X



トップページ中古車(仮)
134コメント135KB

板金屋のオヤジにホンダだけは買うなと言われた13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2013/09/23(月) 14:04:16.71ID:uAmXePAw
なんでも、プロの目線から見てホンダの車は
ボディがショボくて耐久性が低いから、5年以上同じ車を乗る人には
オススメできなとのこと。あと、目に見えないところで「あれ〜?」
ってことが、国産メーカーの中でダントツで多いとのこと。
そういえば、以前乗った個人タクシーのオヤジも同じ様なこと言ってたけど
ホンダの車って、なんで、そんなに耐久性が低く寿命が短いと思われてるのですか?
せっかく、ストリームを買う方向で進んでたのに、これだけ言われると
少し考えてしまいます。ちなみに国内最強はシビックのタイプRだと思うんですけどね。

前スレ http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1369308601/l50

板金屋のオヤジにホンダだけは買うなと言われた13
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1379808567/68

テンプレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1369308601/954-957
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1369308601/954-957
0004名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2013/09/25(水) 12:35:23.12ID:Hj2AHrsx
1980 Subaru GF Crash Test
http://www.youtube.com/watch?v=IUJshjjJgiQ
1980 Toyota Corolla Tercel Crash Test
http://www.youtube.com/watch?v=gpa5brn3SKM
1980 | Honda Civic | Crash Test
http://www.youtube.com/watch?v=v9nyPaYbpTI
1980 | Mazda 626 | | NHTSA | CrashNet1
http://www.youtube.com/watch?v=OUxPgDWm6_E
1980 Datsun 310 Hatchback NHTSA Frontal Impact
http://www.youtube.com/watch?v=ISiES1XZ0YI

1980年式でもやっぱり脆弱なトヨタのカローラw
や っ ぱ り ト ヨ タ 車 は 死 を 呼 ぶ ク ル マ w
0005名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2013/09/25(水) 12:36:30.24ID:Hj2AHrsx
2000年頃はどうだったか・・・

Overlap Crash Test
1999 Mazda Protege
http://www.youtube.com/watch?v=HGJOQo4-klM&;list=PL45A6F77C93B2590A
1999 Honda Odyssey moderate overlap
http://www.youtube.com/watch?v=wggc3ZPV7j4
2000Nissan Altima
http://www.youtube.com/watch?v=GDpZQDR-d_o
2000 Nissan Sentra
http://www.youtube.com/watch?v=R8Be6a8jT5c&;list=PL45A6F77C93B2590A
2000 Subaru Legacy moderate overlap test
http://www.youtube.com/watch?v=yOqaSTvFrjE
2001 Honda Civic 4-door
http://www.youtube.com/watch?v=mCSuXLnTDeE&;list=PL45A6F77C93B2590A
2006 Toyota Prius
http://www.youtube.com/watch?v=eIcsIKZefHU

6〜7年のハンデ付けてあげても、駄目みたいだな。トヨタ(笑)はw
衝撃モロ受けすぎてもの凄い反動w 後頭部大丈夫か〜
絶望的な脆弱さで死に易いトヨタ(笑)車www
0006名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2013/09/25(水) 12:38:06.49ID:Hj2AHrsx
や っ ぱ り ト ヨ タ 車 は 死 を 呼 ぶ ク ル マ w

Lexus ES 350 2007-12 models
SMALL OVERLAP FRONT TEST OVERALL EVALUATION: Poor←※
http://www.iihs.org/ratings/rating.aspx?id=1678&;seriesid=581
http://www.youtube.com/watch?v=ShU3soBqlUY

Lexus IS 250/350 2006-13 models SMALL OVERLAP FRONT TEST OVERALL EVALUATION: Poor←※
http://www.iihs.org/ratings/rating.aspx?id=1679&;seriesid=560
http://www.youtube.com/watch?v=wnK-TovPgrc

2013 Toyota Camry SMALL OVERLAP FRONT TEST OVERALL EVALUATION: Poor ←※
http://www.iihs.org/ratings/rating.aspx?id=1751&;seriesid=291
http://www.youtube.com/watch?v=LNG7Nm9XDko

2013 Toyota Prius v SMALL OVERLAP FRONT TEST OVERALL EVALUATION: Poor ←※
http://www.iihs.org/ratings/rating.aspx?id=1752&;seriesid=740
http://www.youtube.com/watch?v=qj-oPkXpAnA

2013 Toyota RAV4 SMALL OVERLAP FRONT TEST OVERALL EVALUATION: Poor ←※
http://www.iihs.org/ratings/rating.aspx?id=1839&;seriesid=403
http://www.youtube.com/watch?v=jRo-ZO8eXo8
0007名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2013/09/25(水) NY:AN:NY.ANID:Hj2AHrsx
現実の世界では、極端な性能差になってしまっている。

【IIHS衝突安全】北米向け ホンダ オデッセイ、新スモールオーバーラップで最高評価…ミニバン初
http://response.jp/article/2013/08/30/205290.html

【IIHS衝突安全】トヨタ RAV4 新型、最低評価…新スモールオーバーラップで厳しい判定
http://response.jp/article/2013/07/14/202154.html

またまた、差が出ちゃいましたか。本当トヨタ車ってのは・・・ マジで糞過ぎw

衝突安全性能で韓国車に勝てない唯一の国産車がトヨタ自動車

ホンダは最高評価を連発 トヨタは最低評価を連発w
0008名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2013/09/25(水) 12:39:19.22ID:Hj2AHrsx
2012 Kia Optima small overlap test
http://www.youtube.com/watch?v=IA2kLgKybWs

2012 Crash Test Hyundai Sonata IIHS Small Overlap Test [Marginal]
http://www.youtube.com/watch?v=yFq4rD67O3c

2012 Toyota Prius v small overlap test ←国内のプリウスα
http://www.youtube.com/watch?v=qj-oPkXpAnA

Toyota Camry Fares WORST in Crash Test!
http://www.youtube.com/watch?v=zqwmGOjXo40

Aピラーの変形がトヨタ車は凄いし、タイヤのめり込み具合が最悪だ。
エアバッグさえまともに機能しないなんて。
トヨタ車の品質は中国製や朝鮮製の品質未満w
これ程トヨタ車が死に易いとは怖くて乗れません。
0010名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2013/09/25(水) 12:41:30.61ID:Hj2AHrsx
トヨタ(笑)ヌポーシだけは一家もろとも不幸になるから
避けなきゃならんけれど、他なら大丈夫でしょう。

MR2開発時に、トヨタ(笑)の開発ドライバー成瀬氏が
「俺を殺す気か!」と言っていた
制御不能になるMR2

http://www.youtube.com/watch?v=K1WWN-Igq8I
http://www.youtube.com/watch?v=3m0Cb-k_zcc
http://www.youtube.com/watch?v=t954qji0tF0
http://www.youtube.com/watch?v=7GoSaC05V3Q
http://www.youtube.com/watch?v=ThPCiCm36X4

しかもプアボディ(笑)ですよ
http://www.youtube.com/watch?v=pR1NJtX9r-c
0011名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2013/09/25(水) 12:42:15.39ID:Hj2AHrsx
脆弱なプアボディといえば、トヨタ(笑)自動車のGOAだよ。

G:グシャリと
O:大きく潰れて
A:あの世逝き

トヨタ(笑)は最低。

http://www.youtube.com/watch?v=uHiYSAenanM

Toyota Camry vs Toyota Yaris - Crash test compatibilità IIHS, Sicurauto.it

トヨタの品質は今や中国製の品質レベルが実力値

脆弱なトヨタ(笑)車を買うことは命の保証がないということを自覚したほうが良い

プアボディなトヨタ(笑)2009ヤリス
  ↑
ヴィッツの兄弟車ベルタだよなw
LFAも同じレベルだったんだね。
0012名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2013/09/25(水) 15:58:28.43ID:df05Ie3T
その昔、NHKのドキュメンタリーの「自動車」って番組で、安全性の差に関して
トヨタ(笑)は、思い切り叩かれたから売り上げが凹んだんだよ。
それまでのトヨタ(笑)は、安全性能はお金にならないとマジでいっていたからね。

それから、輸出仕様と国内仕様の差をつけない様にすると返答していたんだが、
現実は、その後も差をつけまくり日本仕様は手抜きなままだよ。

ただ、その後にNHKに役員をNHKに送り込み、トヨタ(笑)叩きの内容の番組を放映できないようにしてきたのさ。

NHK役員一覧
http://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/yakuin/
専務理事 金田 新
(平成18年9月1日就任)
昭和45年4月 トヨタ自動車工業株式会社入社
平成13年6月 トヨタ自動車株式会社取締役 広報部部長
平成15年6月 トヨタ自動車株式会社常務役員
平成17年6月 トヨタ自動車株式会社専務取締役 渉外・広報本部本部長
平成18年6月 トヨタ自動車株式会社専務取締役 情報システム本部本部長
平成18年9月 日本放送協会理事
0013名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2013/09/25(水) 15:59:37.23ID:df05Ie3T
\も・もう、忘れてほしいニダ・・・まさかトヨタ(笑)車がウリたちの韓国車よりも脆弱だったとは・・・
  ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_,,∧∧_,,∧   ペラペラボディのトヨタ(笑)車の事実も嘘で固めて消し去りたいニダ!!
 <`Д´ ;=;`Д´> ドキドキドキドキ
   ( つ  つ   ← 在日朝鮮人のヨタ糞w
   ム_)_)

25%のスモールオフセット衝突で四車種も最低評価はトヨタ(笑)だけ
最高評価無し KIAは一車種入っていると言うむご過ぎる現実。
トヨタ(笑)車よりもチョン車の方が安全性が高いとかもう屈辱的だw

や っ ぱ り ト ヨ タ は 死 を 呼 ぶ ク ル マ w
0015名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2013/09/26(木) 08:35:51.70ID:WKJSa1n/
>>2
0016名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2013/09/27(金) 17:13:11.39ID:B89xw1DR
中古車板にはホンダユーザーもホンダアンチも存在しないことがおわかりだろうか?
0017名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2013/09/28(土) 07:20:46.42ID:DFFvXi5L
おわかりいただけた
0018名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2013/09/29(日) 19:47:39.85ID:ay9MctVX
ホンダは10年で部品供給を絶ち切るから中古市場には縁が無いのだ
0019名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2013/10/01(火) 18:05:11.46ID:s4c7ZI/2
ホンダの中古車って存在しないのかもしれない
0022名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2013/10/02(水) 06:59:51.23ID:RZd6m6rg
居た! 二人も!!

2013/09/23(月)以降、俺以外で初めてレスがついた
0023名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2013/10/04(金) 00:46:12.30ID:wx6lMkmb
ちょwww

3人目、レスしたよ?
ホンダ車にゃ、縁も恨みもないでござんす。なんか、がんばれw
0024!ninja
垢版 |
2013/10/05(土) 07:31:15.96ID:S47BSwc5
tesu
0025 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:8)
垢版 |
2013/10/09(水) 18:31:13.96ID:62NvAAj7
結論:中古車板にホンダユーザーは一人も居ない
0026 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:8)
垢版 |
2013/10/13(日) 14:49:55.72ID:sNznp3B+
中古車板のホンダスレ

【安くて】ホンダ ドマーニ【低燃費】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1149429812/l50

ホンダ・プレリュードの思い出話し。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1375899638/l50

ホンダクロスロード
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1361691886/l50

ホンダのフィットって高級車だったんですねw
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1158927005/l50



>ネタスレしか存在してないのか
0027名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2013/10/14(月) 12:57:23.40ID:eSTrF77w
Q:1991年式 NSX 走行距離6万km、無事故、修復歴なし
  いくらで売れますか?


A:ベストアンサーに選ばれた回答 hypernabonaさん

 何色なのか、ATかMTか、エアコンなど故障ないのか、パワステはゴロゴロしていないか、
 パワーウィンドウの上下作動スムーズかなど、いろいろチェックする項目はあります。
 買取は、今すぐ売れば、65〜98万円は確実です。


A:1000万の車ですが、初期モデルですし、走行は少なめですが、査定は期待できないでしょう。
  20年落ちで、それほど人気のある車ではないし(最終型は別)、走行少なめとしてもねぇ。
  外装などの状態にもよると思いますが・・・


A:ディーラーなら、価値0でしょうね。
  そういった趣味性のある車は欲しい人に直接売れば程度によりけりですが、60〜100万前後で
  買ってくれる人はいるでしょう。

  失礼ですが、普通の中古車屋(ディーラー含め)に売るなら0に近いと思います。
0028名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2013/10/15(火) 06:51:13.96ID:DzlCnG44
■ ホンダ・1300(〜諸処抜粋)

2輪車や軽自動車を主力であった本田技研工業が小型車市場に本格的に初進出した車種であり、
前輪駆動(FF)や空冷エンジン、四輪独立懸架など、独創的な技術が盛り込まれていた。

1300最大の特徴としては、水冷よりも空冷を推す本田宗一郎の技術的信念[2]により、
このクラスとしては、この当時でも珍しくなっていた空冷エンジンを用いていた点が挙げられる。

エンジンは、オールアルミ製 1,298cc 直4 SOHC 8バルブ クロスフローで、シングルキャブレター
仕様で100PS/7,200rpm、4連キャブレター仕様は115PS/7,500rpmを発揮
空冷エンジンを搭載するF1マシンであるRA302からのフィードバックというのがセールスポイントであった。

しかし、高出力と冷却対策に採用されたDDAC方式やドライサンプ機構により、水冷エンジン以上に構造が
複雑となったため、重量増とコスト高が問題として生じた。
そのため、簡単構造、軽量、低コストといった空冷エンジン本来の長所が薄れる結果となった。

なお、H1300系はPCDが120.0mmという特殊な規格のホイールハブを採用しており、これは145はもとより
初代シビック・初代アコード・TNアクティ/アクティストリートまで継承された。
総生産台数は3年強の間に約10万6千台、このうち1053台が日本国外に輸出された。

エンジンやオイルタンクにアルミ合金が多用されていたことから、金属回収業者によって積極的に解体
されており、現存数は非常に少ない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BB1300
0029名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2013/10/19(土) 19:19:32.30ID:ZcumDDHC
マイケル・グリーンの永田町プロレス (90)
http://desktop2ch.tv/wres/1358218682/?p=1&;nofilter

プロレスをガチンコのスポーツだと思っている人はほとんどいないわけで、要するに興行である。
そして、いろいろなストーリーが錯綜し、それをプロレスメディアがさまざまな団体や個人の立場から書きたてる。

日本の政治というのは、このプロレス興行と基本的に同じだと私は思う。
この際の元締めは霞が関で、その下で自民、民主、公明、社会、共産などの党がそれぞれにキャラクターとアングルを持ち
「政治」という興行を国民に見せている。
そして、ジャーナリズムはプロレスメディアと同様、そのアングルを書き立てて読者を煽る。

(〜中略)
本来、革命政党であるはずの共産党が、なぜ不当な権力によって弾圧された小沢を徹底的に批判的するのか。
それは共産党が、霞が関興行のなかで「国家権力に対峙する少数政党」というキャラを与えられ、そこから派生したアングルを
演じているに過ぎないからである。

つまり、共産党も霞が関興行の立派な一員なのだ。

■ 自分たちの作った「アングル」をぶち壊す小沢一郎に我慢ならないマスメディア
http://fusenmei.cocolog-nifty.com/top/2012/11/post-7a68.html
0030名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2013/10/19(土) 19:20:09.73ID:ZcumDDHC
■ 在日本大韓民国民団新年会での志位委員長の祝辞 2013年1月10日(木) しんぶん赤旗
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2013-01-10/2013011004_01_0.html

セヘボクマニパドゥセヨ(拍手)。あけましておめでとうございます。(〜中略)
私自身も日韓議員連盟の副会長としても力を尽くしたい、その決意をまず申し上げたいと思います。(〜中略)
最後に、永住外国人の地方参政権の問題について述べたいと思います(〜中略)この問題は、超党派で力を合わせて、
実るようにがんばりたいということを申し上げまして、私からのごあいさつといたします。
カムサハムニダ(ありがとうございます)。(大きな拍手)



■ 民団新年会 3年ぶりに自民党議員出席=日本国旗掲げる 2013年01月09日21時53分 [(c)聯合ニュース]

在日本大韓民国民団(民団)の新年会が(〜中略)自民党が3年ぶりに公式代表団を送った。

自民党からは額賀福志郎元財務相(日韓議員連盟幹事長)ら9人の国会議員が出席した。
自民党議員は昨年と一昨年の新年会に個人資格で数人が出席したが、党代表団の出席はなかった。(〜中略)

自民党と連立政権を組む公明党からは山口那津男代表ら12人が出席した。
山口代表や民主党、共産党の出席者はあいさつで、在日韓国人に対する地方参政権付与に向けて協力する意向を示した(ry
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/28/b4919c32a519f87710114a6bc23e... [画像をインライン表示]
0031名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2013/10/19(土) 19:21:01.44ID:ZcumDDHC
マイケル・グリーン(Michael Green)

CSIS (ジョージタウン大学戦略国際問題研究所研究員)で、 先のブッシュ政権ではホワイトハウスの東アジア上級部長を
していた男だ。

マイケル・グリーンは、当然、CIAのブレーンでもある訳だが、朝日新聞の船橋洋一と共著で「同盟漂流」(岩波書店, 1997年)
なんて本を出しており、 ここでもCIAと朝日新聞の船橋洋一との強い結びつきが確認できる。

このグリーンの忠実な子分が数人いるが、その筆頭が民主党の現職の若手の議員で、 東京の21区(立川市他)から出ている 
長島昭久である。


マイケル・グリーンは、朝日新聞の船橋洋一ともお友達

CIAのブレーンであるマイケル・グリーンは、
朝日新聞の船橋洋一と共著で「同盟漂流」(岩波書店, 1997年)なんて本を出している位だから、 朝日新聞の船橋洋一とも
非常に親しいお友達関係にあるようだ。

朝日新聞が連日、狂ったように「小沢攻撃、小沢を排除せよ」の記事を書いているのは、 主筆の船橋洋一のせいだ。
子会社の週刊朝日は、船橋洋一の勢力が及ばぬのか、全く正反対の立場をとっているのは有名な話。

CIAのブレーンであるマイケル・グリーンは、朝日新聞の船橋洋一の他に、民主党の嫌われものの長島昭久議員や、
最近、バカ息子の洗脳でボケ始めた民主党の長老の渡部恒三議員の息子の渡部恒雄ともお友達である。

CIAのブレーンであるマイケル・グリーンは、反CIA勢力と見られる民主党に対しては、
民主党の長島昭久議員、渡部恒三議員を使って「小沢攻撃、小沢を排除せよ」とのコメントを言わせ、 朝日新聞の船橋洋一
がそれを公器であるべき朝日新聞に書かせている訳だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況