詐欺ではない

高く買ったらその分利益が減る
安く売ってもその分利益が減る
店舗を構えた分も利益が減る
中卒社員を雇っても利益が減る

それらを補って利益が出せるように、安く買って高く売る

高価買取と宣伝してるけど、主語とか比較対象はワザと省略してるところが詐欺と感じるんじゃないの。
気になるならJAROとかに相談してみな。
多分、確認済みギリギリグレーの表現なんだろうし問題なしと言われるんじゃないの?