X



【フリマアプリ】メルカリ Part727 (修正)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/02/27(火) 16:27:48.69ID:7kjxX0aj
フリマアプリのメルカリについて語るスレです
 
■約束・注意
・次スレは>>980が立てること。踏み逃げは混乱の元
・質問する前にガイドを調べましょう
 
メルカリガイド
https://www.mercari.com/jp/help_center/
 
※荒らしはスルー。荒らしに触る人も荒らしです。
 
※前スレ
【フリマアプリ】メルカリ Part722 (修正)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1701501101/
【フリマアプリ】メルカリ Part717 (実質723)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1702268848/
【フリマアプリ】メルカリ Part717 (実質724)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1702268825/
【フリマアプリ】メルカリ Part718 (実質725)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1703137808/
【フリマアプリ】メルカリ Part723 (実質726)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1707381070/
0053まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 14:44:06.20ID:ge6wL/Vi
メルカリ運営による商品削除ってAIがやってるの?それとも人間が手動でやってるの?
0054まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 15:41:40.85ID:JS4k82OR
>>53
手動だよ
色々なシステムの説明に自動処理とか記載してたりするけど実際は手動でやってるはず、何かあった時にシステム上のミスです欠陥ですと言い逃れをする為に自動ですって書いてあるだけ

前に自動処理って書いてあるのになんでこんな長期間放置されてんの?自動なんだよね?取引きシステムの基本的な処理にも関わらずいまさらプログラムの欠陥なの?なんでそんな嘘付くの?って事務局を詰めたら暫くして自動処理って記載を削除してた
0055まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 16:18:26.06ID:LNXCDwqR
事務局パトロールによる削除はAIが行うがAIに引っかからないよう巧妙に偽装したやつは通報されたら手動削除と思ってたが違うのか?
手動100%or自動100%みたいな二元論的思考はおかしい
0058まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 16:48:59.39ID:so9DsBs4
根拠持って答えられる奴なんていないのに
0059まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 16:55:41.29ID:JS4k82OR
抽出はAIプログラムだとしても削除自体は手動でやらないと大変な事になるでしょ
ここ数年で業績を伸ばしたメルカリ程度の企業で経営方針の流れや最近の事務局の対応からしても目先の利益に必死でまともなAIプログラムの開発や契約に設備投資してるとは思えんが
0060まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 16:57:26.38ID:nbSYzGAZ
>>53
どっちもだよ
AIが保留にしたやつは手動でやってる
保留にされるとこっちが何を弄っても閲覧されない
0061まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 17:11:35.92ID:LNXCDwqR
使用済みクオカードを何故か消されたことあるんだが
抽出だけAIプログラムの手動削除でこの有様アホだろ
0063まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 17:18:39.55ID:JS4k82OR
AIだAIだって簡単に言うけどそんな優秀なAIプログラムを開発出来る技術や契約出来る資金力があるならこんな仲介手数料ビジネスなんてやってないからね
手動の判断だって所詮はそこらの一般人だし犯罪、悪意、悪質性を見抜ける知識や経験を持ってる人間ばかりじゃない、よくわからず適当に怠慢で処理される時だってある
0064まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 18:34:14.10ID:urP15o6l
>>59
大変なことになるwwww
既に大変なことになって苦情がたくさんあるだろ
全件最終判断が人力だと合理化にならんよ
つまり誤りはある程度仕方ないという前提
それは文字認識システムの昔から変わらん
0066まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 18:43:36.23ID:Rg6/1056
>>50>>51
ファミマなどのメルカリポストも終了して値段差もほとんどなくなったせいもあり、ゆうパケットポスト発送が圧倒的に増えただろうから今度はゆうパケットポストのトラブルは増えそうだな
0067まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 18:45:42.54ID:vLqxJOgF
高学歴だけど今まで200以上出品して一度もトラブったことないわ。皆礼儀正しくて返信も受け取り評価もちゃんとやってくれた
メルカリでトラブる奴はやっぱ類友で低学歴同士なんだろうね。このスレ一通り読んでみたけど品が無い言葉遣い悪いし親も低学歴障がい者なんだろうな
0068まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 19:09:08.88ID:AcBtA1nN
500円オフクーポンてバラ撒かれてる?
月1ペースで貰ってるんだが
取引履歴の8割以上が売却だからなのかな
0069まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 19:27:38.39ID:QW01b02Y
WEBの方もいいね数、コメント数、閲覧数見えなくなったわ
なんでこんな改悪ばかりしてんだ?
0070まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 19:28:46.89ID:JS4k82OR
>>67
低学歴だけど1000以上出品者して一度もトラブったことないわ。
まあ受け取り評価が遅いとか忘れてるとかは普通にあるけどりそんなのはトラブルのうちに入らん
トラブルに遭遇する確率が高いのは出品よりも購入だな取引き件数が増えればどうしてもふざけた人間にぶち当たる、新品・未使用の状態設定だけを購入しても未使用だから新品・未使用を選択してしまおうって人間はいるから購入だけはどうする事も出来ん
0071まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 19:52:54.70ID:U9L9lq64
Fラン卒だがトラブルに巻き込まれたことないわよ
0072まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 20:00:08.41ID:urP15o6l
>>67
上品なもの出品してるとトラブルは少ない
おれは本を出品してて固い本はトラブルがないけど車の本はたまにトラブる
上品な世界はトラブル少ないから、その理屈だと誰でも来るメルカリはやめたほうがいい
0074まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 20:52:59.82ID:r+Rn+QV6
すっかりコロコロニキのスレになったな
さらば
荒らしと一緒に一生遊んでてね♡
0075まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 21:11:59.16ID:fRk90XxB
メルカリは2年くらいの新参者だけど、最初の頃は8割方ネコポスで送ってきたのに、最近ゆうゆうの人が半数超えるくらいになってきた
近県でネコポス使われると明日届く~!とテンション上がるようになってきたわ
0076まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 21:30:21.68ID:aNWhq11N
>>68
買い専だけどまた500円クーポンきてるぞ
0078まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 22:05:21.03ID:DbKRDJZX
ポストminiは金曜に投函すると翌週の月曜か火曜日に届く印象
500km離れると水曜か木曜
こんな感じだな
0080まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 23:27:30.88ID:/hxYvIH7
自宅待機ママがメルカリすると思ってんじゃね

今買いたいのは予備のアレと既に生産中止のアレだなー
メルメルはまったく、わかってない
割引券ばら撒くなら アレにしろよとw

ヤフフリマはうまくやってんなー
0081まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 23:42:15.98ID:4ziDSYnE
ヤマトもゆうパックもなんで伝票あんなに入れにくいんだ?
入れる作業を店員はやってくれないんだ
0083まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 00:39:26.23ID:33rJbLkX
ローソンにあるポスト投函が処理早いんじゃね?
0086まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 01:15:01.84ID:+ut63lbU
ローソンポストは日曜祝日も夕方回収来てくれるから便利よね
そこらのポストは13時台とかに出しそびれると本局行くしかなくなってしまう
適当に明日発送しますなんて言っておいて時間過ぎてたってこともあるからな
0088まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 01:41:18.28ID:BCAtoyp/
ゆうゆうだからな
0090まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 02:07:01.74ID:kj6xDw96
>>81
伝票を入れやすければ紛失しやすい
伝票を紛失したら出品者も配送業者も作業がとんでもなく大変なことになるぞ
0091まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 02:08:40.71ID:BCAtoyp/
あったまいい
0092まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 02:24:01.13ID:FsSq9KvZ
日本郵政は半民半官が長過ぎて未だに公務員体質が抜けてなくて信頼だプロですからとかCM打ってるけど企業体質が腐ってるからゆうゆうに期待するだけ無駄や
メール便だけはバイクで頑張ってるけどそれ以外はほぼ外部委託、ただ規則だ決まり事だとお役所仕事みたいで基本的にやる気がない
なんだかんだで日本の郵便物はヤマトでなんとかなってる様なもんで物流スピードが段違い
0093まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 02:37:29.42ID:xalax2Lc
>>90
入れやすく抜けにくいのが重要とすると
貼る前に伝票いれる→貼るとシールが収縮する
という仕組みができればいいと思うんだがな

ちなみにおれは指入れてグチョグチョ拡大して入れやすくしている
コレ落ちやすいのかなw
0094まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 03:14:08.51ID:FkjFu94b
>>92
は?半民半官だからヤマトが投げ出した分も引き受けて継続してくれるんだろ
批判の仕方がおかしいわ
やって貰って当たり前って思うなよ
0095まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 04:09:49.43ID:AIM8P4R3
パケポス無かったらメルカリやってなかったわ
確かに遅いけど別にそれ位待てるしね
地域差もあるだろうけど郵便局は宅配便時間指定キッチリ守ってくれないのがちょっと困る所
0096まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 07:53:31.94ID:P3MdkZD9
「4〜7日で発送」設定で5日経ってもまだ発送しないって何考えてやがんだ?
「4〜7日で発送」は「丸々7日掛かります」って意味じゃねえぞボケが
後から買った物の方がどんどん先に届くわ
上等じゃねえかこっちも受取連絡に7日以上掛けてやるから覚悟しとけ
こういうサボり魔はキッチリ教育してやらんとなァ
0099まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 09:33:02.26ID:xNGKx5vh
「検索条件の保存」機能がアップデート!欲しいモノを見逃さずお得に買い物を楽しもう
https://jp-news.mercari.com/20240307saved_search/

「検索条件の保存」機能とは・・?
??商品の検索後、「この検索条件を保存」の赤いアイコンをタッチすることで、検索条件が最大100個保存できる。キーワードだけでなく、除外キーワード、サイズ、価格、商品の状態などの細かい条件もそのまま保存できる。

??マイリスト、さがすタブ、マイページから見ることができ、また検索条件に該当するものが出品されると、新着商品として通知する設定も可能。


??アップデートするポイント
1)7日間でPUSH通知されなくなる仕様を14日間に緩和しました(2/28)
2)プッシュ通知の登録件数 3個から50個に増加しました(2/28)
3)メルカリ公式LINEで通知が受け取れるようになります (4/中旬)

※上記のLINE通知機能に関しては、あくまでも予定ですのでご了承ください
0100まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 10:05:19.85ID:9/i3Ih7v
最大7日は、自転車操業かなー
売れたら仕入れて発送してんじゃね
普通なら2日あれば対応できるっしょ
コンビニもあるんだしw
0101まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 10:05:24.19ID:9/i3Ih7v
最大7日は、自転車操業かなー
売れたら仕入れて発送してんじゃね
普通なら2日あれば対応できるっしょ
コンビニもあるんだしw
0102まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 11:27:45.58ID:PdWR0NYE
プッシュ通知設定は「コメント」と「取引関連」しか有効にしてないんだけど、昨日から「検索条件の保存機能がアップデート」とか「メルカリハロ」とかの機能に関するお知らせもプッシュ通知が来てしまいます。
どうやったら止められますかね?
0103まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 12:30:11.65ID:8DqYJK9A
1)7日間でPUSH通知されなくなる仕様を14日間に緩和(2/28)
2)プッシュ通知の登録件数 3個から50個に増加(2/28)

これはGJ
検索妨害奴をブロックするとカウントだけはされてるので空白になるのも改善はよ
検索条件の並べ替えもはよ
最近通知が遅延しまくりで役に立たないからそれの改善もはよ
0104まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 12:32:19.96ID:FsSq9KvZ
>>96
「4〜7日で発送」は7日目の23:59までに発送すればOKっていうメルカリが出品者に与えた権利でシステム的には全く問題ない残念評価の対象外だね

でもキッチリ教育してあげた方が良いな!待たされるってのはこういう事はだぞと言わんばかりに受取り評価しないで事務局が処理するまで放置したって下さい!
0105まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 12:38:29.46ID:1QoZPf1t
>>75
むしろ近県(隣接県)ならゆうゆうメルカリ便の方が到着早い場合が多いぞ
ある程度距離が離れてる場所からならネコポスの方が嬉しいのは分かるが
0106まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 12:40:27.35ID:8DqYJK9A
ぶっちゃけ4~7日で発送なんて無在庫販売っしょ
4~7日で発送にしてますが基本すぐに発送します、みたいなこと書いてる人は用心深いだけの人だろうけどさ
0107まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 12:45:36.52ID:FsSq9KvZ
>>94
ヤマトが投げ出したってのを詳しく教えてくれないと何て言ったらいいかわからんな

ただ、荷受け・集荷からの処理や物流ベース基地の中継速度は確実に段違いだし、関東から東海地方の愛知ルートなんかはタイミングさえ合えば朝一に荷受けして夕方には配達完了されてしまう事さえあるけど日本郵政だとまずそんな事はあり得ないってぐらいの差がある事は確かだね
0109まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 12:47:51.91ID:FkjFu94b
>>107
上で絶賛されてるネコポスはヤマトが儲からなくて匙投げたから日本郵便が引き受けてる
あとヤマトが配達しないどんな離島も日本郵便は配達してる
あんたは表面的な部分しか物事を見れてない
0110まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 13:01:21.18ID:FsSq9KvZ
>>109
あぁ、その件か
それは人手不足と物流量過多っていう日本の物流問題をどう解決するかって話からポストインサイズの郵便物に関してはバイク便が強い日本郵政の機動力を有効活用してくれませんか?その代わりに日本郵政の郵便物に関してもヤマトの確立された物流ルートを活用して下さい輸送コストも軽減されると思いますので、お互いWin-Winじゃないですかね?って事で日本郵政とヤマトで提携しましょうよと投げ出したんじゃなくて物流戦略としてって話なだけよ
日本郵政はただ丸投げされた旨味の無い仕事を引き受ける程に正義感を持った企業ではないよ
0111まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 13:06:47.73ID:FkjFu94b
>>110
それヤマトの方が優れた部分があるのは当たり前だろって話でしかないな
そういう帰結にならないのは脳に欠陥があるとしかおもえんわw
0113まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 13:20:15.99ID:m2TCLccm
お前らの大嫌いな沖縄民やが
パケポス福岡まで3日で届いて漏らしそうになったわ
早すぎやろ
だいたい4日~5日が当たり前なのに
0114まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 13:26:46.46ID:0X3wftcH
>>113
飛行機に載せられれば早い
そもそも沖縄港湾ストライキで一時流通崩壊仕掛けたから、飛行機以外更に遅いだろ
1日で終わったみたいだけど

米軍入れたら中国に港が標的になるからストライキとかもう沖縄イロイロ終わってる。
どっちにしろ日本であるかぎり標的なんやから、独立したいんだろうなホント
0115まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 13:34:28.43ID:IXdzch5Z
持ち戻り
持ち戻り
持ち戻り
引き継ぎ
持ち戻り

内一回は時間指定
やばすぎだろこいつ
0119まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 14:07:41.17ID:FkjFu94b
出品者様同梱する権利がある
貧民同梱されたと通報する権利がある
メルカリ罰する権利がある

て結論になっただろ
0120まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 14:12:31.52ID:f431mZsm
メルカリのユーザー名を『★★★☆☆』に変えたら全然売れなくなったわ
0121まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 14:15:00.95ID:FsSq9KvZ
>>112
内勤外勤問わず365日営業、年末年始配送可、年間休日日数の差、日本の主流物流企業が日本郵政と佐川じゃ相当ツラいと思うぞ
去年提携したばかりだから委託開始したのはDM人だけでネコポスはまだヤマトが配送してるけど日本郵政が頑張りきれずに配送スピードが鈍化してしまう懸念っていう変化はあるかもしれん
0124まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 14:24:53.83ID:DCkyi3De
発送方法未定の人何でか分からないからプロフ見たら全部佐川に変更しましたになってた
そのうちネコポス無くなるし普通郵便値上がりするしって理由だったけど
でも佐川ってそんな安いかな?転売屋っぽかったけどそんなメルカリ便使いたくないもの?
0126まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 14:34:20.82ID:DEvhvqh7
>>119
その3行でさっさと結論が出るのが普通なんだよな
なのに、自分は絶対に正しい!!と思い込んで長文連投して粘着しまくってた奴いたから
あいつはカスハラ体質
0127まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 14:39:04.87ID:FsSq9KvZ
出品者にあるのは配送企業を選定する権利だけであって複数契約の商品を同梱する権利も無く、同梱は契約違反に当たる
複数契約の同梱を認めるか否かはそのサイトの運営元が決める事であって利用者ユーザーはその権利を持ってない
問題の議論はメルカリ側による利益の都合でグレーゾーンにしている事が原因でユーザーが勝手な解釈をしてしまっているっていう現状
0128まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 14:40:53.77ID:zzZgvDg9
>>119
同梱する権利はないよ
相手が了承したら同梱可能だが、相手にとってはサポート対象外になるので良いことはない

メルカリコラム
https://jp-news.mercari.com/contents/1064

そもそもメルカリでは、1商品1伝票1発送を基本としており、同梱発送はあまり推奨されていません。
同梱で発送して、万が一何らかのトラブルがあった場合、適切なサポートや補償が行なえないことがあるためです。なお一部の配送方法(ゆうゆうメルカリ便・らくらくメルカリ便)では、ルールとして同梱発送を禁止にしています。

勝手に同梱するのはNG
0130まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 14:59:27.06ID:O2sSLkX/
まーたやってる
飽きないのか
0131まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 14:59:34.31ID:FsSq9KvZ
>>124
普通郵便は今後も値上がりはするけど、ネコポスは無くならないから無知で勘違いしてるだけかもしれないし
自宅から郵便局がヤマト営業所がポストがコンビニが遠いから使いずらいとか理由は様々だろうし、メルカリ以外にも色々とネットショップ関係で発送件数が多いからこれを機に佐川との法人契約に切り替えるとかかもしれんし
0132まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 15:16:01.56ID:4zHDmGi+
使いずらい☓
使いづらい○

つらい時には、つらいと書くでしょ、すらいとは書かない
だからそれの応用形
0133まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 15:24:04.08ID:FsSq9KvZ
>>132
ここは愚者による愚者の為の便所の落書きなので誤字脱字は脳内補完が必須の世界であり賢者が来る場所ではありません世界を悲観してしまう前にお家にお帰り
0134まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 15:41:38.61ID:kzXQhykU
>>128
メルカリ便に関しては購入者が同意しても同梱しちゃダメでしょ
メルカリ便商品と着払い商品を同じ人に買われようが別々に発送するべき
0136まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 16:13:32.40ID:6julwXkj
>>131
>フリーマーケットアプリ「メルカリ」などで利用者が多い小型薄型荷物の「ネコポス」のサービスも23年10月から24年度末までに順次終了。 日本郵便との「クロネコゆうパケット」に切り替える。 ともにサービス切り替えに伴い、ヤマトは集荷業務のみ手掛けるようになる。
0137まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 16:14:14.11ID:9/i3Ih7v
持ち戻り
持ち戻り
持ち戻り
引き継ぎ
持ち逃げ

に見えたよ
0138まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 16:16:15.63ID:0XogbaJM
>>136
ヤマトは自ら潰れようとしてるの?
0139まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 16:23:41.33ID:X42wQXs/
圏外飛ばしの回避方法が見つからん
商品説明無ししか無理なんだが

こんなゴミフリマアプリ早く潰れてヤフマヤフオクラクマだけの世の中になってほしい
0140まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 16:28:01.03ID:9/i3Ih7v
メルカリ潰れたら
潰れたで隠れ蓑なくなるから
あっていいんだよ
ただ、SHOPやビットコインやら金貸やらアルバイトやら
わからんことやり出して意味不明だが
0141まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 16:46:06.87ID:DGktrCnm
メルカリ潰れたらヤフオクの手数料20%になるだろうから
赤字でもメルカリ頑張って欲しい
0142まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 17:17:32.66ID:aV5mfIZO
一人二役やってる変な人だからそっとしといて
世の中には色々な人がいるとおとなになってわかったでしょ
0143まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 17:23:46.35ID:xalax2Lc
>>94
スケールメリットが出るからヤマトを集荷窓口に使うってだけ
メリットのないことやるわけ無いだろ
郵便側はたいした人員増強もせずに配達量だけ増やすんだから局員は疲弊するが丸儲け
0144まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 17:28:11.68ID:DGktrCnm
>>143
よほど嫌々仕事してるか
ブラックに勤めてるんだろうな
労働者を疲弊させたら儲からなくなるんは経営の基本だろ
0145まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 17:33:26.92ID:xalax2Lc
>>144
いや会社経営
労働者使い潰して儲けてる
能力のないやつは使い潰すくらいしか生きようがないんでな
0147まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 17:35:51.03ID:DGktrCnm
>>145
持続不可能な経営モデルで社長気取りか
経営してる気になって社会から使い潰しにされとるだけやんw
0148まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 17:42:50.21ID:xalax2Lc
>>147
会社そのものも使い捨てだから持続不可能
長年やってりゃいいってもんじゃないよ

>>146
うん、しょぼい会社だよ
それがどうかしたの?
お前より年収多けりゃそれでいいんだよ
0151まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 17:49:04.32ID:qJ/FQPoJ
>>148
ごめん医師だからそこらの中小経営者より年収多いと思う
0152まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 17:59:14.55ID:f431mZsm
ゆうパケットポストシールを読み込んだ後に
配送方法をネコポスに変更して発送したんだけど
この一度読み込んでしまったシールでも
実際に発送してなければ再度利用できるよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況