X



トップページ中古車(仮)
1002コメント149KB

中古でインプレッサハッチバック買おうと思ってる [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2016/10/15(土) 12:21:55.42ID:9At38jCx
どうかな?
0002名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2016/10/15(土) 13:09:24.54ID:uFXc8n1M
ガンガレ
0006名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2016/12/20(火) 21:52:18.80ID:mPSF0+wP
1500ccは遅いがMTだと楽しいよ。
アナログな車なので維持費も安いし燃費もそこそこ良い。
車体価格も鉄の値段プラス位なのでお勧めするな。
0008名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/02/23(金) 14:56:00.66ID:MEJCZCGJ
知り合いから教えてもらったネットで稼げる情報とか
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

46ZD1
0011名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/07/30(火) 20:11:05.43ID:MaRfB+LU
MTなら16余裕
0012名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/10/29(火) 20:23:23.98ID:0/mYueba
マジか?
0013名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/10/30(水) 20:19:20.35ID:MLrQfel/
GG2な
0014名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/11/14(木) 21:16:46.59ID:6ZyGLgMJ
あげ?
0015名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/11/19(火) 15:28:16.95ID:LV8fCpLl
>>1
買ったか?
0034名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/09(土) 21:36:58.04ID:2fOt+DuB
WRX
0054542
垢版 |
2021/02/09(火) 00:10:37.39ID:SjZsgM1E
いくら別途費用取られるかわかりませんよ
その店
0055名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/02/09(火) 11:18:25.86ID:foEX5eG0
ネクられるぜ
0061名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/03/28(日) 07:06:54.90ID:9XtGD4ED
1.5インプレッサ最強伝説
1、WRXと共用の高剛性シャーシ&足回りで、走りが良い
2、IIHS衝突安全テストでも1.5クラス最高の高評価の衝突安全性
3、それに低重心、シンメトリカル、軽量1.5エンジン搭載で鼻先が軽い
4、つまりハンドリングの軽快感はWRX以上
5、一般道を走るのには充分な動力性能と制動性能
6、そして実燃費の良さ
7、シンメトリカルによる等長ドライブシャフトによるトルクステアの無さ
8、素直な運転特性による走行安定性と緊急回避性能の高さ
9、余程の豪雪地帯でない限り、FFの走破性で充分 4WDなら尚更
10、そして2Lクラスの室内空間で大人4人、大人2人子供2人でも余裕
11、なんといってもEJ15の不等長サウンドが心地よい
12、アフターメンテナンスフリー 部品代も安い
13、日本の道路事情にこれ以上のコスパの高さ、安全性の高さ、安定性の高さを見せる乗用車を知らない
0062名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/03/28(日) 07:09:32.82ID:9XtGD4ED
14、乗り心地も良い
0063名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/05/11(火) 19:57:44.38ID:AVtD0A91
>>61
GG2乗りだけど全て同意だわ。
WRXと同じシャシーにNAのBoxerエンジンでハンドリングが凄く良い。
ハンドリングだけなら同じクラスの車では間違いなく1番良い。
エンジン壊れるまで乗りたいわ。
0064名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/05/12(水) 08:05:47.33ID:eTv5L2sY
>>63 GG2は隠れた名車だよね。
WRX、STIにも乗ったけど
GG2は「シャーシはエンジンよりも速く」
を体現した隠れた名車。
またかのフェルディナントポルシェ博士曰く
「1500cc前後が自動車排気量の最適値」
どおりの1500で、水平対向4気筒。
0066名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/05/13(木) 05:06:14.36ID:amO071bC
GGも良いが、GHも良いよ。元GG、GH乗り。
0068名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/05/14(金) 08:05:23.06ID:485D/NpV
>>67の動画で言ってることがGGにもGHにも言える。インプレッサって隠れた名車。
0069名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/05/16(日) 07:52:18.96ID:LwH58dx9
NAでこのクラスなら初代インテR並に
走行、ハンドリング安定してるのに
あまり知られてないんだよな。
GGインプレッサ。
つかNAインプスレあったけど
キチガイに荒らされて無くなったんだな。
0070名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/05/16(日) 08:41:25.01ID:iS4qBwPG
それ。
インテは直4並列FFでドライブシャフトが不等長なので
どうしてもトルクステアを避けられない。
しかしインプは水平対向FFで等長、さらに低重心と、
素直なハンドリング特性となる機構。
これは、どんな直4並列FFでも叶わない走行特性。
0071名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/05/17(月) 06:33:49.97ID:5SipOo1J
インプも良いけどフォレスターも良い。
衝突安全性という意味ではSUVでフロアパネルが高い、
つまり乗員位置が高いフォレスター(プラットフォームはインプ)のほうが
一般的には優位と言われている。
ただフォレスターには1.5、1.6エンジンがない。
0072名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/05/17(月) 17:53:17.99ID:9v5Fpwv2
今のインプのハンドリングは本当に酷い…
0073名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/05/18(火) 05:45:20.50ID:2LuWQdKT
>>72 え?どういうこと? 空気圧が低すぎとかじゃなくて??
0074名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/05/19(水) 15:47:43.88ID:/bs5xkFG
GGの足回りがWRXと同じって
サスペンションもWRXと同じなの?
0075名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/05/20(木) 06:46:24.35ID:QqD+Zkcp
>>72 今のインプて何型??何と比べての話??
0076名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/05/20(木) 18:52:17.28ID:5/j5BsVS
GG以降は全て悪い
0077名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/05/21(金) 09:33:03.22ID:43LxcEI7
>>76 その具体的理由は??それともあなた個人の感覚の問題とか??
0078名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/05/22(土) 05:20:51.98ID:+805h0Lt
電動パワステとか
0079名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/05/22(土) 05:27:10.15ID:ob5ESDJ1
それな。。。
個体差あるみたい。。。
俺は大丈夫やった
0080名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/05/23(日) 16:29:54.66ID:byMP2kuz
>>74
確か全部じゃないけど足回りもWRXと同じ。
つかシャシー、足回りWRXと同じでNAのBoxerエンジン積んだらそりゃハンドリング良いわな…
何でこんな豪華な仕様にしたんだろ?
その割にはあまり認知されてないGG…
0081名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/05/25(火) 07:34:38.06ID:Pjk7kisC
>>80 それ。やっぱWRC参戦を想定したシャーシ足回り設計開発だから。
0082名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/05/30(日) 15:35:34.35ID:smLww5aX
ハンドリングはインテR並だけど
全く知られてないGGナインプ…
0083名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/06/12(土) 09:07:20.60ID:U0edGRzz
そろそろ買い替え検討してるけど
GGインプレッサと同じような車は
無いから参った。
今のNA車でハンドリング良いって86くらいか。
0085名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/07/11(日) 17:54:02.72ID:r2s0zyp7
結局WRXと同じシャシー使ったインプレッサはGGのみに終わったか。
0088名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/07/12(月) 16:37:38.42ID:C+QKr3BO
GD?
0090名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/07/15(木) 12:11:31.19ID:jVURCgKJ
インプレッサはモデルチェンジの話が雑誌等の媒体に出てるけど、XVの方が一月ほど先に変わる
これは将来的にインプレッサスポーツはXVに吸収されるのではないかと思う
アウトバックと同じく
まず、G4とXVだけになり、XVのみになる
WRXはラリーのイメージ→SUVのイメージとなり、少し車高を上げたアウトバックセダンのような感じになるか、XVのSTiとなるかはわからないが、いずれそうなると思う
0102名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/09/13(月) 21:35:44.23ID:143d2xj5
>>101
KYBのローファースポーツ、ノーマルよりやや固めだけど乗りやすいし、
極端に車高が変わらないので安心感がある。
後ろに人乗せてもさほどゴツゴツしないと言われた。
0121名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/09/16(木) 07:58:14.09ID:Mf0fsfgy
最近のスバルって、FJ20を辞めたと思ったらエンジン変えすぎじゃない??
2.0と1.6だと思ってたら2.4と1.8になるとか…
0122名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/09/16(木) 08:01:28.93ID:Mf0fsfgy
何もそこまでしなくても同じブロック使ったまま少しずつ改良していくとかしないと開発費でやられてしまうんでないか?
0126名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/09/16(木) 11:29:48.39ID:gj8qbINe
ETC付けようとしたら前のオーナー時代にねじ頭を舐めてた…
ホームセンター行ってねじ頭に塗布する滑り止めを塗ったら簡単に外れた
0135名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/09/16(木) 21:28:41.40ID:L51whzq3
2リッター、2.5リッター部門 0-100km加速

レクサスIS2.5L=8.4秒
レクサスIS2.0L=7.8秒 
120系マークx2.5L=8.0秒
130系マークX2.5L=8.4秒
アテンザ2.2L=7.1秒
アテンザ2.5L=7.8秒
V37スカイライン2.0L=7.9秒
V36スカイライン2.5L=7.6秒
Y51フーガ2.5L=8.0秒
レガシイ2.5L=8.4秒
レヴォーグ2.0L=5.9秒
WRX S42.0L=5.2秒
WRX STI=4.14秒
BMW320=7.3秒
カムリHV=7.8秒
アコードHV=7.3秒 NEW!
インプレッサ2.0=8.8秒

特別
ノートeパワー=7.6秒
ノートeパワーnismo=6.8秒
レヴォーグ1.6GT=7.3秒 
セルシオ4.3=7.7秒
フーガ450=6.2秒

加速性能や走りは、スバルが国産最強である。
AWD 2リッターパワー型ターボこそ最強
0146名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/09/17(金) 12:58:00.85ID:n2UfXMDD
V36スカイラインのエアクリは純正タイプの社外品はなかなかないんだってな
カー用品店の安いやつも置いてない時もあるらしい
0748名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/10/31(日) 14:07:36.35ID:K25kgsls
きっとこの車にも購入時に補助金でますよね?
アタシ、補助金を貰ったなら慎ましく生活すべきと思うの
だって、税金でしょ?
車を買うのにお金が足りないから補助金を貰うのに、浮いたお金で贅沢なんてすべきではないと思う
それができないなら補助金は返納すべきと思うの

つまり、生活に余裕のある人は補助金なしでEVを買うべきで、貧乏な人が補助金を使って買うべきだと思うわ
0749名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/10/31(日) 14:07:36.75ID:K25kgsls
きっとこの車にも購入時に補助金でますよね?
アタシ、補助金を貰ったなら慎ましく生活すべきと思うの
だって、税金でしょ?
車を買うのにお金が足りないから補助金を貰うのに、浮いたお金で贅沢なんてすべきではないと思う
それができないなら補助金は返納すべきと思うの

つまり、生活に余裕のある人は補助金なしでEVを買うべきで、貧乏な人が補助金を使って買うべきだと思うわ
0750名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/10/31(日) 14:07:37.43ID:K25kgsls
きっとこの車にも購入時に補助金でますよね?
アタシ、補助金を貰ったなら慎ましく生活すべきと思うの
だって、税金でしょ?
車を買うのにお金が足りないから補助金を貰うのに、浮いたお金で贅沢なんてすべきではないと思う
それができないなら補助金は返納すべきと思うの

つまり、生活に余裕のある人は補助金なしでEVを買うべきで、貧乏な人が補助金を使って買うべきだと思うわ
0796120
垢版 |
2021/11/02(火) 19:38:53.90ID:glIIZ/UV
おびただしい存在感
0797120
垢版 |
2021/11/02(火) 19:38:54.40ID:glIIZ/UV
おびただしい存在感
0798120
垢版 |
2021/11/02(火) 19:38:55.60ID:glIIZ/UV
おびただしい存在感
0835名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/11/07(日) 00:11:07.68ID:SF5aodGl
ワクチン接種した人からのシェディングがあるから、解毒するまでは無理でしょう

大きな声を出して交感神経を活性化させ、特に
憲法9条を朝晩100回唱えると解毒できると聞きました
0836名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/11/07(日) 00:11:07.73ID:SF5aodGl
ワクチン接種した人からのシェディングがあるから、解毒するまでは無理でしょう

大きな声を出して交感神経を活性化させ、特に
憲法9条を朝晩100回唱えると解毒できると聞きました
0837名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/11/07(日) 00:11:08.32ID:SF5aodGl
ワクチン接種した人からのシェディングがあるから、解毒するまでは無理でしょう

大きな声を出して交感神経を活性化させ、特に
憲法9条を朝晩100回唱えると解毒できると聞きました
1000名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/11/10(水) 02:51:53.88ID:MSmHHx0h
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | 今だ!1000ゲットォオオオオオオ
    \  \
          ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ ∧ ∧
        (゚Д゚∩
       ⊂/  ,ノ
 ̄  ̄   「 _  |〜 ウ  ̄  ̄  ̄
       ∪ ヽ l   オ
       /  ∪  \
  /       :    オ
     /    || .   オ  \
     /     | :   オ  \
    /       .
           | .   オ
           | | : .
           |:  .
           || .
            .
            |
           |
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1851日 14時間 29分 59秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況