4か月前に行きつけのガソリンスタンドで
中古車を買ったのですが・・
スタンドでは2度と買いません。むかつく〜!!
現状だから修理は有償。
それに原因すらわからないとのこと。
H12年ワゴンR。58000km
●走行中に、なかなか3速に変わらない・・
●パワーステが効かない・・

トヨタに勤める友人に、見てもらったら、
AT本体とパワーステのトルクセンサー??が悪いとのこと。
頼み込んで、格安で修理してもらう予定です。
友人いわく、走行が怪しいのでは・・とまで言われました。
今、ガソリンで利益がでないから中古車を扱っているので、
経験不足のスタッフだらけとのこと。
トヨタにもGSで買った不運な、小生みたいなやつが
結構来るらしい。

みなさん、万一にガソリンスタンドで車を買うときは、
とにかく気をつけて、専門の人についていって
もらいましょう。