X



トップページ中古車(仮)
1002コメント325KB

日産 パオ5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0019名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/09/17(月) 23:46:59.21ID:VHA5Zaik
>>16
2週間に1回くらいしか乗らないけど近所のおじさんとか気にしてくれててエンジンだけかけてくれる時があるからなんとかなってる。けど、2ヶ月乗らなかったらエンジン掛からなくなって修理になったからこまめにエンジン掛けたりドライブした方が良いみたいですね。
0020名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/09/18(火) 21:00:50.11ID:Jsv+btB8
>>18
そうなんですね!
やはり個体差とかあるのでしょうか…昔話したパオ乗りの人はリアのサイドガラスの間から漏れてくると言っていました。
ゴムモール類は頻繁に替えていらっしゃるんですか?
0022名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/09/18(火) 21:16:55.08ID:+zwjVnWG
>>20
>>18じゃないけど、リヤサイド普通に漏るよ。
継ぎ目のゴムは替えた、けど、窓枠のゴムが硬化してるから隙間できて水はいる。
三角窓もリヤハッチもゴム替えるまで漏れてた。

足まわりもだけど手に入るならゴム類片っぱしから替えたほうが良い
0023名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/09/18(火) 21:41:21.05ID:oE9efYci
>>20
一度も替えたことないからカッチカチで三角窓開かないw
でも、平成2年から乗ってるから替えないとなぁと思いつつそのまんま。
0024名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/09/30(日) 20:22:36.45ID:AerpbUw5
今年の「うなおふ」は11月4日ですか〜
自分はずいぶんと以前に一回参加したきりなんだけど、ひさしぶりに浜松行くかなぁ〜
・・・と思ってスケジュールチェックしたら、仕事でダメだぁ(泣)
来年こそ〜!
0025名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/10/08(月) 17:29:16.02ID:mulS+uWp
パオのMTを乗ってるけど、燃費が悪過ぎる。
夏場のエアコンonだと7km台、エアコンoffでも10km位、チョイ乗りばっかりで渋滞も多いけどそんなもんなの?
ちなみに、アイドリングやエンジンの調子は良い、キャブレター変えれば、燃費良くなる?
0027名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/10/12(金) 11:45:49.71ID:29gPiGzw
>>25
タイヤの空気圧、配管類、オイル関係、点火関係をチェック後キャブを調べてみてはどうでしょうか?
0029名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/10/12(金) 21:05:32.30ID:D5DT6Z64
純正のシートがジーンズの色移りで青っぽくなってきたので、そろそろどうにかしないと…と思っています。
パオ専用シートカバーを付けるか、革っぽいシートに張り替えてもらうか検討しているのですが皆さんのパオシートってどんな感じにしていますか?よければ教えてください!
0033名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/10/12(金) 23:04:22.37ID:0/JVT1db
>>26
ちなみにお住まいはどの辺ですか、私は多摩地区なのですが、郊外と言う程道は空いてません。それにしても燃費が悪い、車自体は気に入っているのですが・・・
0034名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/10/12(金) 23:18:09.43ID:0/JVT1db
>>26
ちなみにお住まいはどのあたりですか?
私は多摩地区なのですが、郊外と言う程道は空いてません。やっぱりどこかに問題が有るのでしょうか。
0035名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/10/12(金) 23:22:26.59ID:0/JVT1db
>>27
その辺の所は整備済みなんですよ。
それでいよいよキャブレターなのでは無いかと。でも、効果が無かった事を考えると、躊躇してしまうんですね。
0036名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/10/12(金) 23:27:19.45ID:0/JVT1db
>>28
そこも代えてはいるんですけどね、一番疑わしいのはキャブレターなんですけど、もし代えても燃費が変わらなかった場合は痛い出費になるので。
0041井口千明「長木よしあきの金属バット集団殴打撲殺を熱望します」
垢版 |
2018/10/17(水) 07:51:29.40ID:67lvHYd1
龍神連合四代目総長・長木義明(葛飾区青戸6−26−6)の挑発
長木義明「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合四代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)
0042名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/10/20(土) 09:54:08.79ID:ofPuioIS
シートカバーの話題、遅くなってしまったけど、自分はくっそ高い低反発のを使ってます。
シートのヘタりで尻の沈みが気になってたんだけど、たまたま見かけたテンピュールので一気に解決。
https://jp.tempur.com/tsh/travel/car-comforter-TJP3005M.html
オリジナル維持しつつすわり心地を改善できて良いんだけど、前席用のみで価格は1席税込み27,000円也w
車内全体の雰囲気を重視したい人はショップで全席張替えて貰った方がCP的には良いかもですね〜
0044名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/11/05(月) 20:40:50.57ID:OUnBkPai
うなオフにエスカルゴ来てた。
それがまた、あっさりとさりげなくて綺麗な「「ゆるキャン△」イタ車で、素晴らしかった〜!
0046名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/11/06(火) 00:50:48.15ID:3/LWHeiU
うなオフってやっぱり大事に大事に乗ってる人たちの集まりですよね?ただ乗ってるじゃ中々ハードル高くて行けないなぁ。
0047名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/11/07(水) 13:21:03.53ID:H1qGNXVQ
うなオフ、今年は56台・・・だったかな? 記憶違いだったらごめんm(__)m
わりとパオ率が高かった気が。で、その中で新車時からのオーナーは3人だけ、という話だった
数ヶ月〜1年って人もけっこう来てた気がする〜
0049名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/11/09(金) 07:27:20.31ID:1sl8vrut
ウチもガソリンスタンドで機械洗車して、あと目立つところの汚れ拭っただけで行ってた〜w
オリジナルを大事にする人もいれば、思いっきり好きに弄る人、ガチ走り屋さんな人、ほんといろいろでした
恥ずいとか気にすることないと思いますよぉ
0051名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/04(火) 18:51:56.90ID:iR9Z7ze7
久しぶりにスレ来たけど
カズモータースは決着したの?
0052名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/05(水) 00:01:11.04ID:L2uXvbQ+
バックミラーの可動部分が割れてしまいました。みなさんのバックミラーは平気ですか?もしくは替えた方、何に替えたか教えて頂きたいです。修理工場ではストックが見つけられなかったので直せないと言われてしまいまして。
0054名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/05(水) 23:17:29.62ID:Xd7sm3nW
>>53
ありがとう御座います。修理屋さんもヤフオク調べての回答だと思うのですが自分でも見てみます。純正じゃなかったらどんなやつつけたら違和感ないなぁ。
0055名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/12(水) 19:02:04.73ID:AQz3Nt+T
寒くなってきて、エンジンのかかりが悪くなって来る季節がやって参りました。
皆様のパオはいかがでしょうか?

ボンネット裏の裏地がボロボロになっているのですが
付け替えた方おられますか?
代用できるものなどお教えいただけると
ありがたいです。
0056名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/12(水) 19:30:41.86ID:SUEnxC9s
>>55
エーモンの静音計画シリーズでいいんじゃないかな?

俺はまだ変えていないけどねー

雪国なので半年ガレージで冬眠だわ
エンジンかけるとか以前にドアのボタンが凍って押せない
0057名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/12(水) 21:02:16.93ID:IZJ2mKyO
>>56
早速ありがとうございます!
過疎っぷりがすごいですね

エーモンから出てるんですね。
調べて購入してみます!

雪国との事で春までお休みですねー。
やはり寒い時期が多いとプラグの番手
上げておられるのでしょうか?
0061名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/01/02(水) 11:59:52.17ID:PkCZ8O/e
あけましておめでとうございます。
今年もパオを乗り続けられるよう頑張ります。
皆さんのパオはお元気ですか?
0063名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/01/14(月) 00:07:24.30ID:qbeUhg/o
カズモータースはどうなったの?

通りすがりさんは生きてるか?(笑)
0065名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/01/14(月) 23:05:58.70ID:yizLMV6R
当時の1000ccなんてそんなもんだから気にすんな

たまにリッター14キロ以上の報告してくるヤツがいるが計算間違えてるだけだから気にするな
0067名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/01/15(火) 15:46:01.14ID:Rntm7rGv
カズモータースはどうなったの?

通りすがりさんは生きてるか?(笑)
0070名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/01/17(木) 15:40:27.11ID:EzjGa/aI
レストアして新品に近い状態にしたエンジン、ミッションで15〜9くらいだったぞ
カタログ燃費以上の20なんかいくはずなかろう
なんか計算間違えてないか
0075名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/01/17(木) 20:20:25.37ID:sV6BUsTy
カズモータスの進捗はどう?
0076名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/01/27(日) 06:48:15.11ID:R3EbKtJ7
今は降りてしまったけど20万kmオーバーのMTでも街乗り13~4、遠乗り(下道)で17台は行ったけどなぁ。
最低でも10km切ったことはない。
タイヤはノーマルでエアコンはほとんど使ってない、大半一人での乗車。

余談だがK11のMT(1000前期/1300後期)もあまり変わらない感じ。
0078名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/02/01(金) 11:10:39.54ID:ek3xq155
AT、エアコンそこそこ
2人乗り
市街地メインで10行ったことない。
せいぜい8程度

燃費良い方々は、どんな感じで乗っておられますか?
気をつけるポイント等あればお教えいただきたいです。
0079名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/02/01(金) 18:16:33.96ID:WNNfk6MI
>>78
MT+市街地なんてないほどの田舎だから参考になるかもわかんないけどスムーズに運転するようにはしてる
急加速急ブレーキ急ハンドル等急の付く操作をしないとか、アクセルはパーシャルを使って分だり話踏んだり離したりをなるべく繰り返さないとか、シフトは回転数を合わせてスムーズに、あとせっかくあるので三角窓を使うとかかなぁ
0082名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/02/16(土) 20:27:31.12ID:lh96oBgK
通りすがり
カズモータスの進捗はどう?
0085名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/02/23(土) 13:54:31.75ID:bO32IM1S
そうか。
横浜のオレンジロードは大丈夫か?
0087名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/02/25(月) 20:45:39.42ID:Iv8v5+l3
やってるよ
意識高い写真と言葉と余分な一言で終わる
0089名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/02/25(月) 21:52:48.44ID:Iv8v5+l3
>>88
それそれww
なんか客が気を使いすぎてるわ
0090名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/06(水) 18:21:42.53ID:3uID67pk
【速報】ゴーン、スズキ車で移動wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

カルロス・ゴーン被告が108日目に保釈 “作業員風”姿、スズキ車で移動中
2019年03月06日 16:53
AbemaTIMES

 6日午後16時30分頃、日産自動車の前会長カルロス・ゴーン被告が勾留先の東京拘置所から保釈された。

 ゴーン被告は昨年11月に金融商品取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載)の罪で起訴、さらに今年1月には特別背任の罪で追起訴され身柄を勾留されていた。
https://lite.blogos.com/article/362304/
0091名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/13(水) 21:48:03.15ID:3Ue0enEH
過疎ってますね。。
デスビローターとキャップ破損して三気筒になってたんで替えたら、壊れる前より調子良くなった気がする。
この際イグニッションコイルとかも替えたほうが良いのかな。
0093名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/15(金) 08:15:12.81ID:GWBmHYXk
>>92
廃番になったと聞いてましたが、品番で検索かけたらちょこちょこ出てきます。
1週間ほど前で在庫わずかな感じでした、
0095名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/24(日) 02:21:21.15ID:scnILHkG
教えて下さい〜!今月半ばにパオを買ったのだけど、シガーソケットが壊れてるみたいで使えない‎…。ヒューズ入れ替えてみたいのだけど、どれがシガーソケットのヒューズなんでしょうか?運転席横のヒューズボックスの中のどれがでしょうか??
0096名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/24(日) 22:28:13.54ID:hEEozlm4
>>95
テスターで調べれば済むのでは?
買った店は売るだけの店?
整備もやってるならそこに聞けば良い。
つか、それくらい整備して納車してほしいよね。
良かったらどちらで購入したか晒してください。
今後の誰かの参考になる。
0097名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/27(水) 21:10:01.04ID:zVxrXMXD
過疎ってますね。
暖かくなって来ましたが
皆さんこの春はパオ乗ってどこ行きます?
私は大阪〜石川県に行く…かも知れない。
0100名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/28(木) 13:32:07.35ID:hmti9IrG
いかん
0102名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/29(金) 10:43:43.15ID:xVHdayTt
>>97
数日前にパオに荷物積んで神戸に引越して来ました。怖かった。

>>99
良ければ詳細教えてください!
0104名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/01(月) 16:08:50.11ID:aauqknxC
>>103
ありがとうございます
行ってみたいけどボロボロなのでちょっと躊躇いますね
0105名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/08(月) 23:53:06.80ID:7yvGzqv3
坂井直樹氏は、あちこちのインタビュー記事で「日産のパイクカーは自分がデザインした」と言っている。
古場田氏の名前はほとんど出てこないし、発売当時の仲間と今でも飲み会をするという仲間の中に
古場田氏はいない。
このあたりの事情を教えてほしいのですが。
0106名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/11(木) 18:11:39.16ID:HO33qOag
カズモータースの件に関して、情報提供できるって昔スレに書いたのに信じてもらえなくて終わった
0108名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/15(月) 20:15:17.55ID:vCL6YiFS
>>106
お察しします。
顔も見えない掲示板じゃ
なかなか信じてもらえませんもんね。
ちなみに、どういった内容だったのでしょうか?
差し支えなければ、お教えください。
0113名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/21(日) 18:15:39.17ID:mBqvzJqt
シガーソケットが使えないと書いた95です。
結局、プラグが抜けてました。
整備かなんかで外して、そのまま接続して貰えてなかったようです。
ちなみに買ったお店は関西の某専門店です。
エンジンよりは外装内装等に定評のあるショップですが、シガーソケット以外にも、内装も指定と違う仕上がりで、エンジンも整備不備などめっちゃくちゃなお仕事ぶりでした。
納車されて間もないですが、すでに自走不能でレッカーのお世話にもなり、結局またショップに戻して整備し直しに…。
休み前に整備出来なかったらそのままゴールデンウィーク連休ですとー。連休中、旅行の計画もあって、ホテル等予約もしてるのですが、車がないとかなり困る…。
0114名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/21(日) 19:06:01.58ID:ZW7ucVdV
シガーの件は論外だけどもう30年前の車だしある程度は仕方ないと思うよパーツも出ないのもあるし
前乗ってた人のオイル交換の頻度とかどんな乗り方してたかとかでもだいぶ差があるだろうし
0115名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/21(日) 19:24:40.87ID:mBqvzJqt
>>114
レスありがとう。確かに古い車だから色んなトラブルへの理解や対処法はこちらも勉強しないとですよね。ただ、納車翌日からトラブルって言うのは、欠陥部位の見落とし以外は考えられない。
整備も内外装も売りにしてそれなりのお値段で販売している以上、専門店以外の中古車屋さんで買う場合よりは徹底した整備はやっぱり望んでしまうよー。
0117名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/21(日) 20:35:00.16ID:W3HJcs8/
燃料フィルタ詰まりですかね?
以前燃料パイプ交換の修理上がりで立ち往生する羽目になったことありますよ。
幸い現場も車屋も家の近くなんですぐ復活できた。
0118名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/21(日) 20:51:32.69ID:mBqvzJqt
>>116 >>117
ありがとうございます。
古い車なので車両の当たり外れも大きいですよね。
簡単に直ってくれれば良いのですが。
最初、燃料フィルターも疑っていたのですが、雨の日など湿気の多い時におかしくなってエンスト繰り返すので、電気系統などなのかな?と思ってみたり…です。
とりあえず、プロの目で見て直してもらって、早く安心してパオとの生活を楽しみたいです。長年ずっと憧れていてやっと購入する事が出来ただけに今の状況が悲しくて(涙)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況