X



トップページ中古車(仮)
1002コメント362KB

【SL】美麗!美しい SL 四つ目 R230【ベンツ】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2016/12/27(火) 22:16:15.41ID:vba26jgG
メルセデス史上最も美しい車
SL 四つ目 R230を語れ!
0886名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/04/02(月) 23:29:09.12ID:kMd1xRXi
>>882
的確な意見ありがとうございます。
来週修理に出すので、参考にさせていただきます。非常に助かります。
0887名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/04/03(火) 00:01:32.61ID:jtwdDKKX
2007年だと中期かな?
230への愛をとても感じるよ
世界一美しく、オーナーを幸せな気持ちにさせてくれる車、それが230だ
最強にして最高
究極の車だよ
0888名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/04/03(火) 05:49:27.22ID:eGCA9IcF
>>881
一番カッコいい車から買いかえる車がない
0890名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/04/04(水) 00:30:45.39ID:iSt9gqx8
SLR も SL55もどっちもかっこ良すぎ
0891名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/04/04(水) 09:18:38.79ID:Mql3PMX8
>>889
おまえヤナセ芝浦に行ったことないだろ?
旧車だらけだぞ
もちろん、そのほとんどが名車でありSLやSばかりだ
E500とかね
すばらしい名車をしっかり整備しながら長く乗り続ける
それこそが真のメルセデスオーナー
ちなみにAやBやCみたいなコストダウンして作った車には長く乗る意味はまったくない
逆に貧乏臭いだけだ

230オーナーは、この形に惚れ込んでいる
この完璧なスタイルを越える車が出れば考えなくもないが…
だが231が230を上回っている所はあるか?
あるのは、安全性や利便性だけ
一番大事なスタイルが大きく下回っている
231後期では、そこを反省し大幅に改善してきた
まずは厚さのあるフロントのライトや無駄に威圧感を出しただけのグリル
これをライトは薄くしたのは良かったがグリルがなんと台形
ありえないだろ
これは他のセダンと差別化する為のデザインであり、俺は認めない
リヤのテールはクリアな部分をレッド一色にしたのだがこれも微妙かな
確かに夜はきれいだが昼は普通であり平凡
230のAMGのレッドの真ん中にブラックが入っている方が断然カッコイイ!
ちなみに230前期ノーマルグレードは赤一色でイマイチ
だが230中期は間にクリアを入れてきたんだがこれまたイマイチ
やはりブラックが締まるんだよ
中期AMGは前期AMGと同じブラックに見えても僅かにクリアになり洗練されている
結論は中期のSL55AMGがベストだということだ
そこまでパワーがいらなければ350を買ってリヤランプをAMGに交換してトランクスポイラーをつければかっこよくなる
0893名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/04/04(水) 19:48:40.24ID:lRD6o6a6
>>889
確かに年式見たらポンコツだろう。
お金が有り余るくらいあるなら、
もちろん231後期のAMGもガレージに並べたいけど、そんな車を平然と変える人間がどこにいる?そんなの本当に一握だよ。
自分は大好きなR230を普通に維持が出来て、乗るだけで
今は十分幸せだ。ポンコツとか言わないでくれ
0894名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/04/04(水) 21:21:11.45ID:Ygq5iRqG
>>893
そんなのかわねえよ
買うのは頂点のSLRに決まってるだろ
0895名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/04/04(水) 21:24:35.27ID:Ygq5iRqG
>>891
E500はデザインが古すぎだから単なる旧車、クラシックカーだぞ
0898名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/04/07(土) 17:26:37.51ID:ALCfYLRE
SLR もう少し安くならんかな
0899sage
垢版 |
2018/04/07(土) 17:43:01.63ID:Nv3x84Pe
ひょうたんライトはもう恥ずかしい。
R230を所有期間は予防メンテの理不尽なメンテにかかるコストも楽しかったけど、
税金対策で乗りもしないR231、63を自宅前に飾ってますけど
'18の今、すれ違った懐かしい個体の維持にどれだけの
死に金を払ってるんだろうと思うと可哀想になる。
0900名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/04/08(日) 08:02:49.78ID:y2rHuiDd
おまえらAMG SL55は

SLRマクラーレンのベースエンジンになってることを忘れるなよ
0902名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/04/09(月) 04:13:28.19ID:CC3vAfn0
>>900
わかりました。
ありがとうございます
買ってはじめてしりました、これから大事に所有していきます。
0903名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/04/09(月) 04:53:50.76ID:quX/kh3i
>>899
230から231に買い替えるって、おまえは美的センスもこだわりもない、ただの新しい物好きなだけなんだよ
230好きには231なんかは死んでも買わないという強いこだわりがある
おまえは仮にも230に乗ってたんなら、恥ずかしいなんてよく言えたよな
そんなんだから231なんてSL史上ダントツ不人気車に乗れるんだよ

今でも根強い人気の230は程度が良い個体はすぐに売れてるからね
231はハンドリングや足回りもイマイチで着地感が230よりないし、快適性は上がっても魅力的じゃない
0904名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/04/09(月) 14:01:47.75ID:QcptmB8Q
>>901
それは羨ましいな。走行距離がわからないからなんとも言えないが。
自分のは結構ガタがきてるよ。
定番のABCは勿論、クランクセンサーやバリオルーフ、プラグやアイドリング時にガタガタ鳴く現象等々。
まあ仕方ないね。
0906名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/04/10(火) 01:54:58.58ID:fb0dUii1
不人気のセダンのEか
おまえ嘘つくな
R230乗りがそんなつまらない車なんか選択するはずがない
おまえ荒らしの中古A180乗りだろ
バレてるから
0907名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/04/10(火) 06:17:40.64ID:XtCnCY7H
>>903
そのとうりだな
しかし

そういうやつもいるとして
ガレージに入れたときどう感じるんだろな
四つ目は感壁なスタイルを眺める
マッコウクジラと新型、(新型なんか台形グリルだけで興ざめ)をいれたら
眺めることなんかなくなるわな。
0908名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/04/10(火) 17:53:52.89ID:fb0dUii1
グリルが台形ってさ、まったくスポーティーじゃないんだよね
こんな(´・ω・`)情けない顔だもんな

今日は散歩していたら丸目EのW211を見かけたんだけど、セダンとは
いえR230に通じる美しさを感じたよ
リヤのデザインは残念だが・・・
その後のW212は顔が中途半端で、これはR230後期と同じで駄作としか
いいようがないし、こんなの買うのはバカだけだ
0909名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/04/10(火) 18:03:03.54ID:fb0dUii1
今週末土曜日のBSのおぎやはぎの愛車遍歴にSLのR107が出るよ
これも根強い人気だよね
129も人気あるし
230は断トツ人気
そうしてみると231はまったくの不人気で走っているのを見かける
ことはまったくない
たまに231を見かけると、そんなカッコ悪い車に、どんな気持ちで
乗っているんだろうと気の毒になる
本人は新型ってだけでドヤ顔なんだろうけどさ
まったくうらやましくもなければ、欲しいとは微塵も思わない
交換してくれと言われてもキッパリ断る!
0911名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/04/10(火) 20:30:43.38ID:khKaYP/+
>>909
なかなかいいこというな
0913名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/04/12(木) 15:57:00.05ID:YL11Nbc2
今日も花粉に負けずオープンドライブしてきた
SL最高だよ
途中で前期のR230を見た
バンパーのコーナーセンサーの付近を黒く塗っていた
どういうセンスしてんだか?
ステアリングをウッドにしてたけどなんか手入れが悪いせいか古臭く見えた
SLはきれいに乗らないとみすぼらしく見えてだめなんだよなぁ
もちろん俺のはピカピカだよ
雨の日は乗らないし毎年ガラスコーティングかけてるからね
0914名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/04/13(金) 09:32:02.74ID:tQduyOvg
四つ目はメルセデス史上最高に美しい車だからべつに古くなんかみえないよ

ただその美しい姿と
メルセデスの最高傑作、頂点が汚れた姿を見せるのは頂けないな
メルセデスの最高傑作、頂点であることをよく認識して街に出るようにな

おれはガソリンスタンド手洗いでフェンダー内側まで拭くように指示する、あとは細かいとこはたまに自分てきれいにしたりな

街の大衆集合場所の駐車の際は
メルセデスの頂点に相応しい場所に停め
駐車枠がある駐車は必ず左は白線の上

料亭、ホテルは自然とエントランスの前になるな
0915名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/04/13(金) 10:01:40.38ID:QNpTbxgM
>>914
大衆の集合場所にあんまり駐車したくないよね。僻みでわざとぶつけられたり、引っかかれたりするし。
このまえ左フロント当て逃げされたよ。
0917名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/04/13(金) 13:04:08.38ID:dnFtcNpr
>>915
大衆集合場所は
カメラの有無に気をとめ

左右の車の色とナンバーは控えてな

警察に届けてきちんと弁償してもらわないとね
0918名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/04/14(土) 17:48:34.61ID:ro2dLGNV
>>914
フォーシーズンズホテル京都のバレットは見えない駐車場に移動だから車種関係ないよw
18年落ちミラでも現行S65AMGでも同じ、むしろ対応違ったらそこは二流。
0919名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/04/17(火) 02:27:30.76ID:Xg40mwhd
おぎやはぎの愛車遍歴みた。
岩崎宏美はSLの時が一番幸せそうだった。
高嶋ちさ子もそうだった。
子供ができて、どいつもこいつもアルファードになるわけだが、ほんとくだらないと思う。
0920名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/04/18(水) 12:30:41.64ID:eeuMq3Yh
今日から一ヶ月 SLとお別れだよ。
辛すぎる
0921名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/04/18(水) 12:46:12.44ID:Tqj+/0Gj
>>920
どしたんだ?
0922名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/04/18(水) 20:01:56.68ID:eeuMq3Yh
>>921
修理に出したんだ。
右前ABC、クランクセンサー、バリオルーフ、グローブボックス他にも色々故障してたから。
しかしここ四ヶ月で壊れに壊れたからビックリしているよ。
0923名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/04/18(水) 22:41:06.98ID:Tqj+/0Gj
>>922
それを修理してSLのオーナーだからな
0924名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/04/18(水) 23:28:49.12ID:eeuMq3Yh
>>923
当然だよ。ABCに限っては、230を乗る以前から必ず壊れるとわかっていたから。
今回かなりの出費になるが、それでもあのスタイルに惚れ込んでしまったから仕方ない。
今回業者に引き渡したわけだが、自分の手元から去りゆく SLを見て改めて感じたことがあるんだ。やはりカッコよく美しすぎると。
0925名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/04/19(木) 02:28:23.92ID:/SBbvQTF
流石SLオーナー、当たり前の事だがな。

だから貧乏人はSLオーナーにはなれないんだよ
0926名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/04/20(金) 13:14:34.93ID:fFCX2H1/
100万単位の修理費なんか当たり前だからね。
SLオーナーにとっての100万円は1000円位の感覚だから別に痛くも痒くもない。
メルセデスの最高クラスだからね。
ということは世界一な訳だから。
当然、年収1000万円以上じゃなきゃ維持できない。
それがキングオブメルセデスに乗るということ。
AクラスやCクラスみたいな子供騙しのオモチャとは訳が違うんだよ。
他の国では貴族や王様しか乗れない車だからね。
0927名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/04/20(金) 14:33:55.65ID:XuvPmi6o
カーセンサーにあった11万キロ超えのSL65が売れたようだ
あれの完調状態を維持できるのなら立派なSLマイスターだよ
できればブログなんかで状況を公開してほしいもんだ
0928名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/04/21(土) 08:06:16.77ID:RfELt7ut
65のマフラーを55につけてるけど音質が低くなって音量も2倍になった。
それでもまだ不満だったのでセンターをストレートにしたら更に音量が2倍になってようやく満足できるレベルになった。
0930名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/04/21(土) 18:54:02.62ID:GO4abVyf
ABC無しの純正'03SL350を当時の純正SL500ホイルを
縦方向タイヤ前15mmリア25mm位スプリングでローダウンして
リアを横方向スペーサーで15mmか20mm少し外に出していた。
0932名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/04/23(月) 22:32:36.75ID:pHeMP1K/
>>931
どれもイマイチだね。
一番許せないのはDADとかいう凄く恥ずかしいステッカーが貼ってあった眩いばかりの SL。
なにあれ?下品すぎるからやめていただきたいな。
結局AMGの純正パーツでどこも弄らずに乗るのが一番カッコいいと思う。
もちろん自分のは純正オンリーだよ。
このスレにも必ずいるはず。純正のAMGパーツこそ最高だと。
0933名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/04/24(火) 01:03:40.42ID:qy+9xB06
カスタムは知らず知らずのうちにやりすぎてしまう傾向がある
たとえばホワイトボディにグリルまでホワイトにしちゃうバカとかなんだけどさ
メリハリがなくなるだけでバランスが悪くなってることに気づかない
本人は、差別化をしてどや顔なんだろうが田舎臭いだけなんだよな
あとはライト周りをクロームにしたり、エンブレムをスワロフスキーにしちゃう成金趣味もセンスを疑う

カスタムはさりげなく、やりすぎないのがいいんだよな
0934名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/04/24(火) 01:49:37.05ID:f4jmO8o1
>>933
でさ、あれでしょ
そういう奴に限って俺の車白だからグリルも白にして統一感出したんだ!とか周りに言いふらすんでしょ
センス0
一例を更に挙げるとテールのブラックアウトしてる人
あれもヤンキー臭くてありえない
0937名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/04/25(水) 11:56:48.18ID:02r88XG9
高速を走っていると同じメルセデスでもセダンばかりしか見かけない
昔セダンに乗っててSLを見かけると、「おっ、SLだ、かっこいいなぁ〜やっぱりSLは別格だな」
と思っていた
今はそのSLに乗って走っていてメルセデスのセダンを見かけても、なんとも思わない
やっぱりSLの存在感はまったく違う異次元なんだよ
2シーターであること
オープンカーであること
メルセデスの頂点
0938名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/04/25(水) 12:18:35.83ID:02r88XG9
アベマTVで毎日19時からやってる美味しんぼを見てるんだけど
本物とは何かがわかるアニメだ

昔、テレビで放送してた時はバブルの頃でまだ20代だったから
美味しんぼのすばらしさがよくわからなかった
あれから、いろんな車を乗り継ぎ、一流のレストランやホテルなどを経験した
そしてあらためて美味しんぼを見ると凄くよくわかる
本物がどういうものであるか

SLは本物を知る人間の乗る車といえよう
同じメルセデスでも本物はSクラスだけ
それ以外のクラスはメルセデスのマークがついているだけ
平凡であり、つまらない車でしかない
0939名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/04/25(水) 14:33:06.78ID:MXqgY1e5
>>935
すごいの見つけたね!まさにコレだよ
ダサすぎワロタ
0940名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/04/25(水) 14:35:01.89ID:MXqgY1e5
>>936
これは逆にそんなに抵抗ないな。
前期を後期化してる時点であれだけど
0942名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/04/25(水) 19:47:26.38ID:MXqgY1e5
>>941
乗ってない買えないってお前だろ?
なんで偉そうに口挟んでくるの?
乗ってますけどAMG SL55に。ドンマイ
0944名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/04/25(水) 20:37:15.55ID:SJyxy94p
>>943
キモオタって・・確かに230を愛してはいるがキモくはない。
現行のポジションはAMGから始まるじゃん。
SL55AMGよりAMG SL55のほうが俺は好き
0945名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/04/25(水) 22:36:26.16ID:mhNmVQqr
AMG SL55はSLRのエンジンのベースだからな

相当いいぞ!
0947名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/04/27(金) 13:00:56.79ID:hXVUj2iv
今の時代ドレスアップも行き着くとこまでいったし

メルセデスの頂点として
高級調度品して考えてもいいんじゃないか

スーパーカーのランボフェラポルなんかスワロフスキーを散りばめてるのも普通になったからな
SLをスポーツ路線でそのままドレスアップするのもいいが
今じゃ普通

頂点の優雅なSL だからこそ派手なスワロフスキーなどに挑戦してほしいね
メルセデスでそれができて、似合うのはSL だけだからね
それこそ世間の大衆車との違いをまざまざみせつけるのもいいんじゃないか、
もうそんな時代なのかもな
0948名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/04/27(金) 17:29:31.36ID:Y1CpPfV6
現行に
妬みなく
純粋にR230前期は
カッコイイと思います(´・ω・`)
0950名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/05/01(火) 03:25:32.63ID:MstIyZT+
これからずっとオープンの時季が続くね、
オープンにしたときこの車の美しさがのすべてが表れる、
まさに世界一美しいオープンカー、
所有していることに喜びを感じるね
0952名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/05/02(水) 06:02:50.78ID:MfL3RPz1
そろそろこのスレも1000になりますね。
次のスレも同じスレタイトルで誰か建ててください。よろしくおねがいします
0953名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/05/04(金) 10:32:27.74ID:YrScXjzo
>>950
いつもご苦労さん
0955名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/05/05(土) 14:08:13.40ID:YFUiX9HB
>>954
とりあえず挙手しておこう。
0956名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/05/07(月) 12:07:41.67ID:Z2tYG8Xn
V12な、おれは
0957名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/05/08(火) 20:20:34.99ID:9c2HCkyV
恥ずかしい話だが、質問です。
SL55にはABCサスとエアサス両方あるの?車屋からエアサスの故障って言われたもので。
0959名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/05/09(水) 08:46:56.13ID:6BB/18/I
>>958
お前は早くSL買えよ。つまらねえ返信しなくていいから。
0960名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/05/09(水) 12:16:49.96ID:gZAmh250
嗚呼、カッコ良すぎて手放せない、
SL55F1パフォーマンス
0962名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/05/10(木) 10:46:26.28ID:I5GLoDL6
>>961
そのままそっくり返すよ。ゴミ野郎
哀れだね。 SL買えなくて妬んでる貧乏人は。
0964名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/05/13(日) 12:06:52.89ID:2ggLohP9
古いSLより
100倍店舗に突っ込んでますね。
0965名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/05/14(月) 18:11:02.39ID:TMt/qQ8s
>>963
快適なのはプリウスに決まっているだろ。
SL狭いんだから。
快適さとか求める車じゃないから
0966名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/05/16(水) 12:13:02.74ID:yUoDb5Nv
300SL ガルウイングからの歴史だからねSL は
安物ベンツとは完全に別格だからね
0967名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/05/23(水) 04:26:13.94ID:EWhtXVhY
昼間はだんだん暑くなって屋根を開けにくくなってきたね
そのかわり夜のオープンドライブは最高に気持ちいい
巻き込みもまったくないのは本当に凄い
やっぱりSLは別格であり最高だよ
0968名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/05/23(水) 12:26:18.59ID:iOv37jcI
さっき宇都宮インター付近でシルバーの55みた
低音響かせ
超かっこよかった
助手席に美人の奥様らしき女性がのってた
0969名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/05/27(日) 08:31:45.89ID:Uvpkz3mA
>>950
あなたオープンカー乗ったことあるの?
快適なシーズンは秋冬だよ
0970名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/05/29(火) 07:01:06.75ID:Pxz8NEXe
>>969
ばーか、ナイトオープンしらねぇのか
0974名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/04(月) 13:41:09.72ID:bj/Y5sJW
真夏にオープン開けて走るのはバカかエアSL乗りだなwww
0975名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/04(月) 20:47:58.39ID:LHIrDzr+
サマーナイトオープンは最高!
0977名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/05(火) 18:21:42.99ID:kPTcHyUC
こんな古い車を乗ってるほうが恥ずかしい
いいか
本当に普遍的に美しい車というのは日産のY34セドリックみたいな車のことだ
0978名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/06(水) 05:29:03.43ID:xyvNjOyv
>>977
逝ってよしw
0983名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/08(金) 11:07:06.96ID:gaSASfHw
>>980
それ自分もあったけどクランクセンサーの故障じゃないかな?
0986名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/18(月) 21:01:29.44ID:apIQGOL1
しかしカッコいい車だね
素晴らしい!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況