>>248
裁判するのは、お金を払っているって事実をうやむやにしない為です
アベニューの債務をきっちり公にする事です

判決としては、「甲は丙に何々円支払え」って事になるわけですが
それで「はい、解りました」って払うような奴はこんな事しないわけです
ましてやアベニューは247さん言うように今までもこういう事を繰り返して資金繰りしてたと思います
単にそろばん勘定ができない馬鹿かもしれないし、ギャンブルにはまってるのかもしれないし
まあ、理由はある程度絞られるかと思いますが、少なくとも私腹を肥やす系ではないように思います

いずれにしても、日本はそういう人たちに対して実に優しい国です
もちろん、それで恩恵を受ける場合も少なく無いです
家賃を滞納するとすぐに追い出されるとか
支払が滞るとすぐにローンを停められ残金一括清算を迫られるとか
そうなると困る人がいっぱいいるんで
金を払う払わないって、人間の誠意に委ねられてるんですよ
委ねられるというのは、ある意味法律(国)が人間を信じているからであって
それは、決して悪い事ではないはずなんですが
こうやって悪用する人は少なく無いわけです

余談が長くなりましたが・・
こういった事を繰り返す相手に対して、法を利用しないで立ち向かうのは不可能です
というか、法を利用しないで立ち向かうべきではありません
だって、人の心をもっていない相手なので
人と人との会話が成り立つわけがありません
超法規的処置を使うなどはもっての他です(詳しくは書きませんが)
民事訴訟して債務名義を確保する
これ以外に出来る事はありません
繰り返しますがそれは、即、金を返してもらうって手段ではないです
債務の存在をアベニューと自分だけの問題にしない事
それがスタートなんです
いつ返金出来る状態になるか解りませんが、いつでも自分の債権を確保出来る状態にしておく事が最善の策です

それと逮捕はまた別の問題です
起訴して刑事裁判で勝てるって要素がないと、警察は逮捕しません
それはそれでよっぽどのことです
私がカーセールスナンバー1ともめて警察に行ったのが昨年の1月
その時、口外しないで欲しいが今内偵中だから、、と、はっきりとは言いませんでしたが
「Xデー」がそう遠くないというニュアンスでした
それで逮捕されたのが先月なんで、1年かかってますが、あの店はずっとトラブルをおこしてたんで
最初のトラブルから考えたら10年以上たってるかもしれません
それだけ微妙で難しい問題なんだと思います

もしかして逮捕されたら、他の人が言ってた「被害回復給付金支給制度」は使えるかもしれません
しかし、その時点で被害者の損害を埋め合わせられるような資産をもっていなければ
セオリー通り債務名義をとる他ないかと思います
このあたりは、法テラスとか無料法律相談に聴いてみるといいと思います

いずれにしても、、簡単で即効性があるような手段はないと踏んで、セオリー通りやっていくしかないと思います
それで面倒になって放置したら、、また同じような被害者がでてくるだけです
だから、ああいうお店が何年もやっていけるんでしょうね

被害者のみなさん、ご面倒かと思いますが、民事裁判をおこすべきです
長くなりましたが、、ほんと、負けずに頑張って下さい!!
酷な言い方ですが、