X



トップページ中古車(仮)
1002コメント256KB

マーク2について語ろう!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2005/07/05(火) 18:36:07ID:NBCs1TMJ
マーク2について熱く語りませんか!!
0118(`・ω・´)マークU零式
垢版 |
2006/03/30(木) 00:22:48ID:dmyIGUV/
>>117
何で羨ましいかわかんないけど…全塗って高いよね? タイベル交換とかコンポとかタイヤとか付けてくれるとはいえ、予算よりオーバーしたからなぁ
他スレではキニシナイとか言ったけどやっぱ高かったな
グレードもツアラーSだし… でもやっぱうれしいけどね。初めて持つ自分の車だし
0119名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/03/30(木) 01:24:47ID:GCfr9QzZ
>>118
俺もツアラーSだよ去年12月に7万`総額48万円色はダークグリーンで車険2年付きで
買いました
それから全塗で30万ぐらいからあるけどザツで駄目だね(垂れているし)やっぱ高いよね
90系マーク2は良い車ですから大事に乗ってくださいね!!
0120名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/03/30(木) 07:35:57ID:DLU6uYCo
ダークグリーンって渋くて良いと思うぞ。
0121名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/03/32(土) 21:06:13ID:LAWKqn3Q
ただ今90系マークUをエストリルブルーに全塗しようか考え中!!
0122名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/04/02(日) 19:12:53ID:tMD542fX
ダークグリーンは国語辞典の色。そう考えるとダサい
0123(`・ω・´)マークU零式
垢版 |
2006/04/03(月) 00:25:00ID:nLG5Ng4P
ネットオークションで買った車届いた やっぱ外装は汚かった…車屋がある程度直してくれるけど
夜は携帯からしか見れないけどこんな感じだよー
http://q.pic.to/fha6
0124名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/04/03(月) 20:32:04ID:EmGy7R+z
俺は、傷をGT88一応効果があると思います。しかしながら、広い面積をやるには、かなり大変だとおもいます。また、傷が多きところや、密集しているところは、液体コンパウンドなど細かいコンパウンドで軽く磨いてから、塗布する個効果絶大です。
0125名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/04/03(月) 20:35:51ID:EmGy7R+z
124ですが最後の仕上げはブリスが1番良いと思いますかなりピカピカになりますよ!!
0126(`・ω・´)マークU零式
垢版 |
2006/04/03(月) 21:53:17ID:nLG5Ng4P
>>124-125
GT88とか液体コンパウンドとかってのはいくら位するんですか?カーショップとかに売ってるんでしょうかね?
0127名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/04/03(月) 22:05:12ID:yozPSkQ1
GT88=コンパウンド
コンパウンドの類は根気と時間とある程度の努力(事前に調べておく)が必要
めんどくさがりや洗車が趣味でもない限りは勧めない
大人しくキズ消しを謳ったWAX使ってそこそこで我慢する事を勧める
トコトンこだわるんなら数万円で業者に頼めば満足する仕上がりが期待できる
0128名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/04/04(火) 00:52:30ID:p0S5PnaZ
125ですGT88は確かオートバックス系に1000円位で売っていたと思います。
業者に頼めば数万円でしょう?それなら自分で努力したほうが安くて◎じゃない
かな、めんどくさがりやなら是非ブリスを進めますよ光沢がでて仕上がりが期待できる
し凄く洗車がらくですよ。
0129(`・ω・´)マークU零式
垢版 |
2006/04/04(火) 12:19:42ID:vbAWN4PZ
>>127-128
ありがとう!車来てからオートバックス行ってみるわ!やっぱピカピカの方がいいもんね(`・ω・´)
0132名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/04/15(土) 11:28:30ID:bv7G2iaq
age
0133名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/04/29(土) 19:06:17ID:vXI+uRkG
HKS中古サスキットをYA●OO!オークションでオイル漏れなし、減衰もあります。
落としたが嘘ばっかりでしたショックがヌケテいるじゃねぇかよ!!
0134名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/05/01(月) 11:59:54ID:UfzfuCmT
保守
0135名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/05/03(水) 05:47:06ID:70J0vocU
GX90後期ソリッド白(内装黒)に乗っています
デザイン(特におしり)が気に入っていて手放せませんw
90はブレーキフィーリングがすごくいいと思います
中古市場ではタダ同然で買えるんですね
1G-FE頑丈だし静かなのでお薦めですw
ただ、2.0Lでも燃費は街乗り5〜7`高速9〜10`ですね
0136まくつ
垢版 |
2006/05/04(木) 00:41:19ID:Q20Qb/QH
中古でツアラーの黒でMTのマークツー100万以内で買おうと思ってます。アドバイスお願いします(>_<)
0137名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/05/04(木) 09:29:46ID:r6fsb1DK
>>136
MTだと100系110系はお勧め出来ません
280PSのiR-Vなどは玉が少ない
iR-Sは200PSしかなくMTでは面白味に欠けます
100系のツアラーV(280PS)にするなら
同世代のR34で25GTターボ(クーペ_MT_2.5)の方が
パワーこそ280で同じですが、走りのトータルバランスがいいし
いじる時の選択肢も多いですよ
http://catalogue.carview.co.jp/TOYOTA/MARK_II/2003/used.asp
この辺りで比較したり相場を見るのもいいと思います
0138名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/05/04(木) 22:23:14ID:NjhDp4Wa
質問です。
H9年式  車検2年付 走行4万kmのワンオーナー
2500 グランデG (JZX100)  AT 白
事故板金暦なし  内装良質 純正TV・ナビ付  ディーラー車
保障が2年ついて乗り出し95万を買おうかどうか迷っています。
バッテリーやワイパー等も新品に換えてくれて、スモークもはってくれるそうなのですが
お買い得なのでしょうか!?
今週中に契約しなくてはいけないので、非常に迷っています。
初めて自分で買う車なので、よろしかったらアドバイスをお願いします。


0140まくつ
垢版 |
2006/05/05(金) 01:18:03ID:4d9L+dVx
137
親切にありがとう!
0141名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/05/05(金) 02:26:24ID:u4IhUQGE
>>138
>>139の意見はとても適切です。
ほしいと思うならいくらでもほしいですからね
自分の見積りでは9年落ちで、乗り出し95はちょっと高いかな?
実車を見て(できれば詳しい人に見てもらって)
実際、修復歴や走行距離の改ざんも多いですから
よく確かめる必要があると思います
人気車種ではないし、燃費を含む維持費もかなりかかる車です
早急に必要で、その車が気に入っているならいいと思いますが、
他の車を検討する余地があるなら流していいと思いますよ
0142名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/05/05(金) 08:23:04ID:YiW7pbV/
その金額で買うなら
絶対に買取価格を知ろうとおもうなよ
0143名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/05/06(土) 07:48:47ID:W24t21J3
むしろ簡単査定とかで
おおよその買取価格を調べれば
得か損かわかる
http://www.carview.co.jp/ot_services/assessment/
ここで聞けばメールで相場を教えてくれるよ
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2006/05/06(土) 13:40:31ID:WQ6WpbPA
>>138
はっきり言えば高い。

何かがありそうな気がする。
0145名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/05/06(土) 16:08:28ID:bShcm+y2
楽勝で乗り出し80までは交渉できるはず
0146名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/05/06(土) 16:26:42ID:h+1DRdja
>>138
タイヤの状態がよければ95万でもいいかも。
セダンは人気薄で安いけれど100系の2500は耐久性も高くてお薦め。
2500は前期と後期でほとんど中身は同じだし満足度は高いです。
物はよさげだから90万でお願いしてみたら?
私は2500のトラント乗ってますW
0147名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/05/06(土) 20:44:35ID:zGS3dO6v
138です
皆さんいろいろとアドバイスありがとうございました。
車好きの友達に詳しく見てもらったのですが、まず問題はなさそうでしたし、
タイヤも交換した直後ということで、良質でした。
乗っていた車が故障してしまい、早急に車が必要だったので、乗り出し88で
契約してきました。
ちょい高めなのはディーラー車の安心料とゆーことで・・・・
前から乗りたかった車なので、自分的には満足です。大切に乗っていきたいと思います。



0148名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/05/06(土) 21:04:28ID:YddhHRxD
ご自身で満足が得られているなら申し分ないですね
可愛がってあげてください
0149名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/05/06(土) 21:46:20ID:6dve6PA4
>>147
契約おめw
良い買い物したと思うよ。直62500がこの値段で買えるのは日本だけw
0150名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/05/07(日) 17:18:39ID:jb1ScXOs
>>138
俺はH8年式で、もう10万キロオーバー・・・。
9年式で4万キロなのがちょっと信じれんのだが、でもその距離は羨ましい。
それもただのグランデでなくてGだしさ。
後期に買い直したいのだけど、それじゃまだまだ高いから踏み切れないわ。
0151名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/05/10(水) 19:02:03ID:oLqHs52u
東雲のスーパーオートバックスによく行くんだけど
MARKUを大切に乗ってる人多いよね
今日ピカピカの81を見た
色褪せてないね
そんなおいらは90乗り
100、110系が魅力的じゃないんで愛着が湧く
0152名無し@MX83
垢版 |
2006/05/19(金) 00:00:47ID:Xgx2HOOp
こないだ100系後期、
ダークグリーン2トンの
グランデG 3000のマーク2見ました。

珍しいね。
ぴかぴかに磨かれていました。
ナンバーから想定すると新車から乗ってるみたいだった。
めちゃ飛ばしてたのぅ。。。
0153GX71&GX100
垢版 |
2006/05/19(金) 00:17:42ID:n5AWCUXt
ご無沙汰です。
2台分の自動車税払ってきました。
1G2台合わせて8万4千円か‥
自動車税のせいで5月病です。
0154名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/05/19(金) 02:10:21ID:4Ru1Omol
漏れはマーク2のJZX81に乗っている。
漏れは国に何か悪いことしたか?
マジ自動車税重税。
涙で納税通知書の金額が見えません。
漏れ以外の高額納税者情報キボンヌ!!!

0155名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/05/19(金) 08:22:56ID:/QmDFGBr
GX90は\39,500-払いましたよw
0157名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/05/19(金) 19:38:10ID:Fzj/iMGD
パワーを求めないなら
車幅175の3ナンバーで40k弱は安いと思う
つか、90って1個前のベンツSクラスと似てね?
0158名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/05/20(土) 11:23:34ID:92DVy5LT
マークUの35アニバーサリーの白を買おうと思ってるんですが、ボディカラーって何種類あるんですか?
公式にはもう載ってないし
中古車のサイト見ててもパール、パールマイカ、ホワイト等、どうもしっかり書かれてないような気がします。
0159名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/05/20(土) 19:41:01ID:t7LetID9
3年前だと110系ですね
ソリッドの白とパールじゃないかな?
一年ごとに細かく仕様変更されているので
カラーバリエーションなど、
アニバーサリーモデルの詳細は分かりませんが
当時のカタログをフリマやオークションで入手してみては?
0160158
垢版 |
2006/05/20(土) 21:16:03ID:92DVy5LT
>>159
どうもありがとうございます。
カタログ探すのが一番よさそうですね。
0161名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/05/21(日) 19:37:18ID:ME3+Vrmj
マークツーの昭和54年のブタメってどんなやつなんですかね?教えて素敵な人!
0163名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/05/22(月) 02:30:07ID:ZAHKw2pd
かっちょええ!!!渋すぎる!!!ありがとう162さん。素敵っす!
0164名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/05/22(月) 07:48:21ID:ZAHKw2pd
マークUMX40昭和54年式走行12万`全塗装済みなんですけど30万円で手に入りそうなんですけど買いなんでしょうか?誰か教えて下さい!
0165名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/05/22(月) 07:56:23ID:6rKz+0xl
買いだ!
絶対手に入れて可愛がってあげてくれ
0166名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/05/22(月) 12:15:20ID:ZAHKw2pd
レスありがとう!そっか〜買いですか!友達はこの車シルバーに全塗装しちゃったけど、友達から買って黒に塗装して大事に乗りたいなと思います。
0167名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/05/22(月) 18:52:58ID:WTbYD93e
黒は似合わない。
絶対に茶メタ。
0168名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/05/22(月) 19:29:02ID:7sE/3PHW
元は何色なんだろ?
予算があるならオールペンで元に戻した方がいい気がする
こだわりがあるなら多くは言わないけど
黒だと古いセンチュリーと間違われるかも
でも濃色メタが似合うね
改造計画の進捗を楽しみにしてるよw
0169名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/05/22(月) 22:05:19ID:ZAHKw2pd
元の色は茶メタみたいです。黒は似合わないっすか〜!もうちょい考えてみます。逆に白とかはどうなんですかね?
0170GX71&GX100
垢版 |
2006/05/23(火) 00:46:33ID:rfWVlIl7
MX41でしたが、持っていた事があります。
EFI周りのトラブルがなければ買いだと思いますが、全塗が曲者のような気がします。
ドア下、ステップ、ボンネットとトランクの先端部は錆びやすいクルマなので、
その辺のボロ隠しがされていなければいいベース車だと思います。

個人的にはこの車に合う色はカッパーブラウン(茶メタ)かアイボリーホワイトだと思います。
このボディカラーにメッキのフェンダーミラー、そしてリヤフェンダーに貼られた長いエンブレム、
そしてちょっとだけ深めなアルミを履かせればバッチリです。
40だとリジットだから車高を下げてもハの字はきりません。

私はEFIのトラブルと錆びに負けて、MX41+15万円で譲ってもらったGX71グランデリミテッドに乗っています。
0171名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/05/23(火) 07:28:11ID:8FMO0fj2
167さん168さん170さん色々アドバイスしてくれてありがとうm(__)mみんな素敵な人達っすわ〜!みなさんやっぱり茶色をオススメしてくれるんですね〜。手に入れるまでの間考えてみようと思いますけど、今のところやっぱり黒にしたいと思います!
0172名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/05/23(火) 19:47:54ID:msCmeRw2
黒でもいいけど屋根はある?
オールペンしたてだとウォータースポットや
イオンデポジットって言うクレーター状のしみが付きやすい
(特に黒などの濃色は熱を吸収する)
ので、ケアには気を遣いますよ
頑張ってください
0173名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/05/23(火) 20:01:35ID:8FMO0fj2
そうなんですか〜。なるほど勉強になります。ちなみに全塗装っていくらくらいかかるんですかね?なにせ人生初のマイカーなんでわかんない事だらけです(*_*)
0174名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/05/23(火) 21:53:12ID:r3Tfx+ai
90系でも100系でも良いのですが
2.5から3.0に乗り換えた方いますか。
もちろん馬力やトルクが違いますが
走りの違いは実感できるでしょうか。
0175名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/05/23(火) 22:37:50ID:B+ptiVx4
グランデの2.5と3.0じゃ大きな差はない
車重90で30kg、100だと50kg差
パワーが90で40ps、100は20ps差
若干低回転でパワーが出るように思えるが
50kg重くなればその分動作は鈍い
1JZ-GEと2JZ-GEなら1JZの方がいいから
110系で3.0がなくなった
パワーが必要なら2.5の1JZ-GTE
0176名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/05/23(火) 22:47:50ID:r3Tfx+ai
>>175さん
早速のレスありがとうございます。
1Gから1JZには乗り換えたことがあって
随分違いを感じたものですから。
それじゃやっぱり2.5がベストですか。
0177名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/05/23(火) 23:25:14ID:B+ptiVx4
好みの問題だと思うよ
1G-FEにもそれなりのメリットがあるし
2JZ-GEの重厚感と装備は魅力だと思う
平均的ドライバーが好むグレードは
グランデG2.5だと思う
0178名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/05/24(水) 22:01:31ID:FZEZUztp
>>173
人生初のマイカーが27年前のニュークラシックカーですか
危険ですね
どの程度車の知識をお持ちか分かりませんが
覚悟して乗ってくださいね
0179名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/05/25(木) 08:22:11ID:b0dKPMwc
178
それが全く知識が無いんです。 自分としてもずっとそこがひっかかってるんですよね。デザインが気に入っただけで、手入れが大変そうな車買って後で大変になるのもな〜と思ってます。あきらめることも考えはじめてます(T_T)
0180名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/05/25(木) 19:25:50ID:grwYjKir
110系のマークUで外見だけで2.0ccか2.5ccか判断することはできますか?
マークUは一番好きな車なのですが知識が浅くて知らないことだらけです。
0181名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/05/25(木) 20:47:56ID:y11U2kUf
>>179
30万出せるなら90系後期か100系前期の2.5gが手頃だし
トラブルの心配もない

>>180
エンブレムだけじゃね? マフラーも隠れてるし
走りですぐに分かるけどね160psにスープアップしても1Gは亀だから
ガイシュツだが
http://catalogue.carview.co.jp/TOYOTA/MARK_II/2003/used.asp
でグレードなど比べてみては?
0182180
垢版 |
2006/05/25(木) 21:30:52ID:grwYjKir
>>181
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
0183名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/05/25(木) 23:39:40ID:b0dKPMwc
181さんありがとう。もうちょい考えてみます。
0184名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/05/25(木) 23:52:34ID:b0dKPMwc
ちなみにどなたか90系と100系の画像貼ってくれる方はおられないでしょうか?当方パソコンを持っていないため、調べる事が非常に難しいのです(T_T)
0185名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/05/26(金) 20:33:12ID:LUCqXf+c
90系と100系の何を調べるの?
0186名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/05/28(日) 00:15:52ID:JT07qHJB
>>185
>>184は90系と100系がどの型なのかわからないのかと思う。初マイカーとか言ってたしね。
俺は画像持ってないし今少し急いでるので貼ってあげられないが、他の誰も貼ってくれないようなら漫画喫茶にでも行って自分で調べたりするのも手だと思う。
0187名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/05/28(日) 21:35:48ID:aQRrZWs3
186さんの言う通りでどの型なのかわからなかったんです。今日漫喫行って調べてきました!
0188名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/05/28(日) 22:34:24ID:815dCvik
こだわりがないならMARKUはやめた方がいいよ
時代じゃないからなくなったんだし
MARKXはそこそこ売れてるけど実車見ると
ペーパークラフトみたいにチャチな造りだし
トヨタはもうダメかもわからんね
0190名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/05/29(月) 23:28:25ID:w+cVDBoM
グランデ系とツアラー(IR)系の差がありすぎるし、
インテリア、エクステリア、パワートレイン総てが時代遅れ
結局MARKXのバリエーションになるが、時すでに遅し
そのMARKXはペラペラの安物車(見ればわかる)
MARKUには中途半端で古いイメージが定着している
おやじ車がいいならクラウンやセルシオ
スポーツ向きは2枚ドアのソアラ、スープラ、セリカ
しかし、平成10年以降のトヨタは危険
予算があるならベンツ・BMを検討すべき
旧車なら日産・マツダが無難
なお、5年以上経ったトヨタ・ホンダはゴミ
こだわりがある人だけ買えばいい
0191名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/05/30(火) 01:09:40ID:idfbCtve
ベンツ、BMWの中古車なんて修理代が高くて維持するのが大変だぞ!!
それでもってスピードが遅くてだめだねやっぱり日本車の方がいいぜ!!
ドバイ辺りの人は安いベンツやBMを買っていくが日本車だったらトヨタ車
しか買わないぞ後はごみ車だからただでもいらないってさ!!


0192名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/05/30(火) 06:03:23ID:w+d1e1Ad
中古で一番金が掛からないのはやっぱトヨタだろ。
日産なんて同じ時期のヨタ車と比べるとすげーボロ。
つうかもう走ってないだろ。三菱もやばい。ディアマンテとか。
マツダはシラネ。センティアとかブッ壊れるけど満足度は高いらしいけど。
0193名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/05/30(火) 07:09:23ID:YHIM/Sp2
「トヨタ儲」と言うこだわりがあるなら
何を言っても無駄なんだから好きな車を買えばいい
0194名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/05/30(火) 18:12:44ID:zWT4oeog
無知が恥かきたくなければ無闇にBMだのベンツその他外車を語らない方が
トヨタ方式が世界に蔓延してから昔よりマシになったがそれでも外車は維持に金がかかる
特に日本の環境は高温多湿で寒暖が大きいから外車はよく壊れる
0196名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/05/30(火) 19:23:19ID:zWT4oeog
そもそも絶版のマーク2を語るスレで予算が〜なんて言ってる段階で場違いだという
フインキ(何故か変換できない)読めていない証拠
あと半年ROMってろヴァカ
0197名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/05/30(火) 20:45:32ID:B9J+pkrd
無知が恥かきたくなければ外車はよく壊れる
なんて言わない方がいいよ
昭和の話なら別だけど昨今の車事情を知ってるなら
そんなカビの生えた言葉出てこねぇよ
いい年こいて中古車板でいきがってんじゃねぇ!
0200名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/05/30(火) 21:02:54ID:zWT4oeog
論破ってまさか>>197の事?
をぃをぃどこを立て読みすれば論破になるんだよw
日本語大丈夫ですか?
あまり頭に血が上って血圧上がってもこっちは知らないし責任とらんぞw
0202名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/05/31(水) 00:20:06ID:zvPeftn8
>>197
今現在俺はBMW(アルピナ)とマークUを2台所有している本人がいってんだよ
外車の事しらんもんがカバチタレルナヤ!!
0203名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/05/31(水) 03:16:50ID:bzANXS97
ショボw
0204名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/05/31(水) 14:28:21ID:8W0SDKxL
お前よりは、ショボクネェよ ・・・笑笑笑
0206名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/05/31(水) 20:18:00ID:gfclqmcY
Smack that ass!!
0207名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/05/31(水) 20:21:07ID:gfclqmcY
お前じゃねぇか・・・笑笑笑つ井の中の蛙大海を知らず
0208名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/06/01(木) 00:21:06ID:zDUxzIod
予算があるならベンツ・BMを検討すべき とか言っている馬鹿な香具師
お前はどこかの中古ベンツ・BM屋じゃねぇのかよ?マークUのレスに
口はさんでんじゃね〜よSmack that ass!!
0209名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/06/02(金) 23:40:14ID:VeyJuZ5G
今日友達のブタ目マーク2見に行った。惚れた。車の知識全く無いから苦労するだろうけど買うことにします。あれはヤバすぎる。
0210名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/06/07(水) 07:24:57ID:0Fuipu7c
あげ
0211名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/06/10(土) 10:59:27ID:D6Gi5FX4
81後期型(ハイメカ)にお乗りの方、サスが硬いと思いませんか?前期と比べて
硬くなったのでしょうか?
0212GX71&GX100
垢版 |
2006/06/10(土) 12:10:01ID:qOxzM1BP
>>209
購入おめでとう。
クルマって奴は手元に来て乗り出せば、意外と何とかなるものですよ。
苦労して覚えたことは絶対に忘れないですから。

GX71を19年目の車検に出してきます。
0213名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/06/11(日) 23:23:35ID:UusBA4uf
↑レスアリガdo(^-^)o大事に乗ります。ちなみに19年目の車検っていくらかかるんですか?
0216GX71&GX100
垢版 |
2006/06/12(月) 00:21:16ID:Cg3E4saO
>>212
普段からきちんと手入れしていれば、費用は現代のクルマと変わらず、10万円以内であがってくることもあります。
ただ、預けてから時間が掛かることがあるぐらいです。

いつも知り合い(高校の同級生)のいるトヨペットに預けています。
ブレーキ周りとウォーターポンプの交換はあらかじめお願いして、他にも悪いところがあったら全交換をお願いしています。
「15万円を超えるときは連絡をちょーだい。」ぐらいの大まかな予算をいって、プロに任せるようにしています。

評判のいい旧車専門店が見つからないときは地元のトヨペットの本店に持って行けば、一見さんでも結構面倒見ていただけます。
トヨペットディーラではGX71はまだ旧車じゃないので、あまり参考にならなかったらゴメンなさい。
0217名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2006/06/12(月) 09:12:34ID:b5/dAXI2
色々教えてくれてありがとうございます(^O^)
近くに旧車専門の業者がないのでとりあえずトヨタのディーラーに持って行こうと思います
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況