こんばんは!自分は今大学生でワゴンRに乗ってます
昔から車が好きだったのでエアロはギャルソン仕様、ウーハー、カーテン、ウィンカーポジションと、DQNと言われても仕方ないかもしれませんが頑張って改造をしてます^^
そんなワゴンRも最初はドノーマルで、ちゃんとした知り合いの所で買ったのですがこれまでにミッションの交換、オルタネータの交換、ファンベルトの交換(現在進行形)をしてもらい、オルタネータとファンベルトのトラブルの時は国道でエンストしました(汗)
初めはさすがに冷や汗ものでしたが、時間が経つにつれて通り過ぎる車に注目されるのがだんだん楽しくなってきました
バッテリーランプが点灯し、ワイパーがまるでスローモーションのように超ゆっくりしか動かなくなると車が止まるかもしれないというスリル感でいっぱいです
アクセルベタ踏みしてもせいぜい20キロが限界でメーターがどんどん落ちてくる時なんかは『まもなくエンストする』というドキドキ感で胸が一杯です!!
車は今も入院中ですが自分も入院しようか検討中です笑
車選びの下手なみなさんは、語りましょう