同じような経験にあった人いたら教えてほしい
ゲームソフトの出品2件なんだけどさ
何回か連続で不正購入検知(すべて違う購入者)→事務局側で強制キャンセルってのが続いた後、やっと普通の人に買ってもらえたかと思って安心してたら、発送通知した当日すぐに受け取り評価してきて
購入者側のミスにしては怪しいと思ってこっちは評価せずに今日まで荷物の追跡追ってたんだけど
2件ともコンビニ受け取りにされてて、どっちも購入者の出品物の送り元とは全然違う都道府県
(しかも2件とも同じ都道府県のコンビニ)

これ、もしかして購入者のアカウントが同じやつにハッキングかなんかされてアカウントごと不正利用されてる可能性ない?

購入者のひとりは本人確認済みのユーザーだし、どっちも出品者側の取引経験もあって取引評価も0ではないから、自分らでこんなこと故意にやってるにしては謎すぎるしマジで怪しいんだけど