X



【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ PART.94

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 11:29:55.23ID:JAUcSH1b
ブックオフなのに本あるじゃん!

本を売るならBOOKOFF(ブックオフ)
http://www.bookoff.co.jp/

ワッチョイ有り
【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ PART.73
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1619673050/

前スレ
【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ PART.88
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1683778520/
【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ PART.89
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1686400740/
【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ PART.90
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1689412431/
【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ PART.91
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1693697948/
【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ PART.92
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1697883180/
【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ PART.93
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1700952691/
0002まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 12:02:26.82ID:uUFHqgbS
>>1

今年は掘り出し物に出会えるだろう
0006まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 12:42:19.25ID:PrGB6run
ネットとかだと250円とか400円くらいの漫画が110円で転がってることはザラにあるから
ブックオフってやめらんねーんだわ
0008まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 13:04:02.18ID:RdIf4EtK
単行本は逆に普通の古本屋で買った方がいいことが増えたな
というか値引き率が悪すぎて、これなら新品で買って出版社に金落とした方がいいやってなる
220円コーナー以外はよっぽど探してる絶版本があるとかじゃないと使わない
0009まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 18:42:11.75ID:EkfBS9WY
前スレであのちゃん整形って言ってる人いて、そうかな〜?と思ったけど、昨日のレコ大見て前髪ぱっつんボブは髪型補正が効くと確信した
あのちゃんとか広瀬すずとか
0010まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 19:17:47.53ID:fvUCsGBn
新規アプリアカウントしたから200ポイントゲット
0011まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 19:18:42.77ID:fvUCsGBn
>>3
市内1店舗しかないんだよ 
このまま閉店するから別に構わない
0012まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 19:55:12.75ID:CZ7iYFPj
>>5
スタンプクーポンがあるなら行くのもアリでは
0013まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 19:56:04.01ID:fvUCsGBn
新規200ポイント1冊買うわ
0014まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 20:35:07.72ID:gPba6pvH
明日はブックオフ行きたいね
0016まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 22:07:18.26ID:y/108FQ5
>>8
一般書の値引き率が悪すぎるな。古本業界がブックオフ一強だから成り立つんだろう。
0017まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 22:13:58.37ID:CZ7iYFPj
>>16
ブックマーケットと古本市場は?
0018まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 22:20:35.84ID:RdIf4EtK
あの手の2番手以下の新古書店って漫画や文庫あたりはともかく
単行本はマトモな本がろくにない印象
0020まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 23:21:50.59ID:y/108FQ5
ブックオフもホビーとかの他分野に力を入れてるのかもしれないが後からできた駿河屋や桃太郎王国に大きく差をつけられてるから本中心で行くしかないんだろうな。
0021まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 23:25:32.35ID:5RQI7xbg
>>18
マトモな人は読み終わった新刊単行本をブコフには持ち込まないからな
2023ランキング上位本なんてメル尼ヤフなら定価の8割で回ってるのにブコフ買取500円販売1500円
0023まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 01:16:52.19ID:1YEeOCfH
>>21
まあそうなんだが、ブコフは一強なぶん売りに来る人の数自体多いからなんとかなる
2番手以下はマジでクズ本しかない
0025まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 01:41:39.49ID:VTdVDmII
正月営業のブックオフある?
0026 【小吉】 【58円】
垢版 |
2024/01/01(月) 01:58:27.96ID:TKdok1Gb
ナゴヤで一番大きいな店は元日休みで、最寄りの小さな店では元日営業してる不思議
0027まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 03:00:37.80ID:DAj7HZyE
テナントの一つとして入っているところはその建物の全館休業に合わせるが、単独のところは元旦から営業
0028まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 03:58:36.34ID:L8mNA9Sl
サミットストア砧は4日に行っても20%OFFにならないから注意な
店の入り口とかどこにもそれ書いてなくて、レジに本持っていくと初めてそれを言われる
騙す気マンマンの詐欺クソ店だから気をつけてな
0031まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 08:32:57.95ID:OwFQdvcK
>>26
栄じゃなくても高針や鳴海、名古屋みなと、熱田で足りると思う。
名古屋はフランチャイズ店の譲渡撤退を受けて
直営主体で店舗再編と大型化が明確に進んだ
今やブックオフコーポレーションのドル箱地域。
本CDDVDは今も売上比率は高いものの
利益面では古着など総合リユースに主役の座を譲ってるので
スーパーバザーやプラス以外のただのブックオフは
店舗は多いけど利益面での貢献度は低い。
100店舗くらいしかないスーパーバザーが利益の多くを挙げている。
0033まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 08:37:36.21ID:ntCsZ3zk
定期クポンきたなw
いまのところ一部少数の店舗だけどw
当然今日営業しないところは来ないし
時短営業店は配信も遅くなるだろう
0035まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 10:34:58.46ID:FxQ5Db0C
貯まってる20円クーポンも活躍できそう
0036まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 10:46:22.11ID:wgrK8gJs
店員、4冊で440円の2割引で352円です
客、クーポン4枚使うんで会計4回に分けてください!
店員、えぇ
0039まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 11:19:50.39ID:3Jdd1ZCe
推定75人並んでいる
0042まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 11:38:26.06ID:ntCsZ3zk
地味に楽しみな店舗受け取りクーポンはないのか?
クーポンなんかなくてもレジ奥に受け取り待ちの袋がずらっと並んでる店あるよな
クーポンは初期のお試し用でけっこう普及したからもうないのかな
0046まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 11:45:50.83ID:oA5DrZDn
>>25
時短営業で門前仲町店
0047まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 11:47:25.72ID:opavyKT2
>>44
8月にあった「ブックオフ公式アプリ会員を対象に本全品が20%OFF」と定期クーポンは併用出来たし
今回もできるんじゃね?
0048まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 11:51:32.44ID:ntCsZ3zk
去年の正月はクーポンの文言変更前だったのに
%引きとクーポン併用させてくれない店があったな
110円商品だったから%のほうが邪魔すぎた
0049まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 11:52:32.27ID:rfkIOUeH
最近は朝ブックのときにクーポン使えない店が増えてるから店ごとに確認した方がいいかも。
どこにも書いてないルールを勝手に追加してくる。
0050まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 11:55:18.83ID:Hvl24jMq
人数増えてた推定395人
0051まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 12:25:35.71ID:d9AYDOZV
ブックオフはなぜニューイヤー駅伝にCMを出さないのだろうか
コース上に5店もあるのに
0052まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 12:34:50.34ID:jWa+RkYV
陸上部とTV老人に発信してもなあ
読書チューバーTOPのけんごに頼んだ方がマシ
0053まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 13:00:25.50ID:FxQ5Db0C
>>47
スタンプクーポンはできた
0054まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 13:32:30.10ID:TBHzIohZ
110円の100円引きの本でも購入しに行こうかな
因みに20パー引きだとどうなるのだろう
0055まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 13:36:51.23ID:rfkIOUeH
88円から100円引きになって支払いがゼロになる。
差額はお返しできませんけどいいですか?って聞かれる。
いや普通に10円くらい払いたいんだけど…っていつも思う。
0057まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 13:58:15.98ID:jWa+RkYV
店員に聞いたらセット本50%OFFもセール対象だったわ
シリーズ揃えてもらって70%OFF
買わなかったが
0058まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 14:34:00.68ID:8LwFe8PU
>>51
タダで宣伝になってる
0059まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 14:34:33.57ID:jxvMu6iG
クーポン併用は毎回店員ガチャだな
「他のクーポン サービスとの併用はできません」
多摩永山店は 店員2人がNGだった
0060まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 14:39:02.74ID:S+chhw5D
松戸駅東口西口は20%と100円クーポン併用不可。
綾瀬駅前は可だった。
チェーン店なのに店毎に対応バラバラ。
そんなことすら統一できずバカじゃねーのかこの会社。
0062まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 14:48:05.61ID:lsr+UCWJ
こういった混乱生じるから去年はセール後配信にしたのかと思ったが
なぜ戻したのか
0064まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 15:30:49.34ID:BMYIcfyP
おかしなことが平気でまかり通ってそれを繰り返す。そういう企業なんだろう。
0065まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 16:03:51.22ID:SRA7RQB1
あとここでよく話題になるのはハードにはクーポン不可
本やCD、ゲームにしかクーポン使えない店舗がある
0066まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 16:09:49.93ID:jWa+RkYV
>>57
すまん買ってないから適当言ったわ
50%から20%だとすると60%OFFになるかも
まあ皆の言うとおり店ガチャ店員ガチャなんだろう
0069まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 17:36:55.89ID:FnYwU7dv
100円クーポン来てないや
これって、地域によって違うのかな
0070まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 17:40:07.74ID:d9AYDOZV
七尾店の最寄りの観測点は震度6弱
店が港から近く川沿いなので津波到達の恐れあり
0071まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 18:33:49.62ID:cxqXUc4i
元旦から店に行ったのは久しぶり、かなり賑わっていた。
12時開店待ちの1番目の人は買取り、1番なら査定待ちが短いけど元旦から突撃しなくても…
子供たちがカードコーナーに殺到、お年玉を握りしめて来たのかもしれないが、ウルトラセールの対象外なんだから正月に来ることはないのに…
大人たちは開店早々コミックの立ち読み、暇つぶし? 買う気もないのかよ…
0072まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 18:41:59.39ID:KhSiOFtq
税込だと2割引きでも結果的にはあんま安く感じないな
0074まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 19:00:22.70ID:WJAYGBOe
>>52
陸上部はともかくTV老人は紙の本のお得意様じゃないか
俺も帰省の荷物を減らすために今年は電子で持ってきたけど、読みづらくて仕方ないわ
まあ正月からTVにかじりついてるような奴は本読まんかもしれんが
0077まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 20:17:15.69ID:9EXGKVMT
20%オフらしいけど店舗は混んでる?
正月することないから本でも買って読んでみようかと思うけど
0081まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 21:41:44.17ID:3Jdd1ZCe
200人並んでた
0083まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 21:53:55.34ID:YDRQfXMG
吉祥寺、荻窪、阿佐ヶ谷、高円寺は20%とクーポンの併用不可でした。レジにみな同じ文言のはりがみがあったので、店員個人の判断ではないようです。分かってたら行かなかったのに。時間を返してほしい!
0084まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 22:08:30.79ID:2pka0vmC
少額だから泣き寝入りかうやむやにされてるが
こんなのが認められるんだったら何でもありになるよ
電気屋が32インチ以上のテレビは2割引以上って宣伝して
実際店に行ったら当社指定商品だけですとか条件プラスされるのと同じ
0085まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 22:58:56.89ID:DzfV73j1
※当セールは、予告なく変更・中止をする場合がございます

ホンマにお前らは勝ち知らずやな
0086まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 23:02:02.70ID:DzfV73j1
ちなみにクーポンの方

※セール対象商品、新品商品など一部対象外の商品がございます。

ホンマにお前らのマヌケさは五臓六腑に染み渡るで
0087まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 23:04:31.29ID:2a6CfErC
都内2店舗だけ回ったけど棚がゴミ過ぎて買うモンなんも無かったわ
あと単純に高過ぎ
2割引きでも全然安くねぇ
0088まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 23:09:08.82ID:DzfV73j1
本20%OFFのウルトラ「セール」で、「セール対象外」のクーポン使えないの?少額だから泣き寝入りやわ!うやむやにされるわ!なんでもありやな!

ホンマにお前らの「えほん」すら読めなそうな文盲ぶりは五大陸に響き渡るで
0089まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 23:39:12.86ID:lsr+UCWJ
>>85
これ書いとけば好き勝手変更できるってわけではないよ
災害級の地震が発生したとか悪天候で交通機関が大幅に乱れて商品が届かない、客や店員が来れないとか
明らかにやむを得ないと判断できる場合にのみ有効
0090まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 01:10:38.06ID:3rek3CEQ
今後数日は石川と富山では営業は困難だろう
福井と新潟は店によるか
この4県の店は営業出来てもセールは中止かもしれんな
0091まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 05:46:22.93ID:W9D4C359
2割引なんか相当めぐり合わせがよくないと
1店舗でお得感じるほどそんな本買うことないわ。
付近に店たくさんあるから
500円ブラックジャックで周回したほうがマシ。
0092 【末等間違い】 【195円】
垢版 |
2024/01/02(火) 07:03:28.37ID:0RbD3cuJ
電車代かけて行って欲しい本置いてなかったらアホみたいだし今年は見送るかな
0093まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 08:16:08.42ID:Ud45Y/MG
>>89
明らか(笑)有効(笑)
そのレスもお前の妄想だけど
本質は>>88だよね
0095まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 08:59:16.88ID:nrxMp0n0
そりゃルールは向こうが一方的に決めるんだろうけどさ、
店ごとにルールが違うとか明文化された告知なしとかは悪手だと思うんだよね。
0096まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 09:08:58.88ID:CgqnN5UC
どうでもいいお知らせ配信するより
今回のセールではクーポンは使えないってお知らせすればいいのにね

実店舗にも統一しクーポンの扱い方通知しきれてもいない

いつもの事だが
0100まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 09:27:38.35ID:nrxMp0n0
>>98
過去に使えたことは何回もあった。
今回使えるかどうかは店に行くまで分からない。
最近は値上げ傾向だから
過去に使えた店でも使えないかもしれない。
0101まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 09:47:00.02ID:ecT2Q9Jt
セールやると
さっき行ったA店は使えた
さっき店内で店員に使えるって確認した

いざレジで会計しようとすると却下されたって報告があがってくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況