X



トップページ中古車(仮)
406コメント121KB

【アルファロメオ】中古車AlfaRomeo Sr4

0002名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2010/05/07(金) 01:03:15ID:NDmLumNG
       |   |       ̄ ̄厂 ̄´"ヽ、  
      |/ノ  ト、 _,  _,/  / / /\
      |/  ト、_>、_      ///    ヽ   これは>>1乙じゃなくて
      |  |    `ヽ、_,、/_/_,       l  . TZなんだから勘違いしないでよね
      |  |    _,rvく二´ ̄      |
      〉   |_,. - ' ´\ヽ\_           /
      |、_ノ丿    / \           /
      〉  〈{   /    \      /
      }___j、_/       >-、_/⌒ヽ,_
 _,.― ‐'    }/   -−─−'─ - ,,____`ヽ
 `ー‐'¬ー―' {              ´"''−'⌒ヽ,_
          ヽ、 _ _____________     `ヽ、
                           ´"''−−―'
0003名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2010/05/09(日) 22:04:23ID:cvB8dWyg
乙!前スレ落ちた?
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2010/05/10(月) 09:51:48ID:JBNL6IjN
ここはヒストリックアルファ(ジュリア系等)?
それとも近代アルファ(155とか)?
0006◎ドライブ◎J&M for..
垢版 |
2010/05/15(土) 11:57:27ID:VXvdYEop

参考までに

あてもなくドライブしたいんだけど
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/randb/1125649365/
【日本車】長距離ドライブの楽なクルマってなに?02
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1269330278/
【近畿】関西ドライブ情報スレ Part12【2府4県】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1267020378/
俺のドライブ依存症は治らない Part46
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1264166043/
ドライブミュージックに適したアーティストor曲
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1250749411/
【音楽】ドライブ中のおすすめBGM【ラジオ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/way/1239103249/
長距離ドライブ関係総合スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/way/1220277472/
ドライブ中に聴く音楽って何ですか?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1143385607/
ドライブでかけたくなる曲
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1131001090/
ドライブのときに聞くとノリノリになれる曲
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/music/1025204996/
のほほんと一人ドライブ 3rd
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1090862076/

0007名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2010/05/29(土) 08:22:31ID:kTQ1FJBR
age
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2010/05/30(日) 21:05:44ID:WopPL0P2
ジュリア系の2000ベルリーナにオプションでATが設定されてたんだけど
もちろん個体数は「砂漠で真珠を探す」くらい出てきません
では、載せ変えできるATってあります?
(無茶は承知!)
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2010/05/31(月) 08:40:57ID:TgbBxUHf
9です。
右手が運転に使えないからです。
詳しいことは言えませんけど。
それでも「乗りたい」って思ってはいけないでしょうか?
(飛ばすわけではありません)

おまけ:ジュリア系2000GTVにも同じ設定があったそうですが
    私はベルリーナのほうが好みです
0012名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2010/05/31(月) 09:13:56ID:pS07/5ar
右ハンドルの2000ベルリーナじゃ駄目なのか?
右手の具合が良く解らんが左手が使えたら何とか運転できないか

wikiにあった
1971年にはベルリーナにZF製3速オートマチック付きが追加されたが、
シフトショックが大きく、ギアレシオがエンジン特性にマッチしておらず
性能・燃費に悪影響が大きかったこともあって、生産台数は250台前後と極めて少なかった

なるほど250GT Berlinetta SWB並みにレアだな。
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2010/05/31(月) 17:45:03ID:TgbBxUHf
>右ハンドルの2000ベルリーナじゃ駄目なのか?

右腕全廃です(苦笑
ついてても動きませーん
左右ハンドルは問いませんが
動いたときはMT車でガンガン走ったものですが・・・(;´Д`) 旦 ズズー
0015名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2010/06/02(水) 20:28:58ID:CPHaWKwu
SZかRZがほしくてたまらないのですが・・・
いまから中古購入したら
メンテとか大変なのでしょうか?
どなたか詳しい方、教えてください。
多少は覚悟していますが修理地獄は望んでいません。
コツコツ治してでもマメに点検してファースト
カーとして長く乗りたい希望・・・キツイかな?
スレ違いでしたらスマソ
0016名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2010/06/02(水) 23:54:23ID:hAJ7Peon
↑に便乗させてもらいますが、
同じような考えでジュリアのGT系は維持できますか?
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2010/06/03(木) 23:11:50ID:2BplOPXY
SZに関しては他も多いケースだけど
イタリアより英国のほうに流れてるみたい。
上手くクグれば出てくると思われます。
で、それを通販で買うと。
それでもSZは個体数がもともと少ないから
いっそ作ってしまえば・・・(場所によります)

RZはみたことないでーすw
0020名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2010/06/04(金) 00:11:33ID:ll9kj8iS
SZの維持は簡単だよ。部品が無いのは外装だけどガラス以外はFRPでなんとかなるし、
ペラのカップリングも無い無い言いつつ出て来る。細かな電装部品はボッシュから
直接出るし、あとはフェッタ、75系だもの。AFRA、IAPから取ればイイ。
壊れるっていうかこまめな交換が必要なのはカップリングよりもクラッチのスレーブかな。
2年に1回は交換した方が道で停まらない。マスターは4年に1回やれば安心。
ただ、そ〜んなに面白く無いよ。もうちょっと足して308のQVでも買った方がイイかも。
0021名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2010/06/04(金) 08:27:40ID:Qb90Z03n
75系ってまだ大丈夫なの?
最近難しくなってきたようだけど。
0022名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2010/06/04(金) 10:27:48ID:740zoE+M
要は互換性だな。例えばデスビはスパイダーと同じとか。
0023名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2010/06/04(金) 15:02:12ID:XX3s7fQc
>>22
さすがにそりでわ2気筒分足りないと思うけど、
うちの75QVも互換品やら中古部品を使ってますわ。
0024名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2010/06/04(金) 15:17:20ID:kK/3x/d6
75はタイミングチェーンだからベルト切れ気にしなくていいんだよね?
国産がタイミングチェーン化してきてるのに、イタ車はまだまだみたいだよな?

ベルリーナは絶滅寸前だよ。
標準でLSDが付いてるもんだから、クーペ乗りに餌食にされちまうみたいね?
自分はベルリーナ好きなんだよなあ。

オールドアルファなら何でもいいから1300が欲しい。
でも、エンジン換装モノが多くて、1300オリジナーレ少なくない?
0026名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2010/06/05(土) 06:34:37ID:bDgIrg6e
スッドが欲しい。
あの超ショートストローク水平対向。
エンジンのピックアップの良さはノルドも勝てない。

0027名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2010/06/05(土) 14:59:31ID:33mAexHF
そろそろ蜜月の時も終わりが見えてきた。
もう少しだけ楽しませてくれ
ジュリエッタスパイダー

水色の季節・その後は太陽の季節がやって来る
0031名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2010/06/09(水) 22:06:51ID:qVM9Au9L
>>24
元ベルリーナ糊だけど、アレはいいねぇ。
人も荷物も沢山乗っけても余裕で走れる良い子だ。
可能ならばもう一度欲しい。

見た目は少々地味だが、性格の良い女の子みたいな感じ。
0034名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2010/06/18(金) 14:57:26ID:BxakiXNb
雨だよ
乗るには勇気が居る季節到来
0035名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2010/06/19(土) 07:59:52ID:OO5k4pVO
何で女は「ALFA ROMEO」のクルマを「ロメオ」って言うんかね
普通は「アルファ」だと思うんだけど
俺の彼女も職場のオバサンもみんな女は「ロメオ」って言うんだが
0037名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2010/06/19(土) 14:33:50ID:f3C9HBMr
女性でロメオと呼ぶ人間は見たことないけど、ロメオって呼ぶとオタクくさいというか信者っぽいかんじがするのでアルファって呼んでる
0043名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2010/06/22(火) 01:32:20ID:9zU0yewJ
もうNERO
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2010/06/22(火) 10:21:50ID:7uEbQFdm
全く関係ないけどw
加藤いづみさんの「ロメオ」という曲がある
アルバム名は「romeo」
(さすがに歌詞を書くのはマズいか・・・)

0045名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2010/06/22(火) 20:10:07ID:K1j9J9O4
ブランキージェットシティにもロメオという曲がある
アルバム名は「ロメオの心臓」
さすがに歌詞はアルファロメオとはなんの関係もないけど
0046名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2010/06/23(水) 13:06:26ID:RqINwcMf
誰が何と言おうと、オイラは166。好みで前期後期分かれると思うが
オイラはどっちも味があってイイと思う。左ハンドルMTがベスト。
164は、柔道の技のソレと同じレベルの地獄車w キライジャナイケドネ
0048名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2010/06/24(木) 14:17:22ID:VSDV8a4j
真っ赤な164クアドリフォリオかオーロラの166 欲しいな
2座のスポーツカーばかり乗ってきたが
ちょっこし休憩って感じで
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2010/06/26(土) 14:17:07ID:Dddh4VOA
FRのスパイダーS4はラクそうかな?w
(S3はイヤ、S1、S2は高価なので・・・)
※ラクという意味は「運転」と「維持」の2つ
0051名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2010/06/26(土) 16:52:49ID:FOCAYspY
やヴァイやヴァイ
164買っちまいそう
なんか166って白い皮の内装位しかいいとこがない
164ならQVかQ4だと思うが
やヴァイね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況