X



トップページ中古車(仮)
1002コメント315KB

走行10万kmオーバーの車買った奴 15台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0529名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/10/13(土) 22:24:16.31ID:CbcJuFE2
>>524
禁煙すら出来ない根性なしがイキるからね
0535名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/10/14(日) 06:27:19.68ID:PzemEpfu
多分1台目はベンツで2台目がワゴンRなんじゃないかな。
でもってワゴンRにもエンブレムつけてお揃いにしたとか。
0542名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/10/15(月) 09:32:52.67ID:DP1OBi6o
>>540
でも確かに安い
XGグレードなら納得だけど、アーバンなら飛び付く価格だわ
装備も申し分ない
ハイウェイスターでも買う

たしかこの系列って諸経費で儲ける会社だよね。
諸経費30万でもこれならありかも。
0546539
垢版 |
2018/10/15(月) 15:11:34.22ID:Ia8HLimo
買ったのはビスタアルデオ や。1.8L。
気に入っとるで。
0547名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/10/15(月) 17:03:55.08ID:RYJ6wpo6
>>544
あそこって諸経費50いくんかw
でも最近、本体安くして諸経費多くのせる店多いよね。
保証がしっかりしてれば別にいいけど、そうでもないからなぁ

変なコーティングとか中古車なんだからいらんって…
0548名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/10/15(月) 18:44:52.42ID:Uhr/Mhae
最後のビスタはセダンもワゴンもパッケージング最高
前席も後席も座っても広い
デカい窓で開放感あるし車体感覚掴みやすい
くっきりはっきりメーター
柔らかいプニプニ内装
5ナンバーに抑えて全高1.55m以下で平面の幅が狭い駐車場も立体駐車場もOK
良いクルマだと思う

うらやま
0551名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/10/15(月) 19:10:43.87ID:TUuk2jbl
本体安くして諸経費に乗せるのって法人的には経費計上しやすいから買いやすくなる
0552名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/10/15(月) 19:59:11.39ID:THDKK4ek
>>547
高いのに保証も適当だし知ってたら避ける店だね
0553名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/10/15(月) 20:35:12.82ID:ULTwnrGF
ビスタ中身いいのかもしれないけど見た目がやだな…。
今35でまだかっこつけたい年頃なんだけど、失う物が何も無くなれば見た目とかも気にならなくなるの?
0556539
垢版 |
2018/10/15(月) 21:24:10.44ID:5BKa4xL4
偶然手に入ったのがきっかけだけど、ビスタアルデオ の見た目も好きだよ。
ドアの開閉が重厚なのも大好き。
その気にさせない紳士的なエンジンも好き。
バイクはじゃじゃ馬的なのが好きだけど家族と乗る車はこれが良い。
借りててそのまま買ったんだけど、売ってくれなかったら店でビスタアルデオ 買ったと思う。
0560名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/10/16(火) 08:55:10.54ID:S/fxREI6
わかったわかったもうエンブレムの話は終わりな飽きたしおもんない。これ以上自分をおもんないヤツですアピールはやめとけ
0571名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/10/16(火) 19:01:10.10ID:F8YhUWR7
ああ、テレビついてて「ダンパー」って聞こえて車?と思ったら違うやんとまた目を離したけど、カヤバなのかw
0572名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/10/16(火) 19:39:10.33ID:WvDvKR/J
2000年代以降のジャップ製はどれもヤバイよ
中華より多少マシな程度
0573長木義明「いつまでも待たせんじゃねえぞぶっ殺すぞクソ野郎!!
垢版 |
2018/10/17(水) 07:51:08.47ID:67lvHYd1
龍神連合四代目総長・長木義明(葛飾区青戸6−26−6)の挑発
長木義明「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合四代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)
0574名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/10/17(水) 14:26:02.79ID:0vFnHoxJ
最近まで大きな借金をしててようやく返済し終わったはいいが、貯金が全く無くてそれこそプレハブコミ50万もしないような車買おうと思ってたけど、
何だかこの手の車を買った時点で、灰皿からまだ吸える煙草を漁って吸ってるようで人間として終わってる気がしたから踏みとどまったわ。
やっぱ最低100万は出さなきゃダメか。
0578名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/10/17(水) 17:01:09.02ID:QfQRorYN
底辺高校生の俺ですら予算50万で車探してて新品のタバコ吸ってるというのにとんでもないな
特別にアドヴァイスしてやるがヴェポライザー節約できておすすめだぞ
0580名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/10/17(水) 17:15:45.53ID:yXOH4IU6
いい車=高い車
じゃ無くて
市場価値がある=高い車

状態が悪くても人気があれば高値になる
0581名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/10/17(水) 17:21:01.90ID:QfQRorYN
>>579
酒なんか飲むと頭がイカれるぞ
俺はどっちもやるけどな
酒もタバコもやらないでいると苦しむようなことがなければ適度に楽しんだほうがいいんだよ
0582名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/10/17(水) 17:25:38.68ID:QfQRorYN
>>580
それはわかるがシケモク吸うような貧乏人に維持できる50万の車ってかなりのボロだろ
0584名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/10/17(水) 17:51:31.64ID:BobnDAzu
俺新車で買ってまだ2万しか走ってない車手放して10万オーバーの四駆買おうか悩んでる?
120万くらい値がついたから60万くらいの四駆買って余りは整備代やらボード買ってスノーシーズン遊ぼうかなと
0585名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/10/17(水) 17:59:53.83ID:0vFnHoxJ
いやそうじゃないお前ら。
追い詰められたからって人として失っちゃいけない事とかってあるだろ。
世捨て人というか廃人というか。
0586名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/10/17(水) 20:23:22.59ID:Oc4l2z9Q
まぁ何に尊厳を感じるかは人それぞれだからなぁ
車が自分の写し身みたいな感覚なのかな?
俺はそう言うのよく解らんけど
0589名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/10/17(水) 21:06:07.66ID:yXOH4IU6
>>582
30万以下でも状態良いの結構ある
それこそ前に上がってたマークXとか
0593名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/10/17(水) 22:43:24.61ID:5TOwNnx1
  ★★★チベットの独立は、日本の核心的利益である★★★
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study▲/3729/1226114724/78

  この掲示板(万有サロン)に優秀な書き込みをして、総額148▲万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
  http://jbb▲s.livedoor.jp/study/3729/ →リン▲クが不良なら、検索窓に▲入れる!
0594名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/10/18(木) 12:59:13.26ID:sot/1J67
>>574
最低200万だろ・・・
0599名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/10/18(木) 18:29:55.75ID:PdBC5GfD
最近鉄仮面が欲しくて仕方ないんだが20万キロ越えはやっぱり危険ですかね?
タイミングチェーンだしエンジンは、頑丈にできてるみたいだし
0602名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/10/18(木) 19:26:24.71ID:CJ0EAS25
たとえ10万キロだろうが1万キロだろうが結局は普段からの手入れ次第。
その辺りの車を走行距離だけで判断したら酷い目にあうよ。
それに車はエンジンだけじゃないからね。
0603名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/10/18(木) 19:39:49.60ID:PRueMSYR
峠やサーキットでよっぽど激しい走りしてたり、旧車じゃなきゃまず大丈夫だろ?
これ以外で何をしたらそこまで酷いコンディションになるっていうの?
0605名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/10/18(木) 19:44:41.69ID:x/8Qx+l4
>>599
メンテナンスフリーを期待するなら無理
旧車だから致命的な故障は無いにしろそれ相応にメンテは必要
0608名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/10/19(金) 05:32:23.31ID:H/HYBYVn
鉄仮面のR30なんて80年代初頭だから、35年近く前だろ。
もう古いとかではなく、エンジンオーバーホール、
車体も全分解整備のレストアが必要なレベル。

もう、旧車。ネオクラッシックカーというジャンルだろ。
0609名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/10/19(金) 05:59:57.74ID:iPhUX/pa
R31みたいな四角いスポーツセダンって良いよな
0614名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/10/19(金) 13:35:59.71ID:j61xSr5R
丸い車より四角い車の方が一定数売れるんだけど女性客に媚売って丸型ばかりにしてから売上落ちたのに気付かないんだろうか。
まぁ安全面もあるから四角は難しいのもあるんだろうけど。
0622名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/10/20(土) 12:18:59.86ID:PZ/aSdq6
駐車中に漏れるとかかな?
道ばたに緊急避難するぐらいは問題無いんだ
安心した
いやベンツのエアサスが壊れて走行不能なんてブログ記事見たもんで心配してた
0623名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/10/20(土) 12:39:34.00ID:kBD+2Tfl
>>619
元UCF21乗りの経験を教えておく

いきなり壊れることはまずない。ヘタっていく。そこそこ古いだろうし。

で、あるときに気付く。
「あれ?なんか低くなってね?」
そこからどんどん車高が低くなってゆく。下手したら完全に車が下についたり、斜めで気持ち悪くなる。

多分30後期だと思うが、ディーラーで修理にだすと車両本体より高くなるだろなw
町工場なら知らん
0625名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/10/20(土) 13:17:42.85ID:kBD+2Tfl
>>624
少なくともベンツよりは故障も少なく、修理費も安い。
が、年式が年式だけにそれなりの出費は覚悟しとくべきだな

俺は20代で新車かって車両保険つけて、ローンと保険と駐車場とガソリンで毎月16万飛んでいったが。

セダン不人気の今なら安く乗れて裏山
0626名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/10/20(土) 13:34:36.86ID:xG0sO2ev
>>625
その時の手取りがいくらか気になる
0628名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/10/20(土) 15:22:01.25ID:+EJZFPaj
9万kmだった初期のステップワゴンを30万で買って
5年経って15万km越えてボンネットが爆発して壊れた
多分ラジエーター変えりゃいいと思うけど
丁度車検切れるし中古車買おうと思う
貧乏人の俺にお薦めの車教えてくれ
0629名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/10/20(土) 16:16:26.65ID:gfU76fNV
>>628
俺が思うにまた30万で9万キロのステップワゴン買えばいいと思う

ミニバン使いということは家族とかいるでしょ?
一人だったらミニバンいらねーっすよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況