のクラウン、マーク2のグニャグニャサスが良かった。
トランクを片手で押して上下させると簡単にグワングワン動く柔らかさ。

これが田舎の舗装の悪い凹凸路面や、稀にある未舗装の凹凸でもよく吸収する。
でも、まあ高速100km/h以上は確かに恐いわ。TEMSをハードにすると少しマシだけど。

これから日本が財政難でインフラ崩壊して、都市部以外は舗装なしの砂利道に戻るという
味方もある。凹んだところに砂利で埋めるだけだからと比較にならんほど安くあがる。

そのときに、あのトヨタ足は重宝されるようになるハズ・・・