X



トップページ中古車(仮)
325コメント191KB
【いんぽ神専用】貴方の愛車を査定します!#5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2010/07/07(水) 02:14:38ID:q2BDSVGv
いんぽ神以外は査定禁止です。
どうしても答えたいならコテかトリップ付けてね。
コテ無しトリップ無しの回答は無視します。それが当スレッドのルールです。

↓テンプレ使ってね。
----------------------------------------------------------------
【年式・車種】
【型式】
【グレード】
【型式指定・類別区分】
【排気量】
【走行距離】
【ボディカラー】
【ドア枚数】
【ミッション・駆動方式】
【オプション等】
【記録簿有無】
【修復歴】
【車検残】
-------------------------------------------
前スレ → http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1258353599/
0002名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2010/07/07(水) 02:21:19ID:q2BDSVGv
依頼のコツ

【年式・車種】・・・    年式忘れちゃイヤーン(◆必須)
【型式】・・・        グレード正確に言えるなら不要
【グレード】・・・      出来るだけ正確にね
【型式指定・類別区分】・・・グレード分からない人は車検証見てね
【排気量】・・・       ターボ付きスーチャー付きなら書いてね
【走行距離】・・・     正確にね、嘘はダメよ(◆必須)
【ボディカラー】・・・   色の名前(◆必須)
【ドア枚数】・・・     クーペとかハッチバックとかワゴンとか書いてもいい
【ミッション・駆動方式】・・・ATかMTか四駆か肉か(◆必須)
【オプション等】・・・   SR、ナビ、革、スポイラーなど、社外か純正か書いてね(◆必須)
【記録簿有無】・・・   記録が何枚あるか書くのがベスト(◆必須)
【修復歴】・・・      修理にいくらかかったか、修復場所も書く(◆必須)
【車検残】・・・      何年何月でも、残り何ヶ月でも桶!(◆必須)

-------------------------------------------
財団法人日本自動車査定協会(JAAI)
ttp://www.jaai.or.jp/
0004名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2010/07/07(水) 13:17:15ID:5424nwl4
【年式・車種】・・・2006
【型式】・・ゴルフV
【グレード】・・・R32
【型式指定・類別区分】・・・
【排気量】・・・3200CC
【走行距離】・・・14,000k
【ボディカラー】・・・シルバー
【ドア枚数】・・・ハッチバック 4枚
【ミッション・駆動方式】・・・DSG
【オプション等】・・・ アルパインHDDナビ、革、ETC
【記録簿有無】・・・ディーラー車検、定期点検
【修復歴】・・・なし
【車検残】・・・1年半
傷はほとんどなし、フロントに飛び石5mmのスジあり
よろしくお願いします。  
0005いんぽ ◆QXDyQcmIfM
垢版 |
2010/07/07(水) 23:59:03ID:JRAiLEzi
私はひとりの回答者の立場と自覚していますのでスレタイに絶句してしまいましたが、
ご支援いただいていると前向きに捕らえて頑張ります。

>>4
ゴルフ5のホットモデルですね。
稀少なモデルですがストック用に仕入れない車になりますので買取店によってだいぶ価格差があると思います。

AA応札事例を見ると18年モデルは200〜250万円に分布されてます。
250万円で買っているのはエンドユーザーのAA入札代行の可能性もありますし、
R32のシルバーが人気色かどうかは判別が難しいところなので少し堅めに査定します。
AA出品によって落札されるであろうl金額は210〜230万円のレンジだと思います。
消費税+自動車税+リサイクル込みにすると225〜250万円ですね。
距離も少なく程度も良さそうなので外装評価4.5、内装Aと仮定した数字です。

その車を買取店が買い取る場合、約10%≒20万円の利鞘を抜こうとしますので、
価格提示は堅めの数字225万円マイナス20万円=205万円が期待できる最大値となります。
したがって大手買取店の一般的な買取価格は190〜195万円前後でしょう。
我利だと170〜180万円前後の提示になると思います。
しかし何社か競合させれば200万に到達できると思います。
最高レベルに高い天井価格は210万円になりますから、その数字が買取店の限界値です。

AA出品代行に出せば、もしかしたら250万円に到達できるかもしれません。
代行屋さんの手数料は5万円+落札料+入札料+出品料+陸送費=約10万円とすれば
手取り240万円が期待できそうです。
何度も言いますが、誠実で信頼できるAA代行業者に依頼しないと落札金額を虚偽申告されますので要注意です。
0006名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2010/07/08(木) 01:10:44ID:m1klizmP
【年式・車種】 H9年式 インプレッサ
【型式】 GC8E4DD
【グレード】 WRX type RA STI Ver.IV
【排気量】 2000
【走行距離】 30,000km
【ボディカラー】 白
【ドア枚数】 4
【ミッション・駆動方式】 5MT・4WD
【オプション等】 オートAC,PW, 社外インダッシュ格納式モニター+ナビ+MDオーディオ
【記録簿有無】 有
【修復歴】 無
【車検残】 H22年12月

【備考】 Ver.Vのバンパーとグリルに交換
     リアガラスに車検に通るがやや目立つ擦り傷有
     ダンパーのみTOKIKO HTSに交換(スプリングはノーマル)

化石のような車ですが、いんぽさん、宜しくお願い致します。
0007いんぽ ◆QXDyQcmIfM
垢版 |
2010/07/08(木) 08:27:58ID:LypAK4Bv
>>6
名車ですね。インプレッサ栄光の良き日々を思い出させます。
修復ナシで実走3万Kmですか?!
この車もその距離ならもはやお宝鑑定の部類かも。
事故車標準装備の過走行故障だらけ内装評価Dが普通の車です。
内外装が綺麗であればAAで40〜50万円も期待できる車です。
一般的な相場価格は高くても15〜20万円程度ですが、それはR車、内装C以下の車の話。
AA応札相場は機械的に強制的に過去相場に落ち着く仕組みではないので良い車の場合は高騰します。
そしてそのスペックは明らかに高騰する可能性を秘めています。

買取店のどこに持っていってもせいぜい10〜15万円の提示しか期待できません。
良くても20万円ってところでしょうから、AA出品代行に依頼するのが最もお勧めです。
中古で買っておられて、事故車、巻き戻し車が判明するなんてことも有るかもしれませんが、
実走行に無事故が確実ならAA出品してみてください。
0008名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2010/07/08(木) 09:58:23ID:aq6yMkQ3
中古業者オークションってそんなに高く売れるの?
知人がアルファード出品したけど売れなかったらしい
結局中古業者に売れたと聞いたが車種による?
0009名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2010/07/08(木) 12:42:46ID:m1klizmP
>>7
ものすごく参考になりました。
内装は年式相応の日焼け程度で外装は傷はドアの当て傷程度ですが
塗装面はプラ部分が多少痛んでいます(クリアーが落ちている感じです)。
ワンオーナーで事故車巻き戻しはありませんのでAA出品代行を考えて見ます。
色々なアドバイスまでして頂いてありがとうございました。
0010いんぽ ◆QXDyQcmIfM
垢版 |
2010/07/08(木) 19:18:51ID:LypAK4Bv
>>8
仮に、貴方の売却希望価格が100万円で相場価格80万円の車をお持ちだとします。
スタート価格は20万円でも30万円でもいいのですが、売り切り価格をいくらに設定するかがポイントです。
売り切り価格とは、「もうこれ以後は最高額入札者に売り切りますよ」という【売り切りサイン】が灯る価格です。

たとえば、100万円以上で売りたいから100万円を売り切り価格に設定したとします。
すると入札する業者は、相場価格の80万円に到達したのに、売り切りサインが灯らない。
「85万円を超えてもまだ灯らない。じゃこれ以上の入札は止めた。」となってまい流れてしまうのです。

たとえば、100万円で売り切りたいんだけど相場価格の80万円で売り切りサインを灯す設定にしたとします。
相場価格で売り切りサインが灯ると、その車が欲しい業者はどんどん応札を続けます。
競い合って価格が上がっていけば、100万円を超えていく可能性が高くなります。
しかし、100万円以下で応札が止まってしまう可能性も、もちろんあります。

高く売りたいなら後者が賢明な戦略です。
しかし誰でも高く売りたいので前者を選択する方もたくさん居ます。
市場に玉数が多い車種なら「何も無理して相場より高くこの車を買う必要ないや。」と思われてしまいます。
しかし滅多に市場に出てこない稀少な車なら「この車を逃せない!行くで〜!」と応札が続きます。
その場合は前者を選んでうまく行く可能性もあります。

AA出品には戦略とセンスが必要です。
そして度胸と割り切り(希望価格に達しなくても仕方ないや)がないと成功しません。
相場より高く売るのは意外と難しいですよ。
0011名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2010/07/08(木) 21:27:30ID:aq6yMkQ3
ほーなるほど
勉強になったわ
親切にありがとございました
0012名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2010/07/10(土) 18:08:48ID:GlahK6kP
無料買取査定にお願いしたら大変な目に遭ってしまってます。
古い車ですがいくらが適正でしょうか?
よろしくお願いします。

【年式・車種】 平成13年 BMW
【型式】  GH-FA30
【グレード】 3.0i
【型式指定・類別区分】 ?
【排気量】 3000cc
【走行距離】 67000Km
【ボディカラー】シルバー
【ドア枚数】4
【ミッション・駆動方式】AT/4WD
【オプション等】インダッシュHDDナビ、SR、ETC、革シート
【記録簿有無】あり
【修復歴】なし
【車検残】22年11月
0013いんぽ ◆QXDyQcmIfM
垢版 |
2010/07/10(土) 23:31:42ID:9bQOk57G
>>12
大変な目とおっしゃるのは、各社の電話攻勢ですか?
半端なくしつこく各社に車見せてくれと言われてるのではないでしょうか?
無料買取査定や保険料無料見積もりは営業広告ですからね。
無料の罠にかかってしまえば当然に営業攻勢を受けることになります。
どこの会社とは言いませんが、6時間も自宅に居座られて他社より安い価格で売らされた方もたくさんいるそうです。
「A社さんが100万円で、当社は90万円しか出せませんが当社はネームバリューと店舗数とネットワークで業界ナンバーワンです。
安心して車をお売りいただけます。どうか当社に任せていただけませんか?当社でしたら間違いありません!」
といったメチャクチャな営業トークで押し売りならぬ押し買いする会社もあります。
くれぐれもご注意ください。

さて、X5ですが一般的な買取店の相場価格は90〜100万円でしょうね。
我利だと80万円前後の提示になると思います。
競合させれば100万円の大台を超えてきますし、程度の良い個体であればストックで110万円以上の提示も期待できそうです。
それが買取店の天井になると思います。
AA応札事例は100〜150万円と広く分布していますが玉数が少ないので今は120〜130万円前後で落札されてますね。
AA出品代行に依頼してベストケースで手取り130万円前後、最悪でも手取り110万円は確保できそうです。
0014名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2010/07/12(月) 21:27:11ID:t0Vws9ez
【年式・車種】平成19年 アルトラパン
【グレード】SS
【排気量】660ターボ
【走行距離】19000km
【ボディカラー】黒
【ドア枚数】4枚
【ミッション・駆動方式】5MT FF
【オプション等】 suzukiスポーツのマフラーとフロントロアアームバー 
【記録簿有無】あり
【修復歴】なし
【車検残】22年9月
【備考】内外装きれい 禁煙車
0015名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2010/07/13(火) 12:56:52ID:rB0rn5P/
【年式・車種】H16 フィット
【型式】GD−3
【グレード】W
【型式指定・類別区分】
【排気量】1.5
【走行距離】35000km
【ボディカラー】シルバー
【ドア枚数】5枚
【ミッション・駆動方式】AT FF
【オプション等】純正HDDナビ ETC  バック時カメラ 内外装ノーマル
【記録簿有無】あり
【修復歴】なし
【車検残】 2011年 7月

お願いします。。。
0016いんぽ ◆QXDyQcmIfM
垢版 |
2010/07/15(木) 02:02:43ID:lWvnwE/g
お待たせして失礼いたしました。

>>14
稀少なSSに黒で19,000Km,、文句なく売れ線の個体です。
外装5で内装Aと仮定した数字です。
一般的な買取店の相場価格は80〜85万円でしょうね。
我利だと70万円前後の提示になると思います。
競合させれば90万円を超えてくると思います。
さすがに100万円の大台に届くのは難しそうです。
欲張り過ぎず90万円を超えたら売りでしょう。

>>15
マイチェン後ですね?
マイチェン前と後では10〜15万円変わってきます。
外装4.5で内装Bと仮定した数字です。
一般的な買取店の相場価格は40万円前後でしょうね。
我利だと30万円前後の提示になると思います。
競合させれば45万円を超えてくるかもしれません。
それが天井ですね。50万円超えるのはちょっと難しいと思います。
目標45万円ですね。
0017名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2010/07/15(木) 13:37:19ID:NQYRfjGv
【年式・車種】H15 マーク2
【型式】JZX110
【グレード】ir-v
【型式指定・類別区分】
【排気量】2.5
【走行距離】68000km
【ボディカラー】パールホワイト
【ドア枚数】4枚
【ミッション・駆動方式】5MT FR
【オプション等】純正エアロ 革シート 
【記録簿有無】あり
【修復歴】なし
【車検残】 24年 4月

グーオク参考価格で725000円
内、外装きれいだと思います。
よろしくお願いします。
0019名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2010/07/15(木) 22:02:10ID:GYp2sU8l
【年式・車種】  2003年  ライフ
【型式】  JB5
【グレード】  F  
【型式指定・類別区分】
【排気量】  660CC
【走行距離】  32,000K
【ボディカラー】  ライトブルー
【ドア枚数】  5枚
【ミッション・駆動方式】  AT 2WD
【オプション等】  オートエアコン 古いですけどカロナビ(HDD)バックカメラ付き 社外アルミ カードキー
【記録簿有無】  あり
【修復歴】  なし
【車検残】  2010/09

後ろバンパーこすりあり。

8,9月に買い替えを検討しています。よろしくお願いします。  
0020いんぽ ◆QXDyQcmIfM
垢版 |
2010/07/15(木) 23:03:59ID:lWvnwE/g
>>17
またまたレアで貴重な車ですね。
一度手放すと二度と同じような車に巡り合えませんよ。
もったいない気もしますが中古車探してる人も多そうです。

買取店に行ってもどうしても100万円以下の価格提示になると思います。
それはこの車がどれほどレアで貴重か一人の担当者でジャッジしきれないからです。
大手であればあるほど担当者の権限が小さくなるからです。
>>18さんも150万円で買いたいとおっしゃってますが、もっと出してでも欲しがる方がいる車です。
大手買取店だと80〜90万、我利だと60万、見込客がいれば100万円ですね。
ではどうしたら高く売れるかですが、やはりAA出品代行です。

売り切り価格120万円とかにしてしまうと応札が伸びずに流れるでしょうね。単に出品料を損して終わります。
しかし売り切り価格70万円に設定すれば、最終的に150万円近く行く気がします。(実際に140万円の直近応札事例もあります。)
とは言え、売り切り70万円にしてしまって80万円で終わってしまうリスクもありますから勇気いりますよね。

それにAAには運不運もありますから、それもリスクと捕らえる必要があります。
例えば人気色の5万Km、車検1年の外装4、内装Bを万全を期して出品したら、
同じ年式同じ車種の同じ色の3万Km、車検取り立て、外装4.5内装Aが同じ日のAAに出品されて
その強力なライバルより応札時間が先になってしまったら当然に価格は伸びません。
例えば出品したAA開催日がめちゃくちゃ悪天候で大荒れだったりしても価格が伸びません。

AA出品代行は色々面倒臭い要素もあるので、決して万能とは言えません。
また出品代行の担当者が、ろくすっぽ車を知らない当てにならない人物だったりすると台無しです。
担当者の経験とセンスと戦略が重要なので、それらを十分に満たせないならやめたほうがいい場合もあります。
信頼できそうな業者+優秀な担当者を粘り強く探すのが一番のポイントです。
そんなしがらみが面倒臭い場合は買取店を廻って一番高い店に売るのも手です。

話を整理しますと、本当に高く売りたいならAA出品代行業者を探して、頼れる担当者に会えれば出品代行!
それがダメなら、「A店で130万円って言われてるけどそれ以上になる?」とカマかけて買取店巡り。
買取店の目標は130万円以上ですね。

0021いんぽ ◆QXDyQcmIfM
垢版 |
2010/07/15(木) 23:13:37ID:lWvnwE/g
>>19
外装4で内装Bと仮定した数字です。
一般的な買取店の相場価格は30〜35万円でしょうね。
我利だと25万円前後の提示になると思います。

でもバックカメラ、HDDナビは稀少ですね。
競合させれば40万円を超えてくると思います。
もし40万円を超えた店があれば売りでしょう。
ただ稀少性があまりない車なのでAA出品代行に依頼してもあまり旨味は期待できません。
002217
垢版 |
2010/07/15(木) 23:27:00ID:tDiT+ocy
いんぽさん。

ご丁寧な解説ありがとうございました。

買取店、代行のメリット、デメリットもよくわかりました。
他の車に浮気しそうでしたが、もう手に入らないかと思うと決心がつきませんね。

150万円の提示には少しグッと来ました(笑)


0023いんぽ ◆QXDyQcmIfM
垢版 |
2010/07/16(金) 09:01:07ID:600F6lHp
買取店や出品代行業者を選ぶ時に大切なことがあります。

この業界は私含めて使えないアホゥが多い業界です。
敷居が低く、資格不要で、給料安く、休みがない、汚い、きつい、残業の嵐ですから当然です。
しかも礼儀を知らない、やる気がない、他人の気持ちが分からない、文章書けない、時事ニュース無知が標準装備。

それでも車好きで親切で熱意がある人はいます。
そんな人を探してください。

車を好きじゃない、車をよく知らない担当者じゃダメです。
この業界しか働ける場所がない車好きじゃない人いっぱい居ます。気をつけてください。

002419
垢版 |
2010/07/16(金) 19:25:48ID:6c+qnmQz
いんぽさん。
詳しくありがとうございます。

地方なので30〜35を目指して見ます。

0026名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2010/07/18(日) 20:51:34ID:r0RDTydQ
【年式・車種】1999年 アトレーワゴン
【型式】220G
【グレード】カスタムロールーフ (ノンターボです)
【型式指定・類別区分】
【排気量】660
【走行距離】107000km
【ボディカラー】シルバー
【ドア枚数】5枚
【ミッション・駆動方式】3AT FR
【オプション等】社外ナビ 
【記録簿有無】あり
【修復歴】なし
【車検残】2010/11

左側スライドドアにへこみがあります
タイミングベルトは10万キロで交換済みです。
よろしくお願いします。

0027いんぽ ◆QXDyQcmIfM
垢版 |
2010/07/18(日) 23:14:41ID:TOyiPPA6
>>26
ノンターボで車検残4ヶ月、10万Kmオーバーですからそれほど期待できません。
ドアのへこみが、「直さなければ売り物にならないダメージ」だとすれば4万円ダウン、
商用で使う分には問題なさそうなら1万円ダウンのイメージですね。
下記査定はドアへこみをマイナスしていない査定額なので、ダメージに合わせて後でマイナスしてください。

一般的な買取店の相場価格は5〜6万円でしょうね。
我利だと2万円前後の提示になると思います。
競合させても8万円がいっぱいだと思います。

ここまで価格がこなれているわけですから、むしろヤフオクの方が高値を期待できます。
ヤフオクであればリサイクル自動車税別で10〜15万円期待できると思います。
軽ワゴンですからモバオクでもいいかもしれません。
クレジットカードを持っていない人やPC持ってない人はモバオクで探してますからね。
ただしネットオークションに出すならドアへこみは直した方がいいと思います。
ドアへこんだままだとあまり高値を期待できません。
0028名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2010/07/19(月) 10:03:50ID:V1/X552T
代替考えていますがガリバーで35万円でした。
カーセブンで42万円、カーチスで38万円です。
他も回るつもりですがよろしくお願いいたします。

【年式・車種】 18年 ノート
【型式】 DBA-E11
【グレード】 1500
【型式指定・類別区分】12759 0004
【排気量】1500cc
【走行距離】18000Km
【ボディカラー】白
【ドア枚数】5
【ミッション・駆動方式】AT・FR
【オプション等】純正DVDナビ ETC 純正アルミホイール
【記録簿有無】あり
【修復歴】なし
【車検残】23年11月
0029いんぽ ◆QXDyQcmIfM
垢版 |
2010/07/19(月) 22:59:43ID:Vqf1ZcXs
>>28
白で純正ナビ付き、15S Vパッケージですね。
距離も18,000Kmであれば30〜40万円はないです。
ヘコミや傷が多ければ別ですが外装4.5内装Bなら50万円以上行けると思います。
競合してあちこち廻れば45万円以上出てくるはず。
ちょっと高めですが目標50万円で頑張ってみたら如何でしょうか?
そろそろ夏枯れの時期なので売るならお早めに。
0030名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2010/07/19(月) 23:10:28ID:TiO2quEQ
26です。

いんぽさん ありがとうございました。

8万円目指して頑張ろうと思います。
0031名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2010/07/19(月) 23:57:55ID:xdpjDNxl
年式・車種】 15年キューブ
【型式】 BZ11
【グレード】 ライダー
【型式指定・類別区分】
【排気量】1400cc
【走行距離】78000Km
【ボディカラー】パール
【ドア枚数】5
【ミッション・駆動方式】6速CVT・FF
【オプション等】純正アルミ ETC 純正エアロ 社外ローダウンスプリング
【記録簿有無】あり
【修復歴】なし
【車検残】2012/3 

 車止めでバンパー引っ掛け左フェンダーとバンパーの間1cmすきまありです
 よろしくお願いします
0032名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2010/07/20(火) 01:16:52ID:VOiJpKyH
インポはサイコー
0033いんぽ ◆QXDyQcmIfM
垢版 |
2010/07/21(水) 00:52:33ID:W9BYF9HG
>>31
ライダーのパール、車検1年半以上ですから売れ線です。
一般的な買取店の相場価格は35〜40万円でしょうね。
我利だと30万円前後の提示になると思います。
競合させたら50万円オーバーも夢ではありませんが、さすがに50万超えはちょっと厳しいかも。
ちょうど>>28さんと価格は同じくらいの感じです。
0034名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2010/07/21(水) 19:25:18ID:ESJSKx7F
31です いんぽさんすごいですね 親切な解説ありがとうございます 自分の目標金額と同じぐらいだったので自信持てました ありがとうございました
0035名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2010/07/22(木) 22:30:47ID:vG7NE+6N
【年式・車種】11年式パジェロ
【型式 GH-V75W
【グレード】エクシード
【型式指定・類別区分】
【排気量】3500
【走行距離】127000
【ボディカラー】ブラック/シルバー
【ドア枚数】5
【ミッション・駆動方式】AT
【オプション等】純正ナビ、バックモニター、サンルーフ
【記録簿有無】有り
【修復歴】無し
【車検残】3ヶ月

すいません、宜しくお願いします。
0036名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2010/07/23(金) 00:47:39ID:q1HzbPQG
初めましていんぽさん。よろしくお願いします

【年式・車種】・・・H15年 ノア
【型式】・・・60?だったような
【グレード】・・・X エルセオディション
【型式指定・類別区分】・・・
【排気量】・・・2000CC
【走行距離】・・・48500`
【ボディカラー】・・・パールホワイト
【ドア枚数】・・・5枚
【ミッション・駆動方式】・・・AT(たぶん4速)
【オプション等】・・・純正DVDナビ、純正エアロキット、純正バックモニター、純正HID、
           ETC、社外17アルミ、フロントコーナーセンサー、フロント左右?カメラ
【記録簿有無】・・・有り?すべてディーラー車検。5年目まで定期検査。
【修復歴】・・・無し
【車検残】・・・4ヶ月

 ◎フロントエアロ(スポイラー)の左端に擦りキズ
 ◎運転席ドア中央部に小さなエクボ
 ◎社外マフラー付いていますが、ノーマルマフラー家にあります。
 ◎社外アルミ着いてますが、新車納車時にデラで装着済みなので、未走行の純正ホイール有

以上です。よろしくお願いします。
0037名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2010/07/23(金) 16:27:27ID:qUj67xFI
>>35
パジェロも輸出で海外需要が高い車です。
しかし三菱に元気がないせいかランクルやハイラックスと違ってそれほど人気がありません。
12万Kmオーバーは国内需要が難しいのですが、輸出だと全く関係ありません。
5万Kmでも20万Kmでも同じくらいの価格が入ります。
クロカン買いたい人は迷わずランクル買うべきですね。
買い取り店を廻っても古さと走行距離を理由に5万円とか10万円とか言われると思います。
我利だと3万円以下でしょうね。
しかしAAに出品すれば25〜40万円付きますので、AA出品代行に依頼するのが最もいいと思います。
代行屋さんの手数料と出品料その他差し引いて手取り30万円が期待できると思います。
0038いんぽ ◆QXDyQcmIfM
垢版 |
2010/07/23(金) 16:49:43ID:qUj67xFI
↑トリップつけ忘れました。。

>>36
ノアは中古車で人気の高い車です。
古くなっても意外に結構な高値がつく車ですよ。
型式が分からないのでFFのAZR60G、外装4.5で内装Bと仮定した数字です。
一般的な買取店の相場価格は60〜65万円でしょうね。
我利だと55万円前後の提示になると思います。
競合させれば70万円を超えてくると思います。
買取店の目標は75万円といったところでしょう。

しかしノアはAAで結構高騰するんですよね。
ノーマルパーツ全部揃っていて5万Km未満で内装キレイだったらAAで80〜90万円行くと思います。
とは言いながらもAA落札事例が70〜90万に分布しているので買取店の限界は70万前後でしょうね。
AAでは100万円を超えた事例もチラホラあるので検討してみる価値はありますよね。
そういう意味ではAA出品代行に依頼するのも手だと思います。
売切を70万円に設定すれば80万〜100万円もあると私は思います。
ちなみに4駆だったら楽勝で100万超えます。110万円まで行くでしょう。

出品代行業者選びは慎重に。
ちなみに大手や実績が安心できると限りません。
大手だとたくさん求人募集して車のことを知らない社員が多くなるからです。
車をよく知らない担当者は絶対NGです。
車を知らない社長と社員がやってるAA代行業者はかなりたくさんあります。
意外にこじんまりとした業者の方がいいかもしれませんが、まず信頼できる業者かどうかご自身でお確かめください。
004036
垢版 |
2010/07/23(金) 22:11:25ID:0Z1tRG3f
いんぽさんありがとうございます。
近所に買い取り店はたくさんありますし
幼馴染が町の車屋でAAもやっておりますので
色々とやってみようと思います。
0041いんぽ゚ ◆QXDyQcmIfM
垢版 |
2010/07/24(土) 17:19:44ID:NFobuyDh
>>39
AA代行は誰でも出来る商売です。
保証人立ててAA会場の会員になれば誰でも始められます。
それに他人のお金で入札したり、他人の車を出品したり元手の資本が要りません。
AA代行の商売を起業するためのノウハウは要りません。
実際そうでなくても中古車のプロですみたいな顔してWEBページ作るだけです。
あとは相場より高い落札予想価格を提示して高く買わせて手数料を取る、
相場より安い落札相場価格を提示して安く売らせて手数料を取るだけの商売です。

そんな商売だからこそ業者選びは慎重にしなければなりません。
AA代行業者は山ほどあります。
中古車販売店や整備工場やガソリンスタンド社長が片手間でやってたりするのが大半ですが、
独立系専業でやっている業者もあります。
手数料の相場は5万円前後ですが、中には3万円前後でやっている業者もあります。
たった3万〜5万の手数料で親身になってくれるはずありません。
効率的かつ事務的に右から左で済むから手数料3〜5万円なのです。
手数料安い業者は、リストから車を選ばせて指示された価格で入札出品するだけです。
その車がいい車かどうか、機関が大丈夫かどうかなんか気にしません。

あまり手数料に拘らず、少なくとも出品会場で現車確認してくれる業者を選びましょう。
丁寧に親身になって車を探して欲しいなら、担当者とよく話してみてください。
車をよく知らない担当者や、事務的で不親切な担当者と当たってしまったら他を探しましょう。
いい仕事してくれる業者なら10万円くらい払っても惜しくないと思います。

0042いんぽ ◆QXDyQcmIfM
垢版 |
2010/07/24(土) 17:32:33ID:NFobuyDh
すみません、査定スレなのに購入目線で話していました。
出品代行業者の選び方ですが、
1.依頼した車の出品票と出品会場と開催日を明らかにしてくれるかどうか確認してください。
  能書きたれて「教えられません」とか「非公開です」とか言われたら即NGです。
2.そして落札金額を書類などで提示してもらえますか?と確認してください。
3.消費税と自動車税とリサイクル預託費ももらえますかと聞いてください。全部もらえて当然です。
4.希望価格で売れなかった場合はどうなるかを聞いてください。
  (翌週再出品できるか、会場変更できるか 、出品取り止めできるかどうかの確認です。)
5.必要な経費を聞いてください。納得できない経費があれば要注意です。
  (会場出品料、会場落札料、会場までの陸送費、クリーニング費、1万前後の手間賃はかかって当然です。)
0044KKKKK
垢版 |
2010/07/29(木) 16:22:54ID:3ST7mQf2
【年式・車種】 平成16年式 ベンツEクラス
【型式】 W211
【グレード】 E320アバンギャルド
【型式指定・類別区分】
【排気量】 3200
【走行距離】49000
【ボディカラー】 白
【ドア枚数】 4
【ミッション・駆動方式】 オートマ
【オプション等】 なし
【記録簿有無】 なし
【修復歴】 有りで買いました
【車検残】 23年3月まで
半年前に買いましたが事情があり、売りたいです。
よろしくお願いします。
0045いんぽ ◆QXDyQcmIfM
垢版 |
2010/07/31(土) 01:24:07ID:scZHFlvG
>>44
お待たせしました。
修復歴ありで買われたということは、間違いなく事故修復歴になりますのでR車扱いですね。
ただ事故修復歴の箇所がどこなのかが重要です。
言うまでもなくフロント事故が最も嫌がられます。次がサイド(側面)、
リア(おかま)はよほど仕上げが悪くない限りそれほど嫌がられません。

事故がなければ160〜170万円ですが、フロント事故歴なら100〜120万円になります。
サイドであれば120〜130万、リアなら130〜140万円のイメージですね。
ただし事故修復歴車だといくら安くなるか明確な指針などありません。
飽くまでも参考意見として捕らえてください。

フロント事故にも色々あってコアサポート修正車と、コアサポート歪みひずみ車では値落ち分も変わります。
前者なら軽度、後者なら重度です。
サイド事故でルーフ交換なんて車もありますから、サイドだったら大丈夫というわけでもありません。
おかま掘られてバックパネル交換して左右フェンダーに歪み&トランクに水たまりなんて車もありますから
リアだったら安心なんてことも一概には言えません。

買取屋さんに持っていっても事故車だと言えば80〜90万円くらいに叩かれるでしょう。
「中古で買ったから分からないけど安心できる店で買ったから大丈夫だと思いますよ。」とシラ切るのが一番いいでしょうね。
契約書の約款(契約書の裏に細かい字で印刷されている)をよく読んで、後日事故歴が発覚しても返金要求されない会社を選んだ方がいいです。
大手は全部そう規定されていますので大手はNGです。
小規模な中古車屋さんを廻って競合させたら意外に150万円になるかもしれませんよ。

基本的に事故車は売りにくいので買取屋さんは積極的に買い取ろうとしてくれません。
査定が50万円前後まで落ちてくれば事故車と無事故車の差は縮んできますが、
査定100万円以上の車だと結構な差があります。

0046名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2010/08/01(日) 21:19:12ID:d9U3oCjR
【年式・車種】 平成17年式 デミオ
【型式】 DBA-DY5W
【グレード】 スポルト
【型式指定・類別区分】
【排気量】 1500
【走行距離】 5000
【ボディカラー】 グレー
【ドア枚数】 5
【ミッション・駆動方式】MT
【オプション等】 なし
【記録簿有無】 なし
【修復歴】 なし
【車検残】 1年半
買換え検討中です。
宜しくお願いします
0047いんぽ ◆QXDyQcmIfM
垢版 |
2010/08/03(火) 00:29:37ID:PD4NtA49
>>46
スポルトのMT、稀少車ですね。
5000Kmって実走行ですか?
記録簿無しになっていますが中古で買われた車でしょうか?
新車保証書と記録簿がないとメーター交換歴、改ざんの疑いがかけられてしまいます。
車検証記載の距離は5000Kmより下ですかね?
もしメーター交換歴や改ざんの疑惑が解けるようなエビデンスがないと大幅に安くなってしまいます。
メーター交換していても、整備記録簿又は新車保証書ににメーター交換が明記されていれば問題ありません。
しかし保証書も記録簿もなく、5000Kmが疑わしいのであれば、ちょっと正確な査定は難しいです。

一応、そんな疑惑がない前提で査定します。
実走5000Km、外装4.5で内装Aと仮定した数字です。
一般的な買取店の相場価格は35〜40万円。
我利だと30万円前後の提示になると思います。
競合させれば40万円を超えてくると思います。
買取店の目標は45万円といったところでしょう。

疑惑が晴れないと、10〜20万円ほど下になるかもしれません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況