X



ブックオフ●BOOKOFF ONLINE●オンライン 34

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 01:48:53.95ID:d+ogiCbq
ttp://www.bookoffonline.co.jp/ 略称「BOO」
Twitter ttp://twitter.com/bookoffonline

>970 は次スレ作成すること

前スレ
ブックオフ●BOOKOFF ONLINE●オンライン 26
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1589934106/
ブックオフ●BOOKOFF ONLINE●オンライン 27
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1598061364/
ブックオフ●BOOKOFF ONLINE●オンライン 28
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1614406709/
ブックオフ●BOOKOFF ONLINE●オンライン 29
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1626286974/
ブックオフ●BOOKOFF ONLINE●オンライン 30
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1640328560/
ブックオフ●BOOKOFF ONLINE●オンライン 31
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1649673948/
ブックオフ●BOOKOFF ONLINE●オンライン 32
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1660956852/
ブックオフ●BOOKOFF ONLINE●オンライン 33
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1679191725/

実店舗の話題はこちらへ
【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ PART.71
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1611866354
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/thejimwatkins
0954まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 17:51:51.97ID:ff1x/lnN
あるアーティストが表紙の雑誌ばかり買ってるけど2016年以前のが取扱しなくなってて買えない
神保町とかに行けばありそうだけど多分高いしなぁ
0955まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 20:02:00.47ID:MBVSyl1d
そういうのって駿河屋の通販とかだと意外に安くであったりするけどね
最近だと足使って探すよりヤフオク・メルカリあたりのが結果的にや安くついたり悩ましい
0956まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 20:11:45.54ID:/zfAwmyM
みんな人手不足で困ってる
ブックオフのバイト募集に
「アルバイトは転売商品漁り放題」
って書けばいい
0957まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 20:53:42.47ID:v3+DXod6
>>956
店長とかチーフ?マネージャー?お局次第かなとは思う
0958まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 18:51:56.25ID:bj+c9xAl
なんでお前らだけクーポンもらえるんだよ?
ばーかばーか
0959まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 15:15:56.95ID:pIO+k+Nd
ポイントが今日で切れるとか一切言ってこないブコフはしょっぱいなあ、クーポン切れはまあいいけど
0960 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/01(土) 11:23:17.67ID:kYgler2p
くじでクーポンあたっても
なかなか保存するタップ後画面遷移しない
しょっぱいなあ
0961まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 20:13:39.42ID:BxGRgBEv
あなただけのスペシャルクーポンのバナーがスマホサイトだと表示されねえな
そんなに差別したいのか
0963まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 22:16:20.66ID:WLuhDIu0
あな◯だけ1500-200クーポン使ったら今度は10‰ffクーポン出てきたわ。最初から10‰ff使いたかった。
0964まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 02:39:18.53ID:p2AIcnGn
初めて欠品で10%オフクーポンもらった
オンラインだと多分使わないまま終わりそうだ
0965まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 09:11:17.62ID:xLxdkZuG
ヤフオクにも出ててオンラインで在庫1だとオンラインで買う直前にヤフオクで落札しちゃえば毎回10‰ffクーポンもらえそう。
0966まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 14:06:17.20ID:Fls0Glnr
欠品クーポンは共通なのがゴミ
一ヶ月に3回くらい欠品くらって、その度に詫びのクーポンコード貰ったけど全部同じだもの
0968まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 16:52:39.00ID:zCvqUFN8
俺がこないだ欠品食らった時は送料無料クーポンだったな
詫びクーポンもランダムでルーレット回してんのか
0976まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 07:28:06.72ID:mvc/Q/hg
>>972
1ヶ月に5回注文して3回いちゃもんつけたことあったわ。ひどいのは注文して届いたものの中身が違ったから代替品送ってもらったら、代替品がジャンクレベルのゴミで返品返金ってゆう酷いことに。
0977まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 07:54:16.50ID:eZp3NxIz
検品してないってマジかよ
ゴミ置き場にあったCDとかをホームレスが持ち込むとかあり得るのか
0979まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 14:06:30.02ID:cBWd93GB
>>976
それがブックオフクオリティー
送り直しだからって丁寧に検品したりはしないよね
わざとやってるまでありそう

>>977
いや、ゴミ回収業者から買ってる
ばっちいよ
0980まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 10:04:03.94ID:NIDezURm
この時間帯の鯖落ちなんだったんだろうな
入荷更新時間にわざと幅を持たせて解消してるようだが
0981まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 13:40:34.10ID:B7JhLu27
亡くなった人の遺品整理で特殊清掃の業者から売られたものかもしれないと考えると複雑な思いになることもある
特にお年寄りが好みそうなジャンルで血液っぽい落ちない汚れを見つけたりするとね
0984まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 15:56:02.04ID:XymOYBlC
>>981
実店舗で
10年以上前にハヤカワ文庫の冒険小説が大量に100円で売ってたことがある
あれは遺品だろうな
けっこう美品で得した

そういうのはあの1回だけだけど
0987まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 17:36:08.66ID:A0bc/yBI
ブックオフでまともに検品やってない証拠として、1000円札が挟まってた事がある。
あれに気付いてスルーはないやろ。
0988まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 17:42:46.98ID:IPdnvp7n
ブックオフでまともに検品やってない証拠として、本の数ページ、
蛍光ペンで重要な部分を色付していた
おそらく前のオーナーだとは思うが
0990まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 18:22:24.40ID:2EY7hexz
店舗で線引きがあるのを示すと価格下げてくれるから基準外なのは確か
新書は線引き多いよ
0991まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 21:56:58.18ID:l8JTpo9L
また状態悪い本きたよ…
0992まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 22:08:38.02ID:slBav6Rn
ゴミ回収業から買ってるって
普通にゴミ捨て場に捨てられてたゴミ袋の中から
ゴミ回収業が袋開封して選別しそのついでに売れそうなCD本を持ち込むとか?
0995まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 00:08:02.98ID:Swv6tOnu
>>992
いろんな回収方法があるけど基本ゴミとして捨てられたものを持ち込んでる
100円で売るには原価10円だろうけど持ち込み待ってるだけじゃ数揃わないよ
0996まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 01:12:48.60ID:dvrext/0
またゴミ持ち込み妄想バカが来てるのか
いまの時代、産廃も一般ゴミもそんなに緩くねーよ
ゴミ置き場から盗むコジキすら消えたろ
回収業者も燃料費と人件費高騰でそんなことやってる余裕はないし、ブコフから出る古紙の量くらいじゃ処理費の方が高いんだよアホ
0997まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 02:16:21.74ID:Swv6tOnu
おれんとこはごみ置き場に新聞出すと1時間で消えるぜ
ゴミ屋敷の整理に呼ばれるリサイクル屋もいるしね
何処の話してんのか知らんが原価ゼロの仕事がなくなるわけ無いだろ

それとも買取時に検品してないとでも思ってんのか
検品モレに見えるのはゴミ屋経由
0999まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 04:46:45.76ID:517lueF/
一時期ネット併売の本をシュリンクして店頭で売ってたことがあって家に帰って開けてみたら線引き乱舞で萎えた
値段高めかつ中身見られない本くらいはちゃんと検品してよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 203日 7時間 29分 14秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況