X



トップページ中古車(仮)
314コメント72KB
タイミングチェーン車まとめスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2011/10/12(水) 13:04:38.66ID:ZREUp4Gi?2BP(0)
タイミングチェーンの車種をみんなで教えあって補完しましょう!
0002名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2011/10/12(水) 13:12:28.00ID:ZREUp4Gi
俺の知ってるのは

トヨタの最近の1800cc以下のエンジン(ヴィッツ、カローラ、ZZTセリカ等)
日産のSR、GA、VQエンジン(マーチ、サニー、プリメーラ、フーガ等)
ホンダのストリームの2000ccエンジン
スズキの平成11年以降のK6Aエンジン(アルト、ワゴンR、キャリー等)
ダイハツの平成11年以降(ミラ、ムーブ等)

今のところこれくらい。
0003名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2011/10/12(水) 13:29:44.18ID:iOrjggeG
マツダのプロシード
トヨタのマークX
三菱のアイ
日産のモコとピノ
マツダの平成11年以降AZワゴン・AZオフロード・キャロル・スクラムワゴン・スクラムトラック
0004名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2011/10/12(水) 19:12:20.30ID:LcICtOdI
日産アベニール
0005名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2011/10/12(水) 21:02:34.73ID:OuQMPkqI
せめて車両型式やエンジン型式を列記しないと、単なる車名の羅列に過ぎない。

テンプレ案
メーカー:
車両名称:
車両型式:
EG型式:
備考ほか:
00061
垢版 |
2011/10/12(水) 23:05:49.72ID:ZREUp4Gi
わざわざサンクス!
助かる
0007名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2011/10/15(土) 09:55:56.44ID:qcRwBAhW
メーカー: トヨタ
車両名称: セリカ
車両型式: ZZT230orZZT231
EG型式: 2ZZ-GEor2ZZ-FE
備考ほか:燃費は12〜15km/Lとスポーツカーの割には良い。
エンジンも静か。
00091
垢版 |
2011/10/15(土) 14:21:27.87ID:qcRwBAhW
>>8
中古車探しの目安になるかと思って立てた。
俺もWiki作るつもりだった。
俺か>>8氏かどっちかある程度たまったら作ろうよ。
0010名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2011/10/15(土) 15:22:01.43ID:F3R7m1Vk
日産、Y32以降のシーマ等で使われる、VHエンジン。
0012名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2011/10/16(日) 21:11:22.67ID:k6qjX+Nd
どうでもいい話だがタクシー専用車のクラウンコンフォートもタイミングチェーン
0013名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2011/10/18(火) 15:24:08.65ID:pehHwBY7
スレ伸びないね。
タイミングチェーン車てあまり需要無いのかな?
オイル交換さえちゃんとしてれば30万キロ走るのに。
0014名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2011/10/19(水) 17:20:10.40ID:r7K7Ushl
ベルトの方が抵抗少ないからな
0015名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2011/10/23(日) 12:24:25.61ID:pG1OkKKT
タイミングチェーンだってオイル交換しなきゃ伸びたり切れたりするからな
0016名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2011/10/23(日) 22:44:10.73ID:TPRlTWfg
まめにオイル交換さえしてればタイミンチェーン車は30万キロ走るからな。
新車で買って長く乗りたいならタイミングチェーン車だな。
0017名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2011/10/25(火) 14:46:18.57ID:fhZF28Za
>>2
ホンダにタイミングチェーン車あるんだ
へぇー
0018名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2011/10/25(火) 18:43:07.59ID:DNV6HgOr
BBとゼロクラウンもタイミングチェーン
0019 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
垢版 |
2011/10/27(木) 00:22:56.16ID:7Wj8WYi6
・2700のサーフ プラド
・日産殆ど
・カローラ系
・ヴィッツ系全排気量(ファンカーゴ等姉妹含む)
・トヨタの2400のエンジン2AZだっけ?
・トヨタの2000のエンジン1AZ
・最近のトヨタのV型エンジン
・フィット系全排気量(モビリオ等姉妹含む)
0020名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2011/10/27(木) 00:26:09.91ID:S+vEiOi6
おれの自転車
0021 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
垢版 |
2011/10/27(木) 00:28:44.76ID:7Wj8WYi6
・トヨタ2400は、アルファードやエスティマ等
・トヨタ2000は、ノア、ボク、アイシス等
・スズキのK6Aエンジン、軽なら今じゃ殆んどじゃない?
・ダイハツは、コペンのあのターボのエンジン
0022名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2011/11/06(日) 08:01:53.67ID:HzEAXf12
みんなサンクス!
このスレは引き続き投稿をお願いしたいけど
そろそろWikiページを作れそうだな。
0023名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2011/12/03(土) 22:41:07.88ID:uITSLbfI
ヤフオクに初代ヴィッツで「タイベル交換済み」って説明書かれてるのがあるけど
トヨタの小排気量のVVT-iエンジンて全てタイミングチェーンじゃなかったっけ?
0024名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2011/12/06(火) 17:10:41.69ID:DtYqeILY
>>23
距離いってるクルマのテンプレみたいなもんだからな
消し忘れだろw
0025名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2011/12/06(火) 21:23:16.99ID:azJo9eUH
>>24
なるほどそうゆう事ね
0026名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2011/12/07(水) 19:55:44.41ID:hRD9YusK
17マジェスタはボロイベルトだぜ〜
0027名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2011/12/07(水) 23:49:31.85ID:tipFFLwl
日産フーガでさえタイミングチェーンなのにマジェスタは駄目だな
日産は庶民の味方だな
0028名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2011/12/08(木) 12:50:33.21ID:rMo1lf8O
日産イイネ 10年前シーマもマジェスタも乗ってたがマジェスタってなんでベルトなんだろうね〜!
0030名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2011/12/08(木) 18:41:00.20ID:rMo1lf8O
ちょっと前のトヨタってなんでタイミングチェーンなんだ?高級車のマジェスタがチェーンじゃないとか意味不明だね〜
0032名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2011/12/08(木) 19:05:39.26ID:rMo1lf8O
同時期のベンツやBMやシーマやセドグロなどはチェーンなのに 残念
0033名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2011/12/08(木) 19:16:56.14ID:rHqEe63R
高級車だからその当時のタイミングでは
ノイジーなチェーンをトヨタは採用しなかったと言うこと。

優れたサイレントチェーンが出てきてからは
高級車から大衆車までトヨタエンジンへの採用が一気に進んだ。

トヨタのタイミングチェーン採用率は高いよ。
0034名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2011/12/08(木) 19:27:50.58ID:rMo1lf8O
じゃあトヨタ車のタイミングチェーンは素晴らしい物をセレクトしてるって事?
0036名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2011/12/08(木) 21:35:46.53ID:rMo1lf8O
今時タイミングベルトカーってゴミ屑か?
0038名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2011/12/09(金) 03:09:16.75ID:9KHCvwPv
今はもう何処のメーカーも現行の車はタイミングチェーンです。
ハイエースなどのディーゼル車のエンジン(1KD、2KD)はタイミングベルトです。
スバルのボクサーエンジンもタイミングベルトです。
0039名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2011/12/09(金) 21:18:17.32ID:WCTtV5cw
じゃあ来春発売のトヨタ86とスバルBRZはボクサーエンジンだがらタイミングベルトかな。
0040名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2011/12/09(金) 21:34:50.54ID:buzI7/+M
>>37なんでマツダゴミ?
0041名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2011/12/09(金) 21:35:01.38ID:WCTtV5cw
ボクサーエンジンはバルブがピストンに直接当たらない構造だから
タイミングベルトが切れても平気らししいね。
0042名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2011/12/11(日) 23:42:15.17ID:Wmik46je
ボクサーエンジンは燃費悪いイメージがある。
だからレガシーって中古相場が安いのかな?
0043名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2011/12/12(月) 02:11:26.62ID:OD6tQHqf
スバルは整備性が悪いからでは?  あと4駆が主流だから駆動系 関連の部品点数が多くなり古くなるとそこに金がかかるようになる
0048名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2011/12/30(金) 21:30:26.38ID:yi5AlmUd
平成10年の新規格軽になった後のダイハツムーブってみんなタイミングチェーンかな?
0049名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2011/12/31(土) 02:41:38.18ID:xXAWn6Bi
>>41ボクサーエンジンはバルブがピストンに直接当たるアウトだよ
0050名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2011/12/31(土) 02:56:01.10ID:xXAWn6Bi
>>483発EFエンジンはベルト 4発はチェーン
0051名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2012/01/01(日) 21:07:10.03ID:JaLejdcY
>>50
ありがとうございます!
0052名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2012/01/10(火) 23:23:49.17ID:H5OWZCOg
>>1さん
こんなスレが有ったんだね。中古車探す時に楽で有り難いです。

知っている情報
100系&200系ハイエースのガソリン車のRZ型
E24&E25キャラバンのガソリン車のKA型ディーゼルのQD型(Z&TDもだっけ?)
0053名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2012/01/11(水) 10:29:12.43ID:kuTYFYEC
ここの人にはショックだろうけど、長く調子良く乗るならタイベル車のほうが良いの知ってた?
タイベル車 ベルト(安)、テンショナー、アイドラー(安) 程度で安く、交換すればタイミングずれなし
ベルトの磨耗に対してプーリーの磨耗は事実上ないし、テンショナーがテンションを取ってるからもちろんタイミングズレ無し。
チェーン車 チェーン、スプロケット、チェーンガイドといちいちスプロケットまで交換しないとタイミングがずれるという悲しさ
更にチェーンは切れないから良いやと過走行状態で乗ってるとスプロケット磨耗で微妙にタイミングズレで
アイドル不調、パワーダウン、異音発生
さらには現代設計車なのにこんな事例でhttp://carfactory110.livedoor.biz/archives/51712786.htmlとこれもhttp://golf5-gti.blog.so-net.ne.jp/archive/c5036221-1l結局手間がかかり、上で書いた様にスプロケットまで交換になるので工賃と部品代アップという
素人の自我が崩壊ww
結局はFIATやVWでも未だにタイベルの旧設計引きずりのモデルでてるけどそれも必ずしも悪ではないという事なんだね。
0055名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2012/01/11(水) 20:35:35.41ID:xkEKooVp
>>54
カンベンしてくれよwww
タイミングチェーンのクルマでもサーペンタインベルトやオルタベルト鳴くぞw
まさかタイベルが鳴くとかってド素人とおりこしてオオボケウケ狙い?
0057名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2012/01/12(木) 19:51:35.50ID:rn/f0VzN
>>56
カンベンしてくれよwww なにがしてーんだよw
だからタイベルの新設計エンジンどんだけあるんだって言うんだよw
ド素人とおりこしてオオボケウケ狙い?
0058名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2012/01/14(土) 23:14:25.98ID:AhjtQeTm
>>57
まあー人して今では数少ないタイベル車を探して乗って下さいな
君は知らないみたいだけどタイベル車でもタイミングずれあるし
逆に今のタイミングチェーン車はチェーン、スプロケット、チェーンガイド交換は30万キロまで必要無いしスプロケット磨耗も無いんですよ
だから今の車はタイミングチェーン車が多いんですよ
昔の日産のSRエンジンンとかの話で知ったかぶりしてよく恥かしくないねw
それ以上のレスはただのそれこそオオボケウケ狙いにしか見えないからw
0059名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2012/01/16(月) 10:15:13.27ID:z3/sRPPf
>>58
だからカンベンしてくれよwww なにがしてーんだよw
スレタイからも論点ずれてるしで、もう支離滅裂www
オオボケウケ狙いど素人で
ところでド素人ちゃん、タイミングベルト&チェーンって何するものかわかる?
ところでクルマのボンネット開けたことある?オイル交換とかできる?
0063名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2012/01/18(水) 11:42:45.06ID:zpyWbxZs
ありがとうございました!
0067名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2012/01/22(日) 18:36:45.39ID:flnEO2bz
なぜ分かったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況