その後ですが…
とても欲しい車種ですからやはり購入しようか迷い、しかし不安がかなりあったので
担当の営業者に車の疑問点不明点等を沢山質問したところ投げやりな態度になりもう契約取り消しましょうかぁ?と何度か言われる始末
え?出来るんですか?と聞くと
「だってぇーお客さんしつこいんですもん。うち他にもお客さんいるんですからぁ。もう自分で現車見に来ればいいでしょう」
と答えになっていない答えを返され…

そもそもこの営業者ははじめから車も有料保証もローンも自分からは詳細を説明しない人でした
こちらからつっこまないと話さない又は有耶無耶な返答をして誤魔化すばかり
(ローンの金利すら質問しないと最後まで話さない)


私 ヘッドライトは純正ですか?
店 はい、純正です
私 本当ですか?
店 うーん、テールランプを社外に変えてあるからヘッドも変えてるかも知れませんねぇ
私 フォグはハロゲンですか?(純正はハロゲン)
店 うーん、LEDに変えてあったような…HIDも社外の明るいのに変えてあったかも…
私 このヘッドライトはきれたら有料保証の対象パーツにHIDと書いてあるので無料で交換していただけますよね?
店 社外品や消耗品は対象外です(もちろん事前に説明なし)

また、事前の説明ではリアフロア、リアサイドメンバー修復有りで、大した事ない修復だしキレイに直ってる、走行や機能に不具合も無い、外装も中古車相応の小傷がある程度でとてもキレイと言われ契約したにも関わらず
後で追加で送らせた写真見たら左後のドアが明らかに歪んでズレてるのに気づきました
窓ガラスの銀色の枠見たら分かりやすいです
とてもこんな車に85万円も払えません

https://i.imgur.com/py3nh9g.jpg
https://i.imgur.com/N8GIpMn.jpg
https://i.imgur.com/9zfEwJI.jpg
https://i.imgur.com/cnu8O17.jpg
https://i.imgur.com/Y7mDtFx.jpg

結局、自動車公正取引協議会というのを調べて知り、キャンセル手続きの相談をしたところ非常に親身になって話をして下さり
ローン会社にも電話をしローン契約がまだ成立済でない事を確認し、ローン会社からお店へローン保留の連絡をしていただきました
明日、直接お店とキャンセルの話をします