X



ブックオフ●BOOKOFF ONLINE●オンライン 34

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0647まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 12:41:21.53ID:ZtbwML1L
そうじゃない
多分彼はブックオフ店舗の話をしている

店舗に(合計)350円引きって表示がある
100+100+150
それを勘違いしたのだろう

https://www.bookoff.co.jp/event/29bookfukunohi.html
0649まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 19:07:26.96ID:VFczge59
>>647
どういう思考回路してんだよ
0652まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 09:46:09.57ID:Mf8tqSay
アプリ限定150円クーポン来てないわ

市内の店は配布する店になってるが・・・
まあ、今までも来たことはないんだが
0653まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 11:23:39.10ID:KkXAF0PJ
配布は明日だろ?
0654まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 11:23:48.57ID:po1kzajT
ブックの日の朝10時前までにくるはず
0655まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 12:09:33.41ID:71TeEQOA
>>649
ショート寸前なんだよ
0657652
垢版 |
2024/03/29(金) 08:57:46.50ID:X1fwYs6h
げ やはりクーポンは来てない

今までも来てた、隣の市の2店のは来てるけど
詐欺やんけ
0658まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 10:31:06.02ID:mwQTfpOZ
中古全品に使える
CDに使えないやんけん
0662まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 14:43:37.74ID:5+mn/jIj
すぐ売り切れそうなの見つけたからクーポンないけど昨日買ってもうた
買わないで在庫なくなった後悔の方がデカイから
0663まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 14:46:47.28ID:cdsTV0WA
200円引き当たったって何だ?
0664まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 14:48:49.43ID:cdsTV0WA
あー200円引きクーポンの事かな?
みんな使えるやつだよねそれ
0666まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 19:11:27.46ID:cdsTV0WA
もしかして毎日くじの事を言ってるの?
あれ演出なだけで月初に全クーポン配られてるのと同じ
HTMLソースを見たら全クーポン番号が記述されてるし
0667まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 19:12:58.95ID:n0VIfli5
>>666
無能
0668まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 09:17:59.97ID:zxnTmkxg
また、重くなってるね
0669まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 09:41:17.45ID:oyyth56n
この時間は新入荷が反映される
ハイエナが更新しまくってるから毎日重い
0670まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 10:49:22.87ID:CQHpSnUi
でも無職とか低賃金とか働けない奴にとっては、古本の転売は貴重な収入源。
人生を賭して戦うだけの価値があるゴミ漁り
0671まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 12:01:29.42ID:CMs2I+qz
あとから選んでキャンセルすればいいから入荷したら片っ端から店舗受け取りで確保して後から選んでる奴がいるから重い
0675まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 15:59:56.57ID:kv5AsNSJ
同位体まして
0676まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 16:54:32.82ID:oyyth56n
>>671
入荷を片っ端から買ってるバカなんていない
利幅の大きいアイテムをいくつも登録しといて入荷即購入
そのページをF5攻撃してるから重い
全国のツーラー同士の争いだから手動素人の出る幕なし
0677まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 16:58:27.59ID:o2jmZojO
入荷量膨大だから片っ端から買うのは無理でしょ
そんなにキャンセルしたらお断りされそうだし
イチから十まで想像なのに断言するやつがいるからネットは恐ろしい
0678まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 18:21:58.31ID:oyyth56n
その通り
そもそも当該時間帯はカートに入れて購入手続きするまでが困難だからな
そこまで含めて秒の争いなんだよ
ちなみにカートに入れても他者の購入手続きが早かったらもちろん買えない
何度エラーで弾かれたことか
0680まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 18:26:00.08ID:oyyth56n
>>679
通知とメールが届く商品はチャンスがあるから、いつかは買えるよ
ツーラー登録商品は通知すら行かない
0681まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 18:54:09.28ID:afCILaaK
よむよむくん誕生日か

それはそうとけんさくくんのポップアップウザいんでマイページあたりで表示しない設定させてほしい
0685まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 21:24:15.40ID:1oQij+96
全く欲しいの入荷しないから今日までのクーポンやるわ

▼ご注文商品の配送料無料クーポン

クーポンコード:CC2402QSJA

▼中古商品10%OFFクーポン

クーポンコード:CC2402UN9A
0688まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 10:15:11.82ID:cDztp84N
アナ◯だらけのクーポン
1500円以上200円引き.PL2404PH6A
全品10‰off.PL2404YS8A
0691まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 13:17:37.09ID:cDztp84N
>>690
パッカー違うで
トップや購入後にバナーなでてきた
0693まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 17:49:47.83ID:hqx7c2KS
ソース見て解決しました。200円、100円、50円、10円、自宅配送料398円無料、の5種類ですね。
0694まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 11:05:17.10ID:QoaYSJDZ
古本を強気の価格に値上げすれば、図書館で借りればいいやって需要が激減すると思うけど、
最近のブックオフは殿様商売だよな
0696まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 13:13:54.62ID:VT5pP9nl
>>694
なら図書館行けばいいじゃん。
0698まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 18:29:34.31ID:YiIi5/qm
図書館の本もオンラインで取り寄せできれば同じだな
と思ったができるところもあるんだな
いやあ良かった書き込む前にググって
0703まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 22:24:04.71ID:MXu3gVf5
岡田斗司夫「図書館は貧乏人のためのもの。貧乏人のために取っとけ

図書館通い発狂
0705まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 00:03:05.45ID:TFBlavXa
金のあるやつ買えるやつは買えという話だな
金のあるやつとかただの図書館好きなら一理あるとなるはずだが

みなまで言わんがコンプレックス抱えてるやつは「貴重な資料を保管する意義」とか「絶版本は図書館にしか無い」とか言い出す

一般論としてそんなに貴重な資料や絶版本を図書館に見に行く機会ないだろ
0707まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 22:16:34.74ID:G5kuddwV
図書館は新聞ジジイが鬱陶しいんよな
うちの市立図書館に新聞読み専用コーナー作ってくれ(新聞ジジイ隔離してくれ)って投書したらしばらく後にホントにそうなって感心した。
0709まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 08:40:31.35ID:5cF2oD5V
新聞って広げて読むから普通の席だと場所を取るんよ
あとじっくり読むものじゃないから立ち読みする人も多い
目の前に席を作らないと座って読んでくれないんだよね
まあほとんど予想で書いてるから知らんけど
0711まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 18:29:20.63ID:XnuohT1i
図書館にマニアな本があって、需要が自分にしかないだろうなって奴は、
廃棄されるのを防ぐために、数年に一回は読まなくても借りるよな
0714まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 23:18:39.41ID:5cF2oD5V
読んで終わりみたいな本じゃないのだろうが
そこまでするなら所有しろよって思うけどね
それとも買えないような本なのか
少なくとも経年で色褪せるような内容の本はわざわざ図書館で維持しようとは思わないだろう
小説、図鑑、専門書は除外するとしてあとどんな本があr
0717まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 12:12:31.83ID:8mAws9iE
>>715
図書館落ちの本をフリマに出してる人を見かけると微妙な気分になるわ
やっぱり岡田斗司夫は正しい
0718まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 14:18:14.72ID:GEyi6912
ディスクを差別するなばか社長
ディスクの日もつくればか社員
ばーかばーか
0719まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 23:11:09.38ID:UM5FdFLk
うちの図書館は21時まで開いていて、ネット予約で受け取れるから便利だよ
0721まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 19:12:23.28ID:GVcNXO9W
図書館は予約して受け取るだけで利用するなら便利だぞ 
0722まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 19:21:00.26ID:fw/Vy/rx
>>707
マイ図書館は新聞読んだフリしながら寝てる老人や、雑誌コーナーで屁こいてるホームレスがいる
酸っぱい匂いが充満してるから長居はできない
0723まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 20:55:10.24ID:RWkXhC73
マイ図書館はセーラー服姿のおじさんがいっつもパソコンで蔵書検索している
0724まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 07:42:20.84ID:iwk6f2sy
>>714
俺も同じことやってるけど数十年前のプレミア絶版書とかだと所有するのも難しい
上の方で絶版書をそんなに図書館に見に行く機会無いって言ってる人いるけど数十年前の本をわざわざ読みたい自分みたいな人は書庫から古本出しまくって貰ってるよ
貧乏人云々は別にいいけど新刊書やよくある本は新刊でも古本でも買えばいいけど大昔の本は図書館に頼るしか無い
親の帰省についてった時に徳島の図書館に行ったらケイブンシャの大百科や80年代90年代のアニメ雑誌やムック、ガイアギアなんかがあって感動した
0725まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 09:17:14.16ID:HuqhtFBU
この時間帯ログインできねえ(´・ω・`)

サーバー増強じゃなくログイン制限して鯖落ち回避してるんか
方向性間違ってるやろ
0728まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 16:24:29.58ID:Vnqrl0dW
あの時間帯ログイン制限掛かったのか
ツールせどり勢ざまあのGJじゃん
専門家も何もただのPCスピード競争やからログイン自動化を組むだけで結局のところ何も変わらんけどな
0730まだまだ使える名無しさん ころころ
垢版 |
2024/04/09(火) 15:33:57.53ID:pxkbFa+u
今日は普通にログインできた
アミは秒で取られた
0735まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 02:52:50.75ID:q2Wus+PW
>>734
サンキュー、俺のとこにも来てたわ。2000円以上で300円引きクーポン。
ちょうど今日、前の何かのキャンペーンでついた500ポイントが入ってて欲しかった新刊本の中古が安く変えたわ。
0737まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 07:40:16.38ID:E0v276r5
1780円のDVDを注文したんで送料が必要だったけど368円は取りすぎだろ
メール便と封筒でそんなにしねえじゃん
送料で儲けようとすんなよ
0740まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 10:26:41.43ID:bRvSy0d5
>>737
110円のゴミをなんか追加すればよかったのに
0742まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 12:17:02.03ID:HJjnoZSc
読解力なさすぎてかわいそう
0746まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 18:13:34.32ID:aNo2coU0
>>735
このクーポン何かのキャンペーンだったみたいだね
クーポン付与した旨のメールが来てた
いつのまにかエントリーしてたようだ
0749まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 09:29:50.18ID:z9XF+LQC
クーポン狙いだったけど500ポイントきたちょっと嬉しあ
0751まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 18:34:58.17ID:M+k8/77Q
あんまり行ってないところを一応店舗登録してたら閉店お知らせきたぜ
閉店セールとやらを体験してみるか
間違いなくクーポンよりお得だろうな
0752まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 19:02:12.89ID:AZ6ay+Zx
閉店後は近郊店に在庫が移るだけじゃないのかね
0753まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:35:02.90ID:IrFvx8en
ブックオフ 閉店 2024でググると色々出てくるよ
閉店店舗一覧まである
行列ができるらしいw
0754まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:47:11.56ID:xhyeB9C2
>>745
ん?やる?
0755まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 23:01:00.81ID:o95ROM36
>>748
俺も返品は多いけどクーポン貰えたぞ
たぶん運が悪いと外れるとかじゃないか?次に期待すれば良いさ
0756まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 00:12:48.75ID:Qc6yNQcV
閉店セールはマジで安いよな
おー50%オフかと思ってよく見たら50円で売ってるし
0759まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 08:14:54.29ID:BjOhP5EF
まさしく閉店ラッシュだった時期は過ぎたんだな
2024でググったらリニューアルリプレイス除いても開店の方が多いわ
0760 警備員[Lv.3][新][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 08:18:04.59ID:++t9lIa8
TSUTAYAは相変わらず全国レベルでジワジワと各地方で閉店が続いてる模様
0762まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 15:14:58.37ID:oz5NCCz/
初めてキャンセルくらったわ
お詫びに送料無料クーポン1枚もらったけど使い道ねえな
0764まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 16:51:00.45ID:Ka+6DMLd
おれは大量に買ってるからキャンセルは頻繁にある
クーポンなんかもらったことない
タダ本だからかもしれない
0766まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 20:35:32.62ID:Z0+sUGPO
送料無料クーポンは店舗受取できないモノに使えるから地味に重宝する。つーかシステム変わってチャージ式クレカが使えなくなったのは地味に痛い
0767まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 09:48:48.16ID:A8191tbi
ここ数日90年代のゲーム・アニメ系CDが大量に新入荷してる
コレクターが亡くなったか個人中古屋が潰れたか
南無(-人-)
0771まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 09:33:51.33ID:MmvTEHkT
あの量のコレクターなら所有しているはずのレア盤が1枚もないな
もう売れたのかな?
0773まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 17:21:40.24ID:3Ipz+oKz
ブックオフに限らず何処もツーラーみたいのいるのかね?
GEOとかネットオフとかも高めの商品すぐ消えるイメージある
0774まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 01:12:42.39ID:otrRgI8A
中古じゃないけどちょっと前のPS5の時もツーラーだらけだったような
堂々とツールで注文可能になった直後に一気に購入出来ましたwとツイッターで報告してた記憶がある
0775まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 08:30:22.81ID:NUF0hGbf
前みたいに無制限の10%オフクーポンをばらまいてほしい
200円引きだと2000円以下じゃないとお得感がないでしょ?
月々2000円じゃ中学生のお小遣いだよ?
馬鹿なの?
0777まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 09:06:41.10ID:PQOfyJzw
アプリの注文履歴を移動すなよ
誰が頼んどんねん
0778まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 23:49:40.69ID:J7MZtGXD
5月閉店のところ行ってみた
本は220円以下50%オフ
CD、DVDは550以下50%オフ
相変わらず客は少ない
閉店間際にはもっと安くなるんかな
0779まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 01:57:20.53ID:CqIvr5vr
>>773
ネットオフは課金すれば入荷待ち行列に並べる仕様だから有名な利益商品にツールは使えない
0780まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 10:19:18.42ID:uf5/12B3
オンラインで注文した際の店舗受け取りの質問です!

「あ、ぼ、ぼく、、ちゅ、注文して、え、オンラインで、」

「お名前よろしいですか?」

「え、あ、◯◯、です」

「少々お待ちください」

とかっこ悪い姿を晒してます
スタイリッシュにインテリジェンス感じられるブックオーカー目指してるんですが、どうやら商品番号は言わなくてもいいみたいですし、どう定員さんに言ったりするのがこのスレ的にテンプレだったりするのでしょうかね?
0785まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 11:48:50.12ID:4T0S2VDs
>>780
前にもレスしたが
アプリのお知らせなりメールなり画面見せてお願いしますでええやろ
0786まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 12:05:05.21ID:uf5/12B3
なるほど、
紙に書いて渡す、必死すぎてコミュ症っぽくてダサいから却下
スマホを印籠のように見せるのは単品ならいいけど、複数回分だと困るから却下

やっぱりこういうのってナンパとかでコミュ力鍛えるしかないのか
ちょうどお届けメール来たからちょっとブックオフガールナンパしてきます!
0787まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 12:11:22.63ID:4T0S2VDs
俺は毎回複数分受け取ってるがまとめて持ってきてくれるわ
心配なら何個か来てますでええ
0790まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 17:58:47.65ID:DPV+p8C0
ブックオフオンラインで注文した商品がこちらに到着したと連絡をもらったので受け取りにきました

山田太郎です
0791まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 18:40:50.73ID:U1uzqn2v
関西人はみんなこれやで
「よ、ねえちゃん、ワイの本ある?はよ持って来て、急いどるねん」
0792まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 20:28:57.01ID:Qna3cahM
有能店員だと苗字言うだけですむけど
無能だとメール見せろフルネーム言えと
余計なことさせてきて困るわ
0798まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 01:12:23.02ID:b/l3WFDG
苗字だけでいいかどうかは苗字のレア度による気がする。
佐藤とか鈴木はダメだろうね。
0801まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 11:46:15.09ID:MPs/KYhv
>>717
図書館は貧乏人のためのもの 名言
税金で買った本を古いからといって配るのもおかしいがな
除籍本はメルカリで売れよ
図書館コジキは平気で5000円とかで売ってるからな
0803まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 16:09:23.96ID:lWmhdIKA
本の下に真っ赤なBのスタンプ押されたバーゲン本来たことあって傷扱いじゃないんかって衝撃だったが流石に図書館本は酷すぎて草もはえんな
0806まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 00:22:17.73ID:mA0llhqQ
検品してないからあるあるだよね
なにしろ見てないんだから「このレベルはありえないだろ」とかない

査定時?ブックオフの安い本はゴミ屋から一山100円で買ってるんだよ
あとおそらく査定時に「値段つかないから捨てといてやる」本も検品してない
0807まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 00:48:19.44ID:Tb0W8XxC
>>804
俺、この本、ブックオフで買った中古の単行本で読んだことあるけど確かにつまらなすぎてきつかったわ(笑)
落書きしたくなる気持ちわかる! まぁ、何とか最後まで飛ばし読みしてヤフオクで結構高値で売れたけど。
0808まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 01:00:41.55ID:+VUnEX6r
しかし、110円だった本が売れたらすぐ220円になって
全然下がらんな
ゲリラ商法かよ

どうにかならぬか
0812まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 13:33:21.70ID:5NJCiLBd
>>806
令和6年にこういう思考の奴が生きてることに驚くわ
0814まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 15:28:47.53ID:5u+fOZXF
売上カードや愛読者ハガキなんかが付いた新品に近い本が
偶にゲットできるのは、ゴミ屋のおかげじゃね
0815まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 15:45:10.80ID:OShnZZMx
出版社からゴミ屋に流れてるっていう意味だと思うけど再販商品だからそうではないよ
読むどころか開いた形跡がない本も読者経由で買って触らないで売っちゃったのだと思う
0818まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 16:49:46.91ID:jyP7A3nr
廃品回収屋から転売は普通にあると思う。
雑誌系が多いまんだらけとかもやってた気がする。
0825まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 17:00:31.30ID:iQ39STav
今月の有能ニキおらんの?
毎日くじとか忘れるわ
0826まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 17:18:48.15ID:Y1MS35dU
いつも貰ってばっかりなんでどうぞ

200円引き「PU2404CU4A」
送料無料「PU2404KKLA」
5/1まで
0828まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 18:22:34.19ID:qXYzkCr/
>>826
サンクス

〜6月1日
10%off
PL2404YS8A
0831まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 19:49:39.78ID:KKqDc9d8
>>826
有能ニキありがとう
0835まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 23:46:40.16ID:Rd1BKL90
1500円以上200円オフのバナー出さなくなったよな、ここ数ヶ月
もう買う本ねえし、割引率が悪いからどうでもいいが
0836まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 13:53:12.18ID:GOfAnLXu
「そろそろカート内の商品が削除されます」
これ必要かな
削除しちまったら売れるものも売れなくなるぞ
0841まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 06:59:08.17ID:WRDdn648
輸入盤は別にカテゴライズしてよ
あと洋楽にKuso-POP入れるな
で、在庫ないなら検索結果に出すな!
0844まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 16:06:29.79ID:rvHlCgAc
ジャンル分けって横断的知識が必要でブックオフが雇える程度のバイト代じゃあ現状がせいぜいだよ
俺的感覚だと年収800万円クラスの仕事
0847まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 23:39:45.86ID:StpHNymD
>>844
イニシャルDのあいうえお順だけでなく、ジャンルのトンチンカン配置も発見したら面白くはある。ブックオフに限らず。
ガンダムとかの世界観考察本が歴史や工学の棚に置いてあるとか。戦記の棚に「特攻の拓」の研究本とか。

近年は、「レディースコミック」の棚に里中満智子とか萩尾望都が置いてあって困った。一般漫画や少女漫画とかの棚やその付近で見付からないはずだ。レディコミって女用のエロ漫画でしょうという認識なんだが。
0848まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 23:50:28.90ID:9UujG3qI
女向けエロはTLでレディコミはヤングなんとか系の女向け版って印象
てか商品の分類ってブックオフ全体のデータベースみたいのがあるんじゃなくて店員がいちいち考えてやってんのけ
0849まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 08:02:03.65ID:KbkRYRiH
>>844
商品名に輸入盤って入ってるし、キーワードで除外できるようにはなってるから最初から除外して欲しいんだ。それならパーツのおばちゃんでもできるハズ。
0850まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 09:42:22.75ID:jug0sogI
せどりビーマーが中古相場の参考にしてるデータって何?
アマゾン
ブックオフonline
メルカリ
日本の古本屋
そもそも中古本のネット売上で一番信用できるデータとは?
0851まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 16:19:47.36ID:/jRz8W/j
時代小説の文庫を買ったらキチャナイ本が来たわ
そんなに古い本じゃないんだけどな
やはり時代小説は鬼門
0853まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 09:11:21.87ID:ZfzMsqIT
よく尼マケプレやオクのふっかけた価格を相場と言うやつがいるけど
あれは高すぎて買い手のつかない売れ残りだから
0854まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 09:35:33.60ID:VB2zgHss
>>850
Amazonの過去の履歴
販売頻度、最低最高価格、出品他者の在庫まで見られる情報業者がいるからビーマーは高い月額を払ってる
0856まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 20:11:29.17ID:QlFNGxlJ
商品が入荷したメールが来てたから確認したら入荷待ちだった
情報は朝の在庫情報を元にって事だから無いのはまぁ良いんだけど朝って具体的に何時頃の事なんだろ?
0859まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 13:27:15.99ID:iAgxdtJb
>>858
つかえてるけど?
0861まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 22:40:41.65ID:sUJFw2jd
欠品で10%オフクーポン貰ったけどさあ
今月既にいちど欠品くらって貰ってたのと全く同じコードだから詫びの意味を成してないんだがキレていいか?
0863858
垢版 |
2024/04/29(月) 08:06:11.08ID:jlwPbutP
入れ直したら使えたわ

前に入れたのは何だったんだろう
ログイン画面が全然違ったw
0865まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 08:09:20.42ID:jlwPbutP
「BOOKOFF」という英語名表記のアプリだ
何これ?

念のためにパスワード変えるべきか!?
0869まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 23:43:18.88ID:lstK9LZw
ブックの日のクーポン久しぶりに使えた
在庫なしで使えないことが多い
なんにでも使えるクーポンがいいなあ
0870まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 08:50:33.77ID:4X7dRTAx
転売乞食は朝から連打してるでしょ?
入荷のメールがきてるから、どれどれって見てみると、既に売り切れてることがほとんど。
マジで貧乏人に恐怖してるわ
0875まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 13:05:33.44ID:MVh8jAof
なんかイカ臭いなあ
0878まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 23:22:09.29ID:AgRHlVxr
そう言えば、
テレビ番組でシソンヌの長谷川があのちゃんとなえなのに「キモッ」と言われてて羨ましかったw
0881まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 08:26:17.57ID:e/6oukHx
2000円でいくらか割引のクーポンで働いてない朝の頭と微妙な勢いでつい買ってしまった
今になって手が震える
怖い、2000円も買ってしまった
量ではなく400円とかと高いの三つと200円のいくつか
2000円以上になるようなるよう言い聞かせて優先順位低いのも買ってしまった
高い、怖い
0883まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 11:11:14.89ID:2mvcF9j7
アプリで取得クーポンを確認するのってブラウザと違って左上の3本線タップしても出てこねえんだな
お気に入りの階層に埋め込まれてる
馬鹿じゃねえか?
0887まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 00:04:14.66ID:Prg+iRpg
毎日くじってちょっと前に引いてみたら送料無料→10円→送料無料みたいな感じだったのでそれきりになっていたのだが、久々に引いてみたら200円→100円と当たりが続いた。
実際には抽選でなく要件により付与されているだけだとか推定されているみたいだけど、まあ、当たったからには使おう。
0888まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 10:03:40.11ID:YKnoONM0
ほんとだ
プライベートブラウズで何度も引けてみたけど
かなり当たるように変わってるわ
0890まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 11:52:40.67ID:mXpvswwN
110円まで下がってカタログから削除せず残っているだけで、新入荷の更新はしないだろうなあみたいな本でもたまには入荷するんだな。
終了して久しいラジオ番組の本。逆にそんな本だからこそアマゾンでは三千円とか四千円とか吹いているのか。まあ、私も百円なら買おうというだけの気なんだが。
通常の単行本とは違う企画や編纂のコンビニコミック(たいてい110円や220円)をいっぱい入荷待ちに登録していて、ついぞ入荷なんかしないからときどき削除を検討するんだが、これはうっかり取り下げできないな…。
0893まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 15:30:12.43ID:dJwDvUD+
同人誌だけはブッコにないからすんがやの世話になってる。息子が。
0894まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 19:33:26.51ID:8XYp+XmA
カビだらけのゴミを送りつけられたわ、触るのも嫌
0896まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 20:14:38.44ID:Y4KbbBbw
カビが表から見えるんなら検品者と購入者の意識の違いなんだろうなあ
5000冊は買ってるけど、俺的に外観がこれはひどいってのはないよ
中は検品されてないから書き込みだらけとか普通にあるけど
0897まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 21:16:12.86ID:/RjOI2bl
>>894
返品するべし
私は表紙がぐちゃぐちゃに折れてたのに加え
ページも折れだらけってのが届いた事が何度かあるわ
返品できるのがここの利点なんだからもちろん証拠押さえた上で返品してる
やり取りはコピペテンプレ作っておけば今後もそれでOK
泣き寝入りが一番よくない
0900まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 08:21:49.94ID:hJd5B21g
まあ経年劣化の本のシミだろうな
検品で目立たなかった食べカスだとしても商品全体に繁殖はしないだろ
0901まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 09:24:02.40ID:XODf00Vz
表紙が折れまくってるのを2冊ほど我慢してしまったことがあるけど
今となっては、めちゃ悔やまれる
あんなものがうちの本棚にあるというのは汚点だわ

どんどんクレームは付けるべき
店舗受け取りだと簡単だし
0903まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 13:01:33.87ID:6cHd6dR6
(折れや汚れのある本を売りに持ってくんじゃねーよ!不潔な奴だなぁ)

「お値段付きませんがこちらで処分しておきましょうか?」
0904まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 14:17:21.83ID:YjhroZ/G
何も期待せずに到着を待ってるとたまに未開封が来て喜びも増すぞ
GW前後はタワレコの値札がついた未開封祭りでした
0906まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 15:19:47.80ID:2xyNLLSQ
中古CD買ったらシュリンクかかったままの明らかに新品がきた。
初めての経験でちょっと嬉しかったけど、このCD、よっぽど売れなかったんだなぁ、とか思ってちょっと悲しい。
0907まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 16:31:34.66ID:w9L024jx
本質は「売れなかった」ことじゃなくて「いい音楽かどうか」だろ
おれの好きなものはことごとく売れないからそんなことは全く気にならない
0908まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 18:22:49.54ID:60Q0owzu
>>904
未開封CD届いてめっちゃ歓喜したけどよく見たらサンプラザ盤だった。買取販売していーのかよ!
0911まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:34:01.20ID:Zye5ecCY
>>908
激昂ーッ
0913まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 15:24:20.49ID:JFblsMch
>>897
返品申請したら処分してくれと言われたからブックオフの対応には満足、速攻捨てたよ
>>898
レトロゲーム
表面に無数の黒カビに説明書もボロボロ、数十年前の物だからある程度は我慢するけどとても許容出来ないレベルだった
0917まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 23:28:04.36ID:MGqyzR7u
改行の度に行の上に鉛筆で数字が書いてある本が届いたんだが
前の持ち主は恐ろしく暇な美少女だったんだろうな
0918まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 13:02:22.21ID:yMq9IDt9
ブックオフオンライのゲーム買取価格って本や円盤類の比じゃないくらい安いから捨てる感覚じゃないと送れないな
0919まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 13:20:30.53ID:IbjNuuUF
店舗で見た場合ならまず買わないようなボロを、オンラインは送りつけてくることがままある。
0921まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 15:08:55.74ID:b3Rz3zSC
オンラインて閉店商材だと思ってる
0923まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 18:27:35.10ID:c7UNVIQ8
店舗でもいい加減な検品してる無知店員が多いからな、オンラインなら検品量が比じゃないくらい多いから詳しくない奴に当たったらゴミでもOKになるんだろう
そして価格はバーコードで管理されてるから全国一律
昔のゲームの箱説付きなんて美品か汚品かで天と地ほど差があるのに、ミミ取れどころか箱の両サイドがない汚いゴミを一生売れないのに通常の価格そのままで売ってる店舗もあるくらいだからな
0924まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 18:52:25.23ID:XgkHtlSQ
ブックオフは明らかに方針で検品手抜きしている
検品きっちりやるより苦情があったら返金の方がトータルコストが低いんだろ
読めればいいし面倒だから苦情入れないやつも多数だし
もちろん、それで逃げる客のロスも見込んでるだろ

こういうのは日本で珍しいから違和感あるけど、中華の物品販売はこの方式
0925まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 19:14:32.96ID:Oec6b8d6
100円の中古品の検品ガチでやってるとこなんてないだろアホなんか?
お前はアホな妄想してないで早くゴミ屋から買ってるソース持ってこいよ
0926まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 19:34:11.39ID:dzsiH7Lv
以前は今より検品してたよ

ゴミ屋仕入以外でどうやってあんな外観が汚い本を仕入れるんだ
お前は馬鹿だからそんなこともわからんのか
0927まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 13:15:41.55ID:HH+iteNi
読めばそう書いてあるのは分かるんだけど、用心で尋ねます。
オンラインサイトでの取得クーポンを使って550円の商品を(例えば)450円にして購入し、実体店舗アプリでの店舗受け取りクーポン(200円引き)を更に使ってそれを250円にできるんですよね? 
縛りのキツいクーポンとかが多い印象なのでちょっと訝しんでしまう。
0928まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 18:22:54.95ID:FhBy+uVt
最近あなただけクポンくれないなぁと思ったら表示が小さくなったのね
今まで見落としてたのかな
0929まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 19:07:45.18ID:tgtobbj/
>>927
最近見ないけどアプリに来る【店舗受取限定】って書いてあるクーポンのことだよな?
オンラインクーポンで割引された金額からさらに200円引きで受け取れるよ
今なら毎日くじ200円と組み合わせれば無条件400円引きだな裏山
0930まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 21:01:39.23ID:HH+iteNi
>>929
そうなのか、ありがとう。
ここのところオンラインやオフラインでいろいろクーポンが降って来たので、どうせなら使いきってやれという欲が出てきたので。
0932まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 07:19:50.34ID:Wd5ohaZq
店舗受取限定クーポンの注意事項に書いてあるわ
・ブックオフオンラインのクーポン利用後の金額より値引きいたします
0934まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 00:28:54.87ID:1HuDVBRU
110円(相場10000円)みたいな商品を手動で買えたことあるやついる?
自分はせいぜい2000円くらいのお得が限界なんだけど…
0936まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 15:34:02.20ID:yRCOcV2g
このサイト、カートの中身が、良く消えるんだけど
0938まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 16:07:42.55ID:G8hhTs4h
消える!消えるぞ!
0939まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 18:10:13.87ID:XpQRxgCk
店舗への発送準備中からなかなか動かないなー
ずっと探してた本なのではやくみたい
0941まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:35:29.42ID:HPEUE8Vv
コンプしてから読み始めようと決めてた漫画がやっと全巻揃った^^
半年かかった^^
在庫なさすぎ^^
0942まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 16:18:44.03ID:CcgCai58
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
帰化朝鮮人に日本人のふりをさせるな。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう、もう差別を隠れ蓑に隣国侵略を許すな
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。
0944 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:37:55.34ID:gTwJ/7tX
>>942
こういうこと書き込む奴に限って国の役に立たないゴミな引きこもりなんだな🤭
0952まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 23:06:39.14ID:dFqlO+pJ
入荷お知らせ登録してたDSのDr.スランプとドラゴンボール改が通知来たと思ったらすぐ消えてた...(´·ω·`)
0953まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 00:08:08.54ID:A5wP3gtq
通知来てから見ても100%間に合わないから、定期的にお気に入りから在庫ありソートするしかない
ってかDSのDr.スランプ値上がってるんだな
3ヶ月くらい前は2000円くらいでどこでも余ってたんだけどな
0954まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 17:51:51.97ID:ff1x/lnN
あるアーティストが表紙の雑誌ばかり買ってるけど2016年以前のが取扱しなくなってて買えない
神保町とかに行けばありそうだけど多分高いしなぁ
0955まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 20:02:00.47ID:MBVSyl1d
そういうのって駿河屋の通販とかだと意外に安くであったりするけどね
最近だと足使って探すよりヤフオク・メルカリあたりのが結果的にや安くついたり悩ましい
0956まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 20:11:45.54ID:/zfAwmyM
みんな人手不足で困ってる
ブックオフのバイト募集に
「アルバイトは転売商品漁り放題」
って書けばいい
0957まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 20:53:42.47ID:v3+DXod6
>>956
店長とかチーフ?マネージャー?お局次第かなとは思う
0958まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 18:51:56.25ID:bj+c9xAl
なんでお前らだけクーポンもらえるんだよ?
ばーかばーか
0959まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 15:15:56.95ID:pIO+k+Nd
ポイントが今日で切れるとか一切言ってこないブコフはしょっぱいなあ、クーポン切れはまあいいけど
0960 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/01(土) 11:23:17.67ID:kYgler2p
くじでクーポンあたっても
なかなか保存するタップ後画面遷移しない
しょっぱいなあ
0961まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 20:13:39.42ID:BxGRgBEv
あなただけのスペシャルクーポンのバナーがスマホサイトだと表示されねえな
そんなに差別したいのか
0963まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 22:16:20.66ID:WLuhDIu0
あな◯だけ1500-200クーポン使ったら今度は10‰ffクーポン出てきたわ。最初から10‰ff使いたかった。
0964まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 02:39:18.53ID:p2AIcnGn
初めて欠品で10%オフクーポンもらった
オンラインだと多分使わないまま終わりそうだ
0965まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 09:11:17.62ID:xLxdkZuG
ヤフオクにも出ててオンラインで在庫1だとオンラインで買う直前にヤフオクで落札しちゃえば毎回10‰ffクーポンもらえそう。
0966まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 14:06:17.20ID:Fls0Glnr
欠品クーポンは共通なのがゴミ
一ヶ月に3回くらい欠品くらって、その度に詫びのクーポンコード貰ったけど全部同じだもの
0968まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 16:52:39.00ID:zCvqUFN8
俺がこないだ欠品食らった時は送料無料クーポンだったな
詫びクーポンもランダムでルーレット回してんのか
0976まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 07:28:06.72ID:mvc/Q/hg
>>972
1ヶ月に5回注文して3回いちゃもんつけたことあったわ。ひどいのは注文して届いたものの中身が違ったから代替品送ってもらったら、代替品がジャンクレベルのゴミで返品返金ってゆう酷いことに。
0977まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 07:54:16.50ID:eZp3NxIz
検品してないってマジかよ
ゴミ置き場にあったCDとかをホームレスが持ち込むとかあり得るのか
0979まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 14:06:30.02ID:cBWd93GB
>>976
それがブックオフクオリティー
送り直しだからって丁寧に検品したりはしないよね
わざとやってるまでありそう

>>977
いや、ゴミ回収業者から買ってる
ばっちいよ
0980まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 10:04:03.94ID:NIDezURm
この時間帯の鯖落ちなんだったんだろうな
入荷更新時間にわざと幅を持たせて解消してるようだが
0981まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 13:40:34.10ID:B7JhLu27
亡くなった人の遺品整理で特殊清掃の業者から売られたものかもしれないと考えると複雑な思いになることもある
特にお年寄りが好みそうなジャンルで血液っぽい落ちない汚れを見つけたりするとね
0984まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 15:56:02.04ID:XymOYBlC
>>981
実店舗で
10年以上前にハヤカワ文庫の冒険小説が大量に100円で売ってたことがある
あれは遺品だろうな
けっこう美品で得した

そういうのはあの1回だけだけど
0987まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 17:36:08.66ID:A0bc/yBI
ブックオフでまともに検品やってない証拠として、1000円札が挟まってた事がある。
あれに気付いてスルーはないやろ。
0988まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 17:42:46.98ID:IPdnvp7n
ブックオフでまともに検品やってない証拠として、本の数ページ、
蛍光ペンで重要な部分を色付していた
おそらく前のオーナーだとは思うが
0990まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 18:22:24.40ID:2EY7hexz
店舗で線引きがあるのを示すと価格下げてくれるから基準外なのは確か
新書は線引き多いよ
0991まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 21:56:58.18ID:l8JTpo9L
また状態悪い本きたよ…
0992まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 22:08:38.02ID:slBav6Rn
ゴミ回収業から買ってるって
普通にゴミ捨て場に捨てられてたゴミ袋の中から
ゴミ回収業が袋開封して選別しそのついでに売れそうなCD本を持ち込むとか?
0995まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 00:08:02.98ID:Swv6tOnu
>>992
いろんな回収方法があるけど基本ゴミとして捨てられたものを持ち込んでる
100円で売るには原価10円だろうけど持ち込み待ってるだけじゃ数揃わないよ
0996まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 01:12:48.60ID:dvrext/0
またゴミ持ち込み妄想バカが来てるのか
いまの時代、産廃も一般ゴミもそんなに緩くねーよ
ゴミ置き場から盗むコジキすら消えたろ
回収業者も燃料費と人件費高騰でそんなことやってる余裕はないし、ブコフから出る古紙の量くらいじゃ処理費の方が高いんだよアホ
0997まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 02:16:21.74ID:Swv6tOnu
おれんとこはごみ置き場に新聞出すと1時間で消えるぜ
ゴミ屋敷の整理に呼ばれるリサイクル屋もいるしね
何処の話してんのか知らんが原価ゼロの仕事がなくなるわけ無いだろ

それとも買取時に検品してないとでも思ってんのか
検品モレに見えるのはゴミ屋経由
0999まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 04:46:45.76ID:517lueF/
一時期ネット併売の本をシュリンクして店頭で売ってたことがあって家に帰って開けてみたら線引き乱舞で萎えた
値段高めかつ中身見られない本くらいはちゃんと検品してよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 203日 7時間 29分 14秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況