X



トップページ中古車(仮)
550コメント214KB

▼中古車屋をやりたいのですが…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/02/26(日) 02:08:10ID:r5P0HVGu
現在中古車販売をしていて独立を考えています。
立ち上げとか難しいとは思うのですがなにはアドバイスを!
やっぱり借り入れは金融公庫がいいですか?
同業者のやっかみがきつそうですね…やはり潰しあいですよね…
まともな経営者の方々よきアドバイスを!
0002名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/02/26(日) 02:20:43ID:Ei2pplV1
>>1
借り入れして、土地借りて、経費かけて

安易に儲かる仕事じゃありませんし、今、今後は代行屋、中古車屋で
需要に対して供給する店舗が乱立し過ぎている状況だと思います。

やめた方がいいですよ。利幅は大きく儲かるとかお思いでしょうけど、
車体の単価が高い=玉数がでないので利幅が大きい職業なのであって
その後のアフターサービス、在庫抱えるリスク等々。

うちの近所では大きな幹線道路沿いの立地でも既にここ2年程で3店舗店が潰れています。

立地の良い所だと持ち地代だけでも相当かさみ経営を圧迫する要因となる。

今やるなら自分が所有する好立地の土地がある人じゃないと厳しいと思いますね。
0003名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/02/26(日) 03:55:48ID:usZsFoK/
>>1よ、金無さそうだけど、やろうと思ったキッカケは?
現在自動車関係の仕事してるの?
0004名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/02/26(日) 04:23:56ID:VitOQcxk
中古車や…儲かりそうね♪
0005名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/02/26(日) 04:29:52ID:VitOQcxk
ほら、1年ぐらい前に新潟に潜伏してた
アルカイダのメンバーが短期間に資金調達するために
中古車販売の仕事をしていたとか…
あんな奴でも出来るんだから学歴も資格も
さぞかしいらねぇんだろうな

本業でほとんど儲けを出してなかったライブドアが
何で儲けてたかって言うと
これまたライブドアオートとかいう中古車販売部門が
高調だったらしい

けっこうバカでも金持ちになれるとか
0006名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/02/26(日) 05:08:46ID:bMfzP6Ku
>>5
まじ?
0007名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/02/26(日) 07:10:42ID:WAZQH78n
>>6
無理。中古車屋になる為には業者オークション会場へ入会しなけりゃ商売できない。

どのオークション会場にも審査内容は殆どが同じで大抵は以下の通り。

・古物商取得後1年以上経過した者

・現会員の推薦人の紹介1〜2人以上

・不動産を単独保有している連帯保証人を2名以上(土地等の不動産評価証明添付)有する事

・資産証明書を添付する事

・実店舗を有し店舗実績が1〜2年以上の者(店舗全景、モータープールの撮影写真添付)

・入会保証金を支払う事


全ての項目をクリアできた者のみなれるみたいだな。

ちなみに古物商の取得だけで年々取得が厳しくなってるみたいだ。

古物商の取得で自動車商で取得する場合車の置き場を2台以上確保してないと申請が降りない警察署もあるらしい。
0009名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/02/26(日) 11:51:41ID:Ws63AUzs
いやいや、それはどうかな。
この業界には強欲で腹黒いインチキ野郎が群がってるから
ライバルを少しでも減らそうと
本当のことを喋らないんじゃないの?
>>8で儲からないと取って付けたように書いてるけど
>>7では、成りにくいってところをやたら強調してるだけで
なぜ儲からないのか書いていない。
とりあえず諦めさせたいって感じしか伝わってこない
0010ブラックタプーリ ◆77DzKT/MMQ
垢版 |
2006/02/26(日) 12:18:18ID:k7X0dBad
( ´∀`)<>>1はチャレンジャーじゃないか!やりたければヤレバ(・∀・)イイ!
      やってみれば解かるよ。駄目だと思ったら早めに決断汁!

とは言う漏れも辞めたいと思いながら、何だかんだやってるわけだが・・
長いことやると辞めるのも大変なんよ。今年の出足は少し良いわけだが
また批判されるかな?(・∀・)ニヤニヤ
00121
垢版 |
2006/02/26(日) 12:42:31ID:r5P0HVGu
中古車屋に五年います。
店舗は月平均1000くらい純利益があります。僕は昨年月平均300くらいでした
ローンのバックマージンは入れていないのでもう少しあると思います。
自分で言うのもなんですがキャリア的にもいけそうな気がするのですが…
0013ブラックタプーリ ◆77DzKT/MMQ
垢版 |
2006/02/26(日) 12:50:10ID:k7X0dBad
( ´∀`)<だから、やってみれば(・∀・)イイ!。
       そのかわり在籍してたお店の看板は無いよ。
       あなたから(あなたならと)買ってくれていたお客さんは良いが
       昔の*お店*から買ってた客に手を出さないように(・∀・)ニヤニヤ
0014名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/02/26(日) 12:53:57ID:IetUI0yR
あくまでもその店舗での実績。
そのハコの信用で自分があることを忘れちゃダメ。
商売道徳上、そこで掴んだ客を引っ張るのも考えた方がいいと思う。
横の繋がりがある業界だし。
独立する事は反対じゃないが、見切り発車はオススメしない。

店舗・備品も自前で用意しなくちゃならんし。

5年目か、
気持ちはわかるけどな〜

0015名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/02/26(日) 13:35:04ID:fLZUxBxw
>>5
たしかに学歴も資格もいりません
社会に出れば学歴も資格も必要ありません
あなたも社会に摂取されない様
がんばって生きてください
0016名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/02/26(日) 13:40:16ID:wA14QxrA
最初は仕入先の確保がなー。新規に立ち上げた人とかどうしてんの?
昔はでーらーが沢山業販してくれたから困ってなかったみたいだね。

あと持ち土地ある?
嫁さんはいて仕事手伝ってくれそう?
あと1000万くらいは用意できそう?
とりあえずこのくらいがあれば真面目にやれば何とかなるんちゃう?
そのかわりノイローゼになるくらいに大変な時もあると思うよ。

逆に土地を借りて従業員雇ってなんて考えてたら1000万なんて
1年もかからず飛んで借金だけが残る罠。
国民金融公庫に借りたいなんて言ってるくらいだから何千マンも用意できないんでしょ?
条件が揃わなければやめといたほうが・・・

今はまだ車屋がやって行けるのは実質的に破綻しそうなところでも低経費で3ちゃん商売してるからだと思うよ。
0017名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/02/26(日) 13:46:32ID:5N1+l6UH
>>5はバカ丸出しだな。
ライブドアオートって今年の1月からだろ?そんなんも知らねぇで書き込むな
0018名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/02/26(日) 14:16:53ID:usZsFoK/
>>16 考え方同じだね〜つ〜か、その通りだよ!うちの業態が3ちゃんで
土地借りて、自己資金1.000万から始めたんだけど3年目で
ようやく少しずつ貯金できるぐらいだもんね〜油まみれで・・・
入る事ばかり考えて出ること考えない素人が多いからさ〜
でも成功するかも知れないから>>1よ!若いうちは失敗を恐れず
(´b`)<挑戦しなさい。
00191
垢版 |
2006/02/26(日) 14:39:43ID:jE9yMgBm
だいたい皆さん純利益でどれくらいあげているのですか?
GOO、カーセンサーなど広告費もばかにならないと思うのですが…
0020名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/02/26(日) 14:45:23ID:Bdq3qEJD
うちは巻き巻き専門店だから月5000万の純利上がってまーす。
3年くらいやって計画父さんでその後は株でもやってよーかなと
思ってる俺は勝ち組??
0021名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/02/26(日) 14:45:28ID:lcgV1vxx
うちは1000万くらい。
こんくらいがちょうどいいね。
0022名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/02/26(日) 15:04:57ID:SIaV/tTE
みんな“うそ”ばかり書き込んでますね。
今の時期は中古車屋(独立)はお勧めできません!
毎年毎年20代の若者が中古車屋は儲かると思い、
車業界にデビューしますが1年未満で辞めていくのが現状です。
中古車屋さんの身なりはブランドの服&ブランド時計と派手ですが、
仕事の中身は結構地味です。

オークション会場にクレームを入れて値引とか…
陸送屋にクレームをつけて値引きとか…

儲かっている人は少ないと思います。
参考にして頂ければ良いと思います。
0023名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/02/26(日) 15:09:21ID:usZsFoK/
>>20は巻き組  >>21の1000万は温泉の湯 >>1よ何故この中古車業界が
巨大資本店に取られず大なり小なり成り立ってるか解るか? 
何故下町の電気屋や時計屋etcが
量販店に顧客取られて軒並み潰れたか解るか?
だいたいって、自分!5年も車関係に居て純利益が解ってないじゃん・・
純利って、100万の中古車が10台売れたからってそれが純利じゃないぞ
はっきり言って何も解ってないから↑いじめられるんだよ
これ以上、くだらない質問には誰も真面目に回答しないかもね・・多分 
0024名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/02/26(日) 15:38:46ID:2nlyDhSm
>>20>>21

釣られてやるけど純利5000〜1000て・・・つまらん見栄張る前に童貞捨てろ
0025名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/02/26(日) 16:04:38ID:lcgV1vxx
21だが嘘じゃないよ。
月じゃなくて年間1000ね。
月だと100万いかないし。
とにかく店を存続させたかったらボロクソ儲けようなんて欲をかかないことだね。
0026名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/02/26(日) 16:05:36ID:J9K6n1cE
中古車屋の純利って、売り上げの5%も行けば超優良企業なんじゃ…
ってかインチキなしでは今のご時世不可能かと思われ。
1000万、300万の純利って…売り上げいくら?
0027名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/02/26(日) 16:18:35ID:Bdq3qEJD
うちの売り上げは10億円。
0028名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/02/26(日) 16:20:34ID:Bdq3qEJD
飛ぶように売れます。だって走行15000キロのエルグランドが200
万とかなら誰でも買うしょ。
0029名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/02/26(日) 16:25:12ID:tdwU0vRB
うち17年度年間売上高2,100万円♪

近所の車屋さんのひと月売上げと変わんないお♪
0030名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/02/26(日) 17:01:32ID:YdxNQiu/
「おーとうえーぶ」って言う処に加盟して車屋さんになると
携帯で営業してベンツが乗れるって書いて有りましたが
本当ですか?
これなら中古車屋に成りたいです。
00311
垢版 |
2006/02/26(日) 17:03:56ID:jE9yMgBm
うちは売り上げではなく利益が自分の成績になります。
ですので売り上げではなく、いつも利益を考えながら、商談しています。
販売価格−仕入れ値−経費が自分の数字になります。
営業は5人いるので毎月トップか2位にはなります。
いい成績だから自分では行けると思ってしますのです。
販売台数は昨年は年間150台くらいでした。
でもアドバイスを聞いてるとなんか大変そうで考えてしまいますね。
00321
垢版 |
2006/02/26(日) 17:07:12ID:jE9yMgBm
追加。
利益には、店舗代や広告費など経費は含まれていません。
うちでは車両販売純利益が自分の数字になります。
0033名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/02/26(日) 17:12:24ID:tdwU0vRB
>>32
それは売上利益(粗利益)だお
0034ブラックタプーリ ◆77DzKT/MMQ
垢版 |
2006/02/26(日) 17:29:28ID:ujxbLHu2
( ´∀`)<>>1やりたければやれば(・∀・)イイ!! 
       不安ならやるな!以上だ。

ここでグダグダ相談してても仕方ないモナ。
0035名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/02/26(日) 17:42:16ID:3Ym8/EkM
>>1さん
>>7の言うとおりオークション会場に入会すればいいじゃん♪
要するに個人では普通に中古車屋やってても
なかなかうまくいかないってことだろ。
0036名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/02/26(日) 18:09:07ID:J9K6n1cE
>>31
「経費」ってその車にかかった修繕費や陸送費のことを言ってるんだよね。
ってことは>>33の言うとおりそれは粗利益だね。
でも粗利で月に300出せるんなら自分でもやれるんじゃない?
ただし誰かが言ってたように、その店のカンバンの力も大きいことを
忘れないようにね…
00371
垢版 |
2006/02/26(日) 19:03:49ID:s9oeT+v4
皆さんいろいろありがとうございます。
店の看板のちからもある訳ですからね。
ちなみにUSSはもう個人で会員になってるんですよ。
だから簡単に考えてしまうんですよ。
0039名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/02/26(日) 20:04:20ID:IetUI0yR
勤め人のすることじゃないな。
商売道徳から学びなされ。

0040名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/02/26(日) 20:29:03ID:3+qJFGhJ
回し屋ってやつにならないと
普通に中古車屋やってても儲からないんだろ?
確かに学歴や資格なんかいらないかも知れないけど
土地と金とコネが無いときついんじゃない?

田舎の小金持ちのバカ息子向きの商売なんじゃないかな
土地と金は最初っから親が用意してくれるもんな…

ところで>>39さん回し屋に商売道徳なんかあんの?
0041名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/02/26(日) 20:39:40ID:IetUI0yR
多いにあるよ。

横の繋がりから商売になることも多い。

受けた恩を仇でかえすようじゃ続かない。

0042名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/02/26(日) 20:47:23ID:P4ndl23N
誰でも簡単にできるからこそ
生き残るのはむずかしいと思います。
専業で土地から全部用意してやるのは無理だとおもいます。

少し内部事情に詳しいものですが
今、存続してる生き残ってる中小、中古車屋さんは
他の事業もやっていて
そのあぶく銭でやってる方がほとんどです。
車なんて、そう売れるもんではないですから
車屋をやりたいのなら
まず確実に銭のはいる収入源のビジネスを
確立させてからの方が良いと思います。
ってマジメすぎるかな
オレw
0043名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/02/26(日) 20:51:24ID:lcgV1vxx
中古車なんて転売するだけだからこんな楽な商売他にないだろ。
ただ売れるクルマを仕入れられるかどうかで明暗が別れるだけじゃん。
売れ筋モデルだけが売れると思ってるから儲からないんだよ。
仕事できない奴はどんな仕事やっても同じ、儲けるのは無理だよ。
0045名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/02/26(日) 21:01:40ID:WAZQH78n
>>43
転売するだけで楽な商売ってな…。うちの周りじゃ2年で4店舗潰れてるよ。

楽に儲かってたら潰れない。

地代、店舗維持の経費、クレーム修理、商品単価高いから在庫のリスクが高い。
君には分からないリスク、難しさが沢山あるんだよ。

儲かる業種ではないと断言してやるよ。
0046名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/02/26(日) 22:11:16ID:0buQl/AE
だから金持ちのバカ息子をたらし込めればいいんじゃん。
2人で商売しようってうまいこと言って誘い込んで
そのバカ息子に親に頼ませて土地用意させりゃいいんだよ。

初めのうちは儲けは折半にして
ある程度軌道に乗ったらアホなボンボン切り離して
自分1人で安いバイトかなんか雇ってやりゃいいんだよ。
そうすりゃ初めのきつい時期だけでも
地代浮かせれる分だけかなり有利なんじゃないかな?

1の人。友達に金持ちのアホ息子とかいないの?
世の中人脈だよ。特に日頃からアホな金持ちとは
仲良くしておいた方がいいよ。
何かと利用価値高いからな。

ところでUSSにはもう会員になってる言ってるけど
どうやって入会したの?
やっぱり>>7の人の言ってるように
『現会員の推薦人の紹介1〜2人以上』って必要だったの?
0047名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/02/26(日) 22:16:13ID:gzrlP8vW
>>40
この業界に勤めていて
会社と別にUSSの会員になっているんでしょ!
十分業界の道徳から反してるでしょ
あなたが経営者で社員が1みたいな人間雇っていたら
どう思うの?
たしかに1は会社に十分な利益を与えているけど
道徳からしたら背任行為でしょ
0049名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/02/26(日) 22:22:51ID:WAZQH78n
確かに個人でUSS会員になってる時点で>>1は道徳から反してる。

実績なきゃ入会できないんだから働いてる会社の実績等で会社を使って(利用して)会員になったんだろ。

もう論外だな。

おまけに会社をやめて独立だなんて勤め先の会社もとんでもない人間雇ったな。
0051http:// pddfbd1.hyognt01.ap.so-net.ne.jp.2ch.net/
垢版 |
2006/02/26(日) 22:31:39ID:fp/jkIj/
明石不倫祭
00531
垢版 |
2006/02/26(日) 22:49:59ID:s9oeT+v4
ごめんなさい。自分が入会したのではなく、同期の子が(もう数年前に退職)ブローカー
をしていたのでそのポスを借りてやろうかと。ちなみにその子はもう違う業種に就職。
0054名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/02/26(日) 22:53:19ID:usZsFoK/
>>1よ、>>46と共同経営どお〜? てか、会員って推薦者は?店舗写真は?
0055名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/02/26(日) 23:03:25ID:IetUI0yR
1はダメな子だね・・

自分のいいところを過信し杉

仮ポス=自前ポスw

地力で商売のベース作るまで出来るかな?

売れるのはわかった。が、基本が出来てないような気がする。

0056名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/02/27(月) 02:23:59ID:PzkDuHkX
>>53
1さん、そんな律儀に謝ることでもないよ。
道徳だの背任だのって言いながら結局
ぼったくってでもピンはねしてでも
てめぇだけは金つかもうとしてるような
くだらねぇ奴らばかりなんだからさ…この業界って
そのくせてめぇだけは常識人づらしてよく言うぜ

じゃあ一旦会社入ったら一生滅私奉公しろってぇのか
何様のつもりなんだよ。ふざけんな。

ちょっと仕事教えてもらって
実績積ませてもらったぐらいのことで
なんで社員の稼ぎピンはねして
てめぇだけまんまと太ろうみたいな豚社長
太らせるために一生を捧げなきゃいけないんだ?
恩と奉公のバランスが滅茶苦茶とれてねぇじゃん

そもそもプロ野球みたいに10年したらフリーエイジェントあり
とかって言うような明確なルールってものが
ちゃんと無いからもめる訳だろ
そんなのを全部背任だ何だって
1さん1人のせいにしてしまおうなんて
貪欲な豚社長の考えそうなことだな
0057名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/02/27(月) 02:32:46ID:+Uc22LZQ

んで言う事はそれだけか?

チラシの裏の書き込みはチラシの裏に書こうぜ。

文面見る限り相当おつむが悪いと見た。
0058名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/02/27(月) 02:42:26ID:+Uc22LZQ
>>56
ちなみにマジレスすると、ピンハネピンハネって言うが、
中古車業界がピンハネならば魚屋も八百屋もピンハネだなw
同じく市場で商品買い付け店頭で売ってんだから。

あと、何か勘違いしてないか?確かにこの業界利幅は大きいが車の価格単価が大きくスーパーの小物のように馬鹿みたく沢山売れる訳じゃーんだよ。

1ヶ月限られた台数しか台数は出ない。そして購入後のトラブル修理、店舗の維持、地代、人件費。決して高い利幅じゃない。

お前が思ってるように、何もしないで豚のようにブクブク太りピンハネだけして商売してる等の発言は無知も無知。

死んだ方がいい。おまけに>>1はUSSの入会資格があると言いながら実際は友人の資格でしたと…。

叩かれて当然。
0059名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/02/27(月) 02:50:08ID:PzkDuHkX
>>58
すみませんでした。
あなたのように儲かってないところを
豚社長呼ばわりする気はまったくありません。

たぶん相当儲かってなくて苦労なされて
いらっしゃるのでしょう。
ただでさえ儲からずにイライラしてるところに
豚社長呼ばわりした私は思慮が足りませんでした。
ごめんなさい。
0060名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/02/27(月) 15:48:08ID:ImQt5+NM
↑あら、あやまれるんだ〜・お願い質問と中傷発言しかできない
 批判されると逆切れするぼっちゃんと思ってました。
 また、おもろい事たのむね! 
0061名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/02/28(火) 11:41:33ID:+39b5HqW
ここの住人に叩かれるくらいの認識ならまだ無理だな。
会社の力が自分の力、他人のポスで一儲けって感じで錯覚してるだろ。
今の会社でもっと資金稼いで、経営者の勉強して余裕ができてから独立
しろよ!!
まだまだ甘いよ!
00621
垢版 |
2006/02/28(火) 11:47:25ID:HgGiNXTm
ありがとうございます。
厳しいご指摘ですが、まだまだ経営の勉強をしなければならないですね。
またさらなる、良きアドバイスよろしくお願いいたします。
ちなみに、店舗を賃貸の場合自己資金いくらぐらい必要ですか?
0064名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/03/01(水) 22:11:48ID:+/+yOllc
へぇ〜 月に300マソ粗利出すんだァ〜

んで 一位か二位

俺ならそいつらに年収一千万はやるけどなあ
00651
垢版 |
2006/03/02(木) 03:27:16ID:l/AsstsN
1000万ですか?そんな社長のもとで働いたいれば…。
もし広告うつならGOOかカーセンサーならどちらがやすいんですか?
たしかうちはGOOは1P38000円だったような…
効果はどちらがいいんですかね?
0066名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/03/02(木) 11:22:25ID:ZMZzavlA
1P38000て一頁一回の料金ですか?
サイトだといくらでしょうか?
雑誌広告代とは別料金なんでしょうか?
なんかちょっと高いな。
00671
垢版 |
2006/03/02(木) 22:12:52ID:l/AsstsN
>>66
たしか掲載とネットは同じだと思うのですが。
00691
垢版 |
2006/03/03(金) 02:28:37ID:ddwsvM1X
>>68
板違い申し訳ございません。
ただより中古車という限定の意見が聞けると思いレスしてしまいました。
気にいらなかったスルーしてください。

また、ほかの方々こらからも良きアドバイスを。
0070名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/03/03(金) 02:40:41ID:7/MlUnPf
ちなみに
店舗を構えるとしたら場所はどちらをお考えですか?
0072名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/03/03(金) 18:03:31ID:y7hD+cq1
まあまあ細かい事、言わさんな。「中古車」に関係してるからいいでねぇ?
ここには、よき先輩方々が多く観覧されてるし。
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2006/03/05(日) 13:50:22ID:7WgchnGx
もし、今車屋やるのなら、無店舗のネット中心で
薄利多売のブローカーやるのが1番手っ取り早い
のかな?不当な在庫かかえるのが最悪だから。
あと、実感したのは
「他人の要らない車は自分にとっても要らない車」
だってこと。他人が飛びつくような車は自分に
とっても所有したくなるような車じゃないと商品
にはならないってこと。
 しかし、周囲の悪徳ブローカーたちってみんな
よそよそしい、冷めたような口調と態度で信用で
きないのは気のせい?ほんと口先だけの人間たち
だよ。嘘八百でボロ車を売り付けるから。
0075名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/03/05(日) 23:53:19ID:6ZvnhM9k
>>1
早まっちゃダメだ!
中古車屋に何されたか大体見当は付くが、だからってあんなクズ共を殺って、その後の人生を棒に振るなんて勿体ないよ!
0077名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/03/06(月) 11:14:47ID:TvBKlxEe
拳銃じゃなくて銃弾だろ。
他店の悪口言うのはやめましょう。
0078名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/03/06(月) 17:25:41ID:H9xQKwxi
>>74
無店舗でどうやってAA入会すんの?

USSをはじめ店舗の外観写真(店舗とモータープール)と経営実績1年以上に、不動産持った連帯保証人2人以上に会員の推薦が必要だけど?

頼みの綱のASも最近は実店舗ないと入会できないし、無店舗で入会できるなら教えてくれ。

それ以前に車の置き場が2台3台ないと古物商すら取れない警察署もあるらしいし。
0079名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/03/06(月) 21:06:29ID:kiR84FUm
>>77
76だけど。別に他店の悪口を言うつもりはありません。
銃弾の打ち込まれた店は良心的ないい店だと僕は信じてます。
ただこういう事件が起きるということは
この業界って『や』の付く怖くて紳士的な
方々もたくさんご活躍なさっているのかな?
なんて思ったのでその辺の業界裏事情を
聞いてみたかっただけなんです。
0080名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/03/06(月) 21:18:30ID:PpawQ1tG
なれるよ。一見は無理だが経験と誠意があれば何とかなる。
最低、不動産は持ってないと辛いか。
普通にがんばってりゃ、紹介者も保証人も2つ返事だって。
人ってのはひたむきに頑張ってる背中は見てるもんなんだな。
自分が頑張ってりゃ、オークション入るぐらい訳ないよ。
ちゃんと話すれば無店舗でもAAの営業さんは真摯だよ。
うがった見た方すれば遠く感じるのかもな〜
>>74さんは良いこと言っておられるね。
共感できますよ。値段安くても不人気では売れん。
ユーザーとの信頼関係が築けるかが肝だけどネット&無店舗は
このご時世大いにありかな。最強のラインナップは無店舗でも
置き場さえあれば確保出来るからね。
車に嘘なしで売り手に誠意ありならいけるんかな。

拳銃かw撃たれる方も問題アリなんじゃないかな。
そうそう撃たれんと思うぞw

どんな業界でもそうだろうけど、努力して自分自身に信念がありゃ
なんとかなるって。
初めは悪いイメージなんだけど、活路は開けるよ。
理屈じゃないんだよな、頑張ればなんとなく思うようになる。
壁に当たったら、自分に何が足りないのか考えればいいことでしょ。
なら、補えばいいだけ。古物取れないなら何で取れないのか。
駄目なとこ改善すればいいじゃん。

やりたいことで喰ってく信念がありゃ、なんとかなるし
自分自身でなんとかしちゃうから、みんな頑張れ。


00811
垢版 |
2006/03/06(月) 22:14:15ID:nPV2uvi/
>>80
ありがとうございます。
なんか頑張れる気がしてきました。
いろいろ他にもアドバイスいただいてる方もいらっしゃるので本当にありがとうございます。
この業界いろいろ逆境もありますけど、信念を持って精進していきたいと思います。
0082名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/03/06(月) 22:48:18ID:dOxM/Gc0
ん〜、そか。
1さん、スレ流れから老婆心ながらこれだけは言っとく。
今の社長さんには感謝すること。
とりあえずは独立する気持ちを持つまでは育ててくれた訳だから。
子方が親方を疎ましく思うのは当然なんだが
勤めたおかげで今の自分があるのは事実だからね。

あとは自分の柱を持つこと。
自分はこれなら負けないって言う柱ね。
それが無いと楽な方に逃げる可能性が大だね。
柱持ってる奴は流されないし、それが強みでなんとかなるし
なんとかしようとする。

偉そうに講釈たれて悪いんだがね。
まぁ、自分に自信がありゃ悪事せんとて喰うぐらいはなんとかなる。
大儲けはしたことないからわからんわね。
00831
垢版 |
2006/03/15(水) 12:30:03ID:80e/LmDi
来月とうとうOPENできそうです。
みなさんありがとうございました。
ちなみにGOOかカーセンサーならどちらがいいですか?
0084名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/03/15(水) 12:38:47ID:etZMyUy+
>>83 店舗かまえるなら、ちゃんとそこのシマの人にショバ代払わないとやばいぞ
0086ユニオン
垢版 |
2006/03/15(水) 15:58:58ID:xB3PvG8T
サイト開設いたしました。
廃車無料・リサイクル料金も免除!?
買取は、他社と違う査定方法で、絶対の自信!!
超低価格の中古車販売店
長野・愛知を中心に全国に展開中です。
見に来てね!!
UNION GP
http://www.union-gp.com
本気でお考えの方は、店舗出展可能ですよ、ご相談ください。
0087名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/03/15(水) 16:59:00ID:ddJCDu02
署場代って月いくら払えばいいのですか?
0088名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/03/15(水) 17:32:06ID:kKwZzcEv
中古車を買いたいのですが
友達のお兄さんが>>1さんと同じように
個人の中古屋をしているらしく、希望の車種や条件をいうと
中古車を仕入れるオークションで手に入れて安く売ってくれるらしい
のですが、私は車の部品など全然わからないのですが
こういうのはディーラーで高いお金をだしてかうのとかわらないのでしょうか?
>>1さんどう思いますか?
0089名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/03/19(日) 13:35:41ID:xBeeOZwE
555
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2006/03/30(木) 20:55:41ID:QgQjstBe
こんなこと言うべきじゃないから本当はダメなんだろうけど
「業者オークション」に程度極上の車なんて来る訳無い!
実際見たが、とてもじゃないがそのままの状態では商品には
ならない。いくらかの手直しは必要だぞ。ま、ド素人を騙す
なんてプロには朝飯前。簡単に見破られるほうが間抜け
「ワンオーナー、取り説、記録簿、無事故、内外装4.5」
なんて車はオークションに回さなくても大手なら自社で販売
しちゃう。個人でもよほどの低年式じゃない限り即買い手が
付くのが普通。ヤ○セみたいに自社販売車以外はすべて業販
しちゃう所もあるけど、程度良好車は個人から直買いが一番
確実。(面倒だし、アテにはならないが。)
0092名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/03/32(土) 14:30:51ID:O7izrcYH
>>91
AA代行板で言ってくれ。
0093名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/04/02(日) 23:11:37ID:DBpARz11
車屋さんではないんですが 知り合いの車を仲介してマージンを貰ってます。月に5台くらい仲介してます 資格持ってないんですがこういうのって法律に触れますか?
00941
垢版 |
2006/04/11(火) 23:58:54ID:l1jJjGfn
看板などいろいろで金かかりますね…
もう資金つきそうです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況