X



トップページ中古車(仮)
1002コメント406KB

中古車屋でだまされないために勉強する為のスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2008/10/10(金) 15:29:14ID:QPMgogG3
このスレでは、中古車をこれから買おうとしている方々の為にあり
ます。

カーセンサーや、グー、それにその中古車屋さんのHPでは、商品が
きれいに見え、修復暦ありと書いてあってもでも、修復などしてい
ないように見えます。これでは、しっかり治したと思い、買ってし
まいます。ですがそれはうわべだけです。

そのような手を使い、われわれをだます悪徳中古車屋さんから商品
を買わなくて済むように、ここで勉強しましょう。会社名を挙げる
だけではなく、実際の体験談や、断るためのテク、いい車、悪い車
の見極め方などを伝授してもらいたいと思います。経験のある方、
どうぞ書き込んでください。

スレ主としては、まず、板金された修復暦あり車とそうでない車の
見極め方からはじめたいと思います。車をどのように見れば、修復
暦があるかないかを見極められるか、まずはそこからはじめたいと思
います。

どうぞ皆さんよろしくお願いいたします。
0532名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2013/12/09(月) 12:32:51.10ID:fO/nZGt8
>>531
別に騙されてハズレつかまされなければ、買った後の費用なんて消耗品だけだけどな。
そうなると、ディーラー車はただ30〜50万高いのつかまされただけになるぜ。

車に対しても、店に対しても、きちんとした目利きが必要だということだ。
0533 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8)
垢版 |
2013/12/09(月) 18:28:31.34ID:bjm/mhYt
中古車購入ーー!!!! ___
    ___/   ヽ
   /  / /⌒ヽ|三
  / ●/ / / ≦三三
  /   ト、/ 二⊃壊れたー
 彳   \\ \ ≦三三
`/    \\ \ ≦三
/     /⌒\\_> 三
     |   ̄
     |


  / ̄ ̄\     /
 /  ●/ ̄て ̄ ̄`ー<
`/   ト、  ̄\  ヽ
彳   \\  |  _|
/   /⌒ヽヽ | /V
   /(( ̄| | //
   |  ̄~ヽ|/
0534sage
垢版 |
2013/12/15(日) 03:39:49.90ID:P6CPR7n1
中古ムーヴの購入を検討しています。10月に免許を取ったばかりです。
車を買うのは初めてなのですが、相談させて下さい。(スレ違いでしたらすみません…)

・ムーヴX H15年式 4万キロ
コラム4AT ブルー
サイド&amp;リヤスポイヤー、ナビ付き
修復歴無し

・ムーヴ カスタムX H15年式 3.9万キロ
コラム4AT パールホワイト
禁煙車、ナビ付き
修復歴無し、定期点検記録簿付き

・ムーヴ カスタムX H15年式 4.3万キロ
コラム4AT グレー
禁煙車、ワンオーナー、バックソナー、ナビ付き
修復歴無し、定期点検記録簿付き

・見積り(三台とも同じでした)
車両本体価格 39万円
法定費用 4万2940円
諸費用 9万7200円
計 54万5890円

来週お店に見に行く予定です。
中古車を見る際は
・アクセル、ブレーキの利き具合
・手を離しても真っ直ぐ進むか
・エンジンオイルの汚れ具合
・交換したばかりのような真新しい部品が無いか
・車体の下が錆びていないかの確認
などをすると調べたのですが、他に確認する点はありますか?
軽自動車専門のチェーン店だそうですが不安な点があったら高くなってしまいますがディーラーで買おうと思います。

長くなってしまいすみません…。何かアドバイスがありましたらお願いします。
0536名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2013/12/15(日) 09:50:36.91ID:OtDBmy/I
10年過ぎてて55万か…
気になるのはそこだな。
もう少し新しい年式のはないのかね?
0538名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2013/12/18(水) 00:13:30.81ID:BobWSp4I
>>534
試乗出来るなら乗り比べてみるといいよ
グレード違いとはいえ同車種だから、3台のうち1台だけ明らかに変な所があったりしたら気づくでしょ
あとはまぁ、細かいこと気にしたらキリがないから気に入ったやつ買いなよ
0539名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2013/12/23(月) 18:17:27.96ID:Qlwz355j
中古車
13年式 レガシーツーリングワゴン 250T-VDC
走行距離100000キロ
車検一年半
まだまだ走れますか!?
知人に約10万円と言われているのですが

タイヤはピレリ?というメーカーみたいです。
0541名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2013/12/26(木) 20:48:10.00ID:jHmBwZo0
中古車屋はみんないい人ばっかだよ
騙されたと言ってる人は全てを人の責任にする人だよ
0542名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2013/12/27(金) 06:04:06.37ID:SG78uALR
中古車屋も全ての車を試乗するわけ無いんだから
乗り出して不具合が出るのは当たり前
特に購入後いきなり長距離高速走行は絶対やめろ
検切れ仕入れ→展示→点検整備、車検→納車
その間の移動は積車
一度も走行テストしないなんてよく有る事
オイルや水は入ってるだけじゃダメ回らなきゃね
0543名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2013/12/27(金) 10:46:57.74ID:Dwtxp5/D
>>542
陸送屋のクズが下手な動かし方すると車が壊れる
陸送中に不具合が発生した時は大体そう
自分らの売り物じゃないから雑になる
0544名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2013/12/27(金) 16:55:38.33ID:+vfnukst
既に騙されたオレが言う!
神奈川横浜の絆自動車(キズナ自動車)最悪!金もってかれるわ納車しないわ!
そのまま居留守。
良い年した子持ちパパでご近所では仲良し家族ズラしてるけど、最悪業者!
必死で書き込みとか消し回ってるけど、とにかくセコイ!
久野。詐欺男!金かえせ!
0545名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2013/12/28(土) 08:19:28.60ID:ZHyXgspP
詐欺でうったえたら?
0546名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2013/12/28(土) 23:04:40.33ID:SvAEJ7vG
>>544
ググってみたらGooもカーセンサーにも在庫載ってないぞw
大丈夫か?
0547名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2013/12/29(日) 03:42:12.05ID:AtoMHh99
初めての車を探しています
どの車を選んでいいのかさっぱりわかりません

今のところ、試乗して運転しやすかったスイフトにしようかと思っています
予算は最大100万ですがなるべく安く抑えたいです
何か他にお勧めがあればお願いします
0549名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2014/04/10(木) 23:03:13.14ID:h1O7BCd/
整備工場が少数だけ出してる車買ったけど当たりだったよ。

13万キロoverの捨て値同然だったけどすこぶる調子良い。

よくよく話聞くと車の前オーナーは工場長だったらしく、経年劣化でダメになった部分は都度交換してたそうな。
0550名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2014/04/11(金) 11:08:34.76ID:kadNiyGI
よくある話ですな
0551名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2014/04/11(金) 14:29:15.96ID:4EJxaniV
買い物は運だよ
あとは使い方次第
0552名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2014/04/25(金) 17:10:06.09ID:Y7QrVEg6
昨年度、車を手放してから半年を越えた。
当初は不便になるかも? と思っていたのであるが、ここまでの感想は、全く問題が無い。 である・・。
逆に月に13000円の駐車場代等、ガソリン代、保険代、税金、車検代の負担が減った事が嬉しい。
そもそもうちには250ccと100ccのスクーターがあり、駅に迎えに行く事も出来る。
駅もJRと私鉄が歩いて10分位にあるし、バスもある。スーパーは自転車で3分の所にあるし、コンビニは歩いて2分である。
正月は家族で箱根の温泉に行ったのであるが、箱根フリーパスを買ったのでバスやケーブルカーやロープウェイ、船まで乗り放題で逆に楽しかった。
もともと車など無くても良かった・・という事であろう。
最近、ネットでは若者の車離れが加速していて、このままでは日本の車産業が将来はヤバイといった事が盛んに書かれているが、正直言って、
「そんなの知るか」
と思ってしまう・・。
そんな事を言うんだったら、ガソリン税や重量税、消費税等ボッタクル国に文句を言ったほうがいい。
交通取締りだって、騙しうちの様な取り締まりに今まで何度もあった。
例えば、時間で進入出来ない道路が家の近所にあって、以前キップを切られた事があるが、周知徹底する事が先だろ!と警官とケンカになった事がある。(その交差点ではよく警官が待って見張っているが、進入しようとした車に指導するだけでいいと思う)
日本の警察の仕事は車離れに少なからず貢献していると思う。
それに日本の車産業は今まで儲けすぎだったんだろ? 道路は税金で作ってもらって、自分らはどんどん車を生産して、納税者に車を買わせようというのは何かムシが良すぎる話しだと思う。
もちろん、車産業が衰退すれば連鎖的に衰退する産業があって、回りまわって自分のとこに影響が出るのであろうが、やっぱり、
「そんなの知るか」
と思いますね。 やっぱり・・。
将来的にまた車を持つ時が来るかもしれないけど、今の所はその予定は無いな。
車なんか必要ないもん・・。
0553名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2014/04/25(金) 17:27:34.34ID:GnlfwCBX
はい、次の方どうぞ。
0554名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2014/04/25(金) 20:34:33.59ID:BIdqfEmN
私の知ってるゴマという人物はバ・バ・バ・バ・バイクです。
0556名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2015/07/31(金) 23:40:25.69ID:XrIfpyGt
0557名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2015/08/01(土) 21:29:49.87ID:0nHrCntx
すまん、質問なんだがわかる人いたら急ぎで頼む。
注文書みたら下取り諸費とかで20000万になってるんだ。調べたら名義人が変わる為の手続きだと書いてあったんだ。
俺名義の車を下取り→俺名義で新古車買う

この場合でもかかるのか?
かからなくない?
0558名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2015/08/01(土) 21:39:57.09ID:0nHrCntx
訂正 2万円

すんませんがお願いします。
0559名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2015/08/02(日) 19:35:58.64ID:Bgf9Gigs
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。

このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。

私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
 http://s-at-e.net/scurl/common-list.html
0561名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2015/08/09(日) 00:27:08.07ID:zviHQIOD
>>558
もう遅いかもだけど
実質下取り50万なのに52万付けて諸費用で2万取って帳尻合わせ
って感じじゃね?
一応、名変するのに車庫証明やら印紙いるからな
0562名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2015/08/15(土) 00:45:38.76ID:XXBlAFMg
同じディーラーで新車で買われて定期点検を受けて手放されて中古車で売られてる生え抜きの車は当たりが多いと思う
状態が把握しやすいからツボを押さえたいい整備をされてる
0563名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2015/08/23(日) 09:50:09.42ID:1oPHimQB
ディーラーも最近はどうせ保証で直すからと
現状販売に近いDも増えたよな
0564名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2015/08/27(木) 11:18:41.61ID:FKgo3S1f
中古車購入はリスクがあるのが当然なのは周知の事実だが、
現車、契約、保証確認は念入りに行わなくてはならない。
とはいえ、限られた時間内故、結局善良な車屋に会えるかは運次第か。
少なくとも住まいの近場(クレームがつけやすい/評判情報が得やすい等)
で探すのが得策かなぁ(^_^;)在住地によって車種、候補が限られるのがなんだが・・・。

で、このような例が見つかった。

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1125953441/l50
→827

福岡の車屋だな。
0565名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2015/09/23(水) 13:09:31.98ID:O4AqD8rv
保証継承費用を客から金を受け取っておきながら何もしない中古車大手販売店がある
中古車買う時は保証書をよく確認しましょう
0567名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2015/09/24(木) 18:59:53.61ID:hNn18yJx
>>566
車両価格一桁で乗り出し30万って普通だと思うが。
嫌ならヤフオクだな。
0568名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2015/09/24(木) 19:08:16.71ID:hNn18yJx
ディーラー車が良いのは、新車で買って定期点検の度にきっちりディーラー持ってって
その度にオイルやフィルタ交換でカモられてきたのが多いからだろうな。
俺の車の記録簿も前のオーナーさんの几帳面な整備の跡が付いてた。
0569名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2015/09/24(木) 21:27:33.37ID:ZJWANhM3
>>567
業者オークション3万円の車が、10万円スタート(即決ではない)で売ってるのがヤフオクなんだよなw

てか原価で売れとか言うキチガイは明日からの給料は交通費と昼の弁当代のみな
0570名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2015/09/26(土) 16:38:13.50ID:SgPDl9GE
>>566
この店じゃないけど言ったことがある
普通に質問しただけなのに「そういう売り方はしていません」と怒り口調で返された

諸経費の中に納車準備費という名目で10万近く計上されていたのが腹立った
利益は諸経費じゃなくて車両価格に入れてほしいよね
0571名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2015/09/26(土) 20:16:37.44ID:8OohQdZQ
本体を安く見せかけて諸経費でふっかける手口が蔓延してる
総額で判断する冷静さを買う側は持つ必要がある
0572名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2015/09/26(土) 22:20:01.32ID:aBApgRZa
>>567
普通?w
お前みたいな御目出度い奴が居るから、こんな非常識な車屋が横行するんだよ。
アホが賢者ぶるな、ど素人w
0573名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2015/09/27(日) 14:16:13.57ID:V9Gmeire
>>572
車には毎年納める自動車税がある。
車検の毎に重量税、自賠責は必須で壊れてる部品があればその時に交換しなければならない。
車庫証明では警察に手数料、ナンバー取得には陸運局へ印紙。
警察は二度、陸運局も一度は出頭しなきゃならん
車には本体以外にかかるお金が多いのよ。

それでも30万にならない?
業者は既に車を売れる状態にして買う人を待ってる。
買う人が来なかったら、業者は1円も回収できないし置いとくだけでも土地代がかかる。
ずっと置いておけば汚れるから掃除をして、部品が劣化したら交換。
業者の立場に立てばこういう手間とリスクかけてやるだけの価値のある値段は最低30万なんだよ。

近くのジャリプレハブの中古車屋行ってみ。
3万と張ってある車指して万札三枚出して、これ乗って帰って良いですか?って
鼻で笑われるよ。そして諸費用込で30万を提示される。
0574名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2015/09/28(月) 01:20:00.77ID:R09CXwCu
いま時期は整備含めてプラス20万てトコが一般的だよw
最低30万取らなきゃならんのは会社が大きくて経費かかってるからでしょw
大きい看板に恥じぬよう価格に見合った車を納車してくださいねw
カネだけ取ってテキトー整備じゃボッタクリ呼ばわりされても仕方ないからねw
クレーム入れた時に「いやー2万円の車ですからねwww」なんて言っちゃダメだよw
0575名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2015/09/30(水) 09:17:30.48ID:khY9ipoC
要はカネがないからそんなバカげた金額の車買うわけだろ

諸費用が高かろうが 安かろうが そもそも車体価格が子供のお年玉程度の車を買う事自体考えられない

ましてクレームとは具の骨頂だよ
壊れるのが嫌なら
新車買えばいいじゃん
0576名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2015/09/30(水) 18:20:45.57ID:EpXp4G78
>574 「いやー2万円の車ですからねwww」
でも、そんな場面にでくわしたら言いたい。その言葉。
覚悟決めて買ったんだったら、諦めろ。
安いにはワケがあるもんだろ。

まあ、自分が店主なら売りたくないけど。
0577名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2015/09/30(水) 20:55:40.10ID:vep7mvhA
>>574
2万の車なんで走ればラッキー、いつ壊れても文句が言えない。
確実に動く車が欲しいなら、それなりの値段の物を買うべき。
同じ車種の中古車に数万〜数百万の値段の開きがあるのはそのため。

数万の車が動かなくなってクレーム付けられるなら、誰も数百万の中古なんて買わなくなる。
0578名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2015/09/30(水) 23:17:31.49ID:wzh5KagO
カネがないやつほどセコイ
そして神経質でしつこい
口だけ達者

上記の者をを貧乏病と呼ぶ
0579名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2015/09/30(水) 23:20:33.46ID:wzh5KagO
もう一つ言うと「騙される?」余裕もない常に切羽詰まったパツパツの金銭状況
その割には金を稼がない怠け者

ロマンスグレーのおじさまは多少の「騙され」も含めて買物をするゆとりがある
0580名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2015/10/01(木) 00:57:03.11ID:crdENyVe
まとめると「埼玉トップオートで買うのはヤメトケ」って事ですね
0581名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2015/10/01(木) 00:58:54.56ID:crdENyVe
こんな売り方する店は地雷ってことか
0582名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2015/10/03(土) 09:26:30.01ID:Bn/DsTv2
車体激安で諸費用割高な売り方してる店なんてマトモじゃないんだよ。
マトモじゃない店にマトモな車があるわけないし、店員だってマトモじゃないw
0583名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2015/10/03(土) 09:44:07.69ID:PA3XEWI2
そんな車しか買えないおまえが一番マトモじゃないだろw
0585名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2015/10/04(日) 01:25:31.37ID:y7jTSPs4
ミジメだね///貧乏は
0587名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2015/10/04(日) 21:30:51.37ID:wsiCc8EC
最低5年?
新車だろ。車検や整備には1円も使いたくない 
ガソリン入れてれば永久に動くようなクルマ
プリウスだな。
そんな与信すら通らないカスはバスか電車、自転車がお似合いだろ。

与信が通るなら、5年以上乗るという、車種もカテゴリーもこだわりないおまえには中古車などハードルが高すぎる
オニキスやワンナップシステムをぐぐってみ
永久に自分のクルマは無いが、全くクルマにこだわりがなければ
実にうまいシステムだ
0588名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2015/10/06(火) 11:28:18.24ID:wJ+JGUjy
なんでそんなにムキになってるんですか?
0589名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2015/10/07(水) 09:36:56.47ID:PyLdfF6p
残価ローンか。
半分だけ払えばいいという見かけに騙されて高い金利をむしり取られるって奴だね。
引っかかるのは貧乏人。
貧乏人は貧乏になるだけの理由があるわけだ。
0591名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2015/11/08(日) 17:13:55.65ID:EzfTMRTY
参考になるホームページを挙げていくといいかも
0592名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2015/11/09(月) 21:39:21.33ID:Ft537NFF
10万キロ越えの中古車買ったことある香具師いる?
0594名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2015/11/10(火) 08:30:11.38ID:bkgGwcqQ
マジメな店もあるが大抵は売りっぱなし
誠実かどうかは買った後の対応でわかる

車を見る目より、人を見る目が重要w
0595名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2015/11/11(水) 02:49:17.34ID:XRfwvwog
>>592
0597sage
垢版 |
2015/11/13(金) 03:40:12.11ID:BBxE/7O5
2006年式のマークx 2.5 250g プライムセレクション
走行距離11.1万キロ
修復歴有りで48万円
とりあえず試乗しに行こうと思ってるんですが、こういう条件の車で見ておく所、聞いておいた方が良いところってありますか?
0601名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2015/11/22(日) 12:42:50.33ID:fFdg+nFv
599>>さんへ
 修復暦のある箇所を見て、その説明を詳しくしてもらいましょう。
 それ以外にも、ないのかとかも。
 走行に支障がある場合や、修復は個人業者だと思うので、直しにレベルが
あると思います。
 高速走行もできるなら、道路を使ってしててください。
 エンジンは、冷却している状態でかけてもらってください。
 車検ですべてを含んで48万なら、買ってもよい値段かと思います。
 最後は、あなたの判断です。
 
0602名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2015/11/22(日) 19:54:39.95ID:fFdg+nFv
昔、アメ車が、
0603名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2015/11/22(日) 19:59:37.20ID:fFdg+nFv
昔、300万のアメ車の下取りが、75万であったことを知った。
 すべてがそうとは、言わぬが、足元を見て買い叩くのだろう。
 それは、私なら、200万なら喜んで買うものであった。
 所有者は、アメ車を婚約者の両親に反対され、売り急いでいたのと、結婚資金をためるため
という足元を逆手に取られた。
 だれがでも買わない、買えない、維持費が高いということも。
0604名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2015/11/23(月) 05:14:49.23ID:g+ax4sFU
>>603
普通にそれが相場の値段なんでしょ
普通なリセールバリューも考えて車買うからその人はその値段で納得だったんじゃないかな
0605名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2015/11/23(月) 20:08:50.56ID:22ZTkZQ1
603さんへ
 そうだと思います。
 300万近くで売っていた時期だったから。でも、差の200万も儲けて
いた。その衝撃に驚愕した。
 中古屋の店主が、1台売れば1月遊んでくらせると言っていたことも
思い出しました。
 
 
0606名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2015/11/24(火) 11:26:27.26ID:b5WXJHl5
関東?のケイユーって有名なんですか?
本店行ったらメチャデカイ店でお客も多いしびっくりした。
しかし諸経費が高くて執拗に売ろうとしてくるからやめたけど。
0607人間国宝☆マハトマ・カメム師 ◆w500eo6E92
垢版 |
2015/11/30(月) 01:07:20.28ID:HlZSXQJ3
中古車屋は利幅で飯を食っているのだから当然じゃないか
何を言っているのかね?
0609名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2015/12/06(日) 18:51:30.17ID:xXg04AV/
ヨコオ オート モービル YOKOO
http://yokooauto.com
※高品質(笑)!適正価格(笑)!迅速手配(笑)!
※何処よりもリーズナブルな価格(笑)で提案実施しています

元々はGT-NET名古屋で398万円(新車同然+部品で考えると安すぎで訳アリ?)
http://megalodon.jp/2015-1205-1232-54/https://www.gtnet.co.jp:443/usedcar/detail/00510000321000810048.html

ヨコオが転売して469万円
http://megalodon.jp/2015-1205-1234-17/www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700050325430151021001.html

そういや今年は台風18号で愛知県の道路が冠水してたっけ
http://megalodon.jp/2015-1205-1241-58/www.asahi.com/articles/ASH992RBJH99OIPE006.html

元々売ってたGT-NETもあまり評判良くないし店云々以前にこの車両自体が信用できないわ
0611名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2015/12/23(水) 17:09:39.23ID:Bz8rOVbG
前に陸送屋の営業マンから聞いたがほとんどの中古車屋がオークションから
安く仕入れてちょこっと補正して利ザヤつけて売る
客から買い取るときはボッタクリ価格
まあヤクザな商売だわなw
0612名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2015/12/23(水) 19:23:50.76ID:r14HH9Xl
自分の車を中古車屋に下取りに出して
暫らくしたら売りに出ていた。
査定額との差が殆どなくて他人事ながら
利益があるのか心配したが、そこで買った
車に既に幾らかのせてるんだよな。
0614名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2015/12/27(日) 07:57:53.75ID:0QKVE7k0
先日、箱バンの中古車を買ったが、見た目キレイだと思ったが、洗車したら屋根が凹み傷がありサビが浮いていたでござる どうしたらあんな所に傷ができるんだ?
0615名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2015/12/27(日) 13:24:40.35ID:3F330cWm
ワンボックスは仕事車
どんな業種の人が乗ってたのか分からないけど足場や柱を倒したなんて事もあると思う
屋根にキャリーを付けて梯子とか積んでる人も居るから屋根が凹んでても珍しくないと思うよ
0616名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2015/12/29(火) 17:59:02.47ID:J9liz5So
ディーラーじゃないんだけど本体75万で諸経費15万は妥当?
0617名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2015/12/30(水) 00:57:16.83ID:vBbgS/GO
>>614
陸送屋が当ててる
上に積んでて当てたり下に積んでピン挿し忘れてボコっと
0618名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2015/12/30(水) 06:58:41.54ID:+ImLhHBX
>>616
その店が真面目なら妥当
テキトーな店ならボッタクリ
0619名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2015/12/30(水) 18:05:54.51ID:k6byT0NP
税金以外に15万は高いな車検残があれば
名義変更だけで乗れるんだから
0620名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2015/12/31(木) 01:45:35.55ID:+nnBO4vW
中古は納車前に整備出すから諸経費は高い
ナンバー登録で車検場に持って行く手間もかかるからな
0621名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2016/01/02(土) 10:19:22.63ID:pPaDwEfK
値引きはどのくらいして貰えるの?
0623名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2016/02/22(月) 19:59:29.84ID:9/umUgqD
グライドって東京のアメ車専門(頼めば独仏とか対応してくれるらしい)のサイトを定期的に見てるんだが
利用した事ある人いますかね?
足の下回りとかも載せてますし、安くできる理由とかも国内改善、オートFAX全車適応とかあって様子見の段階なんですが・・・
0624名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2016/03/20(日) 17:02:57.62ID:rMS7hJ8v
本体19万で、車検つけて60万って言われた。
いくらなんでもボッタくり過ぎだよな。
それで、帰る!って言ったら事務所に軟禁して契約を迫られた。
1時間くらい言い争ってやっと解放されたが、後でいいがかりつけて、見積もり手数料払えとか言って来そうで怖いわ。
0625名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2016/03/20(日) 17:13:12.19ID:rMS7hJ8v
>>531
そこいらの中古屋は、本体価格が安くても諸費用うんと高くするから、訳あり車でもない限り、同じくらいの値段になるところが多いぜ。
0626名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2016/03/24(木) 23:14:48.39ID:nIcKJzaX
悪徳中古屋で予算聞かれてバカ正直に答えると、予算に合った車を探してくれるのではなく、安い車に諸経費ふっかけてその額まで値を釣り上げて売ろうとしてくる。
予算を聞かれても答えないか、低めに言わないとぼったくられる。
0629名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2016/05/03(火) 19:46:38.13ID:nBuACcvp
諸費用ふっかけてる中古車屋はホント多いな。
安くしますよって、本体から引いてるふりするけど元々の諸費用がボッタクりやからな。
0630名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2016/05/05(木) 00:52:53.60ID:k1cRQrUJ
ただでさえ壊れやすいセコだからディーラー中古車部で保証ついたもの買うのが通常。
その予算がないビンボー人を糧にクズに金額をつけてイカサマ商売するのが中古屋。
0631名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2016/05/05(木) 02:43:38.38ID:XWQDdKY2
>>627
事故有り 修復有り(小)を下取りで仕入れカーセンサーから査定士が来たが小修復を見抜けなかったよ
地元中古車誌には小修復有りで載ったがカーセンサーには修復無し
素人みたいなもんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況