X



トップページ中古車(仮)
1002コメント350KB

【お買い得】中古車購入相談スレ/29台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/07(木) 22:48:15.41ID:2umz9dP4
※前スレ
【お買い得】中古車購入相談スレ/26台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1519191331/
【お買い得】中古車購入相談スレ/27台目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1523017559/
【お買い得】中古車購入相談スレ/28台目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1525908159/


トヨタの中古車ロングラン保証がおすすめ。
一部ではあるが、ロングラン保証の場合、
10年超えでも、3年保証が付けられる販売店もある。
https://carnyandes.com/services/longrun.html

またトヨタは比較的頑丈な車が多く、部品供給年数も長い傾向。
0040名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/09(土) 04:33:25.36ID:B5WKBhjh
5~8万キロくらいでそこそこ燃費良くて30万くらいでそこそこの程度を買える車種って何がありますか?

特にこだわりはなくセダン以外なら何でもいいんですがこれが絶対お得って言うのがあればセダンでもいいです。
ノートやデミオ辺りは調べたりしてるのですが、いかんせん車に興味が無さすぎて、メジャーなのしか目が行かないのでこちらで視野の広い皆様の意見を頂けたらと思いまして
0041名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/09(土) 04:52:14.39ID:B5WKBhjh
一応車の使い道としては主に通勤片道約10キロ
月2くらいで片道100キロくらいの距離に遊びに行き
アウトドアに使用などは一切しません
関東なので雪などの心配はない地域です
よろしくお願いします
0042名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/09(土) 05:08:38.26ID:X57A48z0
>>40
三菱のコルト。
人気がなかっただけで、車のできはしっかりしている。実燃費は初代フィットよりいい。
0043名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/09(土) 05:29:24.74ID:62lSes9p
>>41
初代のプレミオやアリオンの1500ccが良い
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU7403800314/index.html?TRCD=200002

1500なので燃費もそこそこ良く、また税金等の維持費はデミオなどと同等。

比較的頑丈なトヨタ車で、しかも4ATだから頑丈。
20年落ちの20〜30万キロになるまで乗れるはず。

デミオやノートやフィットよりも、2クラス以上も上と感じる作り。
静粛性がそれらより高く、片道100キロでも疲労度は他車より少ない。

高級感もあり、安い車に見えないし、作りもしっかりしてる。

リアシートが可倒式なので、セダンなのにワゴンのように長尺物も積める。
また、リアシートがリクライニングできるので、後席の快適性も高い。
0044名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/09(土) 05:56:05.67ID:B5WKBhjh
おお、こんなに早くレスありがとうございます
すみません、寝落ちしてました
>>42さんありがとうございます
コルト初めて知りました
ちょうど前車買った事ある店に希望の価格に近い値段で出てるので1度見に行ってみます

>>43さんありがとうございます
確かに高級感があり30万くらいで買える車に見えないです、素人考えで申し訳無いのですが何件か見た限りではこの価格帯で高級感のあるグレードは修復歴ありが多いようですが、その辺はトヨタで頑丈なので特に問題ないと言う事でしょうか?

申し訳ありませんが、どうしても眠いのでこのレス後1度寝ます。起きたらすぐ見に来ますのでよろしくお願いします
0046名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/09(土) 09:07:09.80ID:cz2k+n6S
荷物多くて一回の走行で30,40キロ当たり前に走るような人はエアウェイブ、フィットシャトルの方が良いかもな

荷物あんまり多くないならフィットで十分というかその方が取り回しも楽だから狭い駐車場に止めたりしやすいと思う
0049名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/09(土) 12:41:42.54ID:B5WKBhjh
>>45、46さんありがとうございます
エアウェイブこんなに安く買えるようになってたんですね
40キロくらいの距離にある病院に親を乗せていく事もあるので1度見に行ってみます
0050名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/09(土) 13:11:27.89ID:62lSes9p
>>49
比較的頑丈なトヨタ車で、1500cc以下、
探せば30万円代で買えそうな一例をあげといた。

ラクティス
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU7607159163/index.html?TRCD=200002

カローラフィールダー
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU8039083277/index.html?TRCD=200002

ラウム
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU7513915639/index.html?TRCD=200002

イスト
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU5056862175/index.html?TRCD=200002

ポルテ
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU8036644386/index.html?TRCD=200002
0051名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/09(土) 13:23:03.74ID:62lSes9p
>>44
1500ccにこの車体だから、車としての完成度はかなり高い。
それゆえ隠れた名車なので、人気があって少し高い。でも満足すると思う。
片道100kmで往復200kmのロングドライブなら、他車のコンパクトは疲れる。
修復歴に関しては、きちんと修理さえされていれば問題ない。
特にディーラーとかで、きちんと説明してくれるようなところなら大丈夫かな。

プレミオ
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU7507076074/index.html?TRCD=200002

アリオン
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU6056482173/index.html?TRCD=200002
0052名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/09(土) 14:04:05.27ID:B5WKBhjh
>>50さんありがとうございます
例を参照し検討してみたいと思います。
ウチの地域だとラクティス、ポルテあたりが多いみたいです

そこで新たな疑問なのですが、やはり実際に物を見に行ける範囲で探した方がいいのでしょうか?
いい物件でもあまり遠い地域で実物見ない内に決定はリスキー?
0053名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/09(土) 14:08:40.99ID:B5WKBhjh
>>51
セダンタイプは乗り心地が違うと良く聞きますね。
修復歴ありでもしっかり直してればそこまで神経質にならなくていいと、店にそこはしっかり聞くようにします。
0054名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/09(土) 14:09:01.80ID:wurvXlyd
実物見ないで買うとかあり得ません。
中古なら尚更だよ
0055名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/09(土) 14:20:11.20ID:B5WKBhjh
>>54
やはり、そうですよね。
このネット時代なんで、実物見ないで購入するのも多くなって来てるのかと思ったんですが、そんな訳無いですよね(笑)
0056名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/09(土) 14:43:32.59ID:62lSes9p
>>52
中古車選びで現車確認は必須。
確認ポイントをネットで調べて、メモしておく。
実車を見て、エンジンかけたり、ボンネットやトランクルームを見たり、
下回りも確認。異音の有無も確認。ただしメカに詳しくないと判定は難しい。
正常な音を、素人なら異常と思う場合もある。
30万円の格安中古車なのである程度の妥協は必要だが、そこを見極めるのは
正直、難しい。車に凄く詳しいとかなら判定も可能だけど。

できれば少し予算上げて、トヨタディーラーで3年ロングラン保証付けて
買うのが、車を知らない素人にはおすすめなんだけどね。
0057名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/09(土) 14:46:38.22ID:PPfn6hzc
中古車はタイヤ、ブレーキ類が交換間近だとすぐに数万円の出費になる
お店に確認するか自分で確認しないと購入費だけで考えとると差額でもっといいのが買えたかもとなる
タイヤは交換前提での購入なら問題ないんだろうけど
0058名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/09(土) 14:47:46.41ID:PPfn6hzc
中古車はブレーキローターくらいはみて買うべき
交換、研磨が必要だとパット残が合ってもパットまで交換になる
0059名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/09(土) 15:25:28.19ID:s1YigtOE
あとブレーキホースもな
0062名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/09(土) 15:54:54.76ID:B5WKBhjh
>>56~60さんありがとうございます
エンジン、ブレーキ類は要チェックですね。
タイヤは今まで乗ってきて幸い特に困った事が1度も無かったのですがその辺も注意して見てみます。

もしかすると1年後~2年以内に転勤で車が不要な地域に飛ばされるかも知れない等事情もあり、
中々予算は現状上げにくいのでトヨタディーラーのロングラン保証は次車を買う時に検討してみたいと思います。
0063名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/09(土) 16:07:40.03ID:PPfn6hzc
タイヤは製造年月がサイドに表示されてる
古いうえに動かしてなかった場合硬化してしまっていて使いだしたらひび割れ発生ってパターンがある
艶だしや汚れ落としのケミカル使われてたらそのせいで耐久性が失われてひび割れとか発生する
タイヤは汚れ落としや艶だしやっちゃダメ
0064名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/09(土) 16:54:49.67ID:yHk05mmh
ただの艶出しじゃなくて、太陽光の紫外線を防いでゴムの劣化を防ぐような、保護剤入りのタイヤ艶出し剤もある。
俺はそれを使ってるから5年経過しても、青空駐車場でもサイドにひび割れ無し。
0065名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/09(土) 17:39:13.44ID:GtksM0pA
>>54
まぁ居たけどな〜
しかもアメ車でw
0066名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/09(土) 21:26:59.59ID:62lSes9p
1500ccクラスに多い185/70-14とか、185/65-15とかなら価格コムで
国産メーカーでも1本新品送料込みで5000円前後である。
4本で2万円程度。

それを近所の持ち込み交換してくれる安い店をネットで探せば、
交換とバランスと処分料含めて1万円以内でもある。
つまり、4本全部新品タイヤに交換しても3万円程度である。

車の購入費に占める割合は小さいし、一度交換すれば数年はもつ。
だから中古車選びでタイヤは気にすることはない。
それより購入価格と車体の程度を気にした方がいい。
0068名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/09(土) 22:35:19.01ID:XRq5pXEz
>>32
基本的にヤフオクで売る業者はアカン奴だろ
屋号持ってるくせに店頭で売れないからヤフオク出品だからな
たいていはプレハブ中古車屋
マトモに在庫回転できてる車屋はわざわざ面倒いヤフオクなんて理由がないとやらんて
0069名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/09(土) 23:20:23.96ID:TRz0l0H4
>>68
でも、素人であるおいらからすると、まともな業者ってどうやって見分けるの?
ってことになる
ヤフオクみたいな公平な評価はないし、GOOとかカーセンサーの
評価なんてのはさくらや削除もできるし全くあてにならない
んじゃ、ヤフオクの高評価の出品者の方が、現状渡しだけど
まだ評判がわかるだけマシという考え方になる
0071名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/09(土) 23:42:43.41ID:c4jlJlns
>>69
そもそもヤフオクを検討材料に入れるなよw
ヤフオクの評価が公平って情弱すぎwww
店の看板も名前も顔も晒さない業者から買おうとする時点で馬鹿
0072名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/09(土) 23:53:54.72ID:TRz0l0H4
>>71
看板も名前も無くても、評判があればいいのだが。。。
逆に看板も名前もあっても、評判がわからなければ買わないよ
トヨタぐらいの看板ならそりゃ話は違ってくるけど
いつの時代の人なんだよw
0074名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/10(日) 02:14:38.25ID:eUtoLSi5
>>72
お前がいつの時代の人だよwww
ヤフオクの評価なんて信じてるの?ヤフオクやったことないだろwww
ヤフオクやったことあるのに評価信じてたら相当馬鹿だぞ
名前も名乗れない奴から車買うなんて頭弱すぎ
0075名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/10(日) 02:18:31.05ID:CoUMxktq
>>72みたいなカモがいるからヤフオク業者が絶えないんだろうな
0076名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/10(日) 06:29:48.02ID:YJsMSn/9
車は知らんけど、ヤフオクの評価は最重要だろ
最近はアカウントが売り買いされて高評価のアカウントが詐欺野郎に売られたりしているらしいが
それでも評価は最重要だから、しっかり見ないとダメだろ
ヤフオクしてても自慢にはならんけど、74は煽りだけで、オクしたことないのは74なんだろうな
0077名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/10(日) 08:16:47.43ID:uUFlw2rE
>>76
>>74だが評価3000超えですが?
アカウント売買なんて面倒な事しなくても悪い評価貰わない方法あるじゃん
0078名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/10(日) 08:29:40.41ID:CoUMxktq
ヤフオクの評価よりも相手と対面して買うほうが重要だろ
そしてヤフオクなら安く買えると思ってる素人のお陰でヤフオク業者が絶えないwww
全然安くないのに
0080名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/10(日) 10:23:56.24ID:Fc2vZrd/
スレ間違えてました

北海道ですが長い目で見て安くつく四駆を教えてください
SUV系だと割高ですかね?
100万以下だと嬉しいです
0081名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/10(日) 11:31:51.42ID:6cDbsAuc
>>80
ランクル
0082名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/10(日) 11:34:36.19ID:XRblOn5K
>>61
と思うじゃん?
納車前に劣化した消耗品は交換してくれる
もちろん追加費用は無しでね
自分はタイヤも新品交換してくれたわ
だからここでも安心して勧められる
0084名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/10(日) 11:52:20.82ID:w71E7uBU
>>74
馬鹿かお前
リアル店舗の桜じゃない情報はどうやって手に入れるんだよ
肝心の質問をスルーすんなバカ
0085名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/10(日) 11:53:40.16ID:w71E7uBU
>>78
自分の店をググってみ
なんかいい評判出てくるか?
2-3個じゃだめだよ100以上
カーセンサーやグーじゃだめだよサクラできるし評価消せるから
0086名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/10(日) 11:54:51.13ID:MrO8jaZC
デラ車は交換時期が迫ってる消耗品は交換してから納車してくれるぞ
俺がトヨタで買った時はウォーターポンプとブレーキパッド交換してくれた
あとはワイパーのゴムとかその辺も
0087名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/10(日) 12:12:41.70ID:Du3mGUPs
素人が顔真っ赤にしてて草
リアルな情報くらい自分で見極めろよw
その為対面で買うんだろ
グーやカーセンの評価は消せるんじゃなくて販売店の承認制な
サクラもあるし、都合のいい評価しか承認しない
0088名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/10(日) 12:25:20.23ID:g5EvXunv
めんどくせぇ奴が湧いてるな
そんなに評判気にするならディーラーで買え
ヤフオクで評判期待して買うなんて底辺すぎ
0090名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/10(日) 12:33:35.50ID:w71E7uBU
>>87
自分で見極めろ草w

結局なんも評判を探す手段ないでやんの

んじゃ初めからそう言えよバーカ
0093名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/10(日) 14:53:31.19ID:FF147IbD
金を節約したくなったので
アウディからトヨタに一旦逃げます
トヨタのスタッフが全部の車作ればいいのにな
デザインとかは本場の人に任せて
0095名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/10(日) 15:53:07.55ID:0F53ek/Z
俺の2WDの1.5Lカー4万キロなんだけど
下取り見積ったら3万円だったけど
誰か買う?
あと所有者がディーラーなので
廃車やに売るのも
連絡が面倒くさいから安いのかな
0100名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/10(日) 17:35:50.39ID:XdxdmuTE
昔の日産のイメージで日産でいいかと調べると錆で乗れなくなるとか出てくる 
古いの買っても大丈夫なのか
スカイラインとか
0101名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/10(日) 18:30:29.78ID:P2/81ZEI
>>90
評判を探す?そんな他力本願なことに言ってるから底辺なんだよ
お前みたいのはヤフオクのプレハブ中古車屋がお似合いだ
どうせディーラー行っても相手にされないだろ
0102名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/10(日) 18:32:16.65ID:CoUMxktq
>>95
所有権ディーラーって残債あるの?
売れないじゃん
0106名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/10(日) 20:33:54.98ID:CoUMxktq
>>105
煽れてないよ
0107名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/10(日) 20:41:20.49ID:sFWzyj/u
>>106
自分に都合のいい解釈しかできない糖質を相すんなよ
0108名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/10(日) 20:41:52.23ID:sFWzyj/u
>>106
自分に都合のいい解釈しかできない糖質を相手すんなよ
0110名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/10(日) 22:32:04.83ID:SJXQadex
さすがにこれは論外w 見なかったことにして別の車探したほうがいいよ
0111名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/10(日) 22:53:09.19ID:w71E7uBU
>>106
いや、煽るとかじゃなくてさ
地元で評判の良い中古車屋ってどうやって見つけたらいいの?
カーセンサーもグーも評価しても中古車屋が許可しなければ
掲載されないんでしょ。

割とマジで教えてください。
0112名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/11(月) 00:03:31.93ID:fOu8s4S1
>>111
横からすまんが、とりあえず何の車欲しいのか決めてから、店を選んだ方がいいんでない?
0113名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/11(月) 03:41:12.22ID:41bT7OzP
金貯めて新車買えよ
0115名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/11(月) 07:10:33.98ID:aFxYFvWB
>>111
お前はどこで買ってもクレームつけるタイプだな
0122名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/11(月) 11:07:43.70ID:d9uxEvu1
>>119
確かにカムリハイブリッドはお買い得だね。どんどんデカくなるフロントグリルに抵抗があるんで、前型前期がいい。価格もこなれてるし
0124名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/11(月) 12:30:29.90ID:YhU+Hcav
茨城の俺は勝ち組
土地も駐車場代も安いのに東京のデラ車も買える
トヨタの隣県システムホント好き
ずっと続けてくれ
0126名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/11(月) 17:00:27.69ID:i6nPGAEC
相談させてください。
23年式ワゴンR・MH23Sリミテッド青に乗ってるものです
買い替えを考えてて、下取りの査定出してもらったら
6万だったんですが普通ですか?
買取店に出したらもっと上げてもらえるもんでしょうか
走行97000kmなんで仕方ないのかな
内装外装共ノーマルです
0127名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/11(月) 18:02:39.27ID:bRYBOzAp
>>126
まあ、普通
それを総額65万くらいで売る
3万とか8千円と言われないだけ良心的
でも下取りなら値引き分上乗せで、もうちょいあってもいいかもね
この辺りは次に買う車にもよるけど、一般的には6万は妥当
0129名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/11(月) 18:49:34.12ID:SFWsGtf4
馬目とか言う人から買った人いる?
0130名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/11(月) 19:16:58.50ID:az8urChX
日産のスカイラインとかのある程度メーカーの顔の車が錆びて乗れなくなるなる不具合持ちってどうなの?
フロントサスペンションの受側が錆でダメになるとか
お安くなってるのはそういった原因があるからなのかな?
0131名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/11(月) 19:48:56.79ID:XfT5h5s4
錆び云々の前にV35以降のスカイライン自体が不人気車だから安い
0132名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/11(月) 20:44:16.97ID:nBfpr3oi
スカイラインはR33になった時点でかなり元のスタンスから外れて35Vでクラウン方向に向かって終わったよな

GTRは別のメーカーの全く別のクルマです
0133名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/11(月) 21:15:58.90ID:XYgExy+d
皆さんは中古車って何を優先して、妥協しますか?
設備、年式、走行距離、内装状態、良い条件の車があって、どうしても色だけ気に入らなくて帰ってきたんだが普通かな?
0135名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/11(月) 22:17:47.44ID:7BIlcS1A
パープルとかワインレッドみたいな強烈なのじゃなきゃ色は気にしない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況