X



トップページ中古車(仮)
1002コメント325KB

日産 パオ5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0789名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/08/27(木) 09:17:21.50ID:k21iSbTx
パオに乗ってると修理費とかの金銭感覚麻痺してしまう
3万?今回の修理はえらい安いなとか10万かまぁパーツあるうちに変えとくかとか
0790名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/08/27(木) 09:34:48.16ID:L7Wy6xy0
→780
大阪ではありませんが、私は兵庫の某専門店をお勧めします。ここでは叩かれてるけど、
パオの整備を任せるなら安心して頼めるなって自分は実際に話して思いました。
店主は確かに少し癖のある方ですけど、少なくともいい加減な整備をする方では
無いと思いますよ。
ただ、合う合わないはあると思うので一度持ち込んでみては。
0792名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/08/27(木) 11:08:12.65ID:9QXsREMl
>>790
ありがとうございます。
やはり専門店に任せるのが良いのでしょうか?
自分でチェック出来る部分は出来る限りやっていきたいのですがチェックポイントとかはありますか?
知識はバイクのメンテをする程度なので車に関してはほぼありません。
質問してばかりですみません。
0793名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/08/27(木) 12:15:59.03ID:s47/ZYJW
>>792
チェックポイント
・エンジンオイル、冷却水の残量は大丈夫か。
 急な変化はないか
・ジャッキとかがあるなら、底を眺めて液体の漏れやにじみ、ブーツの破れなどがないか

意識するポイント
・いつもとは明らかに違う音がでていないか
・加速感など顕著な変化がでていないか

燃料ポンプなども故障前には異音がすることが殆ど。ファンベルトがゆるみ出すとキュルキュルなるとか。
音に耳を傾けるのが結構大事。
窓を開けてカーステレオなしで走る時間をつくるといいです
0794名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/08/27(木) 12:44:32.53ID:qkXofWsO
>>780
自分の住んでる地域の自動車整備振興会に電話してみな
キャブ車を熟知してる整備士がいる工場教えてもらえると思うよ

なんやかんやでパオは普通の古い車だよ
0795名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/08/27(木) 18:22:56.26ID:W+d2ae50
最近三角窓閉めて走ってると
50kmhくらいを過ぎると風切音が。。
2年半前に新品に替えたゴムが
痛むとも考えにくいのだが
こういう症状改善された方おられますか?
0796名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/08/27(木) 19:52:57.22ID:PnbeZ2W4
アドバイスありがとうございます。
ゴムパーツ等廃盤パーツがかなりあるんですね。
三角窓等のゴムパーツは皆さんどうしてますか?
リビルド品とか流用出来る物はあるのでしょうか?
0800名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/08/28(金) 18:39:44.18ID:Fi8FjLdJ
皆さんは、マフラー交換したりしましたか?

最近坂道走行中に車下あたりからカラカラと高い音がします。
エンジン周りは直したばかりで車屋から『多分マフラー劣化だからマフラー交換した方がよい』と勧められてます。

ただプラグコード直したばかりでお金がありません。
0803名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/08/29(土) 15:33:44.85ID:iREVtK2q
先週カタカタ音がするから修理すると書き込みした者です。
うちの近所の修理屋さん、全然取りに来ないからどうしたかな?と、思ったら忘れてた!だってw
参っちゃう涙
いやー立て込んでて待ってもらってる人は1ヶ月待ってもらってるへへへと笑って誤魔化していたけど最初の電話でその話してこなかったのに急に面倒くさそうに
もう高速道路とか乗らない方がいいよね〜って言われちゃった。
と、言われつつも今日から預かっていいなら取りに行くと言われたのでお願いする事に。
電話に出る従業員の温度差が激し過ぎる。
旧車は直せば長く乗れるから乗り続けて欲しいと熱く語る方も居るのに今日のヘラヘラ面倒くさそうに話す人もいるし
社長はお金取りに来ると行って忘れて取りに来なかったり。
のんびりしてるのかなー。
診てくれるだけでありがたいけど。
菓子折りでも持ってあいさつに行こうかな。
皆さんのお世話になってる修理工場どんな感じですか???
0804名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/08/30(日) 22:27:33.36ID:atYGT5Cr
何でもヘラヘラ笑う奴は信用しないほうがええで
客をナメてるか頭が弱いがどちらか
俺も職場のヘラヘラ笑う落武者に参ってる
0807名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/08/31(月) 13:37:38.05ID:kndYBwdg
旧車に乗る以上オーナーも多少は知識を持って日々予防整備に心掛けないと整備士からもいろんな面で舐められると思います。
0830名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/09/12(土) 18:25:39.46ID:yDYvQzvN
>>824
いやオレンジでは相手にしてもらえん程度ということだけで
前の持ち主が全塗してるから見た目はまあ綺麗
前フックまで同色にしてるのが気になるけど

ショックとスプリングが酷いので次はこれを交換します
0832名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/09/13(日) 00:18:39.63ID:Bkrfuf/i
今日久々に乗ったら後部座席の窓の真ん中の黒いのが欠けて外れてて1センチくらい隙間出来た…。
応急処置で内側から丸めたサランラップ詰めた(TдT)
そしてその下のプラスチックのビスも外れてビス行方不明。
動くし、まだ元気だからアメリカのボロボロ車みたいに乗り続ける。
0834名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/09/15(火) 23:46:36.10ID:1Ml7tRmH
パオオーナーの皆さん
タイヤはどちらのを使ってますか?
どこで交換してもらってますか?
私、前回はうまいことガソリンスタンドに言われて交換したんですがオススメの所あったら教えて下さい。
0836名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/09/16(水) 16:56:20.83ID:yCUA1PSq
外装はどうでもいいけど、中身はちゃんと整備しようぜ。
特に壊れるとエンジンが死んで廃車にちかづくような場所は
0844名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/09/17(木) 20:15:18.98ID:UBGq2FCG
>>839
おすすめしないと言われ
どうせ選択肢から外すんだろ?
ここはひとまず、ありがとうだろ。
それができないのだったら他人に聞くなよw

少なくとも答えた人は何秒かはこのために
時間を割いてるんだからさ。
0847名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/09/17(木) 22:00:03.89ID:S+I7Wwol
話しズレるけど
ホイールとタイヤサイズをいろいろ試してみたけど165/70R14が走りと安定性とパワーロスとGPSの速度とメーターの速度差の少なさで気にいってる
ただノーマルの足回りではないし車高も下がってないしリアには25mmのワイドトレッドスペーサー入れてるし
全てのパオにオススメかは分かりませんが
0854名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/09/20(日) 10:40:43.69ID:edWsx+Ho
>>852
あそこは絶対、駄目だよ!いい加減すぎる!
0855名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/09/20(日) 13:59:11.86ID:cHoFkyfa
ウェザーストリップやモール等成型ものはまずストックしとけと旧車乗りのじっちゃが言ってた
0858sage
垢版 |
2020/09/22(火) 12:02:33.51ID:urhIRQBT
ナンバー灯をLEDに交換した
T10→S25変換ソケットを使用
0859名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/09/23(水) 23:56:33.81ID:3ybm2meb
シートやダッシュを張り替えたりオリジナル以外の色でグリルやホイールを塗装したものはレストアとは言わずカスタムという
0862名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/09/24(木) 08:16:41.58ID:fkl83oJg
もともと旧車に乗っているような人以外は、内外装しか見ないから売るだけなら合理的ではあるんだろう。
内外装なおしただけでレストアとか笑ってしまうが。
ただ、真の意味で完全にレストアしたパオ300万で売れるかというと売れないだろうからな
0867名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/09/30(水) 21:44:56.68ID:Qbt7cSuz
30周年
0868名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/10/02(金) 11:56:27.19ID:Vq63A30+
神奈川のパオ乗りですが主治医が見つからず困っています。
橙道さんには他のとこで買った車はダメと整備断られました。
藤沢の工房さんってどうですかね?
0870名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/10/02(金) 13:10:19.92ID:+lr4R+1P
自分は他の県に住んでるけど旧車を見れるところにお願いしてるよ
パイクカー専門店じゃないけど普通に満足してる
てか橙道って他のところで買ったパオは整備してくれないのか
初めて知った
0874名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/10/02(金) 17:50:03.32ID:tsZiNifM
他社で買ったの避ける気持ちはわからんでもないんだけどな。
旧車は当たり前のように整備が必要なものという認識なくファッションで買っている人が結構いて。
そういう人は必要だから整備しても、そんなところをなおす必要があるのか、といってきたり、ほかの不具合がでたときにお前の店で整備してからおかしくなった!
とかいってくるやつがいっぱいいるから
0875名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/10/02(金) 19:34:57.07ID:1I3a6/OX
専門店以外でも整備いけるんですね
ありがとうございます
旧車に強い整備屋さん探してみます
0880名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/10/06(火) 22:03:39.79ID:Du3JBEbs
自分はまだ日産ディーラーでしか世話になってない
内心は古い車は嫌だ、新しい車買ってくれと思ってるんだろうが許してくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況