X



【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ PART.95

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 19:19:46.06ID:3rHBIk09
ブックオフなのに本あるじゃん!

本を売るならBOOKOFF(ブックオフ)
http://www.bookoff.co.jp/

ワッチョイ有り
【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ PART.73
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1619673050/

前スレ
【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ PART.88
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1683778520/
【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ PART.89
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1686400740/
【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ PART.90
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1689412431/
【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ PART.91
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1693697948/
【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ PART.92
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1697883180/
【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ PART.93
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1700952691/
【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ PART.94
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1703989795/
0871まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 10:26:33.15ID:RmlvfCuU
110円ソフトはDSとかGBとかGBAのクソゲーならお店次第で有るが
ファミコンはもう無くなってきたね
何でもかんでも480円になってる店舗増えた
0876まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 11:39:18.12ID:7JNqAnuy
肉の日
300円引き→150円引き
150円引き→150円引き
クーポンなし→なし

100円引きクーポンがそのままだといいけど
どうなるかなあ
0878まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 12:42:15.32ID:E05g4CDt
ブックチケット使える店が
増えると良いんだけどなー
ブックチケット買ってるけど
近場で1店舗しかないから辛い
0880まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 13:00:48.23ID:gkAnybpA
>>862
過去スレpart91参照

>>877
スーファミはまだしもメガドラのソフトとか
フリマアプリ使わないからぜんぜん増えないわ
モナコグランプリ2くらいしか店頭売ってない@550円
0881まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 13:31:49.59ID:alcOLY5u
>>862
野球系とゴルフとかは110円健在
買取キャンペーンで100円で売りたいってなら4人打ち麻雀しかないと思う
GBならたまごっちと遊戯王と競馬や球技以外では役満がある
メダロットもごく一部110円があるか?
まあ圧倒的に役満が多いけど探せば他にもあるよ
0883まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 13:38:46.18ID:alcOLY5u
去年あたりまでポケモン赤緑も110円でいっぱいあったんだよな
クーポン配信のたびに10円で1個ずつ集めてたが買い占めとけばよかったわ
金銀は数年前から297円が標準で今も528円だから一番変動してない
ポケモンピンボールやポケモンでパネポンも110円だったのに今は990円~になってるはず
それこそゴミのように在庫があった110円定番ポケカGBですら今は528円
0884まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 13:49:06.67ID:yaThTxH0
うちの近所の爺さんがやってる古本屋は、CDやDVDやドリキャスや
サターンやプレステ(1)の裸ディスクをビニールのソフトケースに入れて
紐で吊るして、1枚10円~100円で売ってるぞ
(当然取説も無し)

プレステのファイナルファンタジー7の隣にアダルトDVDが吊るされて並んでるカオス状態ww

一度、プレミア風味なゲームディスクをそこで20枚くらい買って
オークションやメルカリに出品したら、約1万2千円抜けた
0885まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 14:13:48.63ID:7JNqAnuy
>>881
100円で売れないと意味ない
0887まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 14:28:20.82ID:UN3oMW+K
>>884
去年、光学の研磨機買ったけど
貸そうか?
0888まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 14:53:24.00ID:s+cWRRv3
首無の如き祟るもの@110円
読んで手放したけどこの値段なら買うよねー
サンキューブコフ
0889まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 15:19:25.00ID:hhBHX+F+
110円から120円に値上がりなってから買おうかかなり吟味しちゃう
0890まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 16:10:23.36ID:alcOLY5u
>>885
だったら4人打ち麻雀買っとけ
俺はもう買った
クーポンの使い道に困るくらいならこれ買っておけば間違いがない
0893まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 16:54:34.98ID:4WQrnCkn
クーポン乞食はクーポン使わなかったら損するっていう謎の強迫観念にかられてるからな
常人には理解できなくて当然
0895まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 18:37:09.00ID:t1JIE2+t
>>875
普段のクーポンもだろうけど
期限が前々日登録になってるから注意な。
前日に登録して回ろうとする連中多数クーポン来なくて阿鼻叫喚が想定される
0896まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 19:05:11.95ID:ZC8OnS6e
>>894
たかが100円でタイムセール?
正気かよ
0905まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 21:56:08.23ID:rIG7CKW3
駐車場に100円置いておいて、拾ったのが財布に入れたら確保して警察行くかって脅
0906まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 22:47:27.18ID:ZC8OnS6e
おまえの100円なのか立証してくれで終わり
動画撮られてたら届けるつもりだったで終わり
0909まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 23:23:58.85ID:n9+HE0HQ
明日になったら昭和歌謡を探しに行くぞ!行くぞ!お〜!
0910まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 00:50:16.38ID:j+mjlJUa
店舗にて、どこかで聞いた事のある歌が流れてる
薬師丸ひろ子の「Wの悲劇」だ誰が歌ってるんだろうと
余りに酷くて松任谷由実が、あれ超える作品書けないと言う
0911まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 01:39:19.09ID:kzSYYF5k
店内での出来事に自分が知っているエピソードを付けたら説明不足で意味不明な文章に
0912まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 03:02:53.59ID:j+mjlJUa
「Wの悲劇」は宮本浩次がカバーしてたんだね
曲を選ぶべきだよ自分の声質やキーも考えて
0914まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 08:15:36.20ID:zHcSMLhp
レコードはあってもカセットテープがないのが多い 昭和アニメのパチソンがほしい
0915まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 10:15:33.14ID:SSHxxRQ7
川崎港町店に行ったらまだ110円漫画コーナーや110円グッズあったけど
3/15にリニューアルとかでCDや本の入れ替え作業やってた
終わる頃には全部110〜220円コーナーになってるかも…(CDは以前から330円以下コーナーに)
0916まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 10:20:49.78ID:qr8+dNSD
川崎港町はしょっちゅうコロナ感染者だしてたな
いろんな小物売っててごみごみした雰囲気はおもしろいとこ
0917まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 15:15:35.78ID:PU37J26G
茅ヶ崎駅前
平塚豊田
平塚四之宮
鎌倉大船
この辺はまだ110円コミックコーナー生き残ってるの確認
0918まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 15:35:42.64ID:aNEpNmh2
500円の漫画を400円で売ってるけど
これ以上は500円を500円で売るしかなくなるからもう利益拡大路線も限界だろうな
次はどうするんやろ
0920まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 15:47:09.41ID:R1XW/IJR
対策はクーポン劣化
0921まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 15:54:09.21ID:TM5Og4DA
買取下げたらいいだけやん
メルカリや他所に売るならどうぞどうぞ
定価8割の価格帯は情弱から買い叩いて、売れたらいいなの設定と戦略
大量の110円220円をループさせた方が儲かるし
0922まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 15:57:02.09ID:aNEpNmh2
>>921
それが計算したら分かるけど低価格帯をぶん回しても儲からないんよ
0円で買い取って200円で4回売るのと
20円で買い取って800円で1回売るのと同じやからな
0923まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 16:09:26.99ID:HxXPQ0jm
>>922
だから何円以上買えば割引みたいのをどこでもやってるんだよね
ブックオフでもオンラインはその傾向だね
0924まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 16:44:47.17ID:mm85zaZm
>>922
ゴミを処分しにくる客と、800円で売れるものを20円で手放す情弱とでは来店する回数も品数も違うだろう
機会損失の極み「せどらー」が生息してる時点でそもそも利益拡大路線ではないよね
単品管理システムで価値あるものはオンラインとネット販売を充実させて利益追求したらいいわけでさ
0925まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 16:52:40.99ID:R1XW/IJR
古本屋はもう限界
総合リサイクルに切り替えるかな
0926まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 18:12:50.36ID:5QaLp3Ej
>>912
男性なら平井堅子もカバーしてるわ!
0929まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 18:59:48.72ID:R1XW/IJR
ゲオが全部セカンドストリートになるかと思ったが粘ってるな
0930まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 19:21:59.29ID:SdQbAuQL
>>924
ブックオフが最大限利益を取るようになったからほとんど死滅してるやろせどらー
せどらーは今はセールやクーポンで無理矢理利益を取ってるだけや
0931まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 19:43:47.53ID:9PuIafAe
>>917
平塚駅西口店は駅から最短の店舗だよね?
もっと駅から近い店舗ってあるのかな。
0932まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 19:45:34.94ID:DJNBZ7k+
確かに390みたいな店しか周りになければ利益出にくいな
220のとこならブクチケもあるからなんとか利益出るけど
0933まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 19:46:37.79ID:9PuIafAe
>>926
平井堅子と槇原敬之恵がからむホモレズAV求む
0935まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 19:50:32.45ID:SVGX72gZ
>>929
ツタヤもGEOも店舗のレンタルの面積が縮小してるから町から消える日まで後僅かだろうな
無くなる前にCD見て来ようかな
0938まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 21:49:21.56ID:ViSyHzOl
TSUTAYA潰れてるがGEOも人少ないしブックオフPLUSみたいに鞍替えするか潰れるかのどっちかやろうな
0941まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 23:01:52.71ID:zHcSMLhp
TSUTAYAはポイントも落ち目
0943まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 23:39:22.50ID:5uOmhXun
今は本千葉が改札から10m位で最短か
前は大阪に改札から直結の店があったな
祖師ヶ谷大蔵も改札から20m位だった
0946まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 10:12:56.84ID:mgPvJZBh
ブクオフも以前はCD・本だったところのスペースがBANDAIのガシャポンになったり
電化製品のエリアが増えたり古着始めたり
古本屋から脱却しつつあるな
0947まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 11:10:04.57ID:5ELgn9Zt
あちこちに手を広げて一時は好調だが
流行りが去ったり競合他社に負けたりで疎かにしていた本業に力を入れだすが
疎かにしていた事業が盛り返すわけもなく倒産廃業ってパターンに陷らなければ良いが

古本部門は一人勝ち状態だけど古着や家電は競合相手はなかなか手強い
0949まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 13:35:17.83ID:NzD3yWtg
カメレオンクラブてまだあるのか?
ファミコンカセットの裏に店舗独自のシール上から貼ってて「全国チェーン」って書いてあった気がする
当時全国チェーンの意味も知らない子供だったが何となく記憶にある
無関係かは知らんがブックオフと同じ建物に下手したら同じ店の延長と勘違いされてもおかしくない距離感で入ってたんだよ
そこは閉店して忘れた頃に近所にまた開店したときもお世話になった
0950まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 13:44:58.85ID:oNuItMtN
>>942
東戸塚はやや遠い。荻窪や川崎の距離感
湘南辻堂店は離れているがペデストリアンデッキからの降り口に近いな。
昔あった頃の新横浜や菊名の距離感は他に無いだろう。新店舗はしらんけど。
0951まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 13:48:58.24ID:oNuItMtN
>>949
1度知らずに入って、ゲームしないからCDコーナーでシャルロット・ゲンズブールのボートラ無しの初期盤を105円で買った記憶。
別の古本屋チェーン店も隣接してあって、








いい時代だった。
0953まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 13:52:36.77ID:oNuItMtN
>>939
GEOが抱えていた棚晒しの在庫、どーしたのかな?
0955まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 14:54:18.06ID:5ELgn9Zt
駅前のビル内に入ってる店はフロアまでたどりつくまでの時間がかかる事が多い
松戸もスーパーバサーの方は上階にあるから駅から距離ある西口の方が意外と時間かからないかも
単に駅と建物との距離なら流山も一応駅前にある
駅から徒歩一分の流山店より徒歩二分の三郷の方がフロアには早く到着する
0956まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 15:09:36.63ID:NNpKNUrf
カメレオンは地方のシャッター通り商店街にもあったが今は夜の飲食店しかやってないんだよなあ
0957まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 15:26:05.62ID:HBA9LrgK
今日の収穫
ブックオフ

6000円前後で取引されてるミニ四駆 (定価1200円)
330円
0958まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 15:58:56.46ID:c/ItrwR7
>>947
そりゃGEOとハードオフは古本は消極的だしブックマーケットと古本市場はライバルにもならなくなった
0960まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 18:03:26.00ID:tzgBzPCG
この3連休旭店行こうと思ってるけど旭店も値上げされてたりする?
結構交通費かかるからなあ
0961まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 18:18:15.43ID:Dpfm0RuB
29の日の変更のお知らせようやく出したが
12月の入会キャンペーンや年明けにアプリ入れた人等はふざけんなだよなこのやり方
0963まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 18:24:26.34ID:cuwS8JpO
■ブックの日アプリ限定クーポン
につきまして、2024年2月29日分より《クーポン内容》《取得条件》を変更いたします。

--------------------
【変更点】
《クーポン内容》
・500円以上お買い上げでお会計から300円引き

・300円以上お買い上げでお会計から150円引き
0964まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 18:28:58.45ID:ArJLyfcS
■ブックの日アプリ限定クーポン
につきまして、2024年2月29日分より《クーポン内容》《取得条件》を変更いたします。

--------------------
【変更点】
《クーポン内容》
・500円以上お買い上げでお会計から300円引き

・300円以上お買い上げでお会計から150円引き

《取得条件》
・ブックの日の前日までに限定クーポン対象店舗をお気に入り登録

・ブックの日の前々日までに限定クーポン対象店舗をお気に入り登録


ゲームは500円以下は少なく成ってるから影響は少ないか
0966まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 18:52:33.76ID:AATXP+TH
29日にわざわざ行く価値なくなったな

さらに100円クーポンもなくなったら、まだ29日の復権あるか…
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況