【フリマアプリ】ラクマ Part94

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 22:44:22.60ID:14Pi//EV
楽天ラクマ(旧フリル)のスレです
https://fril.jp

販売手数料6.6%(6.0+税)

ガイド
https://faq.fril.jp/guide/
ルール
https://fril.jp/guide/manners/
カスタマー問合せ
https://fril.jp/inquiry
権利侵害に関するお問い合わせ
https://fril.jp/info/rights_inquiry

>>980は次スレを立てて下さい

※前スレ
【フリマアプリ】ラクマ Part93
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1681427563/
0003まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 22:50:55.46ID:9o3/t7oR
しかし、5%クーポンがあっても売れんなー
ラクマは閲覧数すら全然つかない
メルカリの1/5もアクセスないわ
0004まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 23:39:01.19ID:9tuCTuNn
そーなんだよね。
なんか、クーポンなくなってから売れた事あるから、買い手ってきにしてないのかな?
0005まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 06:10:07.20ID:BihcjdER
あるあるw
昨日までクーポンあったのにとか、キャンペーン終わった直後に売れ出すこと
最近はメルカリも以前ほど売れんよ。閲覧数盛ってる?て思うほど数字は良くても

それはそうと購入申請あるのは空売り防げて良いのだが
申請しといてなかなか支払わない人がいるのは困る
0006まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 08:40:28.31ID:U9KzFbp8
なかなかない支払いしないって曖昧な表現だとなんとも言えんな
すぐに支払いしないだけで期限内にちゃんと支払いするのか
そもそも支払いしないまま期限切れてキャンセルなるのか
この2つは全く違う
前者で何ら問題ない行為なので困るのはおかしい
0007まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 09:39:02.42ID:us8MUtTP
到着後に受取評価を放置する奴もいる
まー、売れんし、売れても反応悪かったりで購入者の質が悪い
0008まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 10:31:49.32ID:bThKn0fG
ラクマ関連で3000Pくらい増えてた
0009まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 14:10:01.93ID:vhlYDO+s
売っておいて他で売れたので発送出来ませんはしね
0010まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 14:28:17.87ID:jnQTOr7F
ラクマはそういう自己都合キャンセルにはかなり厳しい
2-3回やると1ヶ月利用制限食らう
メルカリは5回くらいやってやっと1週間だったか24時間だったかの利用制限
0012まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 15:18:01.27ID:VPvODur4
楽天市場で買い物してる人は多いわけだから
そこからラクマに繋がればいいだけどね。
0015まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 19:03:26.74ID:VPvODur4
キャンペーン名
【楽天ラクマ】エントリー&持ち物リストから楽天市場で購入した商品を出品して最大700ポイント!

ポイント進呈予定日

2023年6月30日(金)予定
0016まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 19:14:18.70ID:fd5pjaLt
>>13
すげえな
ラクマで売れること自体が奇跡なのに
売ってるジャンル何?
0020まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 20:30:02.42ID:fd5pjaLt
>>17
エンタメだけでそれはすごい
家電かと思った
0022まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 21:54:43.90ID:us8MUtTP
しっかし適正価格でも売れんわ
数年前まで3日以内で捌けてたのが1か月以上かかるし
中流階級以下は中古の安価な買い物すら不自由な時代になっちまったんだなと思う
0025まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 00:07:40.14ID:hZf3t2Ej
>>9
てかラクマは購入申請制あるのに設定してないのはアホすぎる。
長期売れてなかったから紛失とか劣化してた壊れてたとかなら仕方ない気はするけど
0027まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 05:07:43.43ID:5mBvzGlP
出品者なのですが、ゆうパケットで発送した荷物が5日以上たっても動きがないようで、相手の住まいにもよると思いますが(今問い合わせ中)
これまでメルカリなど合わせて2000件ほど取引しましたが、初めて紛失になるかもしれません。
一応あんしん補償があるみたいだし、たいした値段のものでもないものなので、とりあえずそこまで心配はしてないのですが、ラクマの取引で荷物紛失された方いますか?
どんな流れになったかもしよければ教えてください。
0028まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 06:38:53.99ID:nx05UPn3
ゆうパケットポストシールの本州発沖縄宛でポスト入れてから6日で到着っていうのがマイ最長記録
本島の郵便局だったから離島だと更にかかりそう
0030まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 07:16:44.49ID:hZf3t2Ej
>>28
自分はゆうパケットは東京から九州離島で11日ってのが最長
ちなみに台風の影響も多分あり

沖縄は8日が最長
0031まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 07:18:52.25ID:hZf3t2Ej
九州離島がわかったのはさすがに時間かかりすぎたから途中で念の為相手に確認したら離島だと言ってたから匿名でも分かった。
0033まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 08:19:53.22ID:5mBvzGlP
えー!そこまで沖縄だったらかかるんですね
自分は和歌山なんですが、北海道なら3日ぐらいだから
沖縄とかそれに2日足したぐらいかと思ってました
とりあえず相手がどこに住んでるか次第ですね
ちなみにその人の評価コメント見たら
無事届いたようでとか今回は早くて安心しましたみたいなのが結構あるから沖縄確定っぽいかも
0038まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 11:52:03.34ID:4lweuaG7
匿名1500円で割引券を2つ出していたから、
[両方買うので同梱発送2900円は可能ですか?]

この提案拒否するやつや3000円ですって回答するバカって何なんだろうな
算数できないのかな?
0039まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 11:58:57.72ID:6vzN87oH
沖縄県民だけどゆうパケットは中身がなんだろうが原則全て船便
ちなみに今台風だから船はあと数日動かないはず
船の出航の判断だいぶ慎重だから暴風域抜けてもすぐには動かない
0042まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 12:50:43.70ID:75aFgOxh
>>32
同じく。
自分は東京都心で相手は沖縄の離島だった。
0043まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 12:53:33.98ID:NlrNf1tm
>>40
匿名配送1件分の送料浮くのに100円引きしか要求してないんだから応じた方が手取り増えるじゃん
同じ人に別々に購入されたのを無断で同梱とかしない限り
0044まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 12:59:43.05ID:tHQWCr0P
>>43
同梱で3000円です、って返答してくるやつもいるんでしょ
それで売れたほうが2900円より手取り多いじゃん
事前に問答してるなら無断でもなんでもないし
0045まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 13:22:19.42ID:AYBm2KBw
>>41
それでも危険物かどうかの把握は念の為必要っしょ
船の中で火災、爆発が起きてもそれはそれで危険だし
0047まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 13:29:07.22ID:NlrNf1tm
>>44
事前に問答してたら同梱してもいいですか?と許可取らずに同梱しても無断扱いにならないとかどういう了見なんだぜ?
エアー発送同梱した方はラクマパックの補償適用されないから2個セットに編集してから購入した場合と訳が違う
個別に買って無断同梱されるぐらいなら同梱3000円で買った方がマシ
>>45
危険物かどうかの確認すらしてない普通郵便は航空輸送してるじゃん
0048まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 13:32:32.33ID:tHQWCr0P
>>46
いやそら別に売れる確率と比較したらそうかもしれんけど
この場合すでに2点まとめて購入の打診が来てるんだから
比較対象はそっちでなく2点同梱2900円を断って同梱3000円です、と言ってもそいつが買ってく可能性でしょ
ぶっちゃけ3000円でも買ってく可能性はそれなりにあるだろ
同梱3000円でも買い手には別々に買うより開梱楽、3000円以上対象のクーポン使えるとかメリットあるし
0049まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 13:33:43.45ID:IK+QKwuc
>>47
気持ちは分かるけどおまとめ値引きするかは相手の勝手だしなあ
少額の得のために相手の要求に従うストレスと手間が嫌だったのかもしれないし
1円でも得になるんだからオレの要求を受け入れて当然というお前の発想は少し独りよがりだと思うぞ
0050まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 13:34:49.78ID:tHQWCr0P
>>47
同梱2900円になりませんか?→同梱3000円です、って回答しててそれでわかりました、それでも買いますってなるなら普通は購入前に2点3000円でまとめ変更するって流れだろ
0051まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 13:37:36.07ID:Lt6EppKr
>>48
5%CP出てるなら買うけど、通常時なら俺なら絶対同梱で買わん

2つ購入して、「別発送で」
or
1つ購入で取引終わったらもう1つ購入
0052まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 13:42:13.82ID:CH9Levfi
いいなー。

対象購入金額 :
1注文あたりの最低お買い物金額3,000円(税込)以上

獲得上限ポイント数 :
1,500ポイント(期間限定ポイント)
0053まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 13:53:18.29ID:tHQWCr0P
>>51
全員が君みたいな人ではないからね
値引きなしでも複数購入するのでまとめてくれーなんてのはいる
0054まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 13:56:29.29ID:NlrNf1tm
>>50
「同じ人に別々に購入されたのを無断で同梱とかしない限り 」は事前問答無しに買われた場合を想定
同梱3000円でも欲しいほど魅力ある商品なら他の奴に買われるリスク考えて個別に即購入するわという話
>>51
5%CP目当てなら同梱2900円にしてくれなんて言わないでしょ。送料分キッチリ値引きして2820円ならともかく
0055まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 14:01:52.26ID:/koopUvJ
3000円と2900円になんの差があるんだよ
300円のもんならともかく3000円のもんのたかが100円で応じないのバカ?とかこんなところで愚痴ってるやつも売り手のこととやかく言える立場か?
0056まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 14:19:37.13ID:NlrNf1tm
そもそも100円引きしか要求しないのが中途半端にみみっちいよな
送料分キッチリ値引きは拒否するけど100円引きなら応じますなんて出品者は少数派だろうから
交渉などせず個別に買うか、送料分キッチリ値引き要求するか、同梱3000円で専用対応をお願いするかの3択だろ
0057まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 14:20:21.45ID:9zO0RB3K
今月のラクマくじはくじびきのアニメーション無しって事か
「出品したのにくじ引けないエラー?」って一瞬焦った
いちいちくじをひくのも地味にめんどくさかったから手間はぶけるのはいいな

…と思ったら今度はメルカリの出品くじの方にアニメーション出てきたぞ
0058まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 14:49:49.99ID:jmQjnle4
5%cpが出てたら、2900円にしてなんて
まず要望しない(5枚使いきる奴なんてまれ)から5%cpは出てない

つまり同梱してもなんらメリットはないので、
「同梱で3000円」っていう回答の時点で
取引するっていう選択肢はありえないんだわ

「同梱で3000円」の回答したら購入する人もいるってアホなのか?
このスレ、物事を順序だてて推論できない人が多いね
0059まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 14:55:22.29ID:3WhHPCZl
>>58
>「同梱で3000円」の回答したら購入する人もいるって
過去に数人いたから全員が同じ考えだっていう短絡思考が多いんだよ。
どちらの事象の確率高いかなんて普通はわかるのに。
0062まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 22:20:56.87ID:7WUNQEXR
沖縄飛行機欠航だって
船も欠便だろうね
明日沖縄向けに発送する人は長期戦覚悟した方がいい
0063まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 00:24:46.47ID:hV0KzziW
支払い待ちで払われないまま
期限過ぎたけど
キャンセルと違って評価できないのな
即決済できる客だけに縛れないのか
0064まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 00:56:26.35ID:hV0KzziW
そう言う事案にあったら
購入申請ありにしといた方がいい
0067まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 11:14:15.08ID:0JI5XZJI
このスレ事実誤認クレーマー多いな
前スレ最後の泥版アプリが使いにくいとキレてたアイポンユーザーもほぼ本人の勘違いだったし
勘違いで無責任な発言する前にブラウザで検索するなりしようぜ
0069まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 13:35:34.63ID:l2I1PdFv
常識はずれに高額なノートパソコンが何台も売れてるアカウントがあるんですけど
これって何なんでしょう?
不思議でなりません
0071まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 14:22:24.97ID:+wbJfq9z
>>69
現金化してるだけでは?
0077まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 18:00:05.22ID:8INCE0l9
>>63
支払い期限切れでも出品者は評価できるよ
してもしなくてもおk
0078まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 18:11:03.19ID:dMzdtipw
むしろキャンセルのうち支払い期限切れのときしか評価できなくね?
キャンセルと違って評価できないってどういうことだろ
0079まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 18:16:41.87ID:r8nuSSGv
>>69
クレカ現金化もしくはマネーロンダリング
ラクマの売れた高額品はそんなのばっかり
0081まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 19:38:10.79ID:cSks3m7Y
売れないから値下げするしかないけど大雨で外出たくないから値下げしたくない
今日もノー注文でフィニッシュかな
0082まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 20:35:50.67ID:WyAFeuHu
マカロン食べたいな
0083まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 21:10:50.36ID:0IYfDi0d
売れないし観覧が2時間で2とか草しか生えない
0084まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 10:24:29.67ID:e5lOyY1i
その間にもメルカリはガンガン売れていく
手数料と送料分メルカリの方は高くしているのに不思議
ラクマに同時出品していた商品をポチポチ削除するのが日課
0085まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 13:26:47.49ID:kx0V6NVw
下のルールってこれで回避できちゃうよね?

1、適当な払い戻し可乗車券or安い乗車券を発券して写真撮る
2、他の路線はお問合せくださいと記載して出品
3、質問から問い合わせ
4、交渉まとまったら商品説明に何も記載せず申請有で専用出品
5、4が購入されたら3の質問をコピーしてから消す
(6、購入メッセで3の質問をコピーする)

https://news.fril.jp/entry/2023/04/13/rule
0086まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 14:42:18.64ID:e5lOyY1i
ラクマくじの結果キタ━(゚∀゚)━!

\4等賞 /
1ポイント獲得!


...だよね。わかってた。
0089まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 21:44:23.96ID:Mvz8uSth
「タッパー」「万歩計」での商標侵害(笑)は取り締まる気満々なのにマネロンは放置するラクマ運営ってやっぱりイカれてると思う
0090まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 21:46:49.14ID:6e5A+eeF
取り締まる気あるかどうかと取り締まりきれるかどうかは別問題だろ
商標権云々についても普通に取り締まり漏れ出てるんじゃねーの
0091まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 22:11:18.00ID:Mvz8uSth
別問題というが運営サービス内での法令違反行為は運営者に取り締まる責任があるのは当然
百歩譲って「タッパー」のような小さい違反行為は取り締まりの手が回りきらないという言い訳は通用するかもしれないが、
クレカ現金化・マネロンは明らかに優先的に取り締まらなければならない事案
>>73みたいな長期間かつ大量におかしな取引を繰り返してる垢が他にもたくさんあって、運営に通報しても常に対処されない
申し訳ないけど1mmたりとも擁護できないんだわ
0092まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 22:35:54.44ID:bB8Lpz5w
おまえ必死になってるけどよっぽどラクマ好きなんだな
もしかしてラクマが営業停止になるのが嫌で外部通報しないんか?
楽天なんて行政指導の常連さんなんだから違法性あると思うなら外から動かせよ
0093まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 00:13:35.55ID:bwqBuHBj
例えば100万円のものを7%引きクーポンで自己取引したとして実入りはたった4000円
10%でも3.4万円これで逮捕されるリスク背負い込むとか無敵の人じゃなきゃ無理
0094まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 00:20:19.72ID:yBWnrUSa
決済の還元も来るから実際には7パーで100万やったら2-3万は儲かるんじゃね
上に貼られてるのは5月は5件約150万だから月給5万くらい?
双方ともに本人確認してるしなにかしらの荷物の発送までちゃんとしたらラクマとしてはそれ以上ツッコミようなさそうな気もするが
0096まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 01:27:52.20ID:QF3yVQI6
こんなのまだ可愛い方だよ
これより前は一件、100万200万の取引が
もっと頻繁に行われてたんだから
0098まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 01:50:13.54ID:dHV6WI1W
月に数千万の取引してるアカウントがいくつもあったからな
それでもBANされないから関係者がやってるって噂も有った位
0099sage
垢版 |
2023/06/04(日) 03:38:04.41ID:wFkAUbh6
買おうとしたら、本人確認必要って言われて買えなかった

楽天でふるさと納税してるんだから、本人以外ないだろうに…
0100まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 05:48:47.46ID:yBWnrUSa
>>99
たかがふるさと納税するだけで本人確認突破できたら垢バンマンや犯罪者大歓喜
いくらグループ会社だからって本人確認省略できるところなんて普通はない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています