X



トップページ中古車(仮)
572コメント243KB

ヤフオクで中古車が売れない。

0001名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/08/17(金) 09:02:13.02ID:EDHSQiHb
全然売れないんですけど??

全国店頭相場より安いんですけど??

車検合格品質なんですけど??

質問すら入らないんですけど??

3024円取られるだけなんですけど??
0066名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/08/26(日) 19:37:01.75ID:8hOsrQZx
>>64
痛いところを突かれるとそれかよw
0067名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/08/26(日) 19:40:59.16ID:8hOsrQZx
>>65
ほんとだ。
ほぼ1年先の納品なのになんで落札から1週間以内に入金しないといけないんだか。
入札してる人はちゃんと読んでないんじゃないのかしら。
0068名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/08/26(日) 20:56:43.66ID:i6o5V76R
>>62あんた、中々詳しいね。
動産は空振りでスゲー無駄。
仮に持っていたとしても、不動産は予納金が以下略(笑)。
給与は自営だから無い。

ヤフオクで車買うのは普通の客ではない。
なんかあってもいいとこまでしか入札しないから売れない。
昔は金持ち多かったから売れたわ。今はコジキしか居ない。
0069名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/08/27(月) 07:26:58.89ID:QMJQ8uCa
いやまじで、訴訟なんてしても、原告は時間と金の無駄。
そうなるように、裁判所が判決を出し続けている。
つまり、裁判所が、ヤフオク詐欺を助長している。
つまり、それが嫌なら新品を店で買えということ。
それが国策。
0070名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/08/29(水) 05:47:13.75ID:v8FliZKL
業販で引っ張ってきた車を洗車して車検程度の検査で素人が、ヤフオクでもうけた時代は、10年前だよ。
そんな馬鹿が沸いてきて町の整備屋まで参入でグズ車売り出して終了
0071名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/08/29(水) 06:37:43.18ID:2xCEb2wX
業販で仕入れた 軽バン(人気車)を、
業販の写真流用でヤフオク出品。
即落札されたが、その時点で現車は陸送されてない状態。
で、陸送日に落札者が取りに来るというから、
忙しいので洗車もなにもできませんけどよろしいですか??
というとOK。
納車当日午前中、陸送された車をそのまま納車。
で、15万の儲け。
要するに、儲かる車を見分ける 目利き の問題。
0072名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/08/29(水) 06:39:18.70ID:2xCEb2wX
ネット業販で見つけたSTI。
すかさず落札。
でヤフオク出品。
即落札されて25万の儲け。

要するに、これは質の良い車だ 儲かる車だ という見分けができるか否か。目利きの問題。
0073名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/08/29(水) 06:45:01.67ID:2xCEb2wX
良く業者AAでも、文句ばかり言ってる奴いるけど、
業者AAてのは、自分の所で販売するのはめんどくさい車が並んでるわけで、
その めんどくさい がどの程度の めんどくささか を見分けることができれば
スクラップ置き場の中から、お宝を見つけることができる。

たとえばシトロエン、ハンドルを切るとコツンと音が出る。
良ーく見てみるとなんのことはない、ユニバーサルジョイントのところの金属片が
曲がって接触してるだけ。こんなことが外車には良くある。

出品者は恐らく国産専門で・ハンドルシャフトパワステASSY交換・ラック交換
で20万マイナスと見積もったのだろう。
そのとおり相場より安く落札。

金属片をペンチで修正して、全国相場より少し安く出品、落札。
もちろん大儲けしたのは言うまでもない。

要するに、不具合を見極める 目利き の問題。
0074名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/08/29(水) 06:50:14.70ID:2xCEb2wX
良く業者AAで文句ばかり言ってる奴は、
スクラップ置き場から、スクラップを買って行って、
不具合が隠されていた!!と怒ってる奴。車屋なのに。プロなのに。

目利きができない奴。
0075名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/08/29(水) 06:54:29.61ID:2xCEb2wX
町の整備工場は働けど働けど薄利で全然儲からない。
だから、いきおい一見さんに、ぼったくりをする。
交換の必要がない部品まで交換する、整備する必要のない整備までする、
整備のプロが。そして修理保証しない、整備保証しない。
だから俺は整備は整備保証が付く、ディーラーと決めている。

経験から断言する。個人経営の整備工場、整備士はクズばかりだ。
0076名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/08/29(水) 07:02:41.78ID:2xCEb2wX
良く、ヤフオクは保証がないから心配 と言うけれど、
カー●センサー掲載の店だって危険なんですよ。
業者AAに並ぶ、何か訳があるから自分の所では売らないで業者に売りつける中古車を
仕入れたまま、洗車くらいして 展示してるところばかりだから。
で、客が付くと、これから整備します!! と言って、
何か訳があるから の部分を客に負担させて、
さらに車体と諸費用で儲ける
というところばかりだから。

それはディーラー認定中古車でも同じこと。

展示されてる車が、整備済み という中古車屋は少ない
※なぜなら買い手も付かないうちに整備したら儲けが減るから。
※整備済みの中古車でも売れないと整備分上乗せできなくなるから。

つまり、中古車屋に並ぶ車は、業者が自分の所で売るのはちょっと。。。という訳アリ車ばかり。
※外装訳アリならまだ良いが、エンジンミッションに訳があると、路上で故障し最悪事故して最悪死亡する。

ヤフオクで、車検付きで個人が昨日まで乗ってたとか言う車を買ったほうが安心 という場合もある。
0077名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/08/29(水) 08:09:46.92ID:SsiiTViS
>>76
一理あるね
ヤフオクに出してる業者はクソだけどたまに個人が自分の車を出してる事がある
そんなのはまともな事もある
業者オークションは怖いのあるよね
自分の所では怖くて売れないようなのをオークションに出すと買ってく奴が居る
そんなのばかりを選んで買ってる業者も居るもんな
不動産で言う心理的瑕疵も車には告知義務が無いからキレイなら普通に売れちゃうしw
細かな事を気にするのなら新車を買えって事だ
それでも新車より割高な中古車を買ってく奴の多い事w
こんな高い車中古で売れるんか?と思っても買ってく奴が居るもんな
0079名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/09/01(土) 12:55:20.10ID:6tC6pRY7
ヤフオクに並ぶ車は、相場の1.4倍位のイメージだな。
例えばエルグランド現行型10万キロ前後オーバー、100〜120万のところ180万とかそんな感じ
0080名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/09/03(月) 16:26:31.27ID:ypQ721s7
ヤフオクに出てるほとんどの車は、カーセンサーやグーに乗ってる不良在庫ばかり。
不良在庫は仕入れっぱなしの難あり車。
それを業者がヤフオクのノークレームノーリターンで現状販売。
結果は言わずもがな。

でも中には普通に走るまともな車もある。
ヤフオクで買うなら、カーセンサー、グーに乗ってない車。
車検が通る車。すでに車検が通ってる実働車。
0081名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/09/03(月) 17:26:48.56ID:/ms5wazs
ヤフオクで一桁台の車を漁るビンボー人相手に商売しようと思ったら
そりゃあ金掛けれないから整備無し、外装の傷や凹みも未修理で現状販売になるだろ。
未整備未修理のゴミにケチつける客層なんて相手にしてられないから
ゴミが入ってきても廃棄物を積んで解体屋に持って行くのが普通の車屋。
ヤフオクでビンボー人を相手にゴミを売っている底辺業者が扱っている車(ゴミ)こそ
お前らの言ってるポンコツというヤツだ。
0083名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/09/05(水) 00:47:38.93ID:ZNu15I+r
ヤフオククオリティーというのが社会通念だからまず売れないww

モバオクで叩かれヤフオクに逃げてきたmamamac39のような
出す車出す車メーター不明で業オクに流せないクズを
安く見せかけて素人相手にハメる場所がヤフオクというのも社会通念ww
0084名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/09/05(水) 13:36:00.07ID:Jwpz+Kk8
>>81 そいうお前がなぜ ヤフオクで中古車が売れないスレで長文レスをしてるんだ??(笑)
0085名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/09/05(水) 14:47:12.46ID:eCPiuN7a
>>84
それはお前がヤフオクで安くていいものが手に入るという妄想に洗脳されているからだ
0086名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/09/06(木) 01:50:56.56ID:to+L7iHM
右から左に流れないような車は下取りにはとらない。
買取店かヤフオクを奨めて次車の手付けをまずもらう。
さんざん廻らせるとほぼ出品代行で預かれる。
0088名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/09/07(金) 13:58:13.74ID:4zZrh/v5
そうかなぁ。売れないかなぁ?
俺、軽バンを某業者AAサイトワンプライス仕入れ。
その画面をコピペしヤフオク出品。
すぐに業者が落札。まだ車は陸送されてない。
陸送日に取りに来るというから、
忙しくて何もお構いできませんよと、
陸送到着そのまま納車。
まさに右から左で
15万の儲け。
0091名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/09/10(月) 01:50:45.84ID:N/v4UwJq
ジモティーが諸費用でボッたくるにはベストww
圧倒的にトーシロ情弱が多いから下見前提で進めると99%が決まる
決まらないのはローンが通らない職人気取りの日雇いタイプ
先日は無人くん10マソすら通らないマヌケ日雇い←時間のムダでしたww
0092名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/09/10(月) 08:57:31.06ID:4mxe5TRw
>>89 
>>91 

具体的に話して
0093名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/09/10(月) 08:58:52.59ID:4mxe5TRw
>>89 
>>91 

車種とか、価格帯とか
0096名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/09/12(水) 19:49:41.52ID:q0XbLqnO
なんていうかオクで仕入れて横流し出来るレベルの車両しか落ちてないね
どこぞの業者がそんな間抜けな事してるのか知らんけど
下取りみたいなボロイ奴や距離いってるのは落ちる気配無い
0098名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/09/15(土) 11:06:58.75ID:j4J/ILei
業オクのロープラすら買いに行けないボトムラインのブローカーが
業オクのロープラにしか参加出来ないボトムライン業者から
分け与えてもらえる場所がヤフオク。予算ある個人ユーザーは今はメルカリ
0099名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/09/16(日) 02:32:54.65ID:OpCqfhSZ
アクセス解析アプリで見ればすぐサクラ入札なのが判る。
無料配布レベルのアプリでもいいもの出廻ってるからな。

ヤフオク対策、逆探知、、、で検索
0101名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/09/16(日) 10:10:05.37ID:nUZDs6pH
こんなところで宣伝とは情弱はめですか?
IPなんかスマホなら直ぐ変えられるし
PCだって切断繰り返しなんだが?
0102名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/09/20(木) 22:43:04.92ID:9LnMCLak
ヤフオク 中古車 悪徳ID で検索してから買いましょう
0103名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/09/23(日) 15:45:08.95ID:uOUjAv3u
まともな車ほど売れる訳無いよ。
売ってくれる車は大概ガラクタ
つまりヤフオクで買える車はガラクタ
中には良い物もありますが、
基準がガラクタなんで値段付かない

まともな車はガラクタ相場では売れないと思います。
0104名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/09/24(月) 14:18:20.46ID:YmlTmq+l
だな。そもそも国会で無法地帯と問題になったヤフオクが、
それでも取り潰しを避ける為に行った ヤフオク改悪 で、
落札されないようにシステムを変えて、手数料だけ取る 商法に変換しただろ。
ヤフオク的は、手数料が定額の中古車カテゴリーは、売れない→再出品 がドル箱。
0105名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/09/24(月) 14:26:54.60ID:YmlTmq+l
出品画面見てて、画面内のボタンクリックすると、

yahoo japan ID が無効です。

と出品画面が表示されないというバグが連発しているのも、

落札予定者の落札意欲を削いだり、冷静にさせたり、リンクアウトを誘発する

ヤフオク改悪で新しくプログラミングされたシステムプログラムなんじゃないの??

とにかくヤフオクにとっては、売れない→再出品手数料を何度も取る というのが理想なんだから。
0108名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/09/25(火) 00:21:51.44ID:JwQ+4EPP
豪雨被災車や雹害車、高潮下廻り腐食車など
画像判別つきにくいスクラップ車のオンパレード。
落札するアホはいない。
0109名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/09/25(火) 16:05:44.20ID:lN/poFu0
出品画面見てて、画面内のボタンクリックして画面更新すると、

システム障害発生中につき、画面を表示できません。

と出品画面が表示されないというバグが連発しているのも、

落札予定者の落札意欲を削いだり、冷静にさせたり、リンクアウトを誘発する

ヤフオク改悪で新しくプログラミングされたシステムプログラムなんじゃないの??

とにかくヤフオクにとっては、売れない→再出品手数料を何度も取る というのが理想なんだから。
0110名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/09/25(火) 16:23:23.71ID:gw0NB2bL
あれ、車何十台も繰り返し出してる奴は出品料払っているのか疑問だ、知らない内に取り消し手数料も3024円でビックリしたわ、大分前に新規やマイナス評価ばかりの入札に焦ったわ。
それ以降一切やめて、初めからusに出しているわ。
0111名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/09/25(火) 18:28:57.94ID:j5QFkNuZ
どちらにせよヤフオクという媒体は終了という事ですね?
ヤフオクのみで商売していた知り合いが完全に廃業状態なのも納得した。
ただ予想と違ったのが一般市場からヤフオクが淘汰されたのではなく
ヤフーという媒体が自らヤフオクの解体に走った事だわ。
0113名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/09/26(水) 02:40:59.14ID:UwFWXzNP
>>110
カーセンサーやグーに載せるのはいくら取るの?
ヤフオクで10回回しても1台3万円ぐらいってのなら、
10回回せば売れるんとちゃうか?
ヤフオクだとノークレームノーリターンで行けるから、トータルでは安くつくやろ
0114名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/09/26(水) 05:45:40.66ID:HggmkolZ
>>111 それな。やっぱ国会で無法地帯と言われ、監督官庁からも指導を受けただろう。
で、ヤフーはヤフオクを出品者から出品手数料だけとるビジネスとして存続させる為に

ヤフオク改悪(様々なバグを追加プログラムすることで落札予定者の落札意欲をはぎ取りリンクアウトに誘導する)

を自ら行った。もちろんその施策により、落札率が激減したことを監督官庁に示してるわけだろ。
で、ヤフオクだけは手数料だけぼったくる悪徳詐欺商売を続けているわけだよ。

孫という朝鮮豚は豚殺場で殺処分にしたほうがいい。
0115名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/09/26(水) 13:28:28.65ID:UwFWXzNP
お前ら1スタ売り切りとか嘘こいて出品して、
脳内価格に達しないと入札者削除して、結局入札0にしてトンズラするから、
そりゃ入札する方もアホくさくなって見なくなるわ
0117名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/09/26(水) 14:27:01.17ID:Mu/SxqXM
>>115
8割それだわ
0118名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/09/26(水) 17:26:01.29ID:MKWV2KBv
>>113中古車販売の紙媒体時代はカーセンサーに出してたけど
ヤフオクの料金レベルでは出せない。
しかも、各雑誌によって料金は大きく違ったわ。
今のネット媒体は出してないからいくらなのか知らない。

まして、ヤフオクの奴らがグーやカーセンサーのまともな価格と比較対象しないでしょう(笑)。

>>115以降
それをやる奴も悪いかも知らないけど、最早そうじゃないと
誰も注目しない世界なんだと思いますね。
取り消した人は、その権利・代償として3024円払う事で
ガイドライン違反でもなんでもない。

あなた方だって、例えば原価30 相場50の車に15万くらいしか付かなかったら売らないでしょう。

実際、コジキと転売屋しか居ないと思いますね。
0119名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/09/26(水) 18:50:30.60ID:Mu/SxqXM
>>ヤフオクの奴らがグーやカーセンサーのまともな価格と比較対象しないでしょう(笑)

商売している側は知らんが一般客は澄ました顔して引き合いに出して来るぞ

>>あなた方だって、例えば原価30 相場50の車に15万くらいしか付かなかったら売らないでしょう

そもそもヤフオクでなんて売った事ないから知らん
0121名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/09/27(木) 00:04:49.95ID:Xsqav5tX
>>118
原価30なら35万スタートしろよ、ってことだよなー
最悪3万ぐらい+で売りゃ良いじゃん
俺は入札消されてトンズラされたら別IDで入札高値までいれてトンズラ仕返すよ
0122名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/09/27(木) 09:53:43.50ID:Bm3+AsZw
>>121 どっちみち3024円手数料が入るのはヤフオク。
0123名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/09/27(木) 12:11:09.39ID:Ct2OniGN
時代だよな、昔はネットには金持ちしかいなかったので良い値段で売れたよね。10年以上前から貧乏人だらけなので無理。

商売としては成り立たないですよ。
手数料はヤフーの大きな収入だわ。
出すだけアホらしいですよ。
0127名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/09/28(金) 00:10:09.33ID:okG3Mkw3
そもそもどの媒体を駆使して個人売買のなりすましで車を売ろうとしても
乞食しか群がってこないだろ。
いつまでも夢みたいな事を言ってないで真面目に働くしかないんだよ。
0129名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/09/28(金) 02:02:21.71ID:oFkmAD6G
主宰のヤフオク自体が手数料商売に鞍替えしたのだから
出品者も車を売るのではなく
キャンセル料回収で原価下げのアイテムにすればよい。
消費税請求は違反と謳っているがキャンセル料請求は謳っていない。
参考費用欄を使い勝手よく活用したらよい。
0130名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/09/28(金) 07:14:50.54ID:8HNFB1fC
店頭市場で出回らない、
出回っても希少で高い
マニアックな車は売れるで
要は需要と供給。
あと値段。
0131名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/09/29(土) 06:37:40.15ID:6pLDMPEU
え?
2年付き10万キロ以下コミコミ10万円
下回りの写真載せてるタマを
たまに落としてるけどなー
いつもお世話になっております
0132名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/09/29(土) 07:05:06.86ID:Ni4qu9qQ
はい!売れた!粗利27万円!!
0134名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/09/29(土) 09:27:17.79ID:LEMprisb
別IDで仕入れたタイベル交換ステッカーチューンを
してあげると馬力は上がらないが万単位の儲けは上がるww

ほぼウオポンかテンショナーがとんで関連的にタイベルがとぶ
0136名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/09/30(日) 11:11:58.22ID:88ertkEh
逆に今、スバル4WDが儲かる。
0137名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/09/30(日) 15:43:57.39ID:Uc71HD4/
確かにスバルのタイベルステッカーチューンは儲かる
0138名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/10/01(月) 08:30:38.04ID:7TbgBQxL
>>127
過去の履歴が見られなくなったおかげで
個人に成りすましやすくなったね。
でも出品一覧に大量に出してる奴いてバカさ加減がわかる
0139名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/10/01(月) 11:14:16.66ID:BWvp/Csc
>>138 要は個人に成りすましてヤフオクで中古車売ってる中古車屋て
自分の店で売れない長期不良在庫車を業者AAに出しても売れないから
ヤフオクでなるべく高く売りさばこうって魂胆だろ。
当然、不具合あっても言わない、修理しない、現状渡しで現車確認させてさようなら。
でもまあ、そんな長期不良在庫車をヤフオクで売ろうとしても高く売れないから赤字処分なわけで。

すべては仕入れのセンスの問題だよ。だって俺この前ヤフオクで20万粗利出たけどな。
0140名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/10/01(月) 13:01:12.37ID:vvWgnksz
>>139
お前みたいな奴がドヤ顔でそんな事を言いだすから
シロートが真似しようとするんだよ。黙っとけ、そして察しろ。
0142名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/10/02(火) 08:56:41.34ID:OJjClau1
>>140 ヤフオクで粗悪車売りさばいてるのて、個人に成りすました売れない悪徳中古車屋だろって話だろwww
そんな悪徳中古車屋から買うよりも、ヤフオク個人から買ったほうが良いって話だろwww
0143名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/10/02(火) 16:50:25.25ID:JJsR3BST
【保存版】ユーザーカースト別ユーズド処分行動パターン

アッパーミドル↑の良質Ucarはディーラーで下取り処分
ミドルレベルの乗っていた並程度のユーザー車は買取店処分
ボトムラインや無店舗業者の中古車(産廃)はヤフオク処分

つまりアタマが弱いパブロフ犬同様のカースト参加オークションとなり
ヤフオクが手数料飲みに割り切った楽勝に儲ける事が出来る。
0144名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/10/05(金) 14:42:06.42ID:Wa6B/V59
>>143 日本語不自由な方なの??(笑)
0147名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/10/06(土) 16:21:07.61ID:P6qPpKgm
災害需要あるならusの相場も上がるが、サッパリだよ。
黙ってヤフオクの車見ていると何度も嫌がらせで悪戯落札されてる奴が居るね、
まあ、その出品者もそれなりの事したんだろうと思って見てるげど、その悪戯落札回数が半端じゃ無いよ。
0148名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/10/06(土) 23:27:32.33ID:O2EHipHc
釣り上げ
最高額で入札してるやつを消してトンズラ
欠陥を知ってて、言わずに後からトラブル

こういうのは、嫌がらせされてもしょうがない
0149名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/10/08(月) 00:50:25.07ID:O0nCVgCv
マトモなものをマトモに売ろうとするから売れないww
どーでもよいものをよく見せかけてブッこ抜くのがヤフオクww
売れないでもキャンセル料はとれるように
入札責任を負わせる商品説明は必須ww
0150名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/10/08(月) 18:13:09.66ID:b7+qrng/
しかしながら、いくらキャンセル料金と書いたところで法的には取れないし、払う気のない輩からも取るのは不可能です。
0152名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/10/09(火) 11:36:36.16ID:dyR8cVie
某アプリ利用で分析した結果です。

1.閲覧回数すら激減しているのだから売れる訳がない
2.ウッチリストしている輩は出品者がほとんど
3.個人ユーザー出品率は限りなくゼロ

本来、個人売買を楽しむ目的であったネットオークションが
営利目的の業者流入によってそれを嫌う個人ユーザーの流出で
客離れの結果を招いた典型的な衰退例がヤフオクといえる。

過去にもネットオークションは存在したが相当数が淘汰、閉鎖された。
SNSの普及とともに個人売買の一役を担ったネットオークションは
その役目を終えようとしている。

従って利用者減少となった今後は
システム維持の収支バランスを考査した場合、

1.手数料の更なる上積み
2.バランスの崩れた時点で閉鎖終了

と予想されるが業者重視であった楽天オークションの結末同様
業者ばかりとなったヤフオクもカテゴリーによっては
ヤフーショッピングの一部に組込まれ残れるかもしれない。
0153名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/10/09(火) 11:51:45.73ID:AniM4qRS
>>152
だよな、分析乙
0157名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/10/09(火) 17:33:11.28ID:Ybk68R37
業者はショッピングへ、
個人はオークションで、普通に考えると簡単だがね。
どの道ヤフオクに用は無い、買う物はメルカリで買う。
あ〜、車以外ですまんね。
0158名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/10/11(木) 13:48:50.58ID:duvC0H8Q
失敗オク先駆者、楽天市場の再現だな。
個人売買楽しみたいフリマ民はメルカリやジモティに住み替えたし…な
0159名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/10/11(木) 15:18:57.79ID:xtMrvAQn
じゃぁヤフオクの中で個人のみのカテゴリーが
出来れば言い訳だな アホだなヤフオク
0161名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/10/12(金) 07:25:37.57ID:b0uP3SE7
>>155 それには無法地帯化しない厳格なルール設定と、ユーザー選別の仕組みが必要だね。
それだけで開発費が膨大になる。
じゃないとヤフオクみたいに、国会政治レベルで警察が動いて、改悪を余儀なくされるから。
0162名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/10/12(金) 11:57:43.86ID:w6HqVqHz
>>160
0163名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/10/12(金) 12:03:02.17ID:w6HqVqHz
>>160
相場感がない分、お話しにならないくらいスルー価格もあるが 余裕で即転売出来る掘り出しが結構ある。
レスを投稿する