X



【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ PART.94
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 11:29:55.23ID:JAUcSH1b
ブックオフなのに本あるじゃん!

本を売るならBOOKOFF(ブックオフ)
http://www.bookoff.co.jp/

ワッチョイ有り
【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ PART.73
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1619673050/

前スレ
【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ PART.88
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1683778520/
【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ PART.89
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1686400740/
【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ PART.90
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1689412431/
【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ PART.91
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1693697948/
【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ PART.92
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1697883180/
【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ PART.93
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1700952691/
0853まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 15:34:22.00ID:SLNkvSz6
今週土日にコミックのセールやってる店舗多いみたいで
今月のブックの日は厳しそうだな
0854まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 15:56:56.84ID:H4p2GL+o
>>850
もう表立って置くところがない
読まないのに買うなとキレられる
コレクションの意味合いが理解されない
ぴえん
0855まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 16:21:20.15ID:n5LZ0PQk
ブックの日に刈り取られるくらいならって感じか
0856まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 17:06:57.99ID:BnvZpTGy
嫁が怒るのは当たり前だ
パチンコや競馬で大金失うよりましかなあ
0857まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 19:48:44.99ID:Nfcp8mJc
>>811
そういうゴミは100円クーポンを使って買うんだ。
どうせ ゴミだけど スキャンして持っておくとたまに役に立つことがあるよ。
0860まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 21:02:23.37ID:RMTb9u+g
服のせどりは難しい
まずブランドがありすぎて全部把握するのは寿司職人になるくらいの修行期間が必要
仕入れてメルカリとかで売っても細かく丈は何センチだのどこにシミやほつれがあるなど細かく記載
そこまでやっても質問がバンバン来て答えても買わずにコメント逃げが多い
ついに売れてもありえないくらい細かいことでクレームが来るジャンル
しかも高く売れることは滅多になく値下げを毎日のように更新して最安値でクーポン出てる時に売れるとか在庫処分の労働魔比率が高すぎる
ブックオフは楽なものだ
5円以下で仕入れて業務用消臭剤ぶっかけて色別にハンガーにかけるだけ
サイズはバラバラで客が自ら一点一点サイズを確認する手間を強いる
0861まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 22:36:01.76ID:h7d3jjUM
>>856
小遣いをすっからかんにしてせびられる
家の中に興味のない古本ゴミがみるみる増える
一般的にどっちも微妙か
買った2日後に同じ本を買ったと自白した時は爆笑してたからギリ勝利だな
0862まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 23:11:47.66ID:sbdFfGAL
150冊所有じゃなくて今月150冊つまり年1800冊ペース?
そりゃ怒られるわ
0866まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 07:47:15.81ID:DUQGdCBB
いまだに現物にコレクション性あるのはフィギュア位か
本は読んだらすぐ売るしCDはデータ化したらすぐ売る。ゲームも吸い出せるしな。
0867まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 08:38:46.05ID:x0lV/SME
え?150冊て読んでるの?
せどりだったら同じ本何冊も買うのはむしろ当たり前だよね
0868まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 09:46:07.59ID:tRkhYB/8
今月末までのブッくじ使わないとな
まだ600円余ってる
0870まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 11:24:51.12ID:qccITHNI
完全に個人主義で嫁に利益を全くもたらさないから怒られるんだよ
くだらんマンガ集めたってゴミでしかねえから
0871まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 11:58:07.41ID:ow8sZMmT
>>862
今月はイッてしまっただけで毎月30冊くらいだな
他のレスを見てもやはり活字本の所有欲と積読が理解されてないようで悲しいよ
本棚を晒してる読書系YouTuberなんて半分以上積読、下手したら8割積読もおるで
0873まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 12:02:24.08ID:QWfTquhp
積読はわかる
けど、読んでみたら大した事書いてなかったりするから、
ある程度読んでだめだったらささっと処分がいいよ
いい本はずっと高値安定だけど、だめなのはすぐ下落するし
0880まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 14:35:11.88ID:PcXnG4FW
月に100冊とか買う人は「読まないだろうけどもしかしたら読むかも」くらいで買うから
自宅が先祖代々の豪邸とかでもない限り、だいたいコレクターは昔から家族から嫌われものだけど
書籍のコレクターは特に家族との折り合いが良くない率高い
汚い、かさばる、重い、売っても金にならない、どうでもいい
で興味ない人にはマジでいいとこないからな

で、そのうち「あの本読もうと思ったけど家の本棚か近所の貸しコンテナのどこかにあるけど
どこにあるかわからんから110円で買ってきた」とか言い出す
0882まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 14:43:05.41ID:PcXnG4FW
>>842
20年くらい前、大学進学で実家を出る時にブコフに(最寄りで3つ隣の市だったから)宅配買取来てもらったら
半分くらい突っ返されたけどな
落書きとか破損とかじゃなくて、多少古びてる程度でダメだった
荷物を減らすのが目的だったから、0円査定より引き取ってくれないほうが困るし、しかたないから普段売りに行ってた
地元ローカルの新古書店(当時はまだ結構あった)へ持っていって普通に買い取ってもらった
初利用がこれだったんで、ずっとブックオフでは買うけど売ったことはない 中途半端に返されたらめんどくさくてかなわん
0883まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 14:45:00.01ID:Dz1Byx1j
物を集めるのは本能というか病気だからな
家族に迷惑かけない程度にしてくれ
0884まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 14:46:59.22ID:PcXnG4FW
ちなみに帰省のたびに実家にダンボールで置ききれない本を持ち帰ってたんだが、ここ数年
もう持ち帰るってくるな、そんなもんより婚約者持って帰ってこいって言われるようになった
それブックオフでも古本まつりでも売ってないし……
0885まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 14:49:33.31ID:PcXnG4FW
>>883
結婚してる奴は、場合によっては本当に病院の治療受けたほうが良いのもいるんだろうな
居住空間を圧迫するのもDVに含まれるらしい
0886まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 14:56:28.00ID:PcXnG4FW
今月前半に忙しくて休日出勤したから代休を29日に入れようとしたら
同じく忙しかった後輩に先を越されてて、人手が足りなくなるからやめてくれ言われた
なんとなくなんだが社内にライバルがいる気がする
0887まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 14:59:01.12ID:ZNdnBsF0
ナイトスクープかなんかで、本収集のやつがでて住んでた家の二階の床が抜けて本処分ってのがあったな
0888まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:36:25.25ID:kAqUVCCX
古本屋やってて本が大量にありすぎて二階に上がれないというのもあったな
0889まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:14:31.70ID:4cA/9yFE
明日はコジキ集合の日か
超ウザいね
0890まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:26:39.27ID:bchjuvza
会計待ちしてたらレジ奥で話してる内容丸聞こえだった
入力するとセール割引きが自動でされるから
クーポンは絶対に使用させないように

セール最終日の夕方にこんな申し合わせしてるようでは
0891まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:45:09.78ID:AwcAtC9o
>>884
このスレらしくうちの中古嫁どう?なんて人もいたりして(笑)
0893まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 18:13:07.92ID:bchjuvza
列の一番前にいた人が併用試みたっぽい
そこでレジ内の後方にいた人(リーダー?)が気がついて併用止めさせた後プチミーティングが始まった

シフトがどうなってんのか知らないけど3時半ぐらい
0895まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 19:16:34.37ID:P8sHX5Px
お!明日は29日か
そろそろアップ始めないとな
0896まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 20:17:56.98ID:jn/R7BN7
風は弱目で行けそうですね
敢えて夕方に悠然と現れて
品出し後のお宝に巡り合う作戦にする…
0897まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 20:59:17.30ID:sFs+peE0
明日はポイント5倍デーでもある
0898まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 21:29:29.31ID:hy8P7ULL
コジキズルヨオオ
目標5店舗
0899まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 22:34:26.03ID:eXw9MMhq
靴の通路、クサイクサイくっさーい
ショーケースに入れたりラップで包んで菌を増殖させてんなよバカが
せめて空気流れるように穴開けとけ
0900まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 00:27:28.20ID:WbAf/Ova
220円の新書を3冊で660円、300円割引で330円 、1冊 110円の計算である。
これならまあ 安く買えたと言えるだろう。

だけど 300円値引きにつられて 普段 ブックオフでは買わないような 1000円 近い 本を買ってもなんか 損した感じがする。

ブックの人はつまりセールにつられて 買わない、という 訓練をするためにあるのだ。
0902まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 05:51:58.99ID:Nhy+Z2lM
>>890
他店より世間話しながらだから色々聴こえるよ
ヤバイ会話も
買取金額が売り上げより高いから下げるようにとか
金曜から買取の値段下げるよて数人に言っていて
金曜から始まったのが買取20%upキャンペーン
0904まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 07:52:14.29ID:aslrGN93
税込500円の本を200円で買う日が来た
0907まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 08:31:22.20ID:zDI4u5YI
   ∧∧   
  (*・ω・) 
  _| ⊃/(___    
/ └-(____/     
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0910まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 09:20:45.20ID:glKZ54Z0
期間限定150ポイントとオンラインに
ゴミ押しつけてもらった300円分の金券を
お供に2店舗回る
東京以外ははしごできる対象店がない
0912まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 10:31:30.28ID:IeeWuFo7
買い取りに来た年寄りに早口
ゆっくりな年寄りにイライラする店員
どっちもどっちだな
0914まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 10:46:40.49ID:lVKMLuPD
ブッコの日は無職のオサーンだけが楽しめるイベント
0915まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 11:33:52.73ID:6C++K+7P
毎月恒例ブックの日!

500円以上お買い上げで300円OFF!
来月からは条件等変わる…かも!?なのでぜひご利用ください

ついにきたか
0916まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 11:34:35.59ID:6+MURkmI
>>882
もったいない本舗という手もあるぞ
ダンボールをサイトから請求して要らない物をつめて取りに来てもらうだけ
いちいち中身チェックとかしないから全部持っていってくれる
0918まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 11:49:20.42ID:G2YAF6Z3
>>900
ホビーの選択肢もあるが 販売価格1000円で300円引きは大きいが
0922まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 12:30:13.42ID:aslrGN93
>>915
それどこに書いてあるの?
0927まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 13:03:13.30ID:q/gq7dUa
>>915
おそらくポイント5% 250円購入ごとに50円クーポンプレゼントのどちらか 既にしてる店もある
0928まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 13:07:49.52ID:aslrGN93
まだその店舗だけ変わる可能性もあるけどな
ブックの日って300円引きじゃない店舗もあるし
0930まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 13:14:09.93ID:ZOVnxxkL
レジが店長だったのでブッくじとクーポン併用不可だった
いつものぼんやりバイト君達だったらいけたかも
会計分けたので結果オーライだけどさ
0932まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 14:11:48.52ID:1VElEAMA
電動アシストで回ってみたけどもうバッテリー残り1km
自宅まで9km以上あるのに
こんな時間にバッテリー切れで一旦帰宅なんて効率悪すぎた
0933まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 14:12:13.01ID:+tKQ6vk2
昨日橋本で500-100のしょぼいクーポンもらえた
しかしあそこはレトロゲームの値付けがわけわからんものが多い
GBAポケモンピンボール箱説なし4000円w
在庫がない場合が多いが他店にある場合は297円が標準じゃないかなw
0936まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:18:07.07ID:1cCRvGL5
だから方南町はいつも29にやる単行本30オフから更に300クーポンを今日やらなかったのか、なるほど
0937まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:45:56.52ID:K6WSLSMA
飲んで〜飲んで〜飲まれて〜飲んで〜
0940まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:55:15.77ID:M51ACOCV
税込1980円のXBOX360ソフトに
 ブックの日 -300
 期間限定ポイント -150
 お買い物券 -750
ぶち込んで地域振興pay使って買ってきた
今月で終わりならまぁよかった
0941まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 18:22:37.58ID:TLbTHTbl
>>900
1冊120円だよ
0942まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 18:44:23.19ID:N61HRiBX
5店舗回って2店舗でしか買わんかった‥。
マジで29日に買うものがなくなった。
220円ならチケットのほうが得。
0943まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 19:36:15.36ID:IiYBZEzY
>>939
水曜日まで有給ですが
0944まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 20:06:29.68ID:+tKQ6vk2
ついにブックジはずれ券使わずに終わった
スタンプのために2回キャッシュレスで買い取ってもらったのに1回はブックジくれなかったんだよな
2枚あれば使ったのに50円は使い道に困る
0945まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 20:27:38.86ID:a8B0jcPp
アプリのスタンプカードのチェックイン、レジ近くとかに有ると人目が気になるやんか
店の入口近くとか分かりやすくて目立たないとこに配置してくれや
あと読み込みにくくて焦ったわ。スマホ向けてジッとしてると怪しい人やで
0947まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 21:12:53.83ID:SqEvhzl/
3軒回った
最初のとこで660円→360円で買ったら次のとこで110円で置いてて萎えたわ
とりあえず改訂新装版の値段に合わせて旧版を値上げすんのやめろw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況