X



トップページ中古車(仮)
1002コメント310KB
【日産】NISSAN フィガロ【パイクカー】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2016/09/29(木) 20:55:51.82ID:RBQ5Syr3
フィガロ (Figaro) は、日産自動車が1991年と1992年に販売していた乗用車である。

Be-1(1987年)、パオ(1989年)に続き、初代マーチ(K10型)をベースとした同社のパイクカー・シリーズの第3弾であった。
0369名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/02/21(木) 23:03:17.57ID:Z07CqWfD
ハロゲンにする予定だけど、今黄色く暗いからから白い明るいのにしたい。
ただ青白いと車検通らないらしいから不安。フィリップスのクリスタルヴィジョンなら行けるか
0370名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/02/22(金) 13:07:04.94ID:+z1xAQWu
ヘッドLEDに変えたらIAAバルブの電気負荷んとこ調整し直しなよ
0371名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/02/26(火) 23:45:12.14ID:2ifMhUDu
カズモ舎弟の某専門店、最近やたら攻撃的なブログ書いてるね。まるで当時のカズモブログ見てるような気分だよ。
いつかのパイクカーオフで整備した客に燃料漏れ(燃料ホースのバンド締め忘れ…)指摘されたり煽り運転で逮捕されたような人がよくもまぁあそこまで調子乗れるもんだ。
0372名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/02/28(木) 18:35:51.23ID:gicXtVzU
>>371
たしかにw
ちょっとカズモっぽいですね

店主曰く
大きかろうと小さかろうと有名だろうと無名だろうと
整備は見る人次第。
僕の周りの例だけど、将来ぼんやりでも整備で独立したろうか!とか、独立まで行かなくても出世したる!腹に思いのあるやつは、小さい会社だろうが、大きい会社だろうが
【ちゃんとしてる】これ事実。

何言ってるかちょっとよくわからない。
そりゃカズモから見たらどんなところでも
ちゃんとして見えるだろうと思う。
0376名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/02(土) 13:39:59.59ID:VVjq26ux
しょうがないわ
ゴルフクラブで脅すやつや
https://i.imgur.com/4VuEV6s.jpg
0377名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/02(土) 15:36:15.16ID:dftpfOmZ
エキマニから排気漏れ指摘されたんだけど普通の鉄工所で溶接してくれるかな?車検通らないかもって言われて新品もないらしく焦ってる
0380名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/04(月) 15:59:59.59ID:IH3anNuG
>>375
態度悪いから辞めたわ
日産ディーラー

ゴーン発覚直前だったけどな
0382名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/04(月) 21:59:23.30ID:ea8nV6O4
フィガロとかパオでディーラーに行くと
メカニックのおっちゃんが
ちょっと嬉しそうな顔をする反面
営業や受付は割と冷たいというか
日産車だという事を知らず
何あの車ww 感がすごい。
0383名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/04(月) 22:56:35.08ID:IH3anNuG
わかるw
受付姉ちゃんとかじろじろ見てくる
0384名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/05(火) 01:25:54.10ID:ueDo7jIK
先月発表された「平成と日産」の動画にフィガロ出てきたから、今後は大丈夫じゃね?
社員は日産の動画見るやろ
0385名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/05(火) 15:48:31.36ID:/DAsCCjU
(嫌々ですけど)とか一々書く必要ある??
そんなん書かかれるくらいなら、取付は行なっておりません。って書かれる方がよっぽどいいわ
0386名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/05(火) 20:30:35.74ID:lEHtFo8r
嫌々整備してたらそら燃料ホースくらい抜けるわな
煽り運転するレベルの整備士だから仕方ないとはいえる
0387名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/06(水) 13:25:01.20ID:KHFHdFl+
ガレージ55
カズモみたいな体育会系か?

パオフィガロが生き残っているのは 車体や使われている部品が優秀だから、これだけ長い間多数のオーナー様に支持され生き残ってきているのではなく、

【あまりにも見た目がすんばらし過ぎて
本当は死んでいるのに無理やり起こされ
テメーはまだまだ使えるからステージに立ちやがれ】
0388名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/06(水) 18:19:46.37ID:3uID67pk
【速報】ゴーン、スズキ車で移動wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

カルロス・ゴーン被告が108日目に保釈 “作業員風”姿、スズキ車で移動中
2019年03月06日 16:53
AbemaTIMES

 6日午後16時30分頃、日産自動車の前会長カルロス・ゴーン被告が勾留先の東京拘置所から保釈された。

 ゴーン被告は昨年11月に金融商品取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載)の罪で起訴、さらに今年1月には特別背任の罪で追起訴され身柄を勾留されていた。
https://lite.blogos.com/article/362304/
0393名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/12(火) 23:00:08.06ID:FwQs+lSv
あげ
0398名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/23(土) 03:10:55.34ID:Q46dRsO1
よろしく
0399名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/24(日) 06:41:12.49ID:61CuSkMc
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

D清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
0400名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/28(木) 13:32:39.86ID:hmti9IrG
過疎ってますね。
暖かくなって来ましたが
皆さんこの春はフィガロ乗ってどこ行きます?
私は大阪〜石川県に行く…かも知れない。
0401名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/28(木) 16:33:36.61ID:j182CyPK
私は大阪〜潮岬に行く…かも知れない。
0406名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/05(金) 13:16:10.43ID:wNlfvax2
フィガロを停めてて話しかけられることってある?
自分はサービスエリアの駐車場では何回かあって、フィガロ乗の方話が弾んだことがあった。
相棒の車ですよね。っていうのも一度あった
0407名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/05(金) 14:13:11.29ID:xaasYUds
SAPAでは、不便なすみっこにひっそり停めるからそういうのはないな
ガソリンスタンドで店員に話しかけられるのは良くある
0408名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/14(日) 13:02:08.05ID:KTgy0jcw
フィガロの寒冷地仕様車は標準とどう違うのでしょうか?
0411401
垢版 |
2019/04/19(金) 11:32:58.61ID:bInXbMu+
潮岬行ってきた。
天気はいいし、気温も申し分ない。
車も絶好調ときたもんだ。
ほぼ一般道で、走行455キロ、燃費14.9。
やっぱりオイルはモービル1だぜ。
0413名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/20(土) 07:01:17.47ID:0daaw21/
NISMOとか今時売れないチューニングパーツやドレスアップパーツ作るより、
歴代GTRとかのパーツで日産本体の純正再生産に漏れたパーツとかシルビアやパイクカー三兄弟とかのパーツ再生産した方が儲けるんじゃないのかなあ?
日産純正と同じ基準じゃなくても別ブランドなら許されるんじゃない?
0414名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/20(土) 07:07:32.78ID:0daaw21/
>>382
おじさんが乗ってきたウルクアトロを俺の車(中古の軽)と並走して一緒に近くのヤナセ系アウディに持って行った時の、
おねいさんの冷淡な対応とサービスフロントとサービスマネージャーの狂喜乱舞ぶりの落差を思い出す
0415名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/20(土) 11:37:13.58ID:qacewEtw
>>412 シートがあってるのか、腰は全く問題なし。
まぁトイレも近いほうなので、休憩は多いw
0416名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/22(月) 00:28:50.40ID:C+R/2clH
>>414
それそれw
まさにその構図が日産ディーラーでも起こる
完全によそ者扱いで受付の女子の目が冷たいw
てめーらの会社が作った車くらい
最低限覚えといて欲しいわ。
0417名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/23(火) 00:22:36.34ID:7lJ72MMa
まぁ、最近は「平成と日産」とかいうPR動画に1991年代表として出てきたり
公式ツイッターで紹介してるから、わかってほしいww
0422名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/28(日) 18:56:45.53ID:XgZKubwN
純正 ヘッドライトバイザー のパーツは
自分で取り付け出来ますか?

買おうか悩んでます。
0424名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/30(火) 21:07:12.67ID:7PGeltoi
今沖縄旅行に来てるんだけどフィガロ2台(エメラルド1 ラピス1)とオリーブグレーのパオを見かけたわ
俺が知らないだけでパイクカー王国だったりするのかな?
離れた県でも元気に走ってるの見かけてちょっと嬉しくなった
0425名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/30(火) 22:36:11.64ID:nJ6cwpLI
>>424
インスタでパオ垢フォローしてる内の二人が沖縄だわ
島の景色に抜群合うな
0429名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/05/05(日) 19:29:52.78ID:1PPdzVqd
あなたのスキルによるでしょ。
そんな事をこんなところで訊いている時点で
自分で取り付けはやめた方が良い。
察してくださいよそれくらい。
見ず知らずの人に
私は魚を3枚におろせますか?
って質問しているのと同じレベル。
答えは、知らんがな。
又は、頑張ればできるかも知れない。
0430名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/05/05(日) 20:27:47.73ID:e1r5mmuV
>>424
俺も明日まで沖縄にいる!
昼に沖縄そば屋から出たら、ラピスグレーのフィガロが屋根全開で走ってた。日光は暑そうだけど沖縄の風を感じながら走るのは気持ちいいだろうねぇ〜
0432名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/05/09(木) 16:06:26.30ID:uNL/HSJf
ドアのウエザーストリップが劣化して雨で車内が濡れてしまいます。

代用できるものありますか?
またヤフオクなどで中古でゴム買った方が良いでしょうか?
0435名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/05/12(日) 22:56:05.86ID:7FfCVMaz
>>434
沖縄にいい工場あるよとか北海道にいい腕の職人さんがいるよ
とか言われたらソコに出すのか?

上手い下手はあるから近所の自動車工場でオススメの板金屋教えてもらった方がいい
0444名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/05/22(水) 20:55:22.12ID:FCaYcTm6
>>440
このスレだけでももう何回も出たネタなんだけど文章読めてる?知的障害者か何かかな?
パオフィガロはあんたみたいな奴が乗れるような車じゃないからさっさと売りなよ…
0445名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/05/23(木) 11:43:47.11ID:20Smn1NS
黒のフィガロ=杉下右京
0446名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/05/23(木) 12:56:10.62ID:qw8bDwpE
初代ロドスタみたいな濃いグリーンのフィガロっていそうで居ないよね
0447名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/05/23(木) 19:24:21.53ID:oFE5L65Y
相棒の再放送見てたら、
運転→杉下右京
助手席→小学生くらいの女の子
リアシート→右京の相棒
というすごい構成で黒フィガロに乗ってた
0448名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/06/10(月) 08:19:26.53ID:lMGfxWMH
噂の専門店ブログ見たけどアーシングって意味ないって言い切ってるな
20年以上経過した車なら間違いなく銅線に青錆出て抵抗出てるモンなんだけどフィガロだけ独自の特殊な線でも使ってるの?
0449名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/06/10(月) 17:37:52.78ID:IRHjo40c
アーシング意味ないって、某専門店に
半笑いで言われました
気持ちの問題との事
それを言われたら、試す気にもなれずw
0451名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/06/21(金) 04:28:09.10ID:aLuFJErA
みなさん、屋根のウェザーストリップがなくて苦労してらっしゃいますね。
私も中古があればと探していますが出てきません。
日産にウェザーストリップを供給してる会社がわかれば、欲しい人の分まとめて作ってもらえばそれなりの金額で新品が手に入るって事はないのでしょうか、
0454名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/06/29(土) 18:57:28.92ID:9p9FNs/K
70年代外車のようには金はかからないよ。
オーナーの方はわかるだろうけど。
意外とリーズナブル。そりゃ最新のエコカーよりはかかるが。
0455名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/06/29(土) 19:50:58.52ID:bpKLDucS
>>454
そうなの?
ボコスカ故障起きそうだしパーツも無いんじゃないの?
内部の消耗品はともかく万が一ぶつけた時エクステリアのパーツなさそう
古めの車だから税金も高くなるしなんやかんやで車検の度結構金かかりそうだし・・・
高くつかないのが想像できねぇ!
0456名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/06/29(土) 19:52:26.28ID:KwaSs4Ag
日産車だしそこそこの耐久性だし、この車に乗るオーナー達は車に負担をかける様な乗り方をする人は少ないだろうし
イギリスで人気らしいけど、日本でもこれから高値になる車だと思うな
0459名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/06/29(土) 20:25:26.15ID:9p9FNs/K
>>457
余裕だとおもうけど。家賃とかしらんからなんともいえんが。
自動車税が年額29500円
自賠責が2年で27840円
自分は任意保険が年間3万弱
燃費は10km/Lぐらい

車検はいつも10万弱ぐらい。
消耗品パーツの交換ぐらいで故障したことはない。
オイル交換だけきっちり2500km~3000kmで換えるようにしてれば大丈夫。

日本産だし、60年代70年代の車と違ってしっかりしているのでそんなに壊れることはない。
ただ、購入するときに2,30万売っているようなのに手を出すのはまずい。
元々酷い乗られ方をしてたり、目に見えない部分でかなりガタがきている個体しかない。
フィガロを年間何台も販売しているようなショップでは車のことをしっかりわかって整備しているから大丈夫。
ただし、100万〜150万程度の値付けなのでそこは思い切って出すしかない。

そうすれば思っている以上に軽快走ってくれるよ
0460名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/06/29(土) 20:28:15.76ID:9p9FNs/K
あとマーチベースが故に、外装を除いてはマーチの部品使えるので内部の経年劣化するようなパーツの値が張らない。
古い外車はすべての部品が輸入だったりで、かつ高価でちょっとした修理に20万とかはざらにあるが、フィガロはそういうのがない。
0462名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/06/29(土) 20:47:30.08ID:bpKLDucS
>>459
結構現実味のある数字だね!ありがとう!
車検は流石に少々張るけどそんなに悪くないな
これから実際購入する事を視野に入れて探してみるよ
走行距離が極端に少ないのは避けた方が良いよね
0464名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/06/29(土) 22:52:41.00ID:8aKCJIXi
>>462
極端に少ないのはいい状態のが多いけど高いよ。
店の人が宣伝してると思われたらイヤだから店名はいわないけど、販売店舗で整備したのかとか、今までの販売実績は?とか聞いてみるといいよ。
自社整備で販売実績も多いところのは状態がいいし、購入後のトラブルにも流石に無償修理はないにしても経験則からのアドバイスくれたり、取引のあるところから部品の都合つけてくれたりするよ。
そういうところを探すと安心。
買い取った車を何もさわらずにそのまま売るだけの店で買うとハズレを引く可能性がある
0465名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/06/30(日) 12:29:15.17ID:slAS5paL
距離の少ないのは保管状態が長いので、見た目にはいい状態かもしれないが、
ゴム系の部品はものすごく劣化していて、
乗ったとたんオイル漏れやら走行時のガタやら出まくるおそれ大。
こればっかりは販売店の納車後の対応がいいかどうかが鍵。
0466名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/06/30(日) 16:46:11.50ID:UwkQ8rae
うちのボロボロのポンコツを買ったけど、なーんにも壊れなくて乗れてるけど
距離は出てるけど好調
停まってる時間が長いのはダメだと思うな
0467名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/07/01(月) 13:29:04.32ID:6Cf41Vvk
ドアウェザーストリップゴムの代用ほしい
もうどこにもなくて困った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況