X



【HARD】ハードオフ・オフハウス総合50【ワ無】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 12:03:14.22ID:dXwBmgr+
前スレ
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合49【ワ無】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1701990148/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合39【ワ無】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1647671363/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合40【ワ無】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1652100546/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合41【ワ無】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1658809551/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合42【ワ無】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1663643696/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合43【ワ無】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1669968905/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合44【ワ無】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1674345225/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合45【ワ無】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1678111392/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合46【ワ無】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1684561762/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合47【ワ無】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1690006050/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合48【ワ無】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1695989538/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合49【ワ無】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1701990148/

推奨NGワード
灰皿 自分用 B級品 ただいま 嬉ション 嫉妬 やかん
0901まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 14:33:36.71ID:zjjyrFX5
>>899
裸状態みたいだしルーターの性能知らない店員なら普通のACタイプと同じ物だと思っていたんだろうな
0902まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 15:05:35.57ID:2ygcSorV
ばっきゃろーなんだ
もうtp以外使う気起きない
熱ダレでアホになるから折角付けたIPカメラが役に立たない
0903まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 15:10:52.48ID:yVniMEpp
AX機を2200円で買われたのが相当悔しかったんだろうな
必死に探してようやく見つけて嬉しさマックスでレスしたんだろう
0904まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 15:55:03.77ID:2ygcSorV
そう言えばプラネックスってまだ会社あるの?遥か昔ルーター買ったとき繋がらなかったら返金保証!って箱に書いてあって買ったらものの見事に何して繋がらず呆れてそのまま捨てた覚えがw
0907まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 16:20:24.79ID:2ygcSorV
>>905
そんな高いもんでも無かったし設定し直ししてる時点でうんざりでもういいやって
中華なんだtpって
まあネット繋げてる時点でどうでもいいやって考えだから(全て投げやり〜w
0908まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 17:09:22.63ID:i7rU1FuT
今日昼頃行ったけどまあ収穫あった@660円
先月前半でギガ使い果たしてて
なんか買ってもポイント付けられなかったという😭
それで測ってみたんだけど
オフハとドフでチェックインして
更に買ってポイント貯めると
約2メガバイト消費するようだ
0909まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 18:32:39.60ID:2Z+yp8Hx
ハドフじゃないんだけど
switchのスマブラSP ジャンクで1100円で売ってて
見た感じジャンクじゃないんだけど敢えて言うならソフトのシールにつまようじでつけたような線が付いてる位
とりあえず1時間ほどプレイしても普通にプレイできてるんだけど
一体何がジャンクなんだ・・・
0910まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 18:36:26.49ID:2Z+yp8Hx
もうちょっとプレイして大丈夫そうだったら某サイトで売ろうw
元々同じの持ってるしw
0913まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 19:16:14.28ID:3u5MAIMN
うちの最寄りのハードオフはジャンク箱に64のポケモンスタジアムが20本くらい入ってる
これゲームボーイの赤緑みたいに高騰しないかな?
0914まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 21:34:23.78ID:gttJGQ3x
>>913
たしかポケモンのデータ入ってるんじゃなかった?
中のポケモン漁るのが流行れば今よりは上がるよね
電池はGBの初代ポケモンより大容量だからデータが残っている公算はかなり高い
あとは現時点で正規の手段でなみのりピカチュウが欲しいなら必須のソフトではある
でも作ったところで第3世代以降には送れないけども

そもそもGBのポケモン自体が110円で腐るほど買えてたのに今人気になってるんだから
ポケモンスタジアムも何があるかわからん
今ポケモン系のゲームで価値が再評価されてないゲームってそんなに多くないしな
0915まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 22:23:17.01ID:dREj4y2n
ただいま。

風が強いけれども少しずつ春めいてきたかな?
皆の行くハードオフやオフハウスでも春らしい楽しい買い物ができていたりしないかな?
荒らしを気にせずにどんどん報告して行って欲しいね。

>>891
前に書いた通り、最近は仕事が忙しくてゆっくりハードオフ周りなんかできていなかったんだよね。
しがないリーマンなのでそこは仕方がないよね。
毎日毎日通って年間150店舗以上廻っているプロの人には遠く及ばないと思っているよ。

>>893,894
タイミングにもよるとは思うけれどもお小遣い用で10万抜きとかも時折は出てくる感じかな。

>>898
何度も店舗で購入した写真も出しているのだけれどもね。
そうそう、忘れかけていたけれども >>547 にある様に、秋葉原2号館のハードオフめぐりノートに自分用の真相を記してきたので、近くに行った時は見てもらえれば良いかなと思っているよ。
0922まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:05:47.09ID:veU5iSd7
ヨーグルトスカッチに文明開化の味ってこんな感じのインパクトがあったんだなって思った
0923まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:46:19.85ID:tK76kcfT
ハードオフでジャンク以外のディスク買ったことないんだが
一定以上の傷あったらジャンクとかそういう基準なの?
傷はけっこうあるけど使えるってのが大量にあるよな
もちろんディスク自体に価値がなければ新品同様でもジャンクはあり得るから
傷だけが条件ではないだろうけど
0924まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 14:54:53.05ID:AvDdNzPP
>>923
何のディスクだよ
コンパクトディスクか
デジタルヴァーサタイルディスクか
ブルーレイディスクか
(以下略)
0927まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 15:40:41.77ID:AvDdNzPP
> 一定以上の傷あったらジャンクとか
ハードオフがそんな殊勝なわけないだろ
忙しかったらレア以外ジャンクだよ
0932まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 18:43:46.31ID:OTEnwzYU
>>928
見て高いのか?と微妙な感じだけど
昨年末に横浜中華街行って(目的はレンガ倉庫のクリスマスマーケットだったが)ちょっと疲れたからお茶をと思って歩き回ったがなかなか店がなくやっとあったら中国茶一つで(何杯でも可)3000円位でんじゃ俺は飲まなくてイイよと思ったら飲まない場合のテーブルチャージが1800円とかでアホくさくて出るぞと行って店出たわ
知らんのは恥かもだが嫁曰く中国茶?台湾?とかの何杯でも継ぎ足し飲みの茶はそう言う値段だとの事
ゆっくりして長い時間かけて飲むものだからそうなんだと
そう考えるとその値段も普通かとおもた
0935まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 08:11:46.30ID:7tle08rE
今どきの50代60代は、IT系の一環でゲームとかネット動画とか趣味の傾向があるので
50年くらい前の当時の年配の人達の趣味であったもの、全般的に絶滅危惧種らしいな
例えば盆栽とか

これも時代の流れだわ

ちな、ゲートボールも年々人口が減ってるらしい
もちろん人が絶えてるのもあるが、下からの世代で継承する人が減ってる傾向もあるらしい

同様にテレビを見ない10代20代が年々歳と共にシフトしてきて
テレビ人口が減ってるのと道理は違うが理屈は一緒だろうな
まあ多様化ってのもあるんだろうけど
0936まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 10:09:08.09ID:vvPI7FTS
盆栽は流石にやらんけど庭いじり始めたわ
まあマンションから戸建てに移ったからだけど花屋やホムセン回って気がついたけどブームでも無いのに花の市場って何気に凄いなと
そこらじゅうに町に花屋あるわ生鮮食品スーパーにもちょっとのコーナーあるけどあれも毎朝運び込まれそん売れてんのかと気付かされる
ネット動画も見るが最近じゃもっぱら知識得る為になってる家のDIYリフォームにと
昔はドフで買った電化製品の修理の手本でネット検索
一番検索するのはガワの開け方の爪位置調べw
0937まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 10:34:45.35ID:2JJykDri
あっという間に散るし、枯れるし、荒れるし、雑草だらけになるからね
庭いじりは始めたら終われない
0939まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 12:34:01.24ID:8xHxFiRJ
なんで青箱にブルーレイってないの?
0941まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 13:09:41.23ID:FsnQWBdX
>>935
今は老人趣味としてはパークゴルフが強いからね
あとは子供の球遊びを禁止しといて老人はOKというのが割と炎上した結果、太極拳やヨガに置き換えられてる場合もある
0943まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 13:31:53.92ID:Yc4Jj64f
盆栽はやりたきゃ1人で完結するが
ゲートボールは何人か知らんが集まらないとできないから厳しいな
0945まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 15:15:07.10ID:YlUgSQIL
>>943
社用ゴルフと飲みニュケーションと社内草野球が楽しみだった世代の定年後の受け皿だからなゲートボール
意味もないのに上下関係作りたい人間以外には向かないので、最近は定年になってもやる人減ってる
盆栽は場所とかの関係でガーデニングとかベランダ菜園と名を変えて引き継がれてるな
0946まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 16:22:04.12ID:vvPI7FTS
元はここらの人と同じく機械好きや機械弄りやプラモやなんやだったけど1年以上家のDIYやってるうちにすっかりそれらの興味がだいぶへってまった
まあ最近の商品サイクルの速さに追いつけないのもあるけどやっぱり最後は自然なものに興味が行くのかな
2、30代の時なんかコレぽっちも庭なんか興味無かったんだが
0947まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 19:25:07.88ID:JOwih612
まぁ一時期はゲーム系もPC系もロードバイクもハマったな
AVとカメラも含めたらオッサンの趣味の王道やで
でも最近は家庭菜園にハマり気味やし
0948まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 20:52:05.95ID:aFcDUN8K
>>936
中国人が火葬場を買収すると同時に公営斎場の建設反対運動をするくらいには死人が多いからだろう<花屋
0952まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 16:28:12.35ID:/YEYSR9Z
SHARP Zaurus SL-C1000 550円
いわゆるリナザウの廉価版。アダプタ無しだが、PSP用と全く同じなので問題はなかった
学生時代欲しかったが手が出なかったものなので実用性とかは考えず単に弄り倒す目的の購入
0953純銅製やかんの所持者 ◆C.ltGSqDX9gP
垢版 |
2024/03/06(水) 17:04:42.57ID:x8APQiNw
今夜、警察密着24時の番組を約2時間半見ながら、オレだけの日本製(純銅製)のやかんを注射しますか???
一応として、ハバネロペッパーと生卵とニンニク醬油も準備wwwww

えっ?オレだけの日本製(純銅製)のやかんを基本的には腕に注射すると違法なの?オレは110番をした事が無いけれど
119番はした事が数回有る、理由は約15年ぐらい前に頑固な過呼吸発作で。

嫌ね、オレだけの日本製(純銅製)のやかんを注射するのは自己責任、110番や119番は出来るだけしないで頂きたい、オレ。
警察も救急隊員も暇じゃねぇんだよ!忙しいんだよ!オレだけの日本製(純銅製)のやかんを基本的には腕に注射する上での
唯一のルールは他人に迷惑を掛けないだw
0954まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 19:40:49.39ID:+lr/M5F2
ブックオフ
サターン ガンブレイズS 1650円
ゲームキューブ コントローラーブラック(中期) 550円
ゲームキューブ コントローラーバイオレットクリア(中期) 550円
クーポン -100円 袋5円
計2655円

ガンブレイズは帯無しが残念だったけどそれでも鬼安 傷も無し説明書美品
要らない物はオクカリ行きだけど今回のは欲しかったから売らずにコレクションに追加w
マジでブッコフには感謝しかないw

ハドフでスーファミ裸のスーパーマリオRPG110円、帰りにスーパーで半額寿司と半額刺身

大量だわー
0955まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 19:48:13.34ID:+lr/M5F2
でも買取に出した人は500円位で売ったんだろうと思うと悲しくなるなw
雑誌位じゃないかなブッコフで売るならw
0956まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 20:16:18.92ID:51px/FAc
>>952
こう言うモバイル機器を出すのが中国台湾に成ったのは悲しい
縦型のザウルスは欲しかったプチプチキーボード
0957まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 21:02:36.77ID:fCHcCeaJ
ザウルス前のDB-Zシリーズ
めっちゃ夢あったよ
画面タッチもそうだけどICカードでゲームまで出来て
もうあの頃の絶頂期は生きてる間に無いんだろうな

ずっと昔に何だかわからない謎パー買ったらそれがソニーのマジックリンクなんてもんでめっちゃ小躍りしたおもひで
0958まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 23:13:30.18ID:2qHbBhCf
ただいま。

何やら懐かしい端末の話が出ているみたいだね。
ハードオフではpalmやvisor端末等もワンコインで買っていたりしたよ。
ザウルスならSL-C3100辺りも500円で買ったりしていたかな。
CF形式のWi-Fiカードなんかも使っていた気がするね。
今ではほとんどがスマホの置き換わってしまったけれども、今でもロマンのある端末だと思っているかな。
https://i.imgur.com/d3HeBOP.jpeg
https://i.imgur.com/z2CLxde.jpeg
0962まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 09:39:52.40ID:fSAol16t
SL-C1000、ドライバが32bit。そらそうか
先日のWin7新品ノートか、それでダメならEeePCちゃんの出番か
CF型Wi-Fiは本体側がWEPのみ対応なのでCF型有線LANかminiAホストケーブル調達の必要有
まぁどうせ阿部寛ホームページくらいしか読めないだろうが
0963まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 10:42:03.10ID:26OTXx8S
倉庫のどこかに眠ってるけどジョルナダル720とかあったなぁ
カードスロットが独特な機構で二段重ねすると底部が飛び出すとか無理クリだけど面白かった
PCMCIAって長ったらしくも早口で言いたくなるあのスロット付きのPDAやノートPCはカードで拡張出来るってのでスロットあるだけで夢があったw
あと変わり種でPSIONとかもキーボードやスロットが面白いのあった
最近じゃ電子手帳もほぼ見なくなったなぁ近所では
0969まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 19:19:06.90ID:SY3steQs
必死にハードオフを巡る程度であんなに買えるもんなの?
ぶっちゃげ数年に1回程度くらいの物ばかりに思ってるが
0971まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 19:43:57.32ID:fSAol16t
>>964
日本のPDA市場を壊滅させて自分も消えるという魔王ムーブかましたシグマリオン3は忘れない

SL-C1000、前ユーザーほとんど使ってなかったっぽい。3日坊主っすね
2日記2つ、書きかけの日記1つ、市立中学の時間割表、買い物リスト(コスメ)、電話帳4件、ディズニーの壁紙、CHANELの壁紙、以上
いずれもタイムスタンプは2006年だった
0973まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 19:53:35.29ID:SY3steQs
>>970
よくわからんけど毎日毎日巡ると見つかるもんなの?
何度か平日巡ってみたけどあまり変わらんかったが

>>971
そこまで書くならちょっとくらい写真で見てみたい
0974まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 20:47:46.80ID:02+w/Di9
>>963
ジョルナダルは憧れた
PDAはPalmやモバイルギアとHP-200LXも持ってるけど今使えるのは乾電池のやつだけだな
PDAに無駄に散財したからスマホは金を掛けてない

>>964
初代シグマリオンは持ってた
0976まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 21:08:39.49ID:b14jybB/
ただいま。

あれからPDAやスマートフォン黎明期の話が出ているみたいだね。
スマホ話だとボーダフォン時代の702NKがSymbianOS搭載だったかな。
WILLCOMのW-ZERO3やadvanced[es]は自分も使っていたよ。
初代W-ZERO3はPSP充電ケーブルと共有できたから良かったけれども独自端子採用のアドエスはちょっとモヤっとした記憶。

この頃からガジェット触っている人とそうで無い人ででモバブとモババの略称が違っている気がするね。

QWERTYキーボード採用端末はサイオンREVOにも憧れたかな。
開いた際に適度にチルトの角度が付くのが良いんだよね。
後はT-Mobileのサイドキックのギミック感溢れるキーボードが羨ましかった記憶。
0977まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 21:44:21.46ID:b14jybB/
>>962
CF型Wi-FiやSDカード型Wi-Fiもハードオフで100円で見つかったりするからありがたいよね。
前にハードオフで買った際には色々遊んでいた記憶があるよ。
https://i.imgur.com/CfVR3wn.jpg
https://i.imgur.com/rdddNfi.jpg

>>971
自分のSL-C3100には連絡帳や住所録等を表計算ソフトでキチッと管理されていたよ。
HDD搭載もあってか色々アレな写真やデータも含めてギッシリだったかな。
https://i.imgur.com/JrxeAIn.jpg
0978まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 22:10:45.20ID:Hf7uV6qQ
>>977
必死にお店巡りするモチベーションがここでの自慢なんだよね😌
スレの動向を見ていつでも自慢出来る様にちっこい写真を整理しているだね🤣

お値段よりそっちの方が滑稽🤣
0979まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 22:17:15.57ID:Hf7uV6qQ
>>973
店員とツルんでいる説もあるよ
転売した儲けをキャッシュバック
キチガイみたく絶対に買ったお店知られない様にしている理由でもある

また必死にお店巡りしてやっと掴んだお宝だから店を知られたくない心理が働いているとも言える

人間、本当に偶然にお宝遭遇したらお店とか普通に書いちゃったりするよ
Xで書いてる人なんかそうでしょ
ありゃ本当に偶然見付けた物なのだろうな
0980まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 23:03:34.03ID:mjgLRkuH
そんなに悔しいのなら見なきゃ良いのに…
0981まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 23:19:43.41ID:v1bAQKIp
平日の真っ昼間に蝉の抜け殻レベルの買い物したのを大慌てでスレで自慢して失態に気づいて速攻画像消しちゃった人だろ?
毎日休日の無敵の人だから飽きずに延々書いてるよ
0982まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 04:04:07.87ID:cnu2E4o0
× 悔しい
〇 存在自体が不愉快

印象操作してまで自分用を擁護したい心理ってなんだろうな
0984まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 10:52:37.45ID:SqouAt86
>>976
ZERO3は電話中にフリーズ起こすと言う散々なやつだったけど独自な形状とマイクロPCを持ち歩く様でなかなか面白かったな
とは言え何度裏蓋外してリセットボタン押したか、、思い返すとむかっ腹立ってくるw
0987まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 13:50:09.03ID:crkL0AiD
自分用さん、今日はどこを廻っているんだろうね?
自分用さんがXとかで正々堂々としてるんなら本当に応援するんだけどなぁ
こんな匿名掲示板なんて嘘や捏造し放題だからなぁ
0995まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 16:16:02.65ID:SqouAt86
ドフじゃ無いけど骨董市で4kカメラ付きのドローンが1000円で投げ売りされてて新品未使用だからおもちゃにいいかと買ったら会社が既に終わっててアプリ無くて飛ばせずてっくしょーーー!だった
昔からある企業や合併されても残ってたり歴史長いと誰かがソフトを残してくれるけど最近のスタートアップ企業は出てちょっとはやって速攻で消えるからソフトのCDすらついておらず困る
使えるのはリポとモーターとペラくらいか
0998まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 16:57:59.21ID:SqouAt86
やった。ダメだったw
一つだけWi-Fi接続したら機体の型番が表示されたけどウンともすんとも言わず
ジャイロやコンパス、気圧計やら超音波センサーとか使ってるからアプリも専用設計なんだろなと
他の機器ならガワ開けて中のチップから検索して同型とかからそれらしいってあたりかけれるけどこれはねぇ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況