>>257
一応返しとくね
妄想じゃなくて過去のヤフオク売買が良かった時の話
今は中古車がメインじゃないのよ、残念な事に
まあ自動車に関わりはあるけどね
ヤフオクで国産50程度なら今でも数車種はあるよ、ただもうヤフオク止めてるしヤフオク以外の媒体でもその程度抜けるから
会社単位が大きくなると、個人アカウントでヤフオク出品するってが面倒だからやめたんだよ、意味わかる?
大手が個人アカウントで小売りしないでしょ?そこに近づいてきたからやめたんだよ。
まあ中古車は売れ行きが悪いから、毎日洗車したり展示車に気を配ったりが面倒ってのもあるから屋内保管できる大きな倉庫借りてきて、長期在庫しても値が落ちにくい車にシフトしたの
ほっといても多少のホコリ程度で済むでしょ?利幅でかい車買っておいて値崩れが少なければそのまま放置できる分他の事もできるし
だから買ってきた車は最初に磨いてガラスかけて、屋内用のカバー付けて放置。もちろん整備は先に済ませてるし、週に一度は多少様子見る
この板見たのはつい最近だよ。調べたい車屋さんをググってるうちに流れてきただけ
うちは車屋としては資金は少ない方だと思うけど寝落ちしたタイミングでガヤルドとか360なんかの低予算で買える型落ちイタ車数台買えばほっといても勝手に売れるよ
現状販売なんて当たり前に通用するし
ちまちまこまい仕事こなしながらだけど、融資とか借り入れとかなく、もとの資本金から20年間ちょっとづつ伸びて1億位は在庫持てるようになったよ
そういう自分はなぜこのスレに?中古車販売の売り上げがきついのはどこも皆一緒じゃない?
もし同業ならけなしあったってつまんないでしょ?
さらに言うと、うちさたいした家柄でもないけど一応家系図あるよ
血筋はかなり純日本だと思ってるけど、仮に在日とか同和だったらなんなの?
そういう差別用語はレベル低いぞ
うちのイタ車は海外に売るほうが儲かるけど、アジア人のお客多いぞ
日本の誇りも大事だけど、鎖国した島国日本に危機感もった方がいい