初代と2代目インスパイアのウリは、FFミドシップで
フロントオーバハングが短くなって、FR車みたいなプロポーションになったのと
ボンネットを低くできたっていう、主にスタイリング面だった気がする。

アメリカでもアキュラTLとして売ってたけど、日本のインスパをアメリカでも売ってる
って感じだったな。

UA4になってアメリカ生産に切り替わったけど、
アキュラTLとして開発したクルマを日本でも売ることになり
初代とはコンセプトとは全然違うけど、とりあえずインスパとして名乗ることにした、
って感じで、当時はこれじゃない感が凄かったような