ローター新品にしてもブレーキジャダーは収束
しなかった訳ですが先日解決しました。
ロータは純正ではないけど純正互換の大手P社製
だったのですがこれの不具合でした。
固体の不具合ではないのでご注意を。

で、しょうがないので純正ロータを研磨して装着したところ
ジャダーは完全に収束。しかし何故か右前ロータの外側が
錆びてきた。よくみるとベルのR部分にわずかに(0,2mm程度)パッドが
ひっかかりパッドがロータに当たっていない。。。。
パッド内周側をわずかに面取してみたけど、面取りが甘く
わずかにひっかかる。
ちなみにパッドは純正じゃないけど互換品の大手N社製。
純正と比較してみると製造上の固体差か0.5mmほど内側
に寄ってる。。。。
少し考えキャリパの固定ボルトを緩めてパッドが外側に
寄る位置で締め付けを行い解決しました。

パッド内周側を面取したりすると長期的にはロータの厚み差
につながりジャダーが再発する可能性もありますのでおすすめしません。